ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1801946
全員に公開
ハイキング
比良山系

D2 奥比良(1) イン谷口〜堂満岳〜武奈ヶ岳〜ヨコタニ峠〜畑

2019年04月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:37
距離
16.5km
登り
1,453m
下り
1,419m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:38
合計
8:37
8:36
5
8:41
8:57
33
9:30
9:33
94
11:07
11:18
34
11:52
11:58
10
12:08
12:19
3
12:22
12:24
2
12:34
12:53
38
13:31
13:32
5
13:37
13:38
4
13:42
13:44
10
13:54
14:02
5
14:07
14:07
19
14:26
14:29
23
14:52
14:55
21
15:16
15:20
34
15:54
15:56
6
16:02
16:02
26
16:28
16:34
39
17:13
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:0612/0614 JR環状線福島駅〜大阪駅、0621/0654 大阪〜京都まで快速米原行き、0700/0739 湖西線で京都〜比良、0820/0832 江若バスで比良駅前〜イン谷口(土・休日のみ運行)
復路:0521/0540頃 江若バスで畑からJR近江高島駅(平日、週末毎日運
行)、JR高島から大阪は往きの逆経路。いつも通り、山科で普通列車(高槻以降快速になります)に乗り換えました。
コース状況/
危険箇所等
ノタノホリへ行く道、橋を渡った別荘地区突き当たりは左でした。
堂満岳最後の登りは山道というより崖登り。取り付く前にステッキとかしまって両手をフリーにしとかないとえらい目にあいます。
堂満岳から金糞峠へ行く道は途中から左へ別れ南比良峠から来るトラバースに合流する(前回、雪の中を歩いた)ルートがありますが、この道の方が歩きやすいかも。
中峠に行く谷道は渡渉箇所が幾つかあります。そのとっかかりの橋の無いところで、滑ってドボンしたらそのまま続けて1メートルくらいの落差のある小さな滝みたいなとこを滑り落ちそうなところがあって、チョッとした橋でも足がすくむ私は、即このルートを中止して右側の武奈ヶ岳最短ルートに変更しました。
コヤマノ岳から武奈ヶ岳を経て最後のヨコタニ峠まで、登山道がハッキリせずどこでも歩けるような箇所がたくさんありましたが、方向を確認して尾根を辿っていけば登山道に復帰出来ました。ヨコタニ峠から畑への下りはしつこい九十九折りの暗い径で、倒木、枝、落ち葉で荒れてますが天気が良くて乾いていれば大丈夫です。径はハッキリしていました。
天気いいです。今日はJR比良から
2019年04月20日 07:39撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 7:39
天気いいです。今日はJR比良から
山の方には雲があってチョッと不安でしたが、歩き始めたら快晴でした。
2019年04月20日 07:40撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 7:40
山の方には雲があってチョッと不安でしたが、歩き始めたら快晴でした。
駅を出て山と反対側です。
2019年04月20日 07:58撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 7:58
駅を出て山と反対側です。
比良イン谷口行き。イン谷口ってどういう意味なんだろう?
2019年04月20日 08:10撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 8:10
比良イン谷口行き。イン谷口ってどういう意味なんだろう?
イン谷口バス停到着!混んでるかと思いきや、私の他はグループの人達が四、五人?
2019年04月20日 08:30撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 8:30
イン谷口バス停到着!混んでるかと思いきや、私の他はグループの人達が四、五人?
他の人達は概ね大山口方面。青ガレですかね?私は、桜コバから堂満東陵へ向かいます。
2019年04月20日 08:35撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 8:35
他の人達は概ね大山口方面。青ガレですかね?私は、桜コバから堂満東陵へ向かいます。
2019年04月20日 08:41撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 8:41
ゴテゴテっと標識がありました。
2019年04月20日 08:41撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 8:41
ゴテゴテっと標識がありました。
この後、橋の先、別荘地区突き当たりを左です。
2019年04月20日 08:43撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 8:43
この後、橋の先、別荘地区突き当たりを左です。
ノタノホリ到着。
2019年04月20日 09:29撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 9:29
ノタノホリ到着。
2019年04月20日 09:31撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 9:31
堂満岳、この先から崖登りです。途中、四つん這いになって必死でよじ登ってたら、上から背筋ぴんっと伸ばしてヒョイヒョイッと降りてくる人がいた。
2019年04月20日 10:15撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
4/20 10:15
堂満岳、この先から崖登りです。途中、四つん這いになって必死でよじ登ってたら、上から背筋ぴんっと伸ばしてヒョイヒョイッと降りてくる人がいた。
2019年04月20日 11:16撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 11:16
2019年04月20日 11:38撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 11:38
崖、比良山にはこういう断崖絶壁が結構あります。怖いなぁ、、、
2019年04月20日 11:38撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 11:38
崖、比良山にはこういう断崖絶壁が結構あります。怖いなぁ、、、
びわ湖
2019年04月20日 11:45撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
4/20 11:45
びわ湖
東レ新道分岐到着
2019年04月20日 11:55撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 11:55
東レ新道分岐到着
東レ新道分岐の道標
2019年04月20日 11:56撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 11:56
東レ新道分岐の道標
前回も来た金糞峠です。今回は、ここから武奈ヶ岳へ行きます。
2019年04月20日 12:18撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 12:18
前回も来た金糞峠です。今回は、ここから武奈ヶ岳へ行きます。
左手前の中峠標識に従いましたが、結局、ヨキトウゲ谷ルートは嫌な渡渉箇所があって放棄したので、ここは、橋渡って向こう側から最短ルートへ向っとけばよかった。
2019年04月20日 12:22撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 12:22
左手前の中峠標識に従いましたが、結局、ヨキトウゲ谷ルートは嫌な渡渉箇所があって放棄したので、ここは、橋渡って向こう側から最短ルートへ向っとけばよかった。
この程度の橋なら、なんとか渡れるんですが、、、。
2019年04月20日 12:24撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 12:24
この程度の橋なら、なんとか渡れるんですが、、、。
八雲ヶ原・パノラマ道分岐?
2019年04月20日 13:38撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 13:38
八雲ヶ原・パノラマ道分岐?
武奈ヶ岳山麓、コヤマノ分岐に到着!山頂にいる人達が見えてました。
2019年04月20日 13:42撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 13:42
武奈ヶ岳山麓、コヤマノ分岐に到着!山頂にいる人達が見えてました。
武奈ヶ岳山頂、1214メートル。
2019年04月20日 14:02撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
4/20 14:02
武奈ヶ岳山頂、1214メートル。
ガーミンでは1207メートル。
2019年04月20日 14:00撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
4/20 14:00
ガーミンでは1207メートル。
山頂からの眺め、パノラマ写真。
2019年04月20日 13:56撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
4/20 13:56
山頂からの眺め、パノラマ写真。
いよいよ後半、細川越から釣瓶岳へ。
2019年04月20日 13:58撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 13:58
いよいよ後半、細川越から釣瓶岳へ。
細川越
2019年04月20日 14:27撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 14:27
細川越
振り返って、武奈ヶ岳から下りてきた尾根。雪の脇を通ってきました。
2019年04月20日 14:38撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 14:38
振り返って、武奈ヶ岳から下りてきた尾根。雪の脇を通ってきました。
釣瓶岳、1098メートル。
2019年04月20日 14:54撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 14:54
釣瓶岳、1098メートル。
ここから、富士山が見えたそうです。余程上等の望遠レンズを使ったのかな?何にも見えないが、、、。
2019年04月20日 14:54撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
3
4/20 14:54
ここから、富士山が見えたそうです。余程上等の望遠レンズを使ったのかな?何にも見えないが、、、。
イクワタ峠。ここから朽木栃生へ下りれます。4時21分、5時31分にJR安曇川行きの江若バスがあります。
2019年04月20日 15:17撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 15:17
イクワタ峠。ここから朽木栃生へ下りれます。4時21分、5時31分にJR安曇川行きの江若バスがあります。
遠くに、蛇谷が峰。次回のゴールです。左に西峰の反射板が見えてました。
2019年04月20日 15:18撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 15:18
遠くに、蛇谷が峰。次回のゴールです。左に西峰の反射板が見えてました。
ササ峠
2019年04月20日 15:41撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 15:41
ササ峠
地蔵山
2019年04月20日 15:56撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 15:56
地蔵山
すぐに地蔵峠。
2019年04月20日 15:59撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 15:59
すぐに地蔵峠。
今回のゴール、ヨコタニ峠!
2019年04月20日 16:28撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 16:28
今回のゴール、ヨコタニ峠!
左へ、畑への下山道有り。早速、倒木です。
2019年04月20日 16:29撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 16:29
左へ、畑への下山道有り。早速、倒木です。
九十九折りの荒れた下山道の出口、この先の舗装路を渡った正面の柵を通って、コンクリート舗装の農道へと進みます。
2019年04月20日 16:53撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 16:53
九十九折りの荒れた下山道の出口、この先の舗装路を渡った正面の柵を通って、コンクリート舗装の農道へと進みます。
畑地区に入ります。
2019年04月20日 17:01撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 17:01
畑地区に入ります。
バス停!隣に、きれいなトイレがありました。5時21分のバスにちょうど間に合いました。
2019年04月20日 17:13撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 17:13
バス停!隣に、きれいなトイレがありました。5時21分のバスにちょうど間に合いました。
畑地区の見取り図。
2019年04月20日 17:19撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
4/20 17:19
畑地区の見取り図。
JR近江高島駅。
2019年04月20日 17:46撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 17:46
JR近江高島駅。
高島はガリバーの町です。
2019年04月20日 17:47撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 17:47
高島はガリバーの町です。
2019年04月20日 18:00撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 18:00
2019年04月20日 18:01撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
4/20 18:01

装備

個人装備
ツムラ68 eTrex30xと予備電池 トレッキング用の杖(左右) ヘッドライト コンパス 地図 スマホ おカネ 保険証 筆記用具 汗拭きタオル 着替え 塩おむすび バナナ 塩飴 水など

感想

コヤマノ分岐から武奈ヶ岳を見上げると、頂上にいる人達がハッキリ見えました。武奈ヶ岳頂上は、それほど風も無く360度とてもきれいな眺めでした。地元の人の話では、(自分には分かりませんでしたが)白山まで見えてて、ここまで見える日はそう多くは無いとのことでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら