記録ID: 1824277
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
春霞の大山(「おおやま」ではなく「だいせん」)
2019年05月03日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 3:41
距離 9.7km
登り 1,022m
下り 1,005m
12:05
豪円湯院
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪もほぼなく良好 |
その他周辺情報 | 下山後は豪円湯院 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
GWということで大山登ってきました!
「おおやま」ではなく「だいせん」のほう、
百名山のいわゆる伯耆大山です(^^)
晴れてましたが春霞で、隠岐の島や剣山、石鎚山、四国の山々など遠くは見えませんでしたが、弥山から見る剣ヶ峰カッコよかったです!あと、下山途中の大堰堤からの大山北壁はずっと見てられるほど綺麗でした(^^)
#大山 #「おおやま」ではなく「だいせん」 #神奈川ではなく鳥取 #伯耆大山 #大山剣ヶ峰 #大山北壁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する