記録ID: 1801757
全員に公開
ハイキング
丹沢
日影山〜伊勢沢の頭〜雨山峠(西丹沢)
2019年04月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,293m
- 下り
- 1,343m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:30
距離 16.0km
登り 1,293m
下り 1,353m
8:25
57分
スタート地点
16:55
寄バス停
天候 | 晴れ・薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新松田発時刻(土日)7:20、7:30、8:10、8:25、9:35 (神縄トンネルまで所要40分) 帰り:寄(やどりき)から新松田行き乗車; 寄発時刻(土日)15:35、16:45、17:30、18:10 (新松田まで所要25分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊山分岐から秦野峠まで3.5kmは破線ルート。踏み跡が不明瞭な部分が多くあり迷いやすい。急登、急降下の斜面が何か所かあり。 |
写真
撮影機器:
感想
山の会の山行に参加して破線コースを含む東丹沢を歩きました。途中熊山分岐から秦野峠までは、踏み跡のしっかりしたところと、まるっきりわからなくなる場所が混在、先達に案内された山行だったので無事に歩けましたが、一人で歩くのはまず無理と思えたコースでした。
樹々の芽吹きの美しさに心を洗われました。微妙なグラデーションに富んだ草色、緑色、橙色の穏やかな色の饗宴、そして、控えめなピンクのミツバツツジ、まだ残っている桜、等々、この日持参した小型のデジカメではとても写しきれない微妙な色合い、体力があれば三脚を持参して一眼レフで収めたいと思った景色の連続でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する