ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 187359
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

☆雨飾山☆残雪期!山名に反した威圧感のあるお山・・・

2012年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
9.5km
登り
1,049m
下り
1,063m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

雨飾高原キャンプ場(駐車場)6:02〜7:46荒菅沢トラバース箇所〜9:07笹平〜9:20雨飾山山頂10:00〜10:33荒菅沢トラバース箇所〜11:42雨飾高原キャンプ場(駐車場)
天候 雨に飾られる予定が降られず青空が覗きました^^
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山梨〜中央自動車道〜長野道(豊科IC)下車〜国道R147号〜国道R148号(小谷温泉口信号右折)〜県道114号〜雨飾高原キャンプ場

往路復路共

車両総走行距離 L=442.1km
コース状況/
危険箇所等
雨飾高原キャンプ場まで除雪完了、通行出来ましたが雨飾荘前でバリケードがしてある為、勘違いしそうです。
雨飾荘の関係者に尋ねたところ、自己責任でどうぞ・・・との事でした?

登山道は今現在、ほぼ雪道で夏道の出ている所は、笹平から山頂までの極僅かな区間だけ。
ピッケル・アイゼン(12本歯)が必須です。無ければ危険で登降できません。

単純な尾根道ルートでは無い為、ルートファインディングで難儀する箇所が数箇所あります。
天候不順、視界不良時は、無理をせず判断されたし。

笹平直下の急斜面直登が登りの最大の難関です。

下りではヒップソリは使えず・・・尻セードでもスピードのコントロールが苦戦する程の斜面。常時滑落停止訓練状態。。

前日、木崎湖から間もない居谷里湿原(いやり)にて・・・
山菜を探して車でうろついていましたら、思い掛けず到着。。。
2012年05月03日 16:30撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/3 16:30
前日、木崎湖から間もない居谷里湿原(いやり)にて・・・
山菜を探して車でうろついていましたら、思い掛けず到着。。。
見ごろを過ぎてしまいましたが、綺麗なミズバショウでした
2012年05月03日 16:30撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/3 16:30
見ごろを過ぎてしまいましたが、綺麗なミズバショウでした
たくさん^^
2012年05月03日 16:30撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/3 16:30
たくさん^^
夕刻には小谷温泉、雨飾荘に到着

無料の共同露天風呂をお借りし、今夜は車中泊

夜中は雨音で目が覚めるほど・・・
2012年05月03日 18:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/3 18:48
夕刻には小谷温泉、雨飾荘に到着

無料の共同露天風呂をお借りし、今夜は車中泊

夜中は雨音で目が覚めるほど・・・
雨飾高原キャンプ場より

今日の目的のお山、雨飾山です^^

青空が覗くとは思ってもいませんでした!
2012年05月04日 05:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/4 5:42
雨飾高原キャンプ場より

今日の目的のお山、雨飾山です^^

青空が覗くとは思ってもいませんでした!
キャンプ場の駐車場
奥のトイレはまだ使用禁止でした
除雪はここまで
GWでありながら、ハイカーは車両一台・・・
ここからスタートです♪
2012年05月04日 06:02撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:02
キャンプ場の駐車場
奥のトイレはまだ使用禁止でした
除雪はここまで
GWでありながら、ハイカーは車両一台・・・
ここからスタートです♪
キャンプ場の管理棟は雪の中

登山道が何処だかさっぱり判りません・・・
2012年05月04日 06:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/4 6:10
キャンプ場の管理棟は雪の中

登山道が何処だかさっぱり判りません・・・
右往左往しながらどうにか正規ルートの尾根に取り付きました
この時期のこのコース、98パーセント雪道です
雪道は侮れません(汗)
2012年05月04日 06:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:36
右往左往しながらどうにか正規ルートの尾根に取り付きました
この時期のこのコース、98パーセント雪道です
雪道は侮れません(汗)
恐竜の背中の様な尾根筋

正規夏道ルートです
2012年05月04日 06:38撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/4 6:38
恐竜の背中の様な尾根筋

正規夏道ルートです
ほら、ペンキマーク

これだけが頼りです。。。
2012年05月04日 06:43撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 6:43
ほら、ペンキマーク

これだけが頼りです。。。
トレース痕もほぼ無く、広々した場所に出ると進行方向に戸惑います
地形図とコンパスが基本です
2012年05月06日 11:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 11:01
トレース痕もほぼ無く、広々した場所に出ると進行方向に戸惑います
地形図とコンパスが基本です
高妻山方面の山並みと雲海

素敵でした
2012年05月04日 07:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/4 7:22
高妻山方面の山並みと雲海

素敵でした
シゲクラ尾根から流れ落ちるガス

数分で変化する景色に魅了されます
2012年05月06日 10:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/6 10:34
シゲクラ尾根から流れ落ちるガス

数分で変化する景色に魅了されます
布団菱が真近に迫ってきました

夏道ルートより大分上を歩いている様です
2012年05月06日 11:03撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 11:03
布団菱が真近に迫ってきました

夏道ルートより大分上を歩いている様です
黒い筋はデブリ(雪崩)痕です
2012年05月06日 10:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/6 10:36
黒い筋はデブリ(雪崩)痕です
眼下、デブリ下部には二人組のパーティーが見えます
2012年05月06日 10:35撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 10:35
眼下、デブリ下部には二人組のパーティーが見えます
このデブリの上部をトラバースする羽目に・・・

2012年05月04日 07:44撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 7:44
このデブリの上部をトラバースする羽目に・・・

足早にデブリを通過します

2012年05月04日 07:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 7:46
足早にデブリを通過します

荒菅沢のデブリを超え、厄介な雪質と傾斜で12本歯を装着
2012年05月06日 11:06撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 11:06
荒菅沢のデブリを超え、厄介な雪質と傾斜で12本歯を装着
雲の中から高妻山が姿を現しました

2012年05月04日 08:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/4 8:08
雲の中から高妻山が姿を現しました

布団菱の急斜面はいつでも残雪が崩れ落ちそうです・・・
2012年05月06日 11:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 11:08
布団菱の急斜面はいつでも残雪が崩れ落ちそうです・・・
笹平手前の急登
写真では傾斜角が判りずらいですが、滑落したら数百m止まりそうにありません
2012年05月06日 11:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/6 11:32
笹平手前の急登
写真では傾斜角が判りずらいですが、滑落したら数百m止まりそうにありません
雪の表面はザクザクですが、数センチ中は硬い凍結バーンで危険を感じ、ストックからピッケルに装備変更
2012年05月06日 11:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/6 11:10
雪の表面はザクザクですが、数センチ中は硬い凍結バーンで危険を感じ、ストックからピッケルに装備変更
一部アイスバーンの処もあり、久々慎重な登降となりました
他にルートが見当たらず、トレースも無く、ピッケルが無かったら多分引き返していたと思います
2012年05月06日 11:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/6 11:09
一部アイスバーンの処もあり、久々慎重な登降となりました
他にルートが見当たらず、トレースも無く、ピッケルが無かったら多分引き返していたと思います
間もなく稜線です。。。
急斜面から一揆に開けたノッペリとした稜線です

手前が笹平、奥が雨飾山基部、左稜線が布団菱
2012年05月06日 11:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/6 11:10
間もなく稜線です。。。
急斜面から一揆に開けたノッペリとした稜線です

手前が笹平、奥が雨飾山基部、左稜線が布団菱
布団菱の山肌斜面は迫力があります
2012年05月06日 11:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/6 11:11
布団菱の山肌斜面は迫力があります
荒菅沢の全景

妙に危険なにおいがする沢筋です
2012年05月06日 11:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/6 11:12
荒菅沢の全景

妙に危険なにおいがする沢筋です
山頂直下から振り返って

笹平の全景

無雪期は一面の笹の原なんですよね。。。
雪面を真っ直ぐ歩いてこれました^^
2012年05月06日 11:13撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/6 11:13
山頂直下から振り返って

笹平の全景

無雪期は一面の笹の原なんですよね。。。
雪面を真っ直ぐ歩いてこれました^^
さんちょう〜〜〜

標高1963m
3000m級の山々が近くにありながら百名山
この足と目で感じ・・・納得しました^^
2012年05月04日 09:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/4 9:20
さんちょう〜〜〜

標高1963m
3000m級の山々が近くにありながら百名山
この足と目で感じ・・・納得しました^^
山頂より、北アルプス白馬岳方面の山並み

終始雲の中でした。。
2012年05月04日 09:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/4 9:21
山頂より、北アルプス白馬岳方面の山並み

終始雲の中でした。。
逆光ですが・・証拠写真。。。

2000m弱でありながら貫禄のあるお山!

惚れました!!!

2012年05月06日 11:14撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
5/6 11:14
逆光ですが・・証拠写真。。。

2000m弱でありながら貫禄のあるお山!

惚れました!!!

山頂で行動食を摂りながらゆっくりと佇みます。。。
40分ほど滞在しましたが貸切でした^^

帰路に着くころには笹平にガスが立ち込めました
2012年05月06日 11:15撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 11:15
山頂で行動食を摂りながらゆっくりと佇みます。。。
40分ほど滞在しましたが貸切でした^^

帰路に着くころには笹平にガスが立ち込めました
帰路の道中、何度も布団菱を見上げてしまいます

中心鞍部が荒菅沢の起点

あそこから下降してくると早いのですが・・・
今は自殺行為です(汗)
2012年05月04日 10:39撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 10:39
帰路の道中、何度も布団菱を見上げてしまいます

中心鞍部が荒菅沢の起点

あそこから下降してくると早いのですが・・・
今は自殺行為です(汗)
根なのか?枝なのか?

しら根?(笑)
2012年05月04日 11:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 11:08
根なのか?枝なのか?

しら根?(笑)
帰路もルーファイで手こずる処もありましたが、何とか正規ルートに辿り着きました

2012年05月04日 11:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 11:17
帰路もルーファイで手こずる処もありましたが、何とか正規ルートに辿り着きました

見上げるといっそうの青空。。。

今日も雪焼けました。。。
2012年05月06日 11:18撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/6 11:18
見上げるといっそうの青空。。。

今日も雪焼けました。。。
幹の直径2.0mはある大木

比較するものが無く大きさが判りませんが、本当に大きく迫力のある木でした
2012年05月06日 11:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/6 11:20
幹の直径2.0mはある大木

比較するものが無く大きさが判りませんが、本当に大きく迫力のある木でした
大木に宿っていた別の植物

山中で見掛けた唯一の花でした。。。
2012年05月04日 11:30撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/4 11:30
大木に宿っていた別の植物

山中で見掛けた唯一の花でした。。。
こちらは幹の直径が1.5mほど
何の木でしょう?
立派な枝っぷりでした^^
2012年05月06日 11:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/6 11:22
こちらは幹の直径が1.5mほど
何の木でしょう?
立派な枝っぷりでした^^
船のイカリの様な枝先。。。
2012年05月06日 11:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/6 11:22
船のイカリの様な枝先。。。
たくさん落ちていましたが、これも何の木か判りません?
2012年05月06日 11:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/6 11:23
たくさん落ちていましたが、これも何の木か判りません?
無事、駐車場にとうちゃく!

距離は短くても手応え十二分のお山でした。。。


2012年05月06日 11:24撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/6 11:24
無事、駐車場にとうちゃく!

距離は短くても手応え十二分のお山でした。。。


帰りには雨飾荘の内湯に入り汗を流しました
お肌がツルツルになるいいお湯でした^^

食事処もあり、山菜てんこ盛りの天ぷら蕎麦をとても美味しく頂きました。(カレーも食べました^^)笑

2012年05月04日 12:40撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/4 12:40
帰りには雨飾荘の内湯に入り汗を流しました
お肌がツルツルになるいいお湯でした^^

食事処もあり、山菜てんこ盛りの天ぷら蕎麦をとても美味しく頂きました。(カレーも食べました^^)笑

帰路の道中にて
山麓で山菜を採っていると足元に・・・
2012年05月04日 14:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/4 14:05
帰路の道中にて
山麓で山菜を採っていると足元に・・・
色の濃い綺麗な紫色のカタクリの花♪
2012年05月04日 14:06撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/4 14:06
色の濃い綺麗な紫色のカタクリの花♪
奥に分け入ると・・・群生してました^^

2012年05月06日 11:26撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/6 11:26
奥に分け入ると・・・群生してました^^

手付かずの自然に心和みます。。。

2012年05月06日 11:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/6 11:27
手付かずの自然に心和みます。。。

こちらは福寿草♪
2012年05月04日 14:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/4 14:20
こちらは福寿草♪
雪解けを待ち望んで、一揆に春が訪れた様でした
2012年05月04日 14:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/4 14:22
雪解けを待ち望んで、一揆に春が訪れた様でした
癒されました。。。
2012年05月04日 14:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/4 14:23
癒されました。。。

感想

このGWは青森県まで遠征予定でしたが、天気に振り回され前日に延期を決定しました。
西から回復の兆しだった為に、急遽の雨飾山山行となりました。

花の時期、紅葉の時期には活気に満ちた大勢の登山者が訪れる雨飾山ですが、数名の登山者にしか会わずひっそりとした山中でした。

まだまだ雪も多く、残雪期の難しい登降となる場面もありましたが、危惧していた天候も午前中は晴れ間が覗く好条件となり楽しむ事が出来ました。。。

同日午後からは荒れ模様の天候となり、近くの白馬岳周辺では6名の尊い命が奪われる遭難事故がありました。
装備・態勢・注意力・判断力を改めて感じさせる残雪期登山。

身の引き締まる思いで、安全登山を心掛けていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5909人

コメント

sanpo69 さん、初めまして、おはようございます。
雨飾山は、何度か行ってるのですが。

残雪とは言ううものの、凄い雪の量ですねー。
管理棟が、埋まってる!!!

荒菅沢、どこまでも滑りそう。
2012/5/8 6:52
雪飾ですね!
おはようございます、sanpoさん。

豪雪地のハントが続きますね
こちらもたくさんの雪が残ってますね。

笹平のお顔はまだ現れてませんね

山菜は何を採られてましたか?
私のGWは筍三昧でした。

来月からは山いきます
2012/5/8 7:44
難易度高そう〜!
sanpoさん、おはようございます。

特に、山頂直下の直登は写真を見てるだけで、ビビりましたよ
夏山でも急登の斜面ですよね

そんな中、ザックにはしっかりヒップソリが

このスキルの求められる残雪期の雨飾を、ものすごいスピードで踏破され、カミサンと目を丸くして拝見しました run

私は天気の良さげな山を選んで残雪期の山、楽しみました
2012/5/8 8:14
たっぷりの雪景色でした。。。
ricalojp様、初めまして^^
いつも詳細な記録を楽しく拝見させて貰ってます
記念すべき投稿数1000回目のコメントを捧げて頂き光栄です

手の届くところに日本海が望めるのですが、本当に豪雪地帯ですね
これ程までだとは私も思っておらず、距離も短いので何とかなるさ的な安易な気持ちで臨んだのですが、残雪期の洗礼をあびました

荒菅沢は意外と曲者です
厳冬期には踏み込めないお山だと、つくづく痛感致しました
2012/5/8 11:37
雪飾・・・に一票^^
kuniyanさん、こんにちは!

まさに、雪飾りでした

残すところ、豪雪地帯ばかりが残ってしまい 今年は足踏み状態でした

笹平のお顔のシルエット登山道を見たかったんですけどね
山菜は、フキノトウやタラの目・ワラビなどですよ!
筍は、正直採りに行った事がないので、お裾分け期待してます

エンジンかかりますね 楽しみにしています
2012/5/8 11:50
軽はずみでは行けない感じでした。。
satoyamaさん、こんにちは^^

残雪期でも、侮れないお山でした
割と、ルーファイが難しくて
天気が味方に付いてくれたので、助かりました

今回はヒップソリの出番は無かったのですが、尻セードをシコタマ満喫できました

satoyamaさんのGWレコ 待ち遠しいデス
2012/5/8 11:59
sanpo69さん、再びですが。
様付けは、止めてくださいよー、単なる中高年オヤジですので。

1000回?
えー、全く気にしてませんでした。

しかし、暇人の証拠かも?

ちょっと手が空くと、ヤマレコの山行記録を見るのが習慣になってしまい、
おっとと思うと、コメントしーで。

もうちょっとまじめに仕事せんかい!

と奥に叱られております、はい。
2012/5/8 12:54
残雪期の雨飾山は荘厳ですね!
sanpo69さん、こんにちは。
青森遠征は延期とのことですが、越後駒、雨飾山と、荘厳な雪山続きですね。

それにしても、読めば読む程、難度が高そうなルートですね
レコを読むのには危険は無いハズですが、臨場感からドキドキしながら読ませて頂きました

雨に飾られないところも強みですね
2012/5/8 13:39
sanpo69さん、こんにちは!
雨飾山、いいですねー。
まさに貫禄のある山、特に布団菱は上から見ても迫力ですね!

それにしても、sanpo69さんのレコを今拝見して
この時期うかつに入ってはいけない、まさにそのとおりだと思いました。

何年か前、やはりGWに行ってみたのですが、
笹平の直下の登り、私は怖かったので、一度荒菅沢を下り、尾根を登りました。
それでも上の方はかなりの傾斜 帰りは安易に真っ直ぐ下ってしまい、斜面に尻セードを強要され、恐怖 を味わったのを思い出しました。

ルーファイの難しい山、まさにそうですね。
私の時は偶々たくさんの人が入っていてトレースを辿ることができたですが、なければたぶん諦めて戻っていました。
sanpo69さんは流石 ですね!

おつかれさまでした
2012/5/8 14:27
お初で失礼のない様にと・・・(汗)
ricalojpさん、了解しました^^
気軽に構えさせて貰います

丁度1000回コメでしたよ
感動しました

習慣って恐ろしいですよね!

私もたびたび仕事が手に付きません

今後ともヨロシクです。。。
2012/5/8 16:07
秩父主脈縦走!シビレました^^
nabekaさんのレコ を、ジックリ拝読しようと思った矢先にコメ頂きました^^
想像できます 悲惨な程の踏み抜き地獄 冬期入山者が殆ど無い登山道は、踏み固められていませんから尚更だったとお察しします。。
奥秩父踏み抜き街道でしたね お疲れ様でした!

ここも雪深い地でパンチがありましたが、半日足らずの行程
nabekaさんの連泊行程には、頭が下がります。。。

後で お邪魔させて貰います^^
2012/5/8 16:19
ほぼ、yamahiroさんの記録が頼りでした^^
yamahiroさん、数少ないこの時期の記録の中で、残雪の状況ルート選択などなど、こと細かく参考にさせて貰いました
この場をお借りしましてお礼申し上げます

yamahiroさんをもってしても、やはり荒菅沢回りで手こずりましたか
冬道では、やはり早めに笹平に向かう尾根筋に出た方が賢明ですよね
どうしても、ピークに少しでも近づこうという心理から、荒菅沢サイドの急斜面に嵌ってしまいました

百を目標としている境遇に、以前から親近感を感じておりました^^
これからも宜しくお願い致します!
2012/5/8 16:36
いつもながら・・・
渾身の山行、そして臨場感あるレコで、思わず引き込まれてしまいます

こんばんは sanpo69さん

半端ではない雪の量、標高2,000m足らずなのに、
この時期の難易度は、相当高そうですね
もっと楽に登れる時季もあるのに、敢えてそうはせずに、
中身の濃い、百名山制覇を狙う!!
男気を感じ、痺れてしまいます

この周辺は、百名山が集中しておりますので、
私は、もっと楽な時季に登りたいと思いますが、痺れる山行もしたいです
2012/5/8 20:43
日頃からURU12さんの痺れる山行を楽しんでいます^^
たまたまですよ
お褒め?の言葉、ありがとう御座います

確かに予想以上の雪の量でしたが、新雪の様な沈み込みもなく、前回身体をいじめておいたので、体力的には余裕を持って歩けました

しかしながら、別の意味で苦戦もありましたが、URU12さんが仰る通り、中身の濃い記憶に残る楽しめた登山となりました。

山登りは、どんなステージでもリスクを伴いますが、改めて安全第一でと・・・感じさせる雨飾山でした

URU12さん次はどこのお山でしょう?痺れる山行記録を楽しみにしています
2012/5/9 8:46
参考になりました!!
sanpoさん、こんにちは!

未踏の雨飾山・・・参考になりましたといいたい所
ですがあまりにも大変そうなので我々には今時期は厳しそうです

URUさん同様、本当に凄いですね〜

ミズバショウにカタクリ
山麓は癒されますね

お疲れさまでした!

fall
2012/5/9 9:44
参考にならない山行記録ですいません(汗)^^
fallさん^^もう登られているかと思ってました

ほかのお仲間のレコにもあります様に、雨飾は秋の紅葉の時期に計画すると山 温泉 バッチリですね

残りが僅かになってきたんで、選択肢が限られてきまして
取り急ぎ、行けそうなお山が雨飾山 でした (他は遠いかもっと雪国でして、はい

精力的に着実に延ばしてますね〜

URU12さんには ○○ないでくださいね (笑)
2012/5/9 18:02
冬の雨飾山は険しそうですねっ
sanpoさん、おはようございます。

去年、雨飾山を登った時は危険と感じることは無かったですが雪山になると一変してしまうんですね

でも水芭蕉や花も咲いていて春を感じますね
先日尾瀬に行ったのですが水芭蕉もまだまだといった感じでした

雨飾山からは少し離れますが、妙高山の燕温泉も行ってみたいですねspa
2012/5/10 9:15
燕温泉の乳白色!いいですよ^^
Maieさんほどの温泉通ではありませんが、燕温泉の野天風呂は、お湯がとっても好みで大好きな温泉です

行程は長くはないのですが、雨飾の雪道は割とインパクトありましたよ
たちまち溶けてしまうと思いますが、五月中は 侮れない感じです

それより^^有限実行の平ヶ岳 さっき目に付いてしまいました
やりますね〜〜〜スゴイの一言に尽きます
あとで ゆっくりジックリ拝見させて貰いますね!
二日間、本当にお疲れ様でした
2012/5/10 16:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら