ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1818796
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺大周回(上日川峠~大菩薩嶺~小金沢山~牛奥ノ雁ヶ腹摺山~大菩薩湖~)

2019年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
16.5km
登り
1,086m
下り
1,074m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:23
合計
5:42
8:09
18
8:27
8:29
45
9:14
9:15
8
9:23
9:25
7
9:32
9:33
5
9:38
9:39
12
9:51
9:51
4
9:55
9:55
8
10:03
10:10
17
10:27
10:27
7
10:34
10:34
7
10:41
10:45
9
10:54
10:54
32
11:26
11:29
26
11:55
11:56
109
13:50
13:50
1
13:51
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠の駐車場(第ニ?)に駐車(無料)。
車は8:00の時点で7、8割程。
第三駐車場の駐車状況はわかりません。
トイレあり。登山ポストあり。
コース状況/
危険箇所等
道は分かり易いと思います。
改元!
おはようございます。
宿泊先のホテルから富士山が。
2019年05月01日 05:13撮影 by  SOV37, Sony
1
5/1 5:13
改元!
おはようございます。
宿泊先のホテルから富士山が。
Zoom.
雨予報の今日は、富士山が見れるとは思っていませんでした。



2019年05月01日 05:29撮影 by  SOV37, Sony
5
5/1 5:29
Zoom.
雨予報の今日は、富士山が見れるとは思っていませんでした。



雨予報。
GWの8:00過ぎでも駐車に余裕がありました。
(写真の逆方向に空きがありました。)
2019年05月01日 08:06撮影 by  SOV37, Sony
1
5/1 8:06
雨予報。
GWの8:00過ぎでも駐車に余裕がありました。
(写真の逆方向に空きがありました。)
ロッジ長兵衛。
トイレを済ませ登山届を提出し、令和初登山に出発。
2019年05月01日 08:09撮影 by  SOV37, Sony
1
5/1 8:09
ロッジ長兵衛。
トイレを済ませ登山届を提出し、令和初登山に出発。
道はドロドロ。
雨が降る前に登山を終えたい所だ。
2019年05月01日 08:14撮影 by  SOV37, Sony
5/1 8:14
道はドロドロ。
雨が降る前に登山を終えたい所だ。
いい森だ。
2019年05月01日 08:24撮影 by  SOV37, Sony
5/1 8:24
いい森だ。
福ちゃん荘通過。
充実の品揃えでした。
2019年05月01日 08:29撮影 by  SOV37, Sony
1
5/1 8:29
福ちゃん荘通過。
充実の品揃えでした。
2日前の丹沢山山行の疲労があり、速度があがりません。
雨が降り始めたら、予定を変更してピストンで戻って来よう。
2019年05月01日 08:38撮影 by  SOV37, Sony
5/1 8:38
2日前の丹沢山山行の疲労があり、速度があがりません。
雨が降り始めたら、予定を変更してピストンで戻って来よう。
Wow!
富士山だ。
諦めていた眺望に大喜び。
2019年05月01日 08:39撮影 by  SOV37, Sony
8
5/1 8:39
Wow!
富士山だ。
諦めていた眺望に大喜び。
空が曇っていく。
太陽頑張れ。
2019年05月01日 08:54撮影 by  SOV37, Sony
5/1 8:54
空が曇っていく。
太陽頑張れ。
滑らないよう慎重に登って行きます。
2019年05月01日 09:02撮影 by  SOV37, Sony
5/1 9:02
滑らないよう慎重に登って行きます。
富士山、薄っすら。
2019年05月01日 09:07撮影 by  SOV37, Sony
2
5/1 9:07
富士山、薄っすら。
ああ。消えた。
2019年05月01日 09:10撮影 by  SOV37, Sony
5/1 9:10
ああ。消えた。
雷岩 到着。
腰を降ろせる岩があり、多くの人が休憩していました。
既に眺望はありませんでした。
2019年05月01日 09:15撮影 by  SOV37, Sony
1
5/1 9:15
雷岩 到着。
腰を降ろせる岩があり、多くの人が休憩していました。
既に眺望はありませんでした。
出来るだけ泥を回避し、山頂を目指して登って行きます。
2019年05月01日 09:20撮影 by  SOV37, Sony
5/1 9:20
出来るだけ泥を回避し、山頂を目指して登って行きます。
大菩薩嶺 山頂。
眺望はありませんでした。
第一目標を達成し満足です。
今日はどこまで歩こうか。
2019年05月01日 09:23撮影 by  SOV37, Sony
4
5/1 9:23
大菩薩嶺 山頂。
眺望はありませんでした。
第一目標を達成し満足です。
今日はどこまで歩こうか。
再び雷岩到着。
雨が降っていないので、ピストンとせず大菩薩峠を目指します。
2019年05月01日 09:31撮影 by  SOV37, Sony
5/1 9:31
再び雷岩到着。
雨が降っていないので、ピストンとせず大菩薩峠を目指します。
2000m標識 通過。
2019年05月01日 09:39撮影 by  SOV37, Sony
1
5/1 9:39
2000m標識 通過。
晴れていれば気持ちの良さそうな道です。
2019年05月01日 09:48撮影 by  SOV37, Sony
5/1 9:48
晴れていれば気持ちの良さそうな道です。
親不知ノ頭 通過。
2019年05月01日 09:54撮影 by  SOV37, Sony
5/1 9:54
親不知ノ頭 通過。
大菩薩湖。
今日はあそこを歩く予定。
行けるかな?雨降りそう。
2019年05月01日 09:54撮影 by  SOV37, Sony
5/1 9:54
大菩薩湖。
今日はあそこを歩く予定。
行けるかな?雨降りそう。
大菩薩峠が見えてきた。
曇っていて残念ですが、ここは腰を降ろせる岩も多く、ゆっくり眺望を楽しみたい所です。
でも天気悪化のリスクを回避せねば。急ごう。
2019年05月01日 09:56撮影 by  SOV37, Sony
2
5/1 9:56
大菩薩峠が見えてきた。
曇っていて残念ですが、ここは腰を降ろせる岩も多く、ゆっくり眺望を楽しみたい所です。
でも天気悪化のリスクを回避せねば。急ごう。
いい景色。
もし晴れていれば、いいルートです。
100名山だったり、人気な山なのが分かります。
2019年05月01日 09:59撮影 by  SOV37, Sony
5/1 9:59
いい景色。
もし晴れていれば、いいルートです。
100名山だったり、人気な山なのが分かります。
青い!
甲府方面。
2019年05月01日 10:05撮影 by  SOV37, Sony
5
5/1 10:05
青い!
甲府方面。
大菩薩峠。
大菩薩嶺山頂より賑わっていました。
介山荘は土産物が充実していました。
いい所です。
2019年05月01日 10:09撮影 by  SOV37, Sony
6
5/1 10:09
大菩薩峠。
大菩薩嶺山頂より賑わっていました。
介山荘は土産物が充実していました。
いい所です。
まだ雨が降ってこないので、大菩薩峠からロッジ長兵衛へ帰投する縮小プランを執らず、予定通り小金沢山を目指します。
まずは石丸峠へ。そこで再び判断しよう。
2019年05月01日 10:15撮影 by  SOV37, Sony
5/1 10:15
まだ雨が降ってこないので、大菩薩峠からロッジ長兵衛へ帰投する縮小プランを執らず、予定通り小金沢山を目指します。
まずは石丸峠へ。そこで再び判断しよう。
大菩薩峠の分岐以降、誰にも出会いませんでした。
道は明瞭ですが、赤テープの目印を見失しなわないよう注意して歩きました。
2019年05月01日 10:18撮影 by  SOV37, Sony
5/1 10:18
大菩薩峠の分岐以降、誰にも出会いませんでした。
道は明瞭ですが、赤テープの目印を見失しなわないよう注意して歩きました。
チラッと富士山。
2019年05月01日 10:24撮影 by  SOV37, Sony
1
5/1 10:24
チラッと富士山。
熊沢山 通過。
2019年05月01日 10:24撮影 by  SOV37, Sony
5/1 10:24
熊沢山 通過。
気持ちよい道を進みます。
ここまで歩いて来て良かった。
2019年05月01日 10:28撮影 by  SOV37, Sony
5/1 10:28
気持ちよい道を進みます。
ここまで歩いて来て良かった。
素晴らしい道を独り占め。
2019年05月01日 10:31撮影 by  SOV37, Sony
4
5/1 10:31
素晴らしい道を独り占め。
石丸峠 到着。分岐です。
ロッジ長兵衛(登山口)に戻るか少し悩みましたが、疲労はあるもののコースタイムは少し甘く、雨が降り出して条件が悪くなっても歩ける余力があると判断。日川林道以降は歩行に問題ないので、予定通り小金沢山に向かう事にしました。
2019年05月01日 10:33撮影 by  SOV37, Sony
1
5/1 10:33
石丸峠 到着。分岐です。
ロッジ長兵衛(登山口)に戻るか少し悩みましたが、疲労はあるもののコースタイムは少し甘く、雨が降り出して条件が悪くなっても歩ける余力があると判断。日川林道以降は歩行に問題ないので、予定通り小金沢山に向かう事にしました。
天狗棚 通過。
2019年05月01日 10:41撮影 by  SOV37, Sony
5/1 10:41
天狗棚 通過。
このルートは天候の割に景色よいです。
お勧めです。
2019年05月01日 10:46撮影 by  SOV37, Sony
2
5/1 10:46
このルートは天候の割に景色よいです。
お勧めです。
小金沢山方面へ。
2019年05月01日 10:48撮影 by  SOV37, Sony
5/1 10:48
小金沢山方面へ。
登ります。
2019年05月01日 11:09撮影 by  SOV37, Sony
5/1 11:09
登ります。
アイスバーンの残雪をできるだけ回避して登って行きます。
2019年05月01日 11:16撮影 by  SOV37, Sony
1
5/1 11:16
アイスバーンの残雪をできるだけ回避して登って行きます。
小金沢山 山頂。
ここまで来れば、30分程歩いて下山40分で林道だ。
余力あり。レインウェアを着ておこう。
2019年05月01日 11:25撮影 by  SOV37, Sony
2
5/1 11:25
小金沢山 山頂。
ここまで来れば、30分程歩いて下山40分で林道だ。
余力あり。レインウェアを着ておこう。
いいルートなのに人がいなくて静かです。
2019年05月01日 11:47撮影 by  SOV37, Sony
1
5/1 11:47
いいルートなのに人がいなくて静かです。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(うしおくのがんがはらすりやま) 到着。
読めない。書けない。覚えられないピークまで来れた。
後は日川林道までコースタイム40分程。
2019年05月01日 11:55撮影 by  SOV37, Sony
2
5/1 11:55
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(うしおくのがんがはらすりやま) 到着。
読めない。書けない。覚えられないピークまで来れた。
後は日川林道までコースタイム40分程。
立ち枯れ。
いい雰囲気。
雨降ってこない。
レインウェア脱ご。
2019年05月01日 11:58撮影 by  SOV37, Sony
5/1 11:58
立ち枯れ。
いい雰囲気。
雨降ってこない。
レインウェア脱ご。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜日川林道は予想より明瞭で歩き易い道でした。
2019年05月01日 12:24撮影 by  SOV37, Sony
5/1 12:24
牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜日川林道は予想より明瞭で歩き易い道でした。
日川林道へ。
分岐は無いのに3カ所程、案内板があります。
2019年05月01日 12:28撮影 by  SOV37, Sony
5/1 12:28
日川林道へ。
分岐は無いのに3カ所程、案内板があります。
車道へ。
もう安心。
2019年05月01日 12:33撮影 by  SOV37, Sony
5/1 12:33
車道へ。
もう安心。
ゲートを突破。
2019年05月01日 12:57撮影 by  SOV37, Sony
5/1 12:57
ゲートを突破。
大菩薩湖。
2019年05月01日 13:26撮影 by  SOV37, Sony
2
5/1 13:26
大菩薩湖。
大菩薩湖北岸駐車場。
広大です。
2019年05月01日 13:36撮影 by  SOV37, Sony
5/1 13:36
大菩薩湖北岸駐車場。
広大です。
再び登山道へ。
2019年05月01日 13:37撮影 by  SOV37, Sony
5/1 13:37
再び登山道へ。
5分程登ると平坦な整備された道になります。
それがら、すぐに車道になります。
2019年05月01日 13:43撮影 by  SOV37, Sony
5/1 13:43
5分程登ると平坦な整備された道になります。
それがら、すぐに車道になります。
上日川峠第三駐車場の入り口付近。
広いです。2台程停まっていました。
2019年05月01日 13:45撮影 by  SOV37, Sony
5/1 13:45
上日川峠第三駐車場の入り口付近。
広いです。2台程停まっていました。
お疲れさまでした。
2019年05月01日 13:48撮影 by  SOV37, Sony
5/1 13:48
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

遠征(29日丹沢山〜30日移動観光〜1日大菩薩嶺)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1814870.html

最終日は大菩薩嶺。
大菩薩嶺の周回ルート(上日川峠〜大菩薩嶺〜大菩薩峠〜)は登山を始めた頃から、富士山の眺望と手頃なイメージがあり、どこかのタイミングで登ろうと思っていました。
コースタイムも短いので、遠征2日目の連登にと思っていました。
でも地図を見たりレコを見ていると、小金沢山や牛奥ノ雁ヶ腹摺山まで歩ける事を知り、そのルートも富士山を見ながらになる魅力的なものでした。
折角なのでそのルートを歩きたい。関西から来て、大菩薩嶺周回(上日川峠〜大菩薩嶺〜大菩薩峠〜)だけでは勿体ないと思いルートに小金沢山、牛奥ノ雁ヶ腹摺山を加えた大周回とすることにしました。
ただ、遠征のメインを丹沢のバカ尾根においていて、その疲労と登山口からの移動距離、それと静岡での宴を考え連登は避ける事にし、間に移動日(観光−武田神社)を設ける事にしました。1日休養できれば、周回に比べ距離や累積標高差が倍増する大周回でも可能と判断し決めました。
日程的に3月に計画した遠征計画でしたが、結果的に見事にハマり?(3日とも天気は良く無い)、移動日は雨で平成最後の御朱印をもらい、新たな楽しみと貴重な疲労回復になりました。登山(丹沢と大菩薩嶺)では雨にほぼ降られませんでした。
ルート的にも柔軟なもので、天気や体調によって、3カ所(雷岩、大菩薩峠、石丸峠)の分岐で4段階(ピストン、大菩薩峠周回、石丸峠周回、大周回)の規模の変更が可能で、この日は雨予報と疲労と元々優柔不断寄りでもあり、それぞれで一応、コースタイムや雨の有無を材料に判断しました。(もちろん、計画通り登る気満々)
登山は、疲労があり登山道は全体的に泥濘と化していましたが、そこそこ歩けたと思います。
終始雨が降りそうで眺望は限定的でしたが、それでも色々楽しめました。
富士山もみれた。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山まで歩けた事は、なぜかけっこう嬉しいです。
全体的に悪い天気の中、楽しい遠征になりました。
残りの休みは、他の人のレコを見ながら来年のGWの山行の妄想かな。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人

コメント

vega2000さん、こんにちは。
 関東方面へ遠征されていたんですね。羨ましい〜
生憎の天気のようでしたが、富士山も拝めてよかったですね。大菩薩嶺は、行きたい場所ですが、何せ遠いです。
雲取山、金峰山、瑞牆山などなど、いいお山がいっぱいあるんで、空想に近いプランニングだけはしてあるんですけど??
2019/5/14 17:31
Re: no2さん。こんばんは。
毎月遠征行けたらいいのですが、長期(3連休以上)休みがないと難しいですね。
空想も年単位です。(来年のGWは両神か乾徳山か再来年は皇海山か日光(2座)か宮之浦岳か)
無謀にも今年は東北の山にも行ってみたいと思っています。
なんせ。遠いです。運転は疲れますが、行ってみると、なんとか行けるものですよ。
金峰いいですね。相当良かったです。頑張ってみてください。
行先と予定が合い、ご一緒できる時が来れば、お願いします。
次は海の日遠征を計画しないと。
2019/5/14 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら