ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1832723
全員に公開
雪山ハイキング
白山

残雪の白山へ。青と白が美しい春山日和でした♪

2019年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:53
距離
13.8km
登り
1,560m
下り
1,548m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
1:36
合計
7:53
5:40
10
スタート地点
5:50
5:50
34
6:24
6:34
32
7:06
7:07
25
7:32
7:34
13
7:47
7:50
32
8:22
8:23
8
8:47
8:53
49
9:42
10:16
29
10:45
11:18
12
11:37
11:38
32
12:10
12:10
8
12:18
12:22
11
12:33
12:33
19
12:52
12:53
31
13:24
13:24
9
13:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別当出合
コース状況/
危険箇所等
中飯場の少し手前から雪道でした。
朝は雪はよく締まってアイゼンがよく効きましたが、午後からはグダグダです。
駐車場より別山方向。
4
駐車場より別山方向。
上の駐車場は狭いからいっぱい
2
上の駐車場は狭いからいっぱい
絶対に下の駐車場に停めてやるか!という方々はご覧の様に。
2
絶対に下の駐車場に停めてやるか!という方々はご覧の様に。
因みに駐車場はご覧の通りガラガラです。
2
因みに駐車場はご覧の通りガラガラです。
別当出合、登山口へ到着です。
3
別当出合、登山口へ到着です。
今年もよろしくお願いします。
2
今年もよろしくお願いします。
では、吊り橋渡ります
1
では、吊り橋渡ります
橋の上から見た景色 その1
橋の上から見た景色 その1
橋の上から見た景色 その2
1
橋の上から見た景色 その2
さあ、砂防新道登ります
さあ、砂防新道登ります
下り道との分岐を通過
下り道との分岐を通過
この辺りは乾燥してますが・・・
この辺りは乾燥してますが・・・
すぐに雪が出てきます
すぐに雪が出てきます
中飯場、しっかり雪あるね
1
中飯場、しっかり雪あるね
中飯場から少し進んだところで皆さんアイゼン装着
1
中飯場から少し進んだところで皆さんアイゼン装着
いいですねぇ
皆さんに混じり、グイグイ登ります
1
皆さんに混じり、グイグイ登ります
振り返るとこんな感じ
2
振り返るとこんな感じ
別当覗の崩落状態
2
別当覗の崩落状態
いい天気
別山がきれいに見えてきたよ
別山がきれいに見えてきたよ
朝日に向かって登る登る
朝日に向かって登る登る
開けました♪気持ちいいね!
3
開けました♪気持ちいいね!
おおっ、別山かっこいい!これぞ春の白山だぜ
4
おおっ、別山かっこいい!これぞ春の白山だぜ
登ってきた道
甚之助避難を巻いていきます
甚之助避難を巻いていきます
別山ばかりに目が行くなぁ
2
別山ばかりに目が行くなぁ
なかなかの傾斜、吸い込まれそう
1
なかなかの傾斜、吸い込まれそう
ひたすらの登りだが、気持ちいいロケーション
4
ひたすらの登りだが、気持ちいいロケーション
スキーの跡がいっぱい
3
スキーの跡がいっぱい
ここがなかなかキツかったよ。写真で見るより急傾斜
5
ここがなかなかキツかったよ。写真で見るより急傾斜
どんどん登って来られます
どんどん登って来られます
この景色にパワーもらって
10
この景色にパワーもらって
結構高い位置だよ
結構高い位置だよ
さあ、頑張って登るぞ
2
さあ、頑張って登るぞ
なかなかの高度感♪いいね!
2
なかなかの高度感♪いいね!
いやぁ、やる気でる景色やわ
8
いやぁ、やる気でる景色やわ
ここが正念場
この辺りからしばらく緩やかなトラバース。絶景や!
1
この辺りからしばらく緩やかなトラバース。絶景や!
飛んでいけそうなスカっとした印象の空。
飛んでいけそうなスカっとした印象の空。
おおっ、このスケールいいですね!
3
おおっ、このスケールいいですね!
トラバースはこんな感じ。気をつけて進みます
6
トラバースはこんな感じ。気をつけて進みます
そして振り返るとこの絶景!
1
そして振り返るとこの絶景!
美しすぎるやろ
見下ろすとこんな景色。いいね!
見下ろすとこんな景色。いいね!
さあ、ここから黒ボコ岩までこの斜面を登ります。慎重にね!
3
さあ、ここから黒ボコ岩までこの斜面を登ります。慎重にね!
登り切ったところで振り返り。迫力あるね♪
1
登り切ったところで振り返り。迫力あるね♪
引いて別山も入れてみた♪
2
引いて別山も入れてみた♪
観光新道との分岐
2
観光新道との分岐
そして進行方向には御前峰
そして進行方向には御前峰
黒ボコ岩にはご年配ハイカーさん達
3
黒ボコ岩にはご年配ハイカーさん達
広い雪原と化した弥陀ヶ原
広い雪原と化した弥陀ヶ原
晴れているが薄曇り
1
晴れているが薄曇り
贅沢な時間
御前峰へ向かって雪原を歩く贅沢な時間
御前峰へ向かって雪原を歩く贅沢な時間
別山、いいね♪
アップにしてみる
4
アップにしてみる
続々人が来られてます
続々人が来られてます
ここからは室堂へ向けての登り
ここからは室堂へ向けての登り
降りかえって見る
降りかえって見る
這松越しの別山
前半は雪がギッシリ
2
前半は雪がギッシリ
途中で石が剥き出しに
2
途中で石が剥き出しに
いい高さまで来ましたね。別山とほぼ同じかな。
1
いい高さまで来ましたね。別山とほぼ同じかな。
室堂まで来ましたよ
3
室堂まで来ましたよ
見事な景色です。最高だ!
2
見事な景色です。最高だ!
この時点では御嶽山も見えていた。
2
この時点では御嶽山も見えていた。
今年もお会い出来て光栄です
9
今年もお会い出来て光栄です
鳥居の辺りより室堂
鳥居の辺りより室堂
まあまあ埋もれてるな
6
まあまあ埋もれてるな
鳥居、上の部分触れました
1
鳥居、上の部分触れました
この後、御嶽山は雲隠れ
2
この後、御嶽山は雲隠れ
さあ、行くか
少し進んだ所から室堂と別山
1
少し進んだ所から室堂と別山
福井方面、左の方に荒島岳
福井方面、左の方に荒島岳
いい色だ
青石、もうひと踏ん張り!
1
青石、もうひと踏ん張り!
この辺りは雪いっぱい
この辺りは雪いっぱい
いい感じです
高度上がりましたね、気持ちいい
高度上がりましたね、気持ちいい
大野方向だね?
荒島岳だよね?
上の方は石段剥き出し
上の方は石段剥き出し
天に向かって登る感じ
天に向かって登る感じ
いいね!
高天ヶ原、もうひと息です!
1
高天ヶ原、もうひと息です!
もう少しだ
ここ、いつもキツい(笑)
ここ、いつもキツい(笑)
この感じ、春山らしいですね
この感じ、春山らしいですね
高度感もいい
降りかえるとこの高度感
降りかえるとこの高度感
もうちょっと
三ノ峰の稜線が見える
1
三ノ峰の稜線が見える
もうちょいや
ヘロヘロになってきたわ
1
ヘロヘロになってきたわ
また少し上がった
また少し上がった
すぐそこに見えてるよ
すぐそこに見えてるよ
山頂〜〜〜!到着!
17
山頂〜〜〜!到着!
バックは北アルプス♪
9
バックは北アルプス♪
大汝峰、池はまだだな
6
大汝峰、池はまだだな
北アルプス一望
時間ととに雲に覆われていくが、北アルプスいい感じです♪
3
時間ととに雲に覆われていくが、北アルプスいい感じです♪
いいね!
スマフォではこれが限界
4
スマフォではこれが限界
いい感じ、わかります?
4
いい感じ、わかります?
剱、立山、でしょうか
6
剱、立山、でしょうか
槍穂でしょうか
肉眼だともう少し鮮明に言えます。悪しからず。
3
肉眼だともう少し鮮明に言えます。悪しからず。
ずーっと見ていたい気分です
2
ずーっと見ていたい気分です
北アルプス、今年も行くぞ
4
北アルプス、今年も行くぞ
雲に覆われてきました
1
雲に覆われてきました
今日の別山は雲一つありませんね!最高です♪
7
今日の別山は雲一つありませんね!最高です♪
遠望これが限界
賑わってきたな
まだ見えてるね
剣ヶ峰と大汝峰
名残惜しいですが、お参りして下山です。
2
名残惜しいですが、お参りして下山です。
下りてきました
山頂は青空が増した気がする
山頂は青空が増した気がする
室堂近くなってきた
室堂近くなってきた
御前峰を振り返る
1
御前峰を振り返る
ありがとうございました♪
ありがとうございました♪
ランチタイム、令和元年パッケージのカップヌードル♪
4
ランチタイム、令和元年パッケージのカップヌードル♪
コーヒータイム♪
2
コーヒータイム♪
では室堂を後にして下山再開
1
では室堂を後にして下山再開
弥陀ヶ原
人いるね
穏やかな残雪の春山日和
穏やかな残雪の春山日和
最高の気分です
振り返り
立てて下さった旗に沿って歩く
立てて下さった旗に沿って歩く
素晴らしい景色
別山をみながらのんびりと
別山をみながらのんびりと
では!またね!
さあ、下りるか
黒ボコ岩
今度はこの急傾斜を下ります。
今度はこの急傾斜を下ります。
下り切った所から見上げてみました
2
下り切った所から見上げてみました
進行方向
下りてきた急峻な坂を振り返ってみる
1
下りてきた急峻な坂を振り返ってみる
帰りは気温も上がり、雪もグダグダ
帰りは気温も上がり、雪もグダグダ
甚之助避難小屋までこのまま下ります
甚之助避難小屋までこのまま下ります
いい感じのトラバース一直線
いい感じのトラバース一直線
トラバース道を振り返るとこんな感じ
トラバース道を振り返るとこんな感じ
解放感いっぱい
雪原に浮かぶ別山、って感じ
雪原に浮かぶ別山、って感じ
別山全景はここが最終かな、見納め〜!
別山全景はここが最終かな、見納め〜!
ここから一気に甚之助まで下る
ここから一気に甚之助まで下る
壮大なスケール
急峻な坂を下りてきました
急峻な坂を下りてきました
もうすぐ甚之助
崩落部分が見えてきた
崩落部分が見えてきた
甚之助到着
埋もれてますね
こんな感じ
崩落部分
休憩する皆様を横目に下山再開
休憩する皆様を横目に下山再開
あのもっと上から下りてきたんか
あのもっと上から下りてきたんか
さあ、下りるぞ〜
さあ、下りるぞ〜
別山、さようなら〜〜〜!
1
別山、さようなら〜〜〜!
ゆるゆるの雪に足を取られながら下りていきます。
2
ゆるゆるの雪に足を取られながら下りていきます。
ここまでくればもう少し。ここでアイゼン片づけました
ここまでくればもう少し。ここでアイゼン片づけました
雪もなくなりました
雪もなくなりました
下山道との分岐
吊り橋が見えたよ
1
吊り橋が見えたよ
吊橋を渡り
別当出合に無事帰還
3
別当出合に無事帰還
下の駐車場は空いてるな
2
下の駐車場は空いてるな
うーん、きれいや
1
うーん、きれいや
意地でも下の駐車場には停めないぞ!という感じですね♪
3
意地でも下の駐車場には停めないぞ!という感じですね♪
駐車場に到着です。
本日も無事安全な山行に感謝♪
5
駐車場に到着です。
本日も無事安全な山行に感謝♪

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 飲料 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ピッケル

感想

今年も待ちに待ったこの時がやってきました!
しかも今年はGWに登れるとは。
で、遅ればせながら、GW滑り込みで残雪の白山へ。

前夜に京都を出発し、市ノ瀬で車中泊。
明け方、別当出合へ移動。
何とか下の駐車場や路駐せずに済みました。
5時頃、まだ寒かったので5時半頃に用意し、5時40分出発。
別当出合まで林道を歩き、登山口へ。
昨年最後に白山登ったのは、11月3日。(この日も雪でした。)
半年ぶり、ようやく待ちわびたこの日がやってきました♪

吊り橋を渡り、石段を登りグイグイ進みます。
中飯場手前より雪が現れます。中飯場も結構雪がありました。
中飯場を通過し、再び石段を上がった所からガッツリ雪道。
朝は雪もしっかり締まっており、一部凍結も見られます。
この辺りで多くの方がアイゼン装着されており、自分もここでアイゼン装着。
朝は雪の状態も大変良く、アイゼンもよく刺さり、快適な雪道ハイク。
トレースは方々に散らばっており、登山道は微妙に分かれてます。
ややショートカット気味の道を進むと、右手に甚ノ助避難小屋が見えてきた。
甚ノ助を少し巻く形で坂を登っていきました。
ここから、まあまあの急峻な坂を登ることになります。

広く急峻な坂を一歩一歩登ります。
下から見上げるとその角度、距離感、そろそろ中盤だけに気合入りますね。
多くの方がこの坂を登っている様子は、なかなか圧巻でした。
登り切ると、ここからは黒ボコ岩直下の坂まで雪のトラバースが続きます。
それにしてもこの辺りから雪の別山の景色が美しい。
別山は相変わらず男前な山だ。かっこいい。
時々振り返り、別山を見ながら進みました。
そして黒ボコ岩直下まで来た。
ここもこの時期は直登になるのですが、ここもまた急峻。
毎年残雪期のこの坂は緊張感あります。
ここも一歩一歩登りました。
が、意外に早く登れ、拍子抜け。
登り切り振り返ると、登ってきた急峻な坂とその谷底、別山の雄姿が綺麗です。

黒ボコ岩では、年配の方が交代で登って楽しそうに写真を撮っておられました。
そして反対側には大きく鎮座する御前峰。
おおっ!って感じです。
青空をバックに、白い雪が映える。
広い雪原と化した弥陀ヶ原を優雅な気分で歩かせて頂きました。
いやぁ、最高の気分です。
そして一気に室堂へ。
まだ早い時間でしたが、多くの方が休憩されていました。
自分は休憩はせずに進みます。
積雪量が多いから、鳥居の上が触れました。
鳥居にタッチして先に進みます。

ゆっくり進み、時々立ち止まっては別山と室堂の景色を見ながら登ります。
途中まで来ると、雪はなくなり、アイゼンを外して登りました。
多くの方がアイゼンを手で持ちながらストックを握ってらっしゃいます。
自分も同じ状態で進みました。
途中まで見えていた御嶽山が雲隠れ。
この日は薄曇りで遠望は厳しそうだな。
そして少し我慢の登りを終え、山頂へ到着。

室堂から風が冷たく上着を着ましたが、山頂は風が弱まりまあまあ快適。
登ってすぐは北アルプス一望でしたが、徐々に薄曇りになり、見えにくくなってきました。最初は槍穂高も綺麗に見えていましたが、立山連峰辺りは長い時間見えていました。
スマートフォンの写真ではわかりにくいですが、雪をまとった北アルプスは綺麗でしたよ。

山頂が段々賑わってきた。
寒いし、下りますか。
室堂まで一気に下りました。

室堂前ではランチタイムで賑やかです。
席を一つ譲って頂き、私もここでランチとコーヒーを頂くことに。
山頂は寒かったですけど、ここは快適。
暑いくらいです。
御前峰を見ながら、カップヌードルとおにぎり、そしてコーヒー♪
のんびりさせて頂きました。

さあ、ここからは下りるのみです。
広い雪原と化した弥蛇ヶ原を歩き、黒ボコ岩から下りました。
急峻な下りですが、ゆっくり慎重に下り、別山の景色を楽しみながら甚ノ助避難小屋まで。
半分雪に埋まった甚ノ助避難小屋に立ち寄り、小休止。
腰を下ろすことなく再出発。
ここからは一気に下山しました。

最後に転んでしまい、少し擦り傷(笑)しましたが、今回も無事安全な山行に感謝です。
残雪の白山、何度登ってもいいですね。
雪が残ってるうちに、もう一度来れたらと思います。

今回もお付き合い頂き、ありがとうございます♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら