ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1824781
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

小6と行く釈迦ヶ岳~孔雀岳(太尾登山口よりピストン)

2019年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:02
距離
13.5km
登り
961m
下り
979m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
2:00
合計
9:15
6:44
42
7:26
7:30
37
8:07
8:11
58
9:09
9:52
1
9:53
10:12
48
11:00
11:04
4
11:08
11:14
42
11:56
11:58
76
13:14
13:17
4
13:21
13:25
35
14:00
14:17
2
14:19
14:30
36
15:06
15:09
21
15:30
15:30
28
15:58
15:58
1
15:59
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り・のち小雨&雷
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太尾登山口駐車場を利用。
その他周辺情報 前日・当日は登山口から1時間ほどの谷瀬つり橋オートキャンプ場でキャンプ
(キャンプ場は夜から早朝出入りできないので、今回管理人さんに相談して、5時にゲートを開けていただきました。感謝)
今回は行きませんでしたがR168沿いに「夢の湯」あり。
登山口の駐車場は満車状態でした。
2019年05月03日 06:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 6:21
登山口の駐車場は満車状態でした。
トイレありますが、5月中旬まで使用不可能
2019年05月03日 06:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 6:32
トイレありますが、5月中旬まで使用不可能
まずは階段からスタート。
2019年05月03日 06:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 6:33
まずは階段からスタート。
山頂の釈迦像の台座の修復に必要なパラス運搬協力依頼の看板。
JunNaoTが代表して持ちました。
2019年05月03日 06:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 6:34
山頂の釈迦像の台座の修復に必要なパラス運搬協力依頼の看板。
JunNaoTが代表して持ちました。
2019年05月03日 06:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 6:37
少し登ると稜線に。
2019年05月03日 06:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 6:39
少し登ると稜線に。
スタート時点、早起き(4時過ぎ)で不機嫌な息子は猛スピードで飛ばします。
2019年05月03日 06:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/3 6:39
スタート時点、早起き(4時過ぎ)で不機嫌な息子は猛スピードで飛ばします。
足元にすみれ
2019年05月03日 06:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 6:48
足元にすみれ
見えないほど先を行く息子を引き留めて。
2019年05月03日 06:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 6:48
見えないほど先を行く息子を引き留めて。
2019年05月03日 06:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 6:49
短い梯子が2か所あります。
2019年05月03日 06:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 6:52
短い梯子が2か所あります。
ぶなかな?
2019年05月03日 06:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 6:57
ぶなかな?
緩やかな登り
2019年05月03日 06:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 6:58
緩やかな登り
朝陽がさしてきました
2019年05月03日 07:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 7:01
朝陽がさしてきました
2019年05月03日 07:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 7:02
2019年05月03日 07:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 7:03
2019年05月03日 07:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 7:05
2019年05月03日 07:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 7:09
2019年05月03日 07:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 7:12
2019年05月03日 07:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 7:15
2019年05月03日 07:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 7:20
2019年05月03日 07:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 7:20
2019年05月03日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 7:29
ちょっと暑くなってきたので上着を脱いで。
2019年05月03日 07:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/3 7:38
ちょっと暑くなってきたので上着を脱いで。
快適。
2019年05月03日 07:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 7:48
快適。
2019年05月03日 07:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 7:51
2019年05月03日 07:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 7:51
2019年05月03日 07:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
5/3 7:51
2019年05月03日 07:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 7:51
2019年05月03日 07:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 7:56
「古田の森」
2019年05月03日 08:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 8:01
「古田の森」
あれが目指す釈迦岳かな??
2019年05月03日 08:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 8:03
あれが目指す釈迦岳かな??
2019年05月03日 08:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:10
すごい木
2019年05月03日 08:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 8:21
すごい木
青空が気持ちいい
2019年05月03日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
5/3 8:22
青空が気持ちいい
2019年05月03日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:30
千丈平
2019年05月03日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:35
千丈平
テントも。帰りに通ったときはもっと増えていました。
2019年05月03日 08:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:39
テントも。帰りに通ったときはもっと増えていました。
人慣れしているのか逃げない鹿たち
2019年05月03日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
5/3 8:40
人慣れしているのか逃げない鹿たち
水場。テント泊ではここを利用するのですね。
2019年05月03日 08:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 8:43
水場。テント泊ではここを利用するのですね。
あと少し
2019年05月03日 08:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 8:47
あと少し
分岐。深仙宿も気になりますが、今回、こちらへは行きません。
2019年05月03日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:55
分岐。深仙宿も気になりますが、今回、こちらへは行きません。
笹の中を進みます
2019年05月03日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:55
笹の中を進みます
2019年05月03日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 8:56
2019年05月03日 09:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:00
到着!お釈迦様。Junは「どや顔に見える」
2019年05月03日 09:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
5/3 9:03
到着!お釈迦様。Junは「どや顔に見える」
2019年05月03日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/3 9:05
2019年05月03日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 9:33
曇った空を背景にすると悲し気に見えます
2019年05月03日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 9:33
曇った空を背景にすると悲し気に見えます
お賽銭を入れてお参り
2019年05月03日 09:43撮影 by  F-05J, FUJITSU
5
5/3 9:43
お賽銭を入れてお参り
実はここからが今日の本番。パンとスープでパワーチャージして孔雀岳に向かいます。まずは激下り、しかも雨の後でドロドロ
2019年05月03日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 9:45
実はここからが今日の本番。パンとスープでパワーチャージして孔雀岳に向かいます。まずは激下り、しかも雨の後でドロドロ
2019年05月03日 09:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 9:49
岩場も出てきます。
2019年05月03日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 9:52
岩場も出てきます。
「数年前の七種槍を思い出すねー」という私に・・
2019年05月03日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
5/3 9:53
「数年前の七種槍を思い出すねー」という私に・・
「それどこ?」とすっかり忘れている息子
2019年05月03日 09:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 9:54
「それどこ?」とすっかり忘れている息子
鎖場を慎重に下ります
2019年05月03日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
5/3 9:59
鎖場を慎重に下ります
足元が笹に隠れてよく見えないので気をつけて
2019年05月03日 10:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:03
足元が笹に隠れてよく見えないので気をつけて
滑りやすいです・・・
2019年05月03日 10:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:10
滑りやすいです・・・
目指すのはあの辺りかな??
2019年05月03日 10:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:12
目指すのはあの辺りかな??
ここの分岐、標識がどちらを指すのかわかりづらく。右の下りと左の尾根ともに踏み跡あり。確認すると左は途中でルートがなくなるので右へ。
2019年05月03日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:22
ここの分岐、標識がどちらを指すのかわかりづらく。右の下りと左の尾根ともに踏み跡あり。確認すると左は途中でルートがなくなるので右へ。
2019年05月03日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:26
岩々がかっこいい
2019年05月03日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/3 10:28
岩々がかっこいい
またまた下ります
2019年05月03日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:28
またまた下ります
モアイはどこだ?
2019年05月03日 10:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:30
モアイはどこだ?
太尾から釈迦が岳までとは違う雰囲気
2019年05月03日 10:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 10:33
太尾から釈迦が岳までとは違う雰囲気
2019年05月03日 10:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 10:33
岩場でひっかけて落とさないように、ひこにゃんをゴムでとめてましたが、夫と息子が「なんか首絞められてるみたいでかわいそう」と直してくれました・・
2019年05月03日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
5/3 10:35
岩場でひっかけて落とさないように、ひこにゃんをゴムでとめてましたが、夫と息子が「なんか首絞められてるみたいでかわいそう」と直してくれました・・
これなら苦しくない?
2019年05月03日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 10:35
これなら苦しくない?
いた!モアイくん。
2019年05月03日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 10:39
いた!モアイくん。
2019年05月03日 10:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:39
この日は縦走している方も多く。これから弥山を目指す、と言う人もいました。すごいなあ。
2019年05月03日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:42
この日は縦走している方も多く。これから弥山を目指す、と言う人もいました。すごいなあ。
2019年05月03日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/3 10:45
釈迦が岳を振り返って。
2019年05月03日 10:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 10:46
釈迦が岳を振り返って。
2019年05月03日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 10:48
2019年05月03日 10:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:50
2019年05月03日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:52
2019年05月03日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 10:52
2019年05月03日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/3 10:56
岩の間に小さいお方が・・・・
2019年05月03日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
5/3 10:57
岩の間に小さいお方が・・・・
2019年05月03日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 10:57
2019年05月03日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:03
2019年05月03日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 11:04
2019年05月03日 11:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:14
2019年05月03日 11:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:15
なんだか大台ケ原を思い出す風景
2019年05月03日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 11:18
なんだか大台ケ原を思い出す風景
2019年05月03日 11:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 11:22
まだまだ続きます
2019年05月03日 11:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 11:24
まだまだ続きます
2019年05月03日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:30
2019年05月03日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:33
2019年05月03日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 11:42
2019年05月03日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 11:43
最後の登り。ルートをちょっと間違えて写真撮る余裕ないほど3点支持な岩場からよじ登りました(どうやって降りるねん!と焦る)
2019年05月03日 11:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 11:44
最後の登り。ルートをちょっと間違えて写真撮る余裕ないほど3点支持な岩場からよじ登りました(どうやって降りるねん!と焦る)
無事到着
2019年05月03日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 11:49
無事到着
帰りに備えて本日2度目のランチタイム。Jun「まだ半分しか歩いてない・・・」とちょっとブルー。
2019年05月03日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 11:54
帰りに備えて本日2度目のランチタイム。Jun「まだ半分しか歩いてない・・・」とちょっとブルー。
釈迦が岳までの戻りが大変なのは覚悟のことでしたが。。
2019年05月03日 12:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:44
釈迦が岳までの戻りが大変なのは覚悟のことでしたが。。
景色に癒され
2019年05月03日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 12:45
景色に癒され
2019年05月03日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 12:45
2度目を目指す釈迦が岳
2019年05月03日 12:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 12:48
2度目を目指す釈迦が岳
くねくねの木
2019年05月03日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/3 13:08
くねくねの木
2019年05月03日 13:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/3 13:09
行きは撮りそびれましたがここもピーク
2019年05月03日 13:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
5/3 13:24
行きは撮りそびれましたがここもピーク
2019年05月03日 13:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:36
2019年05月03日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:51
2019年05月03日 13:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/3 13:57
2019年05月03日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/3 14:00
ここまでくればあと少しで釈迦が岳。
この後はお天気が怪しくなってきて写真撮る余裕なし。
2019年05月03日 14:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
5/3 14:01
ここまでくればあと少しで釈迦が岳。
この後はお天気が怪しくなってきて写真撮る余裕なし。

感想

釈迦ヶ岳までは快適な稜線歩きができ、とても気持ちが良かったです。一方、釈迦ヶ岳から孔雀岳の間は急降、急登のなかで、スリルのある崖の鎖場や奇岩、巨岩を眺めたり岩場歩きができたりと変化に富んでいました。どちらも共通して、大嶺の奥深さを満喫できる山歩きでした。アプローチが大変でしたが、とても満足した山行になりました。

GW後半はアプローチが大変でふだんの土日ではちょっとしんどい大峰・釈迦が岳に行こう!と情報収集。

太尾から釈迦が岳は気持ちよさそうですが、登山口までのながーいアプローチを考えるとそのまま下山するのはもったいないなあ・・ということで釈迦が岳〜大日岳か孔雀岳のどちらをセットにしよう・・と。
結局、岩々した雰囲気が楽しそうな孔雀岳へ。

先日の金剛山でお会いしたmightyさんのレコを参考にさせていただきました。
「釈迦が岳〜孔雀岳 太尾からピストン」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1812649.html

下山後そのまま運転して帰宅もしんどいねえ・・ということで近くの「谷瀬つり橋オートキャンプ場」に前日入り。初日はまったりキャンプを楽しみ、当日はハードな1日を少しでも時間に余裕見て歩けるように、と5時出発。
朝はスキッっと4時には起床した息子(←朝ごはんの鮭茶漬けで釣る)でしたが、登山口に着く頃には眠気がきたらしく超不機嫌。
ハイスピードで見えなくなってしまいましたが、危ないでしょ!!と引き留め、稜線をのんびり歩き。
お釈迦様まではさくっと登り、孔雀岳までに備えてしっかり休憩&早め軽いランチでチャージして出発。
「孔雀岳まで行きたくない(帰りがしんどいから)」という息子をあの手この手で誘って。文句言っていた息子も岩々ルートはさくさくと歩きます。

mightyさんのレコで雰囲気や帰りのハードさがイメージできていたので、休憩をはさんでばてないように、楽しみながら孔雀岳にたどりつき、しっかり食べて、帰りの釈迦が岳までもなんとか順調でした。
・・が天気予報どおり15時前から怪しい雲行き。小雨はともかく、「ゴロゴロゴロ・・・・」と雷まで。

朝は気持ちよかった稜線歩きですが、雷の音を聞きながらの稜線歩きはヒヤヒヤ・・・
走り下りたい気持ちを抑え、転ばぬよう早歩きで下山。
予定なら、もっとのんびりと休憩しながら下山予定でしたが、それどころではなく。
駐車場が見えた時は心からほっとしました。
車に乗り込むとほぼ同時に雨も雷も激しくなり。
セーフ・・・
そんなこんなで帰りは雷の怖さが勝っていて、最後は疲れを感じる余裕なし、でした。

この後、近くの温泉へ・・の予定でしたが、キャンプサイトの雨対策をしていなかったので、急いでキャンプ場へ。
「もう温泉はいいよね(キャンプ場に24時間使えるシャワーもあり)」とビールで乾杯したのでした。

息子は登り始めの不機嫌や雷が鳴り始めた頃に「やっぱりふたりにつきあって孔雀岳まで行かなければよかった」というブーイングがありましたが、キャンプ場に帰ってたき火をしながら家族で自然の怖さや偉大さ、そこから学ぶことのできるもの・・・などなど色々語り合えたのが収穫だったかな、と思います。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

お疲れさまでした。
JunNaoTさん、Naojunさん
釈迦ヶ岳&孔雀岳、お疲れ様でした。(登山口までが結構大変ですし・・・)
私達の拙いレコが少しでもお役に立ったのであれば、嬉しく思います。
孔雀岳までのハードなルート、ご子息も無事歩かれたようで、良かったですね。
また、どこかのお山でお会いできればと思います。
2019/5/5 20:18
Re: お疲れさまでした。
mightyさん
コメントありがとうございます。
登山口まで、キャンプ場からも予想以上に遠くて、泊まりで行ったのは正解でした。
釈迦ヶ岳から先、大日岳までのレコは多かったのですが孔雀岳まではあまりなくて、mightyさまのレコがとても参考になりました。
確かにハードではありましたが、楽しいルートでした。
またお会いできることを期待しています。
2019/5/5 20:36
釈迦ヶ岳
JunNaoTさん、Naojunさん、そしてJunくん、おはようございます。
太尾から釈迦ヶ岳まではほんとになだらかなハイキングコースですが、釈迦ヶ岳から橡の鼻まではそれまでと打って変わって険しいコースになりますよね。
橡の鼻方面から見る釈迦ヶ岳、かっこいいと思いません?
私は大好きなんです
天気もなんとか持ってくれたようでよかったですね
Junくんと同じでわたしもピストンコースが大嫌いです。
なので、なるべく周回コースで考えるようにしていますよ
2019/5/6 10:40
Re: 釈迦ヶ岳
Hacchyさん こんにちは。

今回は太尾〜釈迦が岳のピストンでは物足りないかな・・とちょっと足をのばしてみました。変化にとんでいて楽しいコースでした。「橡の鼻」がどれだかいまだによくわかっていないのですが・・・

Jun,ピストンが嫌いというよりロングが嫌いで(笑)
なので先日の雨乞〜イブネ・クラシ周回では帰路の長さをわかっておらず、クラシまでついてきてくれました。
子供からすると帰りの長さが予想ついて楽かしんどいかの判断がしやすい分、メンタルにも影響しますよね
私たち大人にとっても、ピストンより周回できるならそのほうが楽しいですね。
今回も一部周回できるコース(釈迦が岳〜大日岳)も検討しましたが、孔雀岳までのルートが面白そうなのでしんどいのは覚悟(大人)でピストンしました。

大峰はアプローチが大変なのでめったに行けませんが、今度は前鬼から行ってみるとかも楽しそう。
大峰でおすすめ周回コースがあれば教えてくださいね
Junからは「今度から往復10km以下で計画してくれ」なんて言われてますけど
2019/5/6 13:03
すごい!
孔雀岳まで行かれたんですね。すごいですね。
うちは、釈迦ヶ岳までのピストンしかしたことがないです。
写真を拝見するかぎり、うちの家族にはまだ難しそう……
写真を見ただけで足がすくんでしまいそうです。
山での雷、怖いですね。
特に、釈迦ヶ岳からだと、稜線続きで隠れるところもありませんし。
車に着くまで天気が持ってくれて本当に良かったですね。
2019/5/7 21:11
Re: すごい!
zacktさま
釈迦が岳までのコースも十分楽しいですよね。
孔雀岳までのコース、我が家も去年までだったら躊躇していたと思います。
(というかJunからは「長すぎる」とブーイングでした(笑)
写真ほど怖い感じはないのですが、何せ帰りが長い・・・
小学校中〜高学年になり時間もたっぷりとれるのであれば可能かと思います。
ただ、子供さんが2人以上だとそれぞれのペースを考えるのが大変ですよね。
雷は本当に怖いですね。
Junも下界であれば気にしない程度の小さい「ゴロゴロ」も山では敏感です。
車に着いた時は本当にほっとしました。
2019/5/8 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら