ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 187911
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳(ヒュッテ1泊:晴れなくても宴会…)

2012年05月04日(金) 〜 2012年05月05日(土)
 - 拍手
GPS
30:00
距離
22.6km
登り
1,295m
下り
1,284m

コースタイム

5月4日 6:40上高地-8:10徳沢-(休憩)-14:00蝶ヶ岳ヒュッテ
5月5日 5:10蝶ヶ岳-8:00徳沢8:50-10:30上高地
天候 5月4日 曇り時々雪
5月5日 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
5月4日 2:00浦安-6:00沢渡
沢渡第2駐車場より上高地までタクシー(5名乗車4,000円)
5月5日 11:15沢渡-11:30竜島温泉12:30-13:00松本-17:30浦安
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは上高地で提出出来ます。
徳沢からの急登の途中から雪が出て来ます。
登りではアイゼン不要でした。トレースはしっかり有り分かりにくいところもありません。
蝶ヶ岳ヒュッテは結構混んでいて屋根裏部屋になりました。
翌日は雪がしまったこともありアイゼンを装着して下山しました。

下山後は竜島温泉せせらぎの湯(500円)
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
今日も飲むぞー(kots)
2012年05月04日 06:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 6:48
今日も飲むぞー(kots)
上空は雲がかかっており今イチです(kots)
2012年05月04日 06:49撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 6:49
上空は雲がかかっており今イチです(kots)
青空なんですが穂高連峰の山頂部は雲の中。kai
2012年05月04日 06:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 6:56
青空なんですが穂高連峰の山頂部は雲の中。kai
樹林帯を延々と登っていきます(kots)
2012年05月04日 09:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:48
樹林帯を延々と登っていきます(kots)
kanameさんの御飯。今回は豆のスープとトルティーヤです(kots)
2012年05月04日 10:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 10:45
kanameさんの御飯。今回は豆のスープとトルティーヤです(kots)
やっぱり乾杯が必要ですね(kots)
2012年05月04日 10:53撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 10:53
やっぱり乾杯が必要ですね(kots)
まだまだ登りがあるもしっかり飲む! kai
2012年05月04日 11:01撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 11:01
まだまだ登りがあるもしっかり飲む! kai
kanameさんもビールに缶酎ハイとしっかり飲んでました kai
2012年05月04日 11:02撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 11:02
kanameさんもビールに缶酎ハイとしっかり飲んでました kai
長塀山と思われますが道標は埋もれてる?(kots)
2012年05月04日 12:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:27
長塀山と思われますが道標は埋もれてる?(kots)
iwaさんが遅れており、傘を差して待つ(kots)
2012年05月04日 13:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:19
iwaさんが遅れており、傘を差して待つ(kots)
足をつったそうで。あれ荷物がありません!(kots)
2012年05月04日 13:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:39
足をつったそうで。あれ荷物がありません!(kots)
シェルパsuさんが担いでました!(kots)
2012年05月04日 13:51撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 13:51
シェルパsuさんが担いでました!(kots)
蝶ヶ岳山頂です。眺望はないので乾杯はありません(kots)
2012年05月04日 13:53撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/4 13:53
蝶ヶ岳山頂です。眺望はないので乾杯はありません(kots)
これがホントの空身(kots)
2012年05月04日 13:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:54
これがホントの空身(kots)
蝶ヶ岳ヒュッテ(kots)
2012年05月04日 13:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:54
蝶ヶ岳ヒュッテ(kots)
やっとヒュッテに到着。すでに大勢の人でごった返す kai
2012年05月06日 10:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:57
やっとヒュッテに到着。すでに大勢の人でごった返す kai
結構混んでいて屋根裏部屋に回されました(kots)
2012年05月04日 17:23撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 17:23
結構混んでいて屋根裏部屋に回されました(kots)
とりあえずビールですね(kots)
2012年05月04日 14:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 14:25
とりあえずビールですね(kots)
夕食までにビール、日本酒、ワイン、焼酎と荷揚げしたアルコールをほとんど飲むsuさん。 kai
2012年05月04日 16:18撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/4 16:18
夕食までにビール、日本酒、ワイン、焼酎と荷揚げしたアルコールをほとんど飲むsuさん。 kai
天上に頭が着きそうです。屋根裏部屋も満員になりました。布団1枚分のスペースはあります。
夏の最盛期は2枚に3人とか。 kai
2012年05月06日 10:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:57
天上に頭が着きそうです。屋根裏部屋も満員になりました。布団1枚分のスペースはあります。
夏の最盛期は2枚に3人とか。 kai
また乾杯(kots)
夕食は17:30初回、我々は18:30の二回目、我々の後の回もありました。 kai
2012年05月04日 18:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/4 18:15
また乾杯(kots)
夕食は17:30初回、我々は18:30の二回目、我々の後の回もありました。 kai
夕食です(kots)
2012年05月04日 18:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/4 18:15
夕食です(kots)
朝の日の出がうっすらと見えました(kots)
2012年05月05日 04:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 4:57
朝の日の出がうっすらと見えました(kots)
上空に雲はあるが下界は見えてます kai
2012年05月06日 10:58撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:58
上空に雲はあるが下界は見えてます kai
では、出発します(kots)
2012年05月05日 05:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:07
では、出発します(kots)
常念岳とヒュッテ(kots)
2012年05月05日 05:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:15
常念岳とヒュッテ(kots)
また山頂を踏んで帰ります(kots)
2012年05月05日 05:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 5:17
また山頂を踏んで帰ります(kots)
槍、穂高の大展望を期待してきたのですが残念。帰りの渋滞を考えさっさと下山します kai
2012年05月06日 10:58撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:58
槍、穂高の大展望を期待してきたのですが残念。帰りの渋滞を考えさっさと下山します kai
滑落停止訓練をしようとして、滑落しないkanameさん(kots)
2012年05月05日 05:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:34
滑落停止訓練をしようとして、滑落しないkanameさん(kots)
長塀山頂 kai
2012年05月06日 10:58撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:58
長塀山頂 kai
これぐらいが精一杯の本日の眺望(kots)
2012年05月05日 06:18撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:18
これぐらいが精一杯の本日の眺望(kots)
霞沢岳、この辺の標高ですと見えるのですが3千mクラスは雲の中 kai
2012年05月06日 10:59撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 10:59
霞沢岳、この辺の標高ですと見えるのですが3千mクラスは雲の中 kai
徳沢にて朝食。朝から乾杯?(kots)
2012年05月05日 08:20撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/5 8:20
徳沢にて朝食。朝から乾杯?(kots)
まだ朝の8時です kai
2012年05月06日 10:59撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:59
まだ朝の8時です kai
朝定食1,200円(kots)
2012年05月05日 08:33撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 8:33
朝定食1,200円(kots)
ブルーベリートースト。ビールに合うんですか??(kots)
2012年05月05日 08:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:34
ブルーベリートースト。ビールに合うんですか??(kots)
カレーライス(kots)
2012年05月05日 08:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:36
カレーライス(kots)
モツ煮。それ朝ごはんなの?(kots)
2012年05月05日 08:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 8:36
モツ煮。それ朝ごはんなの?(kots)
明神岳はよく見えました kai
2012年05月05日 09:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:27
明神岳はよく見えました kai
明神でもやっぱり飲むんですね!(kots)
2012年05月05日 09:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 9:38
明神でもやっぱり飲むんですね!(kots)
お疲れさまでした(kots)
2012年05月05日 10:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:26
お疲れさまでした(kots)
河童橋はすごい人だかりでした(kots)
2012年05月05日 10:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:27
河童橋はすごい人だかりでした(kots)
焼岳はバッチリ kai
2012年05月06日 11:00撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 11:00
焼岳はバッチリ kai
しかし。穂高連峰はこの二日拝めませんでした kai
2012年05月06日 11:00撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:00
しかし。穂高連峰はこの二日拝めませんでした kai
バスターミナルから焼岳(kots)
2012年05月05日 10:33撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:33
バスターミナルから焼岳(kots)
せせらぎの湯で締めの乾杯。(車の中でも飲んでますが…)(kots)
2012年05月05日 12:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 12:27
せせらぎの湯で締めの乾杯。(車の中でも飲んでますが…)(kots)

感想

毎週、上高地に来ています…

当初の予定は鹿島槍でしたが、日程変更で五竜、天候悪化で蝶ヶ岳と変更になりました。
初日の天気は、目的地変更に納得したり後悔したり繰り返しでしたが、
夜にかけての吹雪と各地で遭難が相次いだことを踏まえると、リーダーの決断は最良だったようです。
かたやメンバーは山の上で酒が飲めれば幸せというお気楽な中年ですから、
今回も楽しい山行でした。

冬の蝶ヶ岳登頂の下見も兼ねていましたが、かなり厳しい冬修行になりそうなことが分かりました。(ハァ…)

今回も色々とお世話になりまして、ありがとうございました!

悪天候が予想できたので、当初の計画をどんどんレベルダウン。結局、前日に蝶ヶ岳に決定。雨や吹雪でも森林限界を越えなければ何とかなるとの判断です。
せっかくの連休に蝶かよという思いもありましたが、悪天が判っているのに高峰に登り遭難でもしたら何を言われるかわかりません。
今時期、雨や湿雪に濡れ、風に吹かれたら最悪ですからね!ここはじっと我慢。厳冬季の下見を兼ねて登って来ました。
天気が良くないし、そんなにメジャーではないから空いていると思いきや大勢の登山者が登ってます。さすがゴールデンウィークです。
そんなに遅く着いた訳でも無いのに、まともな部屋はすでに満室、階段ではなく、ハシゴを登り屋根裏部屋になってしまいました。
食事も二回戦目の6時半すぎ。外は吹雪き。階下のテーブルは超満員。ヘッデンがいるような暗い屋根裏で夕食までえんえんと飲むしかない我々でした。
翌日も下界は見えるも槍、穂高は雲の中です。6日に仕事を抱えるメンバーもおり渋滞を考え、小屋の朝食前に出発です。ちなみに小屋の朝食は5:30からと早めです。
徳沢園で朝定食をいただき、途中、竜島温泉によっただけで速攻で帰途につきました。
冬の下見と思えば大成果があった登山でした。ただ前回の奥穂とのギャップがありすぎた、しょっぱい登山になりました。

楽しい山行でした。
次は、クリスマスに蝶ヶ岳かな。
徳沢園、2泊で、入山日に3時間くらい偵察でトレースをつけて、アタック当日は、4時くらいから行動開始すれば、山頂をねらえるかな。
蝶ヶ岳ヒュッテは、冬季非難小屋として、一部開放しているようだし。
昨年の、クリスマスに徳本峠に行ったとき、出会った、テント泊山岳会6人パーティは、山頂まで行けなかったと話していました。
夕方5時くらいまで、行動して山頂までいけないんだから。
わかんよりスノーシューかな。
今回は、皆さんに助けてもらいました。
軽量化がうまくいきませんでした、ビバークを想定して冬山で2泊ぐらい、生きていられるように、防寒着、非常食を背負っていました。
ツェルトを張る時に便利だろうと、カラビナ、シュリンゲまで持っていました。
ウィスキー、食糧は、帰りの車で完食しました。山の話をしながら飲む酒はうまい。楽しかったなあ。

お疲れさまでした。

今回も飲んでばかりの山でした。
同日に悲しい事故が相次いで起こった何時わが身と
考えるとkaiリーダーの判断が正しかった事実感いたしました。
今後、行動中のアルコールは(少し)ひかえようと思います。

厳冬期の蝶ヶ岳は苦労しそうです。

楽しい山行きでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5404人

コメント

すごい・・・・
皆さんお疲れ様でした。

それにしても、su シェルパ、すごい・・・
アルコールエンジン全開ですね!
2012/5/7 11:02
ゲスト
ビールだらけ
シェルパ、荷物2人分…すごすぎです(゚o゚;;

あらためて見てみると写真がビールだらけ
眺望なくても、やっぱり楽しそうですね

#このレコ何回見ても笑っちゃうんですが。最初っから「飲むぞ〜」ってwww
2012/5/7 12:42
お疲れ様でした。
この連休、
奥穂にて滑落遭難の
ニュースがありましたが
皆さんは相変わらず、ノリノリですね〜♪

さあ 大型連休もオシマイ お仕事です。
私はすっかりぼけてますが
頑張りましょう〜 お疲れ様でした。

Kリーダーの名言
山の疲れは会社で癒す。とか
2012/5/7 22:34
コメントありがとうございます
bingさん頂上到着直前という事もありどうしてもビールが飲みたくて担いでしまいました

s3214さん確かにビールの写真ばっかりですね酒で始まり酒で終わるkotsさん酒を最後の一滴まで飲んでしまいました

isobeさん私の場合 会社の疲れを山で癒す
2012/5/8 8:09
皆さんお疲れ様でした
と云っても飲み疲れた様子は微塵もないですね、さすが山酒飲みパーティーです。

kaitoさん、天気予報に翻弄され転進に転進を重ね、CLのお役目お疲れ様でした。
更に今回も往復運転だったでしょうか、早出で帰りの渋滞は避けられたでしょうか?

kotsさん、相変わらずザックから出てくるお酒の量は半端ないですね、ボッカお疲れ様でした。

suさん、beingさんじゃないけど、アルコールエンジン全開ですね。  
ただ、行動中のアルコールはちょっと控え目にお願いします。
その分、目的地で轟沈までどうぞ、ってそこまでの量はボッカできない?
2012/5/8 16:31
シェルパ
みなさんコメントありがとうございまいす。

シェルパsuさんですが、たまにザックを2つ背負うことがあるのです。
特に小屋や下山の直前に誰かがバテていると、 飲みたさに2つ背負ってしまいます。

あとは2つ一辺に背負うのではなく、1つを目的地に置いて来てから、走って戻ってもう1つを運ぶというパターンも有ります。

たまに人を背負ってしまうこともあります!
(それは違う人だったかな…?)
2012/5/11 5:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら