記録ID: 1877891
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
金峰山〜瑞牆山
2019年06月01日(土) 〜
2019年06月02日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:28
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,896m
- 下り
- 1,884m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 7:57
距離 11.2km
登り 1,199m
下り 927m
13:46
2日目
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:23
距離 5.3km
登り 697m
下り 967m
天候 | 1日:晴れ、2日:くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
1泊2日のテント泊
同行者がテントデビューで一緒に登ることになった。
初日は金峰山、2日目は瑞牆山へ登ってきた。
昨年の北八ヶ岳のオーレン小屋でテント泊以来である。
駐車場からテント地の富士見平小屋までは40分程度なので、余分なものを持っていっても何とかなる距離である。
駐車場からは1泊と思われる登山者がたくさんいた。
1日目は良い天気でテンションアップ
富士山は頭を出してくれた。
八ケ岳、南アルプスはきれいであった。
2日目は曇
山頂に到着すると富士山、八ヶ岳、南アルプスを観ることができた。
山頂にいる間にガスが発生し、全く観ることができなくなった。
ラッキーであった。
全般的に天気も良く、景色もよく大変満足のいく登山となった。
同じ写真を何枚も撮影したことは言うまでもない。
初日
平面距離 11.2km
沿面距離 11.6km
記録時間 07:58:54
最高高度 2592m
最低高度 1528m
累計高度(+) 1351m
累計高度(-) 1078m
平均速度 1.4km/h
最高速度 40.6km/h
2日目
平面距離 5.3km
沿面距離 5.6km
記録時間 04:29:16
最高高度 2232m
最低高度 1536m
累計高度(+) 632m
累計高度(-) 905m
平均速度 1.2km/h
最高速度 4.8km/h
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する