ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1833525
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳_徳沢↑横尾↓コース_2677m

2019年05月03日(金) 〜 2019年05月04日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:23
距離
26.5km
登り
1,373m
下り
1,341m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
0:48
合計
7:13
7:04
7:05
7
7:48
7:52
4
7:56
7:56
40
8:36
8:37
4
8:41
9:00
81
10:21
10:28
149
12:57
12:57
5
13:02
13:02
33
13:35
13:35
12
13:47
14:02
9
14:11
14:12
2
2日目
山行
4:41
休憩
1:31
合計
6:12
7:31
17
宿泊地
8:07
8:09
7
8:16
8:23
6
8:29
8:41
8
10:19
10:56
47
11:43
11:43
12
11:55
12:08
2
12:10
12:10
38
12:48
12:48
4
12:52
12:53
33
13:32
13:35
3
13:38
13:42
1
13:43
ゴール地点
■キャンプ場
徳澤園:1泊700円 水:無料
蝶ヶ岳ヒュッテ:1泊1,000円 水:200円/L

【1日目】行動水:500ml+徳澤園で1000ml補給
朝食&昼食:コンビニパン,夕食:カレーセット
【2日目】行動水:蝶ヶ岳ヒュッテで1000ml補給+横尾山荘で500ml補給
朝食:タラコチャーハン,昼食:ラーメンセット
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【車中泊】道の駅 今井恵みの里

【沢渡駐車場 ⇔ 上高地_時刻表(片道:30分)】
さわんどバスターミナル 発 05:00〜15:40(20分毎)
上高地バスターミナル 発  07:25〜17:05(20分毎)  

最終コンビニ:セブン‐イレブン 波田赤松店
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所無し。
天候も良く、軽アイゼンやチェーンアイゼンで登っている人もたくさんいました。
急坂なので、下山は滑らないよう注意が必要です。
その他周辺情報 さわんど温泉上高地ホテル:650円
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
「道の駅 今井恵みの里」からの雲の様子
2019年05月03日 04:24撮影 by  SOV32, Sony
2
5/3 4:24
「道の駅 今井恵みの里」からの雲の様子
久しぶりの河童橋
2019年05月03日 07:04撮影 by  SOV32, Sony
1
5/3 7:04
久しぶりの河童橋
明神館で朝食の残りパンを完食
2019年05月03日 07:52撮影 by  SOV32, Sony
5/3 7:52
明神館で朝食の残りパンを完食
早朝の雲の様子がまだ残っています
2019年05月03日 08:30撮影 by  SOV32, Sony
5/3 8:30
早朝の雲の様子がまだ残っています
親子ザルも見えました
2019年05月03日 08:34撮影 by  SOV32, Sony
5/3 8:34
親子ザルも見えました
徳澤園のキャンプ場はほどほどに埋まっていました。
当初はここでテント泊することも考えていました。
2019年05月03日 08:37撮影 by  SOV32, Sony
1
5/3 8:37
徳澤園のキャンプ場はほどほどに埋まっていました。
当初はここでテント泊することも考えていました。
蝶ヶ岳への登山口
2019年05月03日 09:01撮影 by  SOV32, Sony
5/3 9:01
蝶ヶ岳への登山口
ひたすら林道を登っていきます。
2019年05月03日 10:06撮影 by  SOV32, Sony
5/3 10:06
ひたすら林道を登っていきます。
ここでアイゼンを装着
2019年05月03日 10:20撮影 by  SOV32, Sony
5/3 10:20
ここでアイゼンを装着
稜線まであと少し。。。
2019年05月03日 12:52撮影 by  SOV32, Sony
5/3 12:52
稜線まであと少し。。。
やっと稜線。
でも展望はありませんでした。
2019年05月03日 13:24撮影 by  SOV32, Sony
5/3 13:24
やっと稜線。
でも展望はありませんでした。
妖精の池。
少し池が顔を出しています。
2019年05月03日 13:34撮影 by  SOV32, Sony
5/3 13:34
妖精の池。
少し池が顔を出しています。
まだ木々が邪魔してますが、ここまでくると槍の穂先も見えるようになります。
2019年05月03日 13:38撮影 by  SOV32, Sony
5/3 13:38
まだ木々が邪魔してますが、ここまでくると槍の穂先も見えるようになります。
ビクトリーロード
2019年05月03日 13:43撮影 by  SOV32, Sony
1
5/3 13:43
ビクトリーロード
蝶ヶ岳山頂を捕らえました。
予備知識無かったので、山頂付近が雪原だったのにびっくりしました。
2019年05月03日 13:46撮影 by  SOV32, Sony
2
5/3 13:46
蝶ヶ岳山頂を捕らえました。
予備知識無かったので、山頂付近が雪原だったのにびっくりしました。
そして、その広場からは穂高連峰がドーンッと見えます。
辛い林道登りからの最高のご褒美。
2019年05月03日 13:48撮影 by  SOV32, Sony
3
5/3 13:48
そして、その広場からは穂高連峰がドーンッと見えます。
辛い林道登りからの最高のご褒美。
槍の穂先
2019年05月03日 13:49撮影 by  SOV32, Sony
3
5/3 13:49
槍の穂先
蝶ヶ岳ヒュッテも見えます
2019年05月03日 13:50撮影 by  SOV32, Sony
5/3 13:50
蝶ヶ岳ヒュッテも見えます
夏場はどんな様子なのか、いつか見に来たいと思います。
2019年05月03日 13:51撮影 by  SOV32, Sony
1
5/3 13:51
夏場はどんな様子なのか、いつか見に来たいと思います。
槍ヶ岳〜北穂高のルート。
2019年05月03日 13:52撮影 by  SOV32, Sony
2
5/3 13:52
槍ヶ岳〜北穂高のルート。
穂高連峰を前にすると、焼岳や霞沢岳が気持ち小さく見えます。
奥にうっすら乗鞍岳も。
2019年05月03日 13:53撮影 by  SOV32, Sony
5/3 13:53
穂高連峰を前にすると、焼岳や霞沢岳が気持ち小さく見えます。
奥にうっすら乗鞍岳も。
パノラマ
2019年05月03日 13:54撮影 by  SOV32, Sony
5/3 13:54
パノラマ
蝶ヶ岳登頂
2019年05月03日 14:11撮影 by  SOV32, Sony
1
5/3 14:11
蝶ヶ岳登頂
撮ってもらいました。
後ろの人が穂高連峰の圧倒感を強調してくれています。
2
撮ってもらいました。
後ろの人が穂高連峰の圧倒感を強調してくれています。
テント場の砂地部分はすでにいっぱいでした。。。
2019年05月03日 14:12撮影 by  SOV32, Sony
1
5/3 14:12
テント場の砂地部分はすでにいっぱいでした。。。
なんとか場所を見つけて、常念岳を眺められる場所にテントを張れました。
2019年05月03日 16:23撮影 by  SOV32, Sony
1
5/3 16:23
なんとか場所を見つけて、常念岳を眺められる場所にテントを張れました。
とりあえずビールを一杯
2019年05月03日 16:23撮影 by  SOV32, Sony
1
5/3 16:23
とりあえずビールを一杯
まだまだ日は高く、いい気分に。
2019年05月03日 16:41撮影 by  SOV32, Sony
5/3 16:41
まだまだ日は高く、いい気分に。
夕食はホットウイスキーとインスタントカレーです。
ザックが重い理由の一つかな。。。
2019年05月03日 17:35撮影 by  SOV32, Sony
5/3 17:35
夕食はホットウイスキーとインスタントカレーです。
ザックが重い理由の一つかな。。。
大キレットに夕日が沈んでいきます
2019年05月03日 18:22撮影 by  SOV32, Sony
1
5/3 18:22
大キレットに夕日が沈んでいきます
この雲、まったく動かずでした。
2019年05月03日 18:29撮影 by  SOV32, Sony
5/3 18:29
この雲、まったく動かずでした。
グッバイ太陽
2019年05月03日 18:30撮影 by  SOV32, Sony
1
5/3 18:30
グッバイ太陽
大キレットが燃えています
2019年05月03日 18:34撮影 by  SOV32, Sony
2
5/3 18:34
大キレットが燃えています
就寝前に松本市をパシャリ
2019年05月03日 21:12撮影 by  SOV32, Sony
5/3 21:12
就寝前に松本市をパシャリ
そして朝
2019年05月04日 04:54撮影 by  SOV32, Sony
5/4 4:54
そして朝
穂高連峰が朝日に染まります
2019年05月04日 04:57撮影 by  SOV32, Sony
2
5/4 4:57
穂高連峰が朝日に染まります
今日は空気が澄んでいる?
昨日は見えなかった御嶽山がくっきり見えました。
2019年05月04日 04:57撮影 by  SOV32, Sony
5/4 4:57
今日は空気が澄んでいる?
昨日は見えなかった御嶽山がくっきり見えました。
涸沢岳・北穂・大キレットのモルゲンロート
2019年05月04日 04:58撮影 by  SOV32, Sony
1
5/4 4:58
涸沢岳・北穂・大キレットのモルゲンロート
槍ヶ岳のモルゲンロート
2019年05月04日 05:00撮影 by  SOV32, Sony
3
5/4 5:00
槍ヶ岳のモルゲンロート
テント場のモルゲンロート
2019年05月04日 05:01撮影 by  SOV32, Sony
5/4 5:01
テント場のモルゲンロート
穂高連峰のモルゲンロート
2019年05月04日 05:02撮影 by  SOV32, Sony
5/4 5:02
穂高連峰のモルゲンロート
朝食はタラコチャーハン。
これ、好きになりました。
2019年05月04日 05:20撮影 by  SOV32, Sony
1
5/4 5:20
朝食はタラコチャーハン。
これ、好きになりました。
蝶ヶ岳ヒュッテ、ありがとうございました。
2019年05月04日 07:17撮影 by  SOV32, Sony
5/4 7:17
蝶ヶ岳ヒュッテ、ありがとうございました。
蝶槍を捕らえました
2019年05月04日 08:07撮影 by  SOV32, Sony
5/4 8:07
蝶槍を捕らえました
蝶槍からの常念岳までの稜線ルート。
常念岳の登りがえげつないのがわかります。
2019年05月04日 08:18撮影 by  SOV32, Sony
1
5/4 8:18
蝶槍からの常念岳までの稜線ルート。
常念岳の登りがえげつないのがわかります。
蝶槍からの穂高連峰
2019年05月04日 08:18撮影 by  SOV32, Sony
2
5/4 8:18
蝶槍からの穂高連峰
名残惜しいのですが
2019年05月04日 08:40撮影 by  SOV32, Sony
5/4 8:40
名残惜しいのですが
横尾山荘に向けて下山開始
2019年05月04日 08:59撮影 by  SOV32, Sony
5/4 8:59
横尾山荘に向けて下山開始
下山下山
2019年05月04日 09:02撮影 by  SOV32, Sony
1
5/4 9:02
下山下山
下るのは楽ですが登りは。。。
2019年05月04日 09:06撮影 by  SOV32, Sony
5/4 9:06
下るのは楽ですが登りは。。。
こんな登りを3時間とか。。。
このコースの登りはかなりしんどいと思います。
2019年05月04日 09:46撮影 by  SOV32, Sony
5/4 9:46
こんな登りを3時間とか。。。
このコースの登りはかなりしんどいと思います。
横尾山荘の登山口に到着
2019年05月04日 10:18撮影 by  SOV32, Sony
5/4 10:18
横尾山荘の登山口に到着
横尾山荘
2019年05月04日 10:18撮影 by  SOV32, Sony
5/4 10:18
横尾山荘
お腹も減ったのでここでラーメンを食べて
2019年05月04日 10:57撮影 by  SOV32, Sony
5/4 10:57
お腹も減ったのでここでラーメンを食べて
上高地バスターミナルまで帰りました。
足裏が痛かった。
2019年05月04日 11:09撮影 by  SOV32, Sony
5/4 11:09
上高地バスターミナルまで帰りました。
足裏が痛かった。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着(ダウンジャケット&フリース&ニット帽&ネックウォーマー) 雨具 帽子 冬用登山靴 ザック 食料(1日目:朝食+昼食+夕食&2日目:朝食+昼食) 行動食 非常食 飲料 ガスバーナー クッカーセット カップ 地図 コンパス 登山計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット アイゼン(12本爪) 保険証 携帯(GPS) 腕時計 タオル テント一式 シュラフ スリッパ トレッキングポール 十徳ナイフ 着替え(アンダー&Tシャツ&靴下) ロールペーパー ゲイター テーピングテープ ビニル袋 ホッカイロ ポケットティッシュ 耳栓 大きな袋 袋とじ 制汗シート キシリトールガム (総重量:18kg)

感想

GW、天気を見計らって蝶ヶ岳に行ってきました。
感想は写真コメントの通りです。

徳澤から蝶ヶ岳までは基本林道歩きで展望がなく、正直あまり面白みのないコースでしたが、その分山頂からの穂高連峰ドーンッは最高のご褒美となりました。
どこか、大菩薩嶺の富士山ドーンッに似ている展開だなって思いました。

今回は2回目のテント泊登山。
ビールを諦め、他の細々とした物も軽量化した結果、ザック重量は18kgとなり前回よりは-3kg減らすことが出来ました。
けどまだまだ重たく、かなりへばってしまいました。
食材をアルファ米とかにする必要があるのかも。。。

本当は蝶ヶ岳⇔常念岳のピストンでもう1泊する予定でしたが、へばり過ぎて諦めました。
最高の景色も見られて心も満足したので、良しとしました。

また、まだまだテント設営には戸惑ってしまい焦らずのんびりと設営しました。
強風や雨天時はのんびりできないと思うので、少しずつ手際よく設営できるようになりたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら