記録ID: 1849232
全員に公開
ハイキング
屋久島
宮之浦岳
2019年05月09日(木) 〜
2019年05月10日(金)


- GPS
- 32:30
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,828m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
天候 | 1日目小雨、2日目晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
飛行機
宿泊 屋久島グリーンホテル 登山口までは屋久島交通タクシーの方がガイドしながら荒川登山口まで送ってくださり、また同じ方が淀川登山口まで迎えに来て紀元杉も寄って、ガイドしながらホテルまで送ってくれました。とてもいいタクシーの方でした。 |
その他周辺情報 | 屋久島グリーンホテルはとても対応が良かったです。ご飯も美味しかった。 |
写真
感想
前から登りたかった宮之浦岳。1ヶ月のうち35日は雨と言われていても、やはり晴れててほしいと願いながらの登山でした。予定では淀川から荒川へでしたが、屋久島交通のタクシーさんに逆にしては?と言われて変更!それが正解だった!1日目は小雨の中、傘をさして新高塚小屋まで。2日目は朝日を浴びながらの登山!申し分ない景色を見ながらでした。
満足!満足!
ゴールデンウィーク後ということもあり、新高塚小屋では贅沢なくらいのスペースを使っての宿泊。ネズミも出ませんでした。登山者も少なく、本当にいい山旅でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:931人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する