ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1811934
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

ゆるゆるでいく伊吹山(新入社員引率?) 

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 koumama kou88 その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
11.8km
登り
1,279m
下り
1,275m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
2:07
合計
6:27
距離 11.8km 登り 1,279m 下り 1,278m
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8時半に道の駅で待ち合わせして登山口に向かうとどこも駐車場がいっぱい、遠い目でなんとか見つかりました。
その他周辺情報 道の駅 伊吹の里でアユの塩焼き
登山後の塩分、最高♪
新入社員3名と3年目君、伊吹山は中学以来のYさんを引率します。もちろん若手4名は初めての伊吹山。比叡山を登ったという者2名、生駒山を部活で走っていた者1名。
2019年04月28日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
4/28 9:02
新入社員3名と3年目君、伊吹山は中学以来のYさんを引率します。もちろん若手4名は初めての伊吹山。比叡山を登ったという者2名、生駒山を部活で走っていた者1名。
伊吹山、標高差1000m以上、なめてない⁈結構しんどいぞ!
先頭はサッカー少年T君(バンビちゃんと呼んでいます)。二日酔いで山登り....、吐くぞ〜💦
2019年04月28日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/28 9:18
伊吹山、標高差1000m以上、なめてない⁈結構しんどいぞ!
先頭はサッカー少年T君(バンビちゃんと呼んでいます)。二日酔いで山登り....、吐くぞ〜💦
今日は3合目がゴールのYさんとは1合目でお別れ。
2合目の出だしからやばい...もう彼らのペースについていけない💦
2019年04月28日 10:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/28 10:01
今日は3合目がゴールのYさんとは1合目でお別れ。
2合目の出だしからやばい...もう彼らのペースについていけない💦
若手の中でkouに捕まった野球少年のY君。
ずーっと野球の話.....。面倒見いいね、ありがとう(^^)/
2019年04月28日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/28 10:11
若手の中でkouに捕まった野球少年のY君。
ずーっと野球の話.....。面倒見いいね、ありがとう(^^)/
3合目。若手を開放です。
はい、若さをなめてたkoumama です。引率?は3合目までとなりました。
2019年04月28日 10:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
4/28 10:24
3合目。若手を開放です。
はい、若さをなめてたkoumama です。引率?は3合目までとなりました。
自分たちのペースでどうぞ‼
3合目手前の伊吹山どーん‼で、テンションが上がったらしい。
(マジか⁈)
2019年04月28日 10:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
4/28 10:24
自分たちのペースでどうぞ‼
3合目手前の伊吹山どーん‼で、テンションが上がったらしい。
(マジか⁈)
勿論、kouにはママのペースに付き合ってもらいます。
2019年04月28日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/28 10:56
勿論、kouにはママのペースに付き合ってもらいます。
びわ湖に比良山系もきれいに見えました。
2019年04月28日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
4/28 11:49
びわ湖に比良山系もきれいに見えました。
本当に今日はたくさんの人、あらゆるところで渋滞です。
人気の伊吹山ですね〜♪
2019年04月28日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/28 12:13
本当に今日はたくさんの人、あらゆるところで渋滞です。
人気の伊吹山ですね〜♪
頂上で待っていてくれた若手と合流、
「せーのっ‼」
2019年04月28日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
4/28 12:44
頂上で待っていてくれた若手と合流、
「せーのっ‼」
ジャンプ♪た、高い〜( ゜Д゜)
kouも頑張って跳びました。
(顔が必死過ぎ〜‼)
2019年04月28日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
4/28 12:44
ジャンプ♪た、高い〜( ゜Д゜)
kouも頑張って跳びました。
(顔が必死過ぎ〜‼)
3合目で待つYさんにココアを入れる為、若手は先に下山。
「いってきまーす」と爽やか〜🎵
2019年04月28日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
4/28 12:48
3合目で待つYさんにココアを入れる為、若手は先に下山。
「いってきまーす」と爽やか〜🎵
kouとママでゆっくりランチ。
今日のランチはキャベツとソーセージをケッチャップで炒めロールパンサンドとカリカリ梅のおにぎり🍙、
2019年04月28日 12:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
4/28 12:51
kouとママでゆっくりランチ。
今日のランチはキャベツとソーセージをケッチャップで炒めロールパンサンドとカリカリ梅のおにぎり🍙、
たける様、後ろから失礼します。
ご無沙汰してました(^^)/
2019年04月28日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/28 13:01
たける様、後ろから失礼します。
ご無沙汰してました(^^)/
お腹も満たされ、下山しましょう。
みんなに早く会いたいらしい。
2019年04月28日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
4/28 13:08
お腹も満たされ、下山しましょう。
みんなに早く会いたいらしい。
びわ湖を眺めながらの下山。
「お兄ちゃん達もう3合目に着いたかな〜?」
2019年04月28日 13:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
4/28 13:10
びわ湖を眺めながらの下山。
「お兄ちゃん達もう3合目に着いたかな〜?」
うーん、いい景色。
何度登っても飽きません。kou、21回目の伊吹山。
2019年04月28日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
4/28 13:14
うーん、いい景色。
何度登っても飽きません。kou、21回目の伊吹山。
8合目までのガレガレは慎重に、石も落とさないように。
2019年04月28日 13:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/28 13:15
8合目までのガレガレは慎重に、石も落とさないように。
8合目すぎから5合目まで50人ぐらいの大名行列となりました。
ペースが合わないと太ももにきます...(泣)
2019年04月28日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
4/28 13:42
8合目すぎから5合目まで50人ぐらいの大名行列となりました。
ペースが合わないと太ももにきます...(泣)
霊仙、ヤマシャクは咲いたかな?
2019年04月28日 14:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/28 14:41
霊仙、ヤマシャクは咲いたかな?
GW後半は琵琶湖の対岸、比良山系へ
2019年04月28日 14:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/28 14:41
GW後半は琵琶湖の対岸、比良山系へ
3合目からは、みんなでゆる〜く歩きます。
生駒山を部活で走っていたO君、
伊吹山も、ついつい?走ってしまいます。かっとび伊吹も是非(^^)/
2019年04月28日 14:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/28 14:46
3合目からは、みんなでゆる〜く歩きます。
生駒山を部活で走っていたO君、
伊吹山も、ついつい?走ってしまいます。かっとび伊吹も是非(^^)/
一番後ろのI君、ノースのゴアにダナ--のブーツ。koumamaも欲しい。まー、独身時代に買っておきましょう‼
ボードもする彼は栂池で期間バイトをし、リフト乗り場担当。絶対に会ってる(^^)/
2019年04月28日 14:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
4/28 14:47
一番後ろのI君、ノースのゴアにダナ--のブーツ。koumamaも欲しい。まー、独身時代に買っておきましょう‼
ボードもする彼は栂池で期間バイトをし、リフト乗り場担当。絶対に会ってる(^^)/
お疲れ様!みんな、むっちゃ笑顔でした。
2019年04月28日 15:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
4/28 15:30
お疲れ様!みんな、むっちゃ笑顔でした。
道の駅でいつもの鮎の塩焼き。
うーん、塩がたまりません(^^♪
若手は2本目を買ってました(^-^;
2019年04月28日 15:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
4/28 15:54
道の駅でいつもの鮎の塩焼き。
うーん、塩がたまりません(^^♪
若手は2本目を買ってました(^-^;
撮影機器:

感想

さすがのGW、たくさんの人でした。
今日は伊吹山に登ってみたいという新入社員(22歳)3名と3年目君(24歳)1名、koumamaと同世代1名を引率?です。
Yさん、1合目。
koumama、3合目で若手とはさようなら〜(@^^)/~~~

ガッツがありスタミナがあり、女心と子供心が読める若手たちでした(≧▽≦)

kouもいっぱい話して楽しかったそうです。

やっぱり若さには付いていけませんでしたが、現状維持をがんばります‼
なので、お天気は悪そうですが明日も山へ行きますよ〜\(^o^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人

コメント

koumamaさん、Kouくん、こんばんは。
 大勢で伊吹山へ上がられたんですね。まだ涼しくてよかったかな?5合目からずっと上が見える「苦行の山」ですから、夏季は行きたくないです。

あれ?山頂のお花畑へは行かれなかったご様子。今年は遅めだから咲いている花も少なかったかな。

道の駅で、この時期にアユの塩焼きが食べられるんですね。アユの解禁まで約1カ月。山友は一生懸命自作の鮎針り作りしていますわ。床に落ちていた針を踏んで怒ってるのって奥さんからLINEありました。

世間って狭い? I君とは栂池で逢っておられるって? 縁ですね〜
2019/4/30 0:20
Re: koumamaさん、Kouくん、こんばんは。
no2 さん、こんばんは(^^)

お花畑....。山頂に到着した若手からは「お先に、メシ食います‼」と花より団子LINE💦
回転ずしも30皿という者が2名....。そりゃー、伊吹山を駆け上がっていったらお腹へるでしょうね。

お花畑はピンの時のお楽しみですね(kouも花より団子です...。)

鮎の塩焼き、伊吹山の後は絶対になっている我家。
栂池のI君は釣りも趣味なので、鮎は釣ってその場で?食べるものらしいです。アウトドア男子ですね。

堂満岳から釈迦岳もいつか行ってみたいです。昨年レコを拝見させて頂いて、ずーっと思ってたのですが今年は裏年?なのでしょうか
2019/4/30 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら