ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1870361
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳2号雪渓

2019年05月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
1,693m
下り
1,693m

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
1:12
合計
8:01
5:55
53
6:48
7:12
178
10:10
10:22
76
11:38
11:57
66
13:03
13:20
36
13:56
ゴール地点
ルートは手書きです。
天候 晴れ、10℃、弱風
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉P、トイレ、登山ポストは山荘
コース状況/
危険箇所等
気温が高い日が続き、雪は稜線まで緩みっぱなし。
大雪渓の雪は豊富。デブリや落石は例年に比べかなり少ない。
2号雪渓のエントリーポイントは、直下の雪解けが進み、岩が露出していてちょっと厄介。その下は大雨による深い縦溝が2本入っていて、良いラインを求めて右往左往。さらに、あちこちにクラックが出来ていて、何度も止まって安全確認しないと危険でした。大雪渓に比べると落石は少なかったですが、ガリは避けられませんね。
猿倉Pから白馬岳。車は少ない。
2019年05月27日 05:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 5:50
猿倉Pから白馬岳。車は少ない。
今日は靴もシートラなので重い。
2019年05月27日 05:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/27 5:45
今日は靴もシートラなので重い。
長走沢には有り難い橋。
2019年05月27日 06:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 6:16
長走沢には有り難い橋。
登山道の途中で沢水を補給。
2019年05月27日 06:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 6:35
登山道の途中で沢水を補給。
大雪渓へ。雪は充分です。
2019年05月27日 06:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 6:46
大雪渓へ。雪は充分です。
絶景を眺めながらシール歩行。楽だわ。
2019年05月27日 07:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 7:23
絶景を眺めながらシール歩行。楽だわ。
2号雪渓を確認。
2019年05月27日 08:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 8:12
2号雪渓を確認。
今年は落石が少ないですね。
2019年05月27日 08:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 8:29
今年は落石が少ないですね。
葱平は、訓練のためアイゼン履いてシートラします。
2019年05月27日 08:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 8:56
葱平は、訓練のためアイゼン履いてシートラします。
ようやく上部に到着。
2019年05月27日 09:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 9:41
ようやく上部に到着。
杓子岳がカッコいい。
2019年05月27日 09:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 9:57
杓子岳がカッコいい。
あ〜、ここで水を補給すればよかった!
2019年05月27日 10:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 10:01
あ〜、ここで水を補給すればよかった!
白馬頂上山荘へ。
2019年05月27日 10:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 10:53
白馬頂上山荘へ。
旭岳
2019年05月27日 11:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 11:06
旭岳
毛勝三山
2019年05月27日 11:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 11:11
毛勝三山
剱岳
2019年05月27日 11:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 11:11
剱岳
立山
2019年05月27日 11:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 11:11
立山
スキー靴での辛いガレ場登り。
2019年05月27日 11:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 11:16
スキー靴での辛いガレ場登り。
4度目の白馬岳。敗退なしで相性よい。
2019年05月27日 11:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/27 11:40
4度目の白馬岳。敗退なしで相性よい。
雪倉岳方面
2019年05月27日 11:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 11:41
雪倉岳方面
2号雪渓に向けて下ります。
2019年05月27日 12:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/27 12:00
2号雪渓に向けて下ります。
エントリーポイント着。核心部の通過ルートを決めて、
2019年05月27日 12:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/27 12:04
エントリーポイント着。核心部の通過ルートを決めて、
斜滑降で、いざドロップ! 
2019年05月27日 12:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 12:15
斜滑降で、いざドロップ! 
いや〜、久々に緊張した。
2019年05月27日 12:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/27 12:17
いや〜、久々に緊張した。
連続ターンで滑走開始〜。
2019年05月27日 12:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 12:17
連続ターンで滑走開始〜。
急だし、スラフが流れるので気が抜けません。
2019年05月27日 12:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 12:20
急だし、スラフが流れるので気が抜けません。
クラック、シュルンドが至るところにあるので、止まって安全確認をしながら滑走します。
2019年05月27日 12:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 12:21
クラック、シュルンドが至るところにあるので、止まって安全確認をしながら滑走します。
深い縦溝が真ん中にあり、ルートどりが難しい。
2019年05月27日 12:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 12:22
深い縦溝が真ん中にあり、ルートどりが難しい。
良い斜面を求めて右往左往。
2019年05月27日 12:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 12:25
良い斜面を求めて右往左往。
時々ナイスな斜面。
2019年05月27日 12:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 12:26
時々ナイスな斜面。
いい景色です。
2019年05月27日 12:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 12:32
いい景色です。
大雪渓が見えて来ました。
2019年05月27日 12:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/27 12:40
大雪渓が見えて来ました。
下部は落石を避けて滑ります。
2019年05月27日 12:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 12:49
下部は落石を避けて滑ります。
大雪渓に合流。ここまで長かった!
2019年05月27日 12:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/27 12:50
大雪渓に合流。ここまで長かった!
でこぼこの大雪渓を滑り、
2019年05月27日 12:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/27 12:52
でこぼこの大雪渓を滑り、
白馬尻に帰着。
2019年05月27日 13:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/27 13:03
白馬尻に帰着。
登山靴に履き替え、林道をテクテク。
2019年05月27日 13:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/27 13:31
登山靴に履き替え、林道をテクテク。
無事でよかったです。
2019年05月27日 13:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/27 13:59
無事でよかったです。

感想

 昨年、2号雪渓に挑むも、雪面が風で叩かれガリガリだったため断念。今年は雪が緩むタイミングを見計らって実行しました。
 
 北アルプスでも24日から気温が高い日が続き、雪は緩んでいるだろうと予想。さらに、今年は標高の高いところでは積雪が充分あるため、5月末でも雪は繋がっているだろうと読みました。自分の予想は当り、念願の2号雪渓の滑走に成功することが出来ました。

 問題はエントリーポイントでしたが、斜滑降と横滑りで何とか乗り切りました。単独ですから、無理にターンなどできません。その下は、連続ターンしては止まり、安全とルートを確認の繰返しで、ゆっくり無難に降りてきました。ここでは、単独でのミスは即遭難に繋がるので、一瞬たりとも気が抜けませんでした。

 大雪渓でも安全に気を配りながら滑走。林道では、自分を驚速で抜いて登って行ったテレマーカーさんと合流して、楽しくスキー談義。雪切れしていてもスキーを山頂までかついで行く筋金入りの山ヤさんでした。無事、猿倉に着いたときは、心からホッとしました。単独での2度目はないですね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1525人

コメント

昨日はありがとうございました
おつかれさまでした!
大雪渓から2号雪渓を見上げた時に滑ってこられたのでビックリしました
自分はまだまだ初心者の域を脱しないので色々ためになるお話し聞かせて頂きありがとうございました m(__)m
また駐車場では車のバッテリー上がりとお騒がせしました (^^;
またどこかでお会いできることを楽しみにしています!
2019/5/28 17:57
Re: 昨日はありがとうございました
 こちらこそ、ありがとうございました。

自分は、スキーでも登山でも登りで抜かれることはあまり無いのですが、oriharishさんが異次元の速さで登っていき、びっくりするしました。大雪渓では始めて見る速さでした。単独の驚速女性にも驚きましたが〜。

 2号雪渓は山スキー8年目、山スキー日数で250日目でようやく達成出来ました。昨日は最高の条件が揃ったので、運に恵まれました。

 バッテリー上がりではお助け出来なくて、申し訳ありませんでした。JAFの忠告が頭に残り踏み切れなかったのですが、今になって思うと、JAF会員に留めて置くための方便だったのかも知れません。今度、ディーラに確認してみます。
2019/5/28 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら