また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1869515
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

オーレン泊の天狗岳〜硫黄岳

2019年05月25日(土) 〜 2019年05月26日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:49
距離
23.3km
登り
1,703m
下り
1,685m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:53
休憩
3:41
合計
8:34
6:32
13
スタート地点
6:45
6:49
28
7:17
7:25
57
8:22
10:00
22
10:22
10:25
1
10:26
10:26
39
11:05
11:11
7
11:18
11:18
5
11:23
11:30
7
11:37
11:39
16
11:55
12:08
12
12:20
13:10
12
13:22
13:35
17
13:52
13:53
7
14:00
14:09
5
14:14
14:19
6
14:25
14:27
39
2日目
山行
3:38
休憩
2:22
合計
6:00
6:08
20
6:28
6:41
1
6:42
6:44
64
7:48
8:11
16
8:27
8:44
40
9:36
10:48
37
11:25
11:40
14
11:54
11:54
14
12:08
ゴール地点
[1日目]
06:37 真ん中駐車場出発
06:46 桜平
07:21 夏沢鉱泉
08:21 オーレン小屋
08:30 オーレン小屋(〜09:58)
11:25 根石岳
12:00 東天狗
12:28 天狗岳 昼食休憩談笑(笑)
13:32 東天狗
14:03 根石岳
15:07 オーレン小屋
15:14 宿泊
[2日目]
06:03 宿泊
06:37 夏沢峠 レンジャーさんの勧誘
07:48 硫黄岳
08:27 大ダルミ
08:36 赤岩ノ頭
09:36 オーレン小屋
09:44 オーレン小屋(〜10:47)
11:28 夏沢鉱泉
11:58 桜平
12:08 駐車場着
天候 とっても晴天だけどモワッと暑い2日間
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平駐車場に着いた時(土曜日:午前3時頃)
上の駐車場は1台
真ん中駐車場には3台(下は0台)
下山した時は1mでも登りたくないので(笑)
あえて真ん中駐車場に停めた。
コース状況/
危険箇所等
樹林帯には雪が残ります。チェーンスパイクや軽アイゼン無しでも
歩けますが、ツボ足より軽アイゼンが有った方が楽だし疲れ難い。
昼間は泥だらけになる場所が多いのでゲイター、スパッツは
用意された方が良いでしょう。
その他周辺情報 周囲に温泉施設多数。
早く下山されれば霧ケ峰や美ヶ原に足を延ばすのも有りかな。
桜平駐車場の北(ぐるっと廻りますが)東山魁夷の絵で有名な
「御射鹿池」があります。まぁ真っ昼間に行っても…ですが…。
桜平「真ん中」駐車場での夜明け!
正面の小屋はトイレですがまだ閉鎖されています。
2019年05月25日 06:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 6:18
桜平「真ん中」駐車場での夜明け!
正面の小屋はトイレですがまだ閉鎖されています。
登山口にあったインフォメーション。
5月25・26日は閉鎖されていました。
2019年05月25日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 6:47
登山口にあったインフォメーション。
5月25・26日は閉鎖されていました。
真ん中駐車場のキャパシティは60台だそうです。
午前6時の時点では8台。
2019年05月25日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 6:36
真ん中駐車場のキャパシティは60台だそうです。
午前6時の時点では8台。
真ん中駐車場から登山口まで砂利道と簡易舗装が混ざる道を600mあるけど朝の空気が気持ちイイから快適に歩く。
2019年05月25日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 6:42
真ん中駐車場から登山口まで砂利道と簡易舗装が混ざる道を600mあるけど朝の空気が気持ちイイから快適に歩く。
登山口に着きました!「登山口」って書いてある看板左側にある巨石脇を通る。短足の私には鉄パイプをまたぐのは苦痛なのダ!
2019年05月25日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 6:46
登山口に着きました!「登山口」って書いてある看板左側にある巨石脇を通る。短足の私には鉄パイプをまたぐのは苦痛なのダ!
イキなり下る!この既視感…少し凹む。
2019年05月25日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/25 6:49
イキなり下る!この既視感…少し凹む。
谷間からのぞくは「峰の松目」でしょうか?
2019年05月25日 06:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 6:50
谷間からのぞくは「峰の松目」でしょうか?
暫くはザーザーという沢音と小鳥のさえずりを聞きながら歩く。
2019年05月25日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 6:53
暫くはザーザーという沢音と小鳥のさえずりを聞きながら歩く。
林の中には雪が残りますが道には有りません。
車も通る道ですので斜度もきつくありません。
2019年05月25日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 7:09
林の中には雪が残りますが道には有りません。
車も通る道ですので斜度もきつくありません。
桜平「真ん中」駐車場から歩いて50分で夏沢鉱泉に到着。
登山口で写真撮ったりザック調整で10分ぐらいウロウロしたので
40分ぐらいでしょうね。
2019年05月25日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/25 7:23
桜平「真ん中」駐車場から歩いて50分で夏沢鉱泉に到着。
登山口で写真撮ったりザック調整で10分ぐらいウロウロしたので
40分ぐらいでしょうね。
ここから道も細くなります。
2019年05月25日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 7:25
ここから道も細くなります。
オーレン小屋の水力発電施設。水量豊富だから常に快適なんだねと思いきや今年は水量少なく本格稼働は昨日からとか。
2019年05月25日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 7:39
オーレン小屋の水力発電施設。水量豊富だから常に快適なんだねと思いきや今年は水量少なく本格稼働は昨日からとか。
おっと道に雪が出始めましたが、表面に泥が付いて居るから普通に歩けます。
2019年05月25日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/25 7:47
おっと道に雪が出始めましたが、表面に泥が付いて居るから普通に歩けます。
こんな感じですが、氷化しているトコロもあるので気を付けましょう。
2019年05月25日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 7:48
こんな感じですが、氷化しているトコロもあるので気を付けましょう。
ウェルカムゲート(笑)を通過!背の高い方や大型ザックの人は当たりますー。
2019年05月25日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/25 7:53
ウェルカムゲート(笑)を通過!背の高い方や大型ザックの人は当たりますー。
八ケ岳っぽい林の登山道って最高ですネー!
今日は30度近く気温が上がるだなんて信じられませン!
2019年05月25日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 7:56
八ケ岳っぽい林の登山道って最高ですネー!
今日は30度近く気温が上がるだなんて信じられませン!
峰の松目が木々の間から見えはじめたよ。
2019年05月25日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 8:17
峰の松目が木々の間から見えはじめたよ。
夏沢鉱泉から1時間弱、パッと視界が開けオーレン小屋に着いた!
2019年05月25日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 8:21
夏沢鉱泉から1時間弱、パッと視界が開けオーレン小屋に着いた!
早速幕営受付を済ます。テン場には前泊者が1名だけで、どこでもイイよと言われ迷いに迷う。
2019年05月25日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 8:34
早速幕営受付を済ます。テン場には前泊者が1名だけで、どこでもイイよと言われ迷いに迷う。
まず今夜の宿作りデス。酒はまだ呑んでいません(笑)
誰もいないテン場、マット広げてシュラフ広げて…
ダラダラしてしまったーーー!
2019年05月25日 09:31撮影
5
5/25 9:31
まず今夜の宿作りデス。酒はまだ呑んでいません(笑)
誰もいないテン場、マット広げてシュラフ広げて…
ダラダラしてしまったーーー!
1時間30分もダラダラしてしまったけどサブザックに換えてリスタートです〜!
2019年05月25日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/25 9:58
1時間30分もダラダラしてしまったけどサブザックに換えてリスタートです〜!
夏沢峠経由の天狗岳をめざしますー。
2019年05月25日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 10:00
夏沢峠経由の天狗岳をめざしますー。
陽は暑いけど、林の中は残雪を渡る冷やされた風が気持ちイイー!
2019年05月25日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 10:03
陽は暑いけど、林の中は残雪を渡る冷やされた風が気持ちイイー!
写真撮りながら〜ユックリ歩いて25分で夏沢峠に到着!
硫黄岳がドーーーン!何だコリャ〜!な絶景だー!
2019年05月25日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/25 10:25
写真撮りながら〜ユックリ歩いて25分で夏沢峠に到着!
硫黄岳がドーーーン!何だコリャ〜!な絶景だー!
で、「回れぇ〜(予令)、右っ!(動令)」してコチラ。
今日はコッチ方面で天狗岳に向かう。
2019年05月25日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 10:26
で、「回れぇ〜(予令)、右っ!(動令)」してコチラ。
今日はコッチ方面で天狗岳に向かう。
稜線上を天狗に向かう。振り向けば硫黄♪ なんて素敵な風景。
2019年05月25日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/25 10:45
稜線上を天狗に向かう。振り向けば硫黄♪ なんて素敵な風景。
夏沢峠から20分で根石岳(2603m)とその背後に天狗岳(2646m)がニューっと見えた!はしゃぐオッサン&オバサン!
2019年05月25日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 10:58
夏沢峠から20分で根石岳(2603m)とその背後に天狗岳(2646m)がニューっと見えた!はしゃぐオッサン&オバサン!
スパーンと開けた場所に出る直前の「箕冠山(みかぶりやま)2579m」分岐。帰りはこっから別ルートでオーレン小屋に帰る予定。
2019年05月25日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 11:04
スパーンと開けた場所に出る直前の「箕冠山(みかぶりやま)2579m」分岐。帰りはこっから別ルートでオーレン小屋に帰る予定。
箕冠山分岐の案内看板。この先スグの鉄製階段を降りれば絶景登場デス。
2019年05月25日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 11:04
箕冠山分岐の案内看板。この先スグの鉄製階段を降りれば絶景登場デス。
おおー!樹林帯歩いてきた後のこの解放感!
正面が根石岳。その左に天狗岳(西天狗岳)雑誌で良く見る光景だ。
2019年05月25日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/25 11:18
おおー!樹林帯歩いてきた後のこの解放感!
正面が根石岳。その左に天狗岳(西天狗岳)雑誌で良く見る光景だ。
まず根石岳に登り山頂左背後に回り込んで天狗に向かう。
2019年05月25日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 11:25
まず根石岳に登り山頂左背後に回り込んで天狗に向かう。
ココから見る双耳峰の天狗もイイ!
我が家では「双耳峰」と書いて『ネコ耳』と言う。
2019年05月25日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/25 11:26
ココから見る双耳峰の天狗もイイ!
我が家では「双耳峰」と書いて『ネコ耳』と言う。
国土地理院の地図には載っていない小ピーク
2019年05月25日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 11:33
国土地理院の地図には載っていない小ピーク
根石岳と東天狗岳のコルが「白砂新道入口」
ホントに砂浜みたいに真っ白!
2019年05月25日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 11:38
根石岳と東天狗岳のコルが「白砂新道入口」
ホントに砂浜みたいに真っ白!
この天空の砂浜から眺める景色はスイスみたいー!
行ったコト無いけどさ(笑) ここでダラダラしたいぞ!
2019年05月25日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/25 11:37
この天空の砂浜から眺める景色はスイスみたいー!
行ったコト無いけどさ(笑) ここでダラダラしたいぞ!
さて本日のメインディッシュ「天狗ブラザース」
2019年05月25日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/25 11:39
さて本日のメインディッシュ「天狗ブラザース」
鉄網の簡易橋が掛かる東天狗ピーク
2019年05月25日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 11:55
鉄網の簡易橋が掛かる東天狗ピーク
これが微妙にグラグラする。手すりも柱はあるがロープ無し。
この写真の左上の方・・・
2019年05月25日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/25 11:59
これが微妙にグラグラする。手すりも柱はあるがロープ無し。
この写真の左上の方・・・
アップ!本沢温泉から上がって来られたこの方がとっても楽しい人!
2019年05月25日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/25 11:59
アップ!本沢温泉から上がって来られたこの方がとっても楽しい人!
まず東天狗岳頂上2,640mにタッチ。暑さに弱い自分。
2019年05月25日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/25 12:02
まず東天狗岳頂上2,640mにタッチ。暑さに弱い自分。
西に目をやると本峰「西天狗岳」
なんか山容的には本峰らしくケド、まぁ行きましょう(無礼)
2019年05月25日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 12:15
西に目をやると本峰「西天狗岳」
なんか山容的には本峰らしくケド、まぁ行きましょう(無礼)
雪解けでドロドロな道。嫌なんだよねー(笑)
好きな奴はいないかー。
2019年05月25日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 12:17
雪解けでドロドロな道。嫌なんだよねー(笑)
好きな奴はいないかー。
天狗岳ピーク直下の残雪下から流れ出る雪解け水。
これが諏訪湖に注ぐ1滴にもなるのか、と思うと感動するオッサン。
2019年05月25日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 12:19
天狗岳ピーク直下の残雪下から流れ出る雪解け水。
これが諏訪湖に注ぐ1滴にもなるのか、と思うと感動するオッサン。
山頂で本沢温泉から登ってこられたスピードハイカーと楽しい一時を過ごした後は潰れたクルミパンと常温保存可能なコーヒー牛乳で簡単な昼食を摂る。
2019年05月25日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/25 12:52
山頂で本沢温泉から登ってこられたスピードハイカーと楽しい一時を過ごした後は潰れたクルミパンと常温保存可能なコーヒー牛乳で簡単な昼食を摂る。
と、モグモグしながら東天狗を見ると、これから本沢温泉の露天にダイブ〜!と叫んでいたハイカーさん、もうあんなトコに!(盗撮(笑))
2019年05月25日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/25 12:53
と、モグモグしながら東天狗を見ると、これから本沢温泉の露天にダイブ〜!と叫んでいたハイカーさん、もうあんなトコに!(盗撮(笑))
こんな景色見ながらの食事は、どんな高級レストランも敵わないぞー!(例え潰れたクルミパンでも…だ!)
2019年05月25日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/25 12:57
こんな景色見ながらの食事は、どんな高級レストランも敵わないぞー!(例え潰れたクルミパンでも…だ!)
いつまでも居たいけどテン場に帰らないとイカンので。
烏帽子のような東天狗のピーク。
2019年05月25日 13:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 13:21
いつまでも居たいけどテン場に帰らないとイカンので。
烏帽子のような東天狗のピーク。
天狗の鼻。東天狗の北の岩場。左手に黒百合ヒュッテが見え、右側にニュウと稲子岳。ニュウって何の意味だろ。
2019年05月25日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 13:30
天狗の鼻。東天狗の北の岩場。左手に黒百合ヒュッテが見え、右側にニュウと稲子岳。ニュウって何の意味だろ。
しらびそ小屋を撮ったようです。
2019年05月25日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/25 13:31
しらびそ小屋を撮ったようです。
根石岳に向かって歩き始めましょう。ここの砂浜、ホントに気持ちがイイ! けどね、ホントに暑い!
2019年05月25日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 13:53
根石岳に向かって歩き始めましょう。ここの砂浜、ホントに気持ちがイイ! けどね、ホントに暑い!
トイレもウォシュレット!な根石山荘。立寄ろうと思いましたが・・・
2019年05月25日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 14:05
トイレもウォシュレット!な根石山荘。立寄ろうと思いましたが・・・
箕冠山の分岐。ココか斜面をトラバースするようにイッキにオーレン小屋をめざす事に!
2019年05月25日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 14:27
箕冠山の分岐。ココか斜面をトラバースするようにイッキにオーレン小屋をめざす事に!
分岐から小屋まで同じような斜度で全面雪道。
アイゼン持ってきた膝痛登山者ならコッチの道が楽デス!
2019年05月25日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 14:32
分岐から小屋まで同じような斜度で全面雪道。
アイゼン持ってきた膝痛登山者ならコッチの道が楽デス!
硫黄に行っちゃおうと思ったけどビール呑みたくなったから帰るんだい!
2019年05月25日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 14:49
硫黄に行っちゃおうと思ったけどビール呑みたくなったから帰るんだい!
オーレン小屋売店で「冷えてるビールちょうだい!」と買ってきたビールが旨ぇぇぇーーー! 全く片付けられないオッサンの寝床。
2019年05月25日 15:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/25 15:59
オーレン小屋売店で「冷えてるビールちょうだい!」と買ってきたビールが旨ぇぇぇーーー! 全く片付けられないオッサンの寝床。
ビール飲み終わったらキンキンに冷えた沢水でウィスキー(マルスの「信州」を呑む!
2019年05月25日 16:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/25 16:26
ビール飲み終わったらキンキンに冷えた沢水でウィスキー(マルスの「信州」を呑む!
細引きで物干場(ブッカンバと読んだ貴方は自衛官)作って洗ったゲイターと靴下を干す。ヒラヒラ〜。
2019年05月25日 16:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 16:40
細引きで物干場(ブッカンバと読んだ貴方は自衛官)作って洗ったゲイターと靴下を干す。ヒラヒラ〜。
MSRテントは白いから虫が集まるって…本当だよ。
本体メッシュとフライの間には無数のハエ、小バエ、よく判らない羽虫がビッチリ(追い出してから撮った)
2019年05月25日 16:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 16:40
MSRテントは白いから虫が集まるって…本当だよ。
本体メッシュとフライの間には無数のハエ、小バエ、よく判らない羽虫がビッチリ(追い出してから撮った)
オーレン小屋のテン場は気持ちの良い林間。峰の松目の登山口もテン場脇にある。
2019年05月25日 17:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 17:03
オーレン小屋のテン場は気持ちの良い林間。峰の松目の登山口もテン場脇にある。
呑み始めて1時間半。お腹が減ったのでご飯焚きます〜。
私は火加減せずとろ火放置ですが失敗無いですね。今日はカレー。
2019年05月25日 17:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 17:25
呑み始めて1時間半。お腹が減ったのでご飯焚きます〜。
私は火加減せずとろ火放置ですが失敗無いですね。今日はカレー。
妻はビール、ウイスキーに日本酒呑んで早々に寝ております。
(この後「飯だ!」と起す)
2019年05月25日 17:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/25 17:26
妻はビール、ウイスキーに日本酒呑んで早々に寝ております。
(この後「飯だ!」と起す)
さて朝です。冷え込んだようですが、耐寒性ある私は寝袋inパンツ一丁でした。朝はカップヌードル&番茶。ほぼ定番。
2019年05月26日 04:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/26 4:51
さて朝です。冷え込んだようですが、耐寒性ある私は寝袋inパンツ一丁でした。朝はカップヌードル&番茶。ほぼ定番。
オーレン小屋脇を流れる沢。酒もご飯もこの水を飲みまくり!美味しいんだ!汚さないでね。
2019年05月26日 06:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 6:04
オーレン小屋脇を流れる沢。酒もご飯もこの水を飲みまくり!美味しいんだ!汚さないでね。
夏沢峠にて。さぁ今日は硫黄岳!ここで自然レンジャーさんと楽しいお話。レンジャーにならないか、と誘われる。カレーが好きだから…(以下略)
2019年05月26日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/26 6:40
夏沢峠にて。さぁ今日は硫黄岳!ここで自然レンジャーさんと楽しいお話。レンジャーにならないか、と誘われる。カレーが好きだから…(以下略)
ヒュッテ夏沢・山びこ荘脇にある本沢へ下る道。
あぁあの楽しいハイカーさんはココから上がってこられたのか!
2019年05月26日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 6:44
ヒュッテ夏沢・山びこ荘脇にある本沢へ下る道。
あぁあの楽しいハイカーさんはココから上がってこられたのか!
硫黄岳への登りはこの参道みたいなトコからスタート。
2019年05月26日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 6:46
硫黄岳への登りはこの参道みたいなトコからスタート。
崩落地もあるケド迂回路もあるから安心迷わない。
2019年05月26日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 6:49
崩落地もあるケド迂回路もあるから安心迷わない。
つづら折りの登山道を上って行くとヒュッテ夏沢の青い屋根がもうあんなに下に!
2019年05月26日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 6:57
つづら折りの登山道を上って行くとヒュッテ夏沢の青い屋根がもうあんなに下に!
森林限界越えた。気温も上がってきた。
2019年05月26日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 7:00
森林限界越えた。気温も上がってきた。
大きな石の影で少し体を冷やす。いやホントに暑いの駄目なんだ。
2019年05月26日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 7:04
大きな石の影で少し体を冷やす。いやホントに暑いの駄目なんだ。
ドコ歩こうか?と思う程広い道になる。
2019年05月26日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 7:07
ドコ歩こうか?と思う程広い道になる。
そんなルートファインディングできない奴(笑)の為のケルンが稜線上に見えはじめたよ。
2019年05月26日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 7:14
そんなルートファインディングできない奴(笑)の為のケルンが稜線上に見えはじめたよ。
本日の尻セードゲレンデ(嘘)でも良い斜度デス。
2019年05月26日 07:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 7:15
本日の尻セードゲレンデ(嘘)でも良い斜度デス。
第1ケルンに近づく。山頂までこのケルンに導かれます。
2019年05月26日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 7:25
第1ケルンに近づく。山頂までこのケルンに導かれます。
爆裂噴火口の岩縁には数多くのイワツバメ達が群れ飛んでいた。
なんとかこの群れを撮ろうと頑張ったが駄目だったー。
2019年05月26日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/26 7:29
爆裂噴火口の岩縁には数多くのイワツバメ達が群れ飛んでいた。
なんとかこの群れを撮ろうと頑張ったが駄目だったー。
最終ケルン。ほら山頂だよ!
2019年05月26日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/26 7:48
最終ケルン。ほら山頂だよ!
硫黄岳(2760m)山頂。今回カメラのモード切換が上手く行かず(買った時から)カメラの傾き方でモードがクルクル変ってしまう。みんなハイキーになっちまった(涙)
2019年05月26日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/26 7:49
硫黄岳(2760m)山頂。今回カメラのモード切換が上手く行かず(買った時から)カメラの傾き方でモードがクルクル変ってしまう。みんなハイキーになっちまった(涙)
うひょー!南には横岳、赤岳、阿弥陀岳の南八スターが並ぶ!
(富士山は横岳の肩に隠れている)
2019年05月26日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/26 7:51
うひょー!南には横岳、赤岳、阿弥陀岳の南八スターが並ぶ!
(富士山は横岳の肩に隠れている)
カメラの調子が悪いのでスマホでも似たようなアングルでパシャッ!
2019年05月26日 07:53撮影
1
5/26 7:53
カメラの調子が悪いのでスマホでも似たようなアングルでパシャッ!
社会見学。これがロボット計測器跡かな?狭そう…我が家と同じくらいの大きさか?
2019年05月26日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/26 8:04
社会見学。これがロボット計測器跡かな?狭そう…我が家と同じくらいの大きさか?
麓を見るとオーレン小屋が見えますな。ウチのテントは見えない。
2019年05月26日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 8:05
麓を見るとオーレン小屋が見えますな。ウチのテントは見えない。
北を見ると昨日行ってきた天狗岳とその後ろに蓼科山と北横岳。
2019年05月26日 08:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 8:08
北を見ると昨日行ってきた天狗岳とその後ろに蓼科山と北横岳。
30分ぐらい山頂でウロウロしてから赤岩の頭経由で帰るよ。
2019年05月26日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 8:11
30分ぐらい山頂でウロウロしてから赤岩の頭経由で帰るよ。
最初だけの岩場を抜けると、峰の松目(茶色い崩落線がある右端の山)を目指して気持ちの良い稜線歩き。
2019年05月26日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 8:16
最初だけの岩場を抜けると、峰の松目(茶色い崩落線がある右端の山)を目指して気持ちの良い稜線歩き。
ここから少し西に上ったトコにある「赤岩丿頭」その手前のコルに立つオーレン小屋と赤岳鉱泉からの道の分岐点。
2019年05月26日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 8:27
ここから少し西に上ったトコにある「赤岩丿頭」その手前のコルに立つオーレン小屋と赤岳鉱泉からの道の分岐点。
赤岳鉱泉のアイスキャンディはずいぶん溶けちゃったよーですね。
2019年05月26日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/26 8:31
赤岳鉱泉のアイスキャンディはずいぶん溶けちゃったよーですね。
赤岩丿頭から見た「峰の松目」向かうつもりだったけどヤブ漕ぎはハイマツ相手でも嫌なのでココで引き返す。
2019年05月26日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 8:32
赤岩丿頭から見た「峰の松目」向かうつもりだったけどヤブ漕ぎはハイマツ相手でも嫌なのでココで引き返す。
真っ白い砂と雪が残る分岐点まで戻ります。奥は硫黄岳ピーク。
2019年05月26日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/26 8:33
真っ白い砂と雪が残る分岐点まで戻ります。奥は硫黄岳ピーク。
ココからオーレン小屋に真っ直ぐ降ります。
軽アイゼン装着ー♪
2019年05月26日 08:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 8:39
ココからオーレン小屋に真っ直ぐ降ります。
軽アイゼン装着ー♪
北斜面は雪が多く残っていますなー。
踏み跡外すと結構踏み抜きます。
2019年05月26日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/26 8:53
北斜面は雪が多く残っていますなー。
踏み跡外すと結構踏み抜きます。
ずんずん降りる。雪だからヒザに来ない。締まったトコもアイゼン付けているから滑らない。楽チン楽チン♪
2019年05月26日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/26 8:54
ずんずん降りる。雪だからヒザに来ない。締まったトコもアイゼン付けているから滑らない。楽チン楽チン♪
オーレンテン場手前の木橋まで降りてきた。途中ですれ違った息子さんを背負った若いパパさんは無事山頂に着いたかな?
2019年05月26日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/26 9:31
オーレンテン場手前の木橋まで降りてきた。途中ですれ違った息子さんを背負った若いパパさんは無事山頂に着いたかな?
さっさと我が家撤収デス。お隣のパーティーはオーレン小屋で宴会中!ビールでっ……くぅぅ羨ましいー!
2019年05月26日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/26 10:41
さっさと我が家撤収デス。お隣のパーティーはオーレン小屋で宴会中!ビールでっ……くぅぅ羨ましいー!
オーレン小屋はテン泊者もお風呂に入れます!
今度は入浴してからビールを飲むぞぉー!
2019年05月26日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 10:49
オーレン小屋はテン泊者もお風呂に入れます!
今度は入浴してからビールを飲むぞぉー!
お昼過ぎなので道は昨日以上にドロドロ!
2019年05月26日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 11:05
お昼過ぎなので道は昨日以上にドロドロ!
ウェルカムゲートを通る。また来るね〜〜!バイバーイ!
2019年05月26日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 11:08
ウェルカムゲートを通る。また来るね〜〜!バイバーイ!
ソレにしてもキレイな水が豊富な山。裏銀座とは大違い(笑)
2019年05月26日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 11:21
ソレにしてもキレイな水が豊富な山。裏銀座とは大違い(笑)
えーっとなぁ・・・
2019年05月26日 11:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 11:26
えーっとなぁ・・・
夏沢鉱泉まで降りてきた時、看板メニューに「ノンアルコール200円」の文字!すかさず注文!生き返る!!アルコール入ってなくてもビール最高!
2019年05月26日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/26 11:30
夏沢鉱泉まで降りてきた時、看板メニューに「ノンアルコール200円」の文字!すかさず注文!生き返る!!アルコール入ってなくてもビール最高!
駐車場までもう一息〜〜!
2019年05月26日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 11:43
駐車場までもう一息〜〜!
途中の沢で泥靴、ポールをジャブジャブ洗いながら、はいゴール!
2019年05月26日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 11:58
途中の沢で泥靴、ポールをジャブジャブ洗いながら、はいゴール!
登山口ゲートから駐車場までの600mをてくてく下る。やっぱり上の駐車場にしなくて良かったよ♪
2019年05月26日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 12:05
登山口ゲートから駐車場までの600mをてくてく下る。やっぱり上の駐車場にしなくて良かったよ♪
はい「真ん中駐車場」に到着ー!日曜日午お昼だけど6割ぐらいかな? ゆっくり降りてきた理由は「この時間なら上がってくる車も少ないだろう」とな。スレ違い困難な道だもんね。
2019年05月26日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/26 12:06
はい「真ん中駐車場」に到着ー!日曜日午お昼だけど6割ぐらいかな? ゆっくり降りてきた理由は「この時間なら上がってくる車も少ないだろう」とな。スレ違い困難な道だもんね。
今回の収穫山バッジ。硫黄岳に根石岳、天狗岳。それとお世話になったオーレン小屋です。いやぁ楽しかった!
2019年05月27日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/27 6:56
今回の収穫山バッジ。硫黄岳に根石岳、天狗岳。それとお世話になったオーレン小屋です。いやぁ楽しかった!

装備

MYアイテム
POYON あきら
重量:26.28kg
個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ 朝食 バーナー ODガス缶 コッヘル ゲイター アイゼン ナイフ テント テントマット シェラフ 日本酒 ウィスキー 小屋でビールを買うお金

感想

土曜日も休める!こんなチャンスは滅多に無い。
夏の盛りにほとんど休みが取れないから速攻で登山届を電子申請し
荷物パッキングして猛ダッシュで八ケ岳ー!

桜平の駐車場はすぐイッパイになるって言うから午前3時に駐車場着。
上の駐車場には1台。途中の道脇に2台。真ん中Pに3台って感じ。
仮眠取って5時に出発しようと思ってまた寝過ごす。

2日間、ゆっくり過ごすぞ!とオーレン小屋でテン泊。
酒とツマミを満載。事前調査で樹林帯に雪残りとあったので
チェーンスパイクじゃなく軽アイゼンとゲイター準備。うん、良かった。
ヒザにテーピングしたけど雪道選んで歩いたからヒザの痛みはゼロ。

水も豊富、酒もおいしい。ヒザも痛くない。眺めサイコー!
初めての南ヤツでヤラれました。
駐車場までの細いスレ違い難しい道だけがマイナスかな。
それ以外は駄目なトコ探す方が難しい楽しい山行でした。

天気も持ったね。
あとテン場に散らかるゴミ。真新しいのも有ったな。
ゴミは持ち帰ろう。みんな持ち帰っているけどキレイなテン場だけに
ゴミは少しでも目立っちゃうんだよね〜。
沢水で割ったウイスキー最高ー!今度は風呂に入るぞー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

お仕事お疲れ様です!
今回は凄く念入りな現地調査でしたね!
それにしても、どこもよい景色過ぎて、羨ましいです(笑)

ちょっと痩せたんじゃないですか??(笑)
2019/5/27 22:27
Re: お仕事お疲れ様です!
tomoさん、こんにちはー!
実際副業でミニ看板なども作っているので
登山道周辺の看板は仕事の目線でオールチェックぅ!
完全な仕事ですね、あぁ良かった(笑)

2キロ落ちました♪
でも今日で1キロ戻った駄目な体とモロい根性(笑)
2019/5/27 23:47
充実
こんにちは。
充実した2日間だったのではないでしょうか?
テント場にゴミは酷いですね。連鎖しますから要注意ですね。
2019/5/27 22:28
Re: 充実
showさん、こんにちはー!
暑かったけど楽しかったですー。
いろんなトコで立ち止まってはパシャパシャ。
すれ違う人とすぐにバカ話をはじめたりする迷惑な登山客、それが私(笑)

缶詰の空缶が目立ちました。
スグに来られる手ごろなテン場なので
山のマナー(に限りませんが)を知らないキャンパーが
多いのかもですね、、、┐(´д`)┌ヤレヤレ
2019/5/27 23:51
桜平
駐車場は綺麗になったように見えますが、そこまでの林道も整備されたのでしょうか。
6、7年前に行った時は車の腹を擦りそうな道でしたが、もし良くなっているのなら、また行きたいような気がします。
まだ、車を替えて数か月なので、道の悪い所は行きたくないのです。
2019/5/29 12:03
桜平までの道路状況
guchiさん、こんにちはー!
自分は桜平駐車場は初めてでしたので以前の状況は知らないのですが
SUVではない現行プリウスも来ていました。
(ただ林道から駐車場への進入角度が悪かったの
 登りきれずに数回アタックした後に駐車)
砂利道の洗掘を防ぐゴム製の簡易排水溝が出ている以外
大きな石の突出や掘れた深い轍もまだ有りません。

ネットで見かける渡渉部分も金属製の簡易橋がありますので
「真ん中駐車場」までは大丈夫だと思いました。
ただ登山口から上の「上駐車場」は掘れた部分が目立ちましたので
普通乗用車だと場所に因っては腹を擦るかもしれません。
(登山口から夏沢鉱泉への道の方が、上駐車場に行く道よりキレイ)

今週末が開山祭のようです。
オーレン小屋もいろいろ準備されてましたし、硫黄-天狗分岐の
夏沢峠にある山びこ荘はまだオープンしていませんでしたが
小屋番さんらが小屋内で開店準備をしておりました。
桜平Pのトイレも今週オープンです。
2019/5/29 12:37
Re: 桜平までの道路状況
ありがとうございます。

少しは良くなっているようですね。
これで、夏山の選択肢が増えました。
2019/5/29 17:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら