ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 184359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山【秘湯、三条ノ湯から奥多摩駅まで】

2012年04月24日(火) 〜 2012年04月25日(水)
情報量の目安: B
都道府県 埼玉県 東京都 山梨県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
35.3km
登り
2,323m
下り
2,546m

コースタイム

一日目
7:45親川BS-10:10丹波天平-10:50サオラ峠-12:50三条ノ湯(テント泊)
二日目
7:15三条ノ湯-9:45三条ダルミ-10:25雲取山11:35-12:40ブナ坂-14:05鷹ノ巣山避難小屋-16:50奥多摩駅
※石尾根縦走路はずっと巻き道
天候 一日目:晴れ
二日目:晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
・鳩ノ巣駅の無料駐車場に車を停めて電車で奥多摩駅へ。
・奥多摩駅から丹波行きバス、【親川】BS下車。
コース状況/
危険箇所等
・全体的に道は整備されており、積雪も無し。

・下山後は奥多摩もえぎの湯にて入浴。
早朝の鳩ノ巣駅。都心では終わってしまった桜ですが奥多摩ではまだまだ楽しめそうです。倉戸山のヤマザクラは来週辺りどうかなぁ・・・。
1
早朝の鳩ノ巣駅。都心では終わってしまった桜ですが奥多摩ではまだまだ楽しめそうです。倉戸山のヤマザクラは来週辺りどうかなぁ・・・。
訪れてみたかった丹波天平。広々していてここが山の中だった事を忘れてしまいそうな不思議な場所。新緑の時期はここでのんびりコーヒー飲んでも良いだろうなぁ。
4
訪れてみたかった丹波天平。広々していてここが山の中だった事を忘れてしまいそうな不思議な場所。新緑の時期はここでのんびりコーヒー飲んでも良いだろうなぁ。
かわいいハナネコノメと思いがけない出会い!!
高尾ではカメラマンがわんさか集まっているとか。手持ちのレンズではこんな写真しか撮れませんでした(泣)
10
かわいいハナネコノメと思いがけない出会い!!
高尾ではカメラマンがわんさか集まっているとか。手持ちのレンズではこんな写真しか撮れませんでした(泣)
長い山歩きを経て三条小屋が見えた瞬間は嬉しかったな。小屋番の方も感じが良くて楽しくお話しさせて頂きました。温泉はもちろん最高!東京で一番の秘湯かな?
3
長い山歩きを経て三条小屋が見えた瞬間は嬉しかったな。小屋番の方も感じが良くて楽しくお話しさせて頂きました。温泉はもちろん最高!東京で一番の秘湯かな?
去年歩いた奥秩父主脈縦走路。ここから見るとそんなに辛くなさそうなのに・・・辛かったよね、確か(笑)
8
去年歩いた奥秩父主脈縦走路。ここから見るとそんなに辛くなさそうなのに・・・辛かったよね、確か(笑)
お決まりのショットですがいつ来ても気持ちの良い石尾根縦走路。東京都にこんな場所があるなんて普通の人は知らないだろうなぁ。
7
お決まりのショットですがいつ来ても気持ちの良い石尾根縦走路。東京都にこんな場所があるなんて普通の人は知らないだろうなぁ。
奥多摩小屋辺りからず〜っとガスの中。でも、なんだかこのシットリした感じは嫌いじゃないんですよね・・・という訳で石尾根で奥多摩駅まで歩いて帰りました。
奥多摩小屋辺りからず〜っとガスの中。でも、なんだかこのシットリした感じは嫌いじゃないんですよね・・・という訳で石尾根で奥多摩駅まで歩いて帰りました。
撮影機器:

感想

本当なら前日から二泊三日で三条ノ湯〜雲取山〜長沢背稜を歩く予定だったのですが、あいにく月曜日が悪天候だった為に長沢背稜は中止。

雪山と新緑の狭間の時期という事もあり何かがある訳でも無いし、展望もほどほどの言ってしまえば地味な道ですがそれがまたイイと言うか・・・のんびりと静かに歩きたいなという考えの自分は好きな道でした。

お目当ての三条ノ湯のお風呂はほんのり硫黄の香りのトロッとしたお湯でとても気持ち良かった!こんな山奥で温泉に浸からせてもらえるなんてまさに秘湯!管理してくださっている小屋の方に感謝です。

人見知りの僕は小屋泊に少し抵抗がありいつもテント泊にしてしまうのですが、三条小屋はご飯が絶品でファンも多いとか。出掛け間際には小屋番さんと30分ほどお話しさせて頂き、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

雲取山までは晴れていたのに気付けば完全にガスの中、これだけ濃厚なガスの中を歩くのは久しぶりだとワクワク気分で歩き出したのはいいものの、さすがに久々のテント装備は重かったし、行程が長くなってしまい体がガタガタです(笑)

「この辺りは森が残っているから紅葉の時期は本当に最高だよ。」という小屋番さんの言葉にまた訪れようと思ったのでした。

山行記録はこちらでも書いてます。
http://tatsu1113.exblog.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2685人

コメント

おかえりなさい〜
tatsuさん、テント担いでのロングルートお疲れ様でした。
三条の湯、いいところだったのですね
山泊でお風呂入れるだけでもありがたいのに、食事も美味しい!?
う〜〜ん、やはり行かねばなりませぬ。

長沢背稜はまたのお楽しみで
可愛いハナネコノメにも会えてよかったですね

お体休めてくださいね^^
2012/4/26 14:26
ありゃあまぁ!
またもニアミスですなぁ。

反対側のタワ尾根をウロついておりました。

ご無沙汰です。
2012/4/27 6:32
ハナネコノメ
yoshikoronさん

三条小屋良かったですよ!本当にあんな山奥でお風呂に入らせてもらえるのはありがたいですね。しかも温泉だなんて贅沢!

ご飯は蒔と釜で炊くらしくオーナーさんが狩猟で鹿をとってきたときは鹿肉のメニューも追加されるそうですよ!

それにしても花の写真は難しいですね・・・なかなかyoshikoronさんの様に素敵には撮れません。ハナネコノメ可愛かったなぁ。
2012/4/27 11:00
お久しぶりです!
MerrycocoKさん

ちょうどブナ坂辺りで「あぁ、ここでMerrycocoKさんと話したっけなぁ。」なんて思い返してましたよ(笑)

雲取山山頂でどこに抜けようか考えててタワ尾根まで頑張ろうか考えたんですけどね、ガスってきたのでタワ尾根はちょっと不安になったので石尾根で帰りました。

相変わらず渋い道歩いてますね、カッコいいです(。-_-。)
2012/4/27 11:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山(東日原から三条経由で丹波山へ)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら