記録ID: 1835185
全員に公開
ハイキング
甲信越
樋曽山 リハビリのんビリハイク
2019年05月06日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 204m
- 下り
- 196m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
共用の、駐車場にはトイレもあります! |
コース状況/ 危険箇所等 |
五ヶ峠⇄樋曽山ピストンでしたが整備されて快適な登山道です。 この時期になると目立つ花は少ないもののチゴユリの白い花に囲まれて気持ち良く歩けました。 樋曽山の山頂は表示がなくうっかり通過してしまい戻ってから三角点を確認(^^) |
写真
感想
いつも以上に頭の中を空っぽにして過ごした10連休もいよいよ最終日。
根性無しの肝臓だけは鍛錬したものの、少しは身体も動かさないと…
ということで、女房の腰痛と自分の膝痛の状況を見ながら出発〜!
リハビリにもってこいの距離と標高差、チゴユリほか白い花に囲まれながらゆ〜っくりと楽しい低山ハイクを楽しんできました。
やはり自然の空気は最高でした!(^o^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
densukeさん、keseraさん、こんばんは(*´∀`*)
3月の時とは比べものにならない程の新緑ですね(*^^*)
チゴユリさんにウツギさん、可愛らしいお花に囲まれて膝痛も腰痛も何処かへハコベ〜!
肝臓ばかり鍛錬したらいかんぞう⁈( •̀∀•́ )✧
はい、下らないダジャレを言いました笑笑
早く回復され、素敵な山旅が出来ますように☆
お疲れ様でした♫
う、うまい!
お〜い!山田くーん!mokoちゃんにざぶとん3枚持ってきて〜(^^)/
おぬし、中々やりますな〜
山の自然は逞しいの何のって…3月に同行した時とは全く景色が違い、新緑どころかかなり生い茂ってました。
花を見ながらの山歩きは気分が上がるよね(^^)
焦らず身体を慣らしながら本格シーズンに備えたいと思います。
コメントありがとうございましたm(__)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する