ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1875931
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主脈縦走(焼山登山口〜大倉)

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:42
距離
22.2km
登り
1,959m
下り
1,954m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
1:49
合計
9:42
7:40
7:40
80
9:00
9:10
21
9:31
9:32
16
9:48
9:49
4
9:53
9:56
4
10:00
10:00
18
10:18
10:19
13
10:35
10:46
12
10:58
10:59
14
11:13
11:13
40
11:53
12:30
22
12:52
12:52
2
12:54
12:54
13
13:07
13:09
7
13:16
13:17
4
13:21
13:22
27
13:49
14:01
26
14:27
14:27
11
14:38
14:39
22
15:01
15:25
10
15:35
15:35
10
15:45
15:47
12
15:59
15:59
11
16:10
16:11
13
16:24
16:24
18
16:42
16:42
13
16:55
16:55
13
17:08
17:08
6
天候 曇り・ガス時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きのバス:三ヶ木(橋本駅または相模湖駅から乗り継ぎ)〜焼山登山口
※土休日は午前1便、午後1便のみ
帰りのバス:大倉〜渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
焼山登山口バス停からスタート。
焼山登山口バス停からスタート。
登山口。
看板に書いてある通り、ヤマビル注意です。
以前縦走した際にやられたことがあります。
登山口。
看板に書いてある通り、ヤマビル注意です。
以前縦走した際にやられたことがあります。
ヤマビル対策なのでしょう、石畳の登山道は綺麗に落ち葉かきされていました。
1
ヤマビル対策なのでしょう、石畳の登山道は綺麗に落ち葉かきされていました。
焼山までは急登が続きます。
1
焼山までは急登が続きます。
新緑が綺麗でした。
新緑が綺麗でした。
焼山山頂です。
手すりが低くて、しかも揺れるとういうちょっと怖かった展望台はロープが張られていました。
やはり問題があったのでしょうか・・・
焼山山頂です。
手すりが低くて、しかも揺れるとういうちょっと怖かった展望台はロープが張られていました。
やはり問題があったのでしょうか・・・
でも展望台からの景色は素晴らしいんですよね。
でも展望台からの景色は素晴らしいんですよね。
焼山からは緩やかな登りとなり、気持ちがいい稜線歩きが楽しめます。
焼山からは緩やかな登りとなり、気持ちがいい稜線歩きが楽しめます。
登山道を整備するのでしょう。
この木材はヘリで運んだのでしょうか。
1
登山道を整備するのでしょう。
この木材はヘリで運んだのでしょうか。
ヤマツツジ
平丸分岐
黍殻山山頂は巻いて行きます。
黍殻山山頂は巻いて行きます。
山中に突然現れる広場が印象的な黍殻山避難小屋です。
トイレがあるので、ちょっとトイレ休憩です。
1
山中に突然現れる広場が印象的な黍殻山避難小屋です。
トイレがあるので、ちょっとトイレ休憩です。
青根分岐
標高の高い稜線はガスってるなあ・・・
標高の高い稜線はガスってるなあ・・・
この辺りはトウゴクミツバツツジが多くありますが、今年はあまり咲いていませんでした。
この辺りはトウゴクミツバツツジが多くありますが、今年はあまり咲いていませんでした。
東海自然歩道最高地点です。
ブナの大木が目印。
1
東海自然歩道最高地点です。
ブナの大木が目印。
姫次に到着。
天気が良ければ正面に富士山が見えますが、残念でした。
姫次に到着。
天気が良ければ正面に富士山が見えますが、残念でした。
姫次〜蛭ヶ岳は倒木が多かったです。
姫次〜蛭ヶ岳は倒木が多かったです。
迂回ルートも整備されているので問題ありません。
迂回ルートも整備されているので問題ありません。
昨年春に縦走した際にはこのような倒木はなかったので、昨年秋の台風で倒れてしまったのでしょう。
昨年春に縦走した際にはこのような倒木はなかったので、昨年秋の台風で倒れてしまったのでしょう。
この辺りは丹沢の最深部、ブナなどの原生林が広がりとても好きな所です。
1
この辺りは丹沢の最深部、ブナなどの原生林が広がりとても好きな所です。
檜洞丸を望むことができました。
1
檜洞丸を望むことができました。
蛭ヶ岳直下は標高差300mほどある階段地獄です・・・
1
蛭ヶ岳直下は標高差300mほどある階段地獄です・・・
階段地獄ですが、この辺りはシロヤシオの群生地でもあります。
3
階段地獄ですが、この辺りはシロヤシオの群生地でもあります。
ただ、今年のシロヤシオは裏年です。
左の木はシロヤシオですが、花が少ししか咲いていません。
1
ただ、今年のシロヤシオは裏年です。
左の木はシロヤシオですが、花が少ししか咲いていません。
ちょっとガッカリして登っていると、多くの花を咲かせている木があって、テンションが上がります。
3
ちょっとガッカリして登っていると、多くの花を咲かせている木があって、テンションが上がります。
このような多くの花を咲かせている木も少しだけあります。
このような多くの花を咲かせている木も少しだけあります。
昨年のような状況を期待するとガッカリかもしれませんが、個人的には十分シロヤシオを楽しめました。
3
昨年のような状況を期待するとガッカリかもしれませんが、個人的には十分シロヤシオを楽しめました。
蛭ヶ岳山頂に到着です。
残念ながら展望はありませんでした。
2
蛭ヶ岳山頂に到着です。
残念ながら展望はありませんでした。
今度ひるカレーを食べてみたいですね。
1
今度ひるカレーを食べてみたいですね。
北側は雲が少なめです。
やはり海から湿った風が吹いてガスっているのでしょう。
北側は雲が少なめです。
やはり海から湿った風が吹いてガスっているのでしょう。
丹沢山へ向かいます。
晴れていれば最高の稜線歩きなのですが、仕方ありません。
丹沢山へ向かいます。
晴れていれば最高の稜線歩きなのですが、仕方ありません。
時折ガスが晴れます。
正面は鬼が岩。
主脈縦走で唯一の岩場です。
時折ガスが晴れます。
正面は鬼が岩。
主脈縦走で唯一の岩場です。
稜線上もシロヤシオの木が多くありますが、やはり今年はほとんど花が咲いていませんでした。
これは数少ない花付きがいい木です。
3
稜線上もシロヤシオの木が多くありますが、やはり今年はほとんど花が咲いていませんでした。
これは数少ない花付きがいい木です。
鬼が岩の岩場を登ります。
3
鬼が岩の岩場を登ります。
トウゴクミツバツツジとシロヤシオ。
稜線上はトウゴクミツバツツジも多いのですが、シロヤシオ同様、今年はほとんど見かけませんでした。
3
トウゴクミツバツツジとシロヤシオ。
稜線上はトウゴクミツバツツジも多いのですが、シロヤシオ同様、今年はほとんど見かけませんでした。
谷から凄い風が吹いてきます。
ここは強風地帯なのでしょう、木が傾いています。
1
谷から凄い風が吹いてきます。
ここは強風地帯なのでしょう、木が傾いています。
この木が今回一番花付きが良かったと思うシロヤシオです。
5
この木が今回一番花付きが良かったと思うシロヤシオです。
去年はこんな木ばかりでしたから、このように咲いていても足を止めることはありませんでした。
咲きすぎるのも逆に有り難みがなくなってしまうので、善し悪しですね。
2
去年はこんな木ばかりでしたから、このように咲いていても足を止めることはありませんでした。
咲きすぎるのも逆に有り難みがなくなってしまうので、善し悪しですね。
時折ガスが晴れます。
ガスが晴れる瞬間の光景というのも大好きです。
時折ガスが晴れます。
ガスが晴れる瞬間の光景というのも大好きです。
ガスが晴れて正面の丹沢山が見えてきました。
ガスが晴れて正面の丹沢山が見えてきました。
一旦下って、急登を登ります。
主脈縦走路はアップダウンが結構あるので、ペース配分を誤るとこのあたりでかなりバテてしまいます。
一旦下って、急登を登ります。
主脈縦走路はアップダウンが結構あるので、ペース配分を誤るとこのあたりでかなりバテてしまいます。
丹沢山山頂
竜ヶ馬場。
ここも天気が良ければ景色がいいのですが・・・
竜ヶ馬場。
ここも天気が良ければ景色がいいのですが・・・
ここもシロヤシオの群生地ですが、僅かな花しか咲いていませんでした。
1
ここもシロヤシオの群生地ですが、僅かな花しか咲いていませんでした。
塔ノ岳山頂に到着。
この日一番濃いガスでした・・・
ガスが晴れないかしばらく待ってみようとも思いましたが、風が冷たく寒かったので、早々に下山することにしました。
1
塔ノ岳山頂に到着。
この日一番濃いガスでした・・・
ガスが晴れないかしばらく待ってみようとも思いましたが、風が冷たく寒かったので、早々に下山することにしました。
天気が良ければ正面に海が見えるのですが・・・(しつこい)
天気が良ければ正面に海が見えるのですが・・・(しつこい)
花立山荘
堀山付近まで下りてきたら晴れてきました。
まあ、丹沢では良くあることですが、やはりちょっと悔しいですね(笑)
堀山付近まで下りてきたら晴れてきました。
まあ、丹沢では良くあることですが、やはりちょっと悔しいですね(笑)
見晴茶屋から。
下界はいい天気のようです。
1
見晴茶屋から。
下界はいい天気のようです。
日曜日にボッカ駅伝が開催されるとのことでした。
日曜日にボッカ駅伝が開催されるとのことでした。
あの姉妹がいない!
あの姉妹がいない!
無事大倉に到着しました。
1
無事大倉に到着しました。

感想

毎年ツツジが咲く頃に丹沢主脈を縦走しており、今年も歩いてきました。
事前の情報から今年のシロヤシオは裏年だと聞いていましたが、やはり花は少なく、咲いている花も小さかったです。
ただ、数は少ないですが多くの花を咲かせている木もあったので、個人的には十分楽しめました。
主脈縦走の一番のハイライト、大展望が広がる蛭ヶ岳〜塔ノ岳の稜線歩きは残念ながらガスでほとんど景色が楽しめなかったので、シロヤシオとともに来年に期待です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら