ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1856587
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山(前掛山)と黒斑山周回〜テント泊予行演習

2019年05月18日(土) 〜 2019年05月19日(日)
 - 拍手
h_macchan その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:32
距離
25.6km
登り
2,100m
下り
2,093m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:18
休憩
0:50
合計
6:08
7:03
7:03
17
7:20
7:20
42
8:02
8:09
5
8:14
8:14
16
8:30
8:30
47
9:17
9:17
17
9:34
9:37
16
9:53
9:53
34
10:27
10:27
13
10:40
10:40
5
10:45
11:20
33
11:53
11:58
21
12:19
12:19
22
12:41
12:41
2
12:43
宿泊地
2日目
山行
4:40
休憩
1:29
合計
6:09
6:34
6:44
13
6:57
6:57
18
7:15
7:19
27
7:46
7:52
10
8:02
8:08
17
8:25
8:28
25
8:53
8:53
4
8:57
9:04
9
9:13
9:19
10
9:29
9:31
9
9:40
9:54
9
10:03
10:28
16
10:44
10:44
12
10:56
10:57
51
11:48
11:50
48
12:42
ゴール地点
天候 二日とも☀
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1日目 天狗温泉浅間山荘 駐車場500円、入浴すると入浴料が200円引き600円になります。
ここでオートキャンプ
2日目 車坂峠にある高峰高原ビジターセンター駐車場、無料
コース状況/
危険箇所等
1日目 浅間山荘から前掛山山頂までは特に問題なし
2日目 車坂峠から黒斑山に行く途中、まだ雪があります。アイゼンは不要ですが所々ぬかるみがすごく滑らないように注意が必要です。
その他周辺情報 1日目 【浅間山荘の天狗温泉】茶褐色の鉄分の温泉で珍しいです。800円。
2日目 【高峰温泉】温泉水が緑がかった乳白色の温泉で飲用可能ないい温泉です。500円 ただし、シャンプーも石鹸はありません。でも温泉水で洗えば十分だそうです。入浴場が狭いので混んでるときは大変です。
【1日目】
6:25 浅間山荘駐車場出発
2019年05月18日 06:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 6:24
【1日目】
6:25 浅間山荘駐車場出発
神社を潜ってスタート。トイレは水洗です。
2019年05月18日 06:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
5/18 6:25
神社を潜ってスタート。トイレは水洗です。
ワチガイソウ。
2019年05月18日 06:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
5/18 6:32
ワチガイソウ。
すごい。沢の色も茶褐色。
2019年05月18日 06:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 6:36
すごい。沢の色も茶褐色。
この時期はとにかくタチツボスミレだらけでした。
2019年05月18日 06:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
5/18 6:44
この時期はとにかくタチツボスミレだらけでした。
エイザンスミレ。
2019年05月18日 06:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
5/18 6:49
エイザンスミレ。
これほど白いスミレは珍しいな。
2019年05月18日 06:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 6:54
これほど白いスミレは珍しいな。
ショウジョウバカマ。
2019年05月18日 06:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 6:55
ショウジョウバカマ。
一の鳥居。行きは山側コースで。
2019年05月18日 06:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 6:56
一の鳥居。行きは山側コースで。
あれ、二の鳥居がない。よく見ると昨年倒れてしまったと書いてありました。
2019年05月18日 07:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 7:15
あれ、二の鳥居がない。よく見ると昨年倒れてしまったと書いてありました。
こんな立て札がありましたので...
2019年05月18日 07:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
5/18 7:19
こんな立て札がありましたので...
薪を一人ひとつずつ火山館まで持って行きます。一つですみませんね。
2019年05月18日 07:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
5/18 7:18
薪を一人ひとつずつ火山館まで持って行きます。一つですみませんね。
この辺にカモシカがいるか探したのですが、残念ながら会えなかった。
2019年05月18日 07:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 7:39
この辺にカモシカがいるか探したのですが、残念ながら会えなかった。
おや、八ヶ岳がきれいに見えますね。
2019年05月18日 07:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 7:41
おや、八ヶ岳がきれいに見えますね。
火山の外輪山が見えてきた。
2019年05月18日 07:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
5/18 7:48
火山の外輪山が見えてきた。
これは牙山(きっぱやま)。
秩父二子山によく似ているな。
2019年05月18日 07:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 7:54
これは牙山(きっぱやま)。
秩父二子山によく似ているな。
色がすごいな。
2019年05月18日 07:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 7:55
色がすごいな。
火山館到着。
2019年05月18日 07:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 7:59
火山館到着。
薪を運んだお礼の札がありました。
2019年05月18日 07:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 7:59
薪を運んだお礼の札がありました。
浅間神社でお詣り。
2019年05月18日 08:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 8:03
浅間神社でお詣り。
左は草すべりとか。明日行く予定です。
2019年05月18日 08:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 8:09
左は草すべりとか。明日行く予定です。
林の中は雪がまだありますね。
2019年05月18日 08:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 8:13
林の中は雪がまだありますね。
林を抜けると浅間山参上です。
2019年05月18日 08:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 8:28
林を抜けると浅間山参上です。
反対側は外輪山のトーミの頭、黒斑山方面です。
2019年05月18日 08:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
5/18 8:30
反対側は外輪山のトーミの頭、黒斑山方面です。
こちら側は蛇骨岳、仙人岳、鋸岳方面。
2019年05月18日 08:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 8:39
こちら側は蛇骨岳、仙人岳、鋸岳方面。
浅間山を下から見ると丸いね。
2019年05月18日 08:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 8:35
浅間山を下から見ると丸いね。
下の方の平らなところは賽の河原というらしい。
2019年05月18日 08:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 8:39
下の方の平らなところは賽の河原というらしい。
斜めに登って行きます。これがけっこう長くてハード。
2019年05月18日 08:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 8:40
斜めに登って行きます。これがけっこう長くてハード。
まっすぐ行くと浅間山噴火口ですが、もちろん立入禁止です。
2019年05月18日 09:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 9:11
まっすぐ行くと浅間山噴火口ですが、もちろん立入禁止です。
前掛山山頂方面。
2019年05月18日 09:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 9:16
前掛山山頂方面。
シェルターと浅間山。
2019年05月18日 09:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 9:16
シェルターと浅間山。
鹿島鑓、白馬方面かな。
2019年05月18日 09:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 9:19
鹿島鑓、白馬方面かな。
これは穂高、鑓方面。
2019年05月18日 09:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 9:23
これは穂高、鑓方面。
小諸、上田市街。
2019年05月18日 09:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 9:28
小諸、上田市街。
前掛山山頂です。山頂は風が強く寒いですね。
2019年05月18日 09:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
5/18 9:29
前掛山山頂です。山頂は風が強く寒いですね。
噴火口がちょっと見えます。
2019年05月18日 09:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 9:33
噴火口がちょっと見えます。
ここが前掛山先端です。これより先は行けません。
2019年05月18日 09:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 9:32
ここが前掛山先端です。これより先は行けません。
外輪山。
2019年05月18日 09:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 9:36
外輪山。
さて帰ります。
2019年05月18日 09:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 9:36
さて帰ります。
群馬県嬬恋村方面。左手前に田代湖も見える。
残念ながら四阿山や草津白根山は雲の中。
2019年05月18日 09:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 9:48
群馬県嬬恋村方面。左手前に田代湖も見える。
残念ながら四阿山や草津白根山は雲の中。
シェルター。
2019年05月18日 09:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 9:43
シェルター。
中はこうなってました。
2019年05月18日 09:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 9:44
中はこうなってました。
もう一つはこんなです。
2019年05月18日 09:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 9:44
もう一つはこんなです。
火山館に戻ってご飯です。
2019年05月18日 10:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 10:49
火山館に戻ってご飯です。
つくしが今頃咲いてる。
2019年05月18日 11:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 11:28
つくしが今頃咲いてる。
薪が一つだけになってました。
2019年05月18日 11:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 11:44
薪が一つだけになってました。
これはキジムシロかな。ヘビイチゴ系は判別が難しい。
2019年05月18日 11:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 11:51
これはキジムシロかな。ヘビイチゴ系は判別が難しい。
不動の滝。シャー。
2019年05月18日 11:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 11:53
不動の滝。シャー。
ネコノメソウ。
2019年05月18日 12:00撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 12:00
ネコノメソウ。
このスミレも色がいい。
2019年05月18日 12:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 12:02
このスミレも色がいい。
立派なヘビイチゴ系。
2019年05月18日 12:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 12:07
立派なヘビイチゴ系。
オオカメノキ。
2019年05月18日 12:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 12:15
オオカメノキ。
ボケがこんなところに咲いてる。
2019年05月18日 12:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 12:21
ボケがこんなところに咲いてる。
葉っぱに毛があるな。オカスミレか。
2019年05月18日 12:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 12:26
葉っぱに毛があるな。オカスミレか。
エイザンスミレ。
2019年05月18日 12:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
5/18 12:29
エイザンスミレ。
木の花ですがかわいい。
2019年05月18日 12:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 12:33
木の花ですがかわいい。
エンレイソウ。
2019年05月18日 12:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/18 12:34
エンレイソウ。
本日は浅間山荘キャンプ場で初テント泊です。
2019年05月18日 12:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 12:43
本日は浅間山荘キャンプ場で初テント泊です。
恥ずかしながらこの年で初めてのテント設営です。
40分ほどかけて設営しました。時間かかりすぎですね。
オートキャンプ場なので恥ずかしい限りです。
2019年05月18日 14:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
5/18 14:30
恥ずかしながらこの年で初めてのテント設営です。
40分ほどかけて設営しました。時間かかりすぎですね。
オートキャンプ場なので恥ずかしい限りです。
テントの中はこんな感じ。
2019年05月18日 13:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
5/18 13:42
テントの中はこんな感じ。
これはまた太った豚さんですね。
山荘で放し飼いです。ちょっと食いすぎではないか。目がどこにあるんだか見えない。
2019年05月18日 15:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 15:14
これはまた太った豚さんですね。
山荘で放し飼いです。ちょっと食いすぎではないか。目がどこにあるんだか見えない。
ルイスくんと言います。
2019年05月18日 15:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/18 15:15
ルイスくんと言います。
本格的な山ご飯も初めて作りました。
焼き鳥チキンライスに卵はオムレツ風のつもりが、炒り卵に。鍋のせいにしておこう。
2019年05月18日 16:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
5/18 16:26
本格的な山ご飯も初めて作りました。
焼き鳥チキンライスに卵はオムレツ風のつもりが、炒り卵に。鍋のせいにしておこう。
【二日目】
高峰高原ビジターセンターの駐車場を6:30出発です。
2019年05月19日 06:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 6:27
【二日目】
高峰高原ビジターセンターの駐車場を6:30出発です。
車坂峠。行きは表コースで行きます。
2019年05月19日 06:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 6:36
車坂峠。行きは表コースで行きます。
途中で振り返って高峰高原方面。
2019年05月19日 07:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:12
途中で振り返って高峰高原方面。
御嶽と乗鞍岳。
2019年05月19日 07:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:12
御嶽と乗鞍岳。
北アルプス穂高、鑓方面。
2019年05月19日 07:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:13
北アルプス穂高、鑓方面。
北アルプスの中央。
2019年05月19日 07:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:13
北アルプスの中央。
鹿島鑓、五竜、白馬方面。
2019年05月19日 07:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:13
鹿島鑓、五竜、白馬方面。
中央アルプス方面。
2019年05月19日 07:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:13
中央アルプス方面。
八ヶ岳連峰。
2019年05月19日 07:13撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:13
八ヶ岳連峰。
篭ノ登山方面。
2019年05月19日 07:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:23
篭ノ登山方面。
黒斑山。こっちから見ると緑の山。
2019年05月19日 07:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:26
黒斑山。こっちから見ると緑の山。
雪が出てきて歩きにくいです。
雪が溶けてぬかるみの所も。
2019年05月19日 07:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:32
雪が出てきて歩きにくいです。
雪が溶けてぬかるみの所も。
ここにもシエルター。
2019年05月19日 07:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/19 7:43
ここにもシエルター。
鑓ケ鞘。素晴らしい。浅間山が雄大に見えますね。
2019年05月19日 07:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/19 7:48
鑓ケ鞘。素晴らしい。浅間山が雄大に見えますね。
左側の稜線登って行きます。
2019年05月19日 07:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 7:49
左側の稜線登って行きます。
牙山。
2019年05月19日 07:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/19 7:52
牙山。
トーミの頭です。
トーミって誰ですか。どうも調べると外人の名前ではなく「遠見」からきてるようです。
2019年05月19日 07:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
5/19 7:59
トーミの頭です。
トーミって誰ですか。どうも調べると外人の名前ではなく「遠見」からきてるようです。
見えるは黒斑山。
2019年05月19日 08:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 8:02
見えるは黒斑山。
これから見える外輪山の稜線を進みます。
2019年05月19日 08:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 8:02
これから見える外輪山の稜線を進みます。
湯の平高原。
2019年05月19日 08:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 8:02
湯の平高原。
火山の測定や火山が発生した時に知らせる設備のようです。
2019年05月19日 08:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 8:17
火山の測定や火山が発生した時に知らせる設備のようです。
黒斑山到着。
2019年05月19日 08:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
5/19 8:19
黒斑山到着。
蛇骨岳。
2019年05月19日 08:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/19 8:51
蛇骨岳。
振り返って黒斑山とトーミの頭。
2019年05月19日 08:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 8:59
振り返って黒斑山とトーミの頭。
蛇骨岳を過ぎると岩場になります。
2019年05月19日 09:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 9:02
蛇骨岳を過ぎると岩場になります。
仙人岳。
ここから見る浅間山が一番いいと思います。
2019年05月19日 09:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
5/19 9:09
仙人岳。
ここから見る浅間山が一番いいと思います。
鋸岳に向かって進みます。
2019年05月19日 09:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/19 9:14
鋸岳に向かって進みます。
右側は切れ落ちてる。落ちたら終わりですね。
2019年05月19日 09:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 9:17
右側は切れ落ちてる。落ちたら終わりですね。
Jバンド分岐点。
鋸岳標識はもう少し先にあります。
2019年05月19日 09:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 9:32
Jバンド分岐点。
鋸岳標識はもう少し先にあります。
ここが鋸岳。
Jバンドというらしいですが、浅間山側から見たとき尾根とルートの組み合わせが「J」に見えるので「Jバンド」、Jの帯ということみたいです。
2019年05月19日 09:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
5/19 9:36
ここが鋸岳。
Jバンドというらしいですが、浅間山側から見たとき尾根とルートの組み合わせが「J」に見えるので「Jバンド」、Jの帯ということみたいです。
ここから降ります。
2019年05月19日 09:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/19 9:33
ここから降ります。
岩場なので少々リスクはありますが、鎖があるわけでもなく慎重に行けば大丈夫だと思います。
2019年05月19日 09:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 9:42
岩場なので少々リスクはありますが、鎖があるわけでもなく慎重に行けば大丈夫だと思います。
初めて見た。コメバツガザクラ。
2019年05月19日 09:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/19 9:45
初めて見た。コメバツガザクラ。
賽の河原から見る浅間山。
2019年05月19日 09:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
5/19 9:54
賽の河原から見る浅間山。
賽の河原から降りてきた道を見たところ。
2019年05月19日 10:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 10:26
賽の河原から降りてきた道を見たところ。
蛇骨岳から仙人岳、さらにJバンドに向かう稜線。
2019年05月19日 10:31撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 10:31
蛇骨岳から仙人岳、さらにJバンドに向かう稜線。
ここで前掛山の道と合流します。
2019年05月19日 10:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 10:38
ここで前掛山の道と合流します。
草すべり分岐。右へ行きます。
2019年05月19日 10:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/19 10:51
草すべり分岐。右へ行きます。
あの上まで行きます。急坂ですね。300メートル登り返します。
2019年05月19日 10:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
5/19 10:52
あの上まで行きます。急坂ですね。300メートル登り返します。
最初は笹の中。
2019年05月19日 10:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 10:53
最初は笹の中。
草すべりとは草の中にある滑るほどの急な登山道ということかな。
2019年05月19日 11:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 11:08
草すべりとは草の中にある滑るほどの急な登山道ということかな。
ここで200メートルくらい登ったかな。
ヘロヘロです。
2019年05月19日 11:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/19 11:12
ここで200メートルくらい登ったかな。
ヘロヘロです。
分岐点からここまで50分ほどかかりました。
確かに疲れた。
2019年05月19日 11:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 11:37
分岐点からここまで50分ほどかかりました。
確かに疲れた。
帰りは中コースです。
2019年05月19日 11:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
5/19 11:47
帰りは中コースです。
高峰温泉です。
ここの温泉は最高です。500円ですがシャンプー石鹸はありません。温泉水で頭も体も洗えばいいとのことです。確かに化学系洗剤を使わないことは素晴らしいことかもしれませんね。
2019年05月19日 13:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
5/19 13:21
高峰温泉です。
ここの温泉は最高です。500円ですがシャンプー石鹸はありません。温泉水で頭も体も洗えばいいとのことです。確かに化学系洗剤を使わないことは素晴らしいことかもしれませんね。

感想

 今回は山以上に初めてのテント設営とテント泊が目的です。還暦過ぎたおやじで大変恥ずかしい話なのですが、テント泊は47年前の中学校のキャンプ依頼です。自分でテント設営はもちろん初めてです。登山テントなのだから当然テントを背負っていくのが当たり前なのですが、15キロほどザックを背負って歩く自信がなくてとりあえずオートキャンプ場で練習ということで浅間山荘キャンプ場にしました。本当は和名倉山の将監小屋に行きたかったのですが....
 オートキャンプ場ということは車でなんでも運べるのですが、それでは練習にならないので山に行くイメージでザックにすべて詰め込んだ状態から始めました。設営はまあまあイメージ通りでしたが、実際はペグが刺さらないところや平地でなかったり状況により難しくなりますよね。後、テントは設営よりも収納の方がもっと大変ですよね。夜明けの暗いときや風吹いたり雨降ったりしていたら大変でしょうね。
 私は3年前に腰の手術をしているため、あまり重いものを持たないようにともいわれていますので正直何時間も重いザックは無理かなと思います。まあ、あまり深く考えず今回のようなオートキャンプ場をうまく利用すればいいかなとも思っています。

 浅間山の話ですが、6年前の3月雪山の浅間山に行ってから2回目です。車坂峠からの黒斑山周回は初めてです。前掛山よりも黒斑山などの外輪山稜線から浅間山を見る方が私は好みですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3389人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら