ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 187994
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大普賢岳〜七曜岳〜無双洞周回ルート

2012年05月04日(金) 〜 2012年05月05日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:46
距離
11.0km
登り
1,467m
下り
1,459m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(5/4)東生駒駅へ12:00集合〜車で現地15:00 和佐又ヒュッテ着、小雨と時折突風の中テント設営、雨が止まないので車中で食事・宴会
(5/5)4:00起床-テント撤収後登山開始(6:20)-6:35和佐又のコル-7:17笙ノ窟-7:42石の鼻-8:35大普賢岳山頂(休憩20分)-9:04水太覗-9:50稚児泊り(40分休憩)-11:00七曜岳-12:30無双洞-14:30下山 計8時間10分(休憩込み)
天候 5月4日:和佐又キャンプ場、午後より風雨
5月5日:快晴
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和佐又ヒュッテキャンプ場:1人630円 駐車1日1.050円
コース状況/
危険箇所等
登山口〜大普賢岳:笙の窟から山頂までは鉄階段や鎖場が連続する険しいルートです。
大普賢岳〜七曜岳:奥駈道をゆく熊笹とブナ、シャクナゲなどが美しい大峰らしいルート、途中崖の横をトラバースする鎖場などもあります。転落注意。
七曜岳〜無双洞:激しい下りです。鎖場、木の梯子、滑りやすい木の根っこ道など転倒注意です。無双洞手前のつづら折りは落石注意です。
無双洞〜和佐又ヒュッテ:キツイ登り返しです。鎖場が連続の岩場もあります。疲れが出てくる時間帯なのでここも転落注意です。キツイ登りをクリアすればゆるやかな歩きやすい道が続きます。
5月4日
蒲郡隊の前には虹が、何かいいことありそう!
(R)
2012年05月04日 06:45撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/4 6:45
5月4日
蒲郡隊の前には虹が、何かいいことありそう!
(R)
桑名SAで休憩、ここにも虹。
(R)
2012年05月04日 07:31撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/4 7:31
桑名SAで休憩、ここにも虹。
(R)
渋滞を予想していたが早く着いたので奈良観光。(R)
2012年05月04日 10:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/4 10:14
渋滞を予想していたが早く着いたので奈良観光。(R)
春日大社に参詣
(R)
2012年05月04日 10:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/4 10:46
春日大社に参詣
(R)
砂ずりの藤
(R)
2012年05月04日 10:47撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
5/4 10:47
砂ずりの藤
(R)
川上の道の駅でトイレ休憩、
もうすぐです。(R)
2012年05月04日 13:51撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/4 13:51
川上の道の駅でトイレ休憩、
もうすぐです。(R)
ヒュッテに着いたら雨と突風。
(R)
2012年05月04日 14:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/4 14:42
ヒュッテに着いたら雨と突風。
(R)
和佐又ヒュッテ
テント設営ができないのでヒュッテで缶ビールを飲みながら待機します。
(K)
2012年05月04日 17:24撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/4 17:24
和佐又ヒュッテ
テント設営ができないのでヒュッテで缶ビールを飲みながら待機します。
(K)
小雨になったのでテント設営。
テン場は芝生地で整地の必要はありません。
車の中で食事中に突風でジョーさんの青いテントのポールが破損、やむなく車中泊に・・
(K)
2012年05月04日 17:24撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/4 17:24
小雨になったのでテント設営。
テン場は芝生地で整地の必要はありません。
車の中で食事中に突風でジョーさんの青いテントのポールが破損、やむなく車中泊に・・
(K)
蒲郡隊の定番、チャタローのウインナ。
(R)
2012年05月04日 16:41撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/4 16:41
蒲郡隊の定番、チャタローのウインナ。
(R)
夕食は車の中で、外は嵐です。
(R)
2012年05月04日 19:11撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/4 19:11
夕食は車の中で、外は嵐です。
(R)
5月5日
一転、朝はさわやか!
夜中ずっと風の音がすごかったですが、今日は快晴です。(R)
2012年05月05日 05:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 5:46
5月5日
一転、朝はさわやか!
夜中ずっと風の音がすごかったですが、今日は快晴です。(R)
さあ、準備OK。
(R)
2012年05月05日 06:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/5 6:14
さあ、準備OK。
(R)
こちらも準備OK。
(R)
2012年05月05日 06:15撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/5 6:15
こちらも準備OK。
(R)
登山口にある案内板とポスト
(K)
2012年05月05日 06:17撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 6:17
登山口にある案内板とポスト
(K)
大普賢岳登山口
ここからスタートです。さっさと歩き始めたジョーさんとリチャードさん(K)
2012年05月05日 06:17撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 6:17
大普賢岳登山口
ここからスタートです。さっさと歩き始めたジョーさんとリチャードさん(K)
ケンさんもゴー
(R)
2012年05月05日 06:17撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 6:17
ケンさんもゴー
(R)
まだ桜も咲いています。
(R)
2012年05月05日 06:19撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 6:19
まだ桜も咲いています。
(R)
オートキャンプ場をすぎるとこれから目指す大普賢岳が。(K)
2012年05月05日 06:25撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 6:25
オートキャンプ場をすぎるとこれから目指す大普賢岳が。(K)
和佐又のコルに到着。(K)
2012年05月05日 06:34撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 6:34
和佐又のコルに到着。(K)
途中、木々の間から弥山と八経ヶ岳。(K)
2012年05月05日 07:09撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:09
途中、木々の間から弥山と八経ヶ岳。(K)
笙の窟
大岩壁の下に洞窟が見えます。(K)
2012年05月05日 07:15撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:15
笙の窟
大岩壁の下に洞窟が見えます。(K)
笙の窟
洞の中から滴る岩清水を容器を置いて貯めてくれています。ここで水の補給ができます。(K)
2012年05月05日 07:17撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:17
笙の窟
洞の中から滴る岩清水を容器を置いて貯めてくれています。ここで水の補給ができます。(K)
上から何かが、、、(R)
2012年05月05日 07:24撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 7:24
上から何かが、、、(R)
日本岳のコルに到着。
鉄梯子・鎖場が連続する険しいルートが続きます。(K)
2012年05月05日 07:33撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 7:33
日本岳のコルに到着。
鉄梯子・鎖場が連続する険しいルートが続きます。(K)
石の鼻
ここからの眺望はすばらしい。(K)
2012年05月05日 07:42撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 7:42
石の鼻
ここからの眺望はすばらしい。(K)
一服です。(R)
2012年05月05日 07:43撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 7:43
一服です。(R)
後光がさしているような?(R)
2012年05月05日 07:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/5 7:44
後光がさしているような?(R)
石の鼻から見た大普賢岳の西側の絶壁
(K)
2012年05月05日 07:45撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 7:45
石の鼻から見た大普賢岳の西側の絶壁
(K)
奥駈道との合流点
ここから大普賢岳山頂まであと100mです。
(K)
2012年05月05日 08:25撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:25
奥駈道との合流点
ここから大普賢岳山頂まであと100mです。
(K)
到着。
大普賢岳山頂(1780m)にて
あまり広くない山頂に20人くらいいたでしょうか。(R)
2012年05月05日 08:34撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/5 8:34
到着。
大普賢岳山頂(1780m)にて
あまり広くない山頂に20人くらいいたでしょうか。(R)
大普賢岳山頂より
稲村ヶ岳・山上ヶ岳方面
奥にはかすんで金剛・葛城山も見えます。(K)
2012年05月05日 08:35撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 8:35
大普賢岳山頂より
稲村ヶ岳・山上ヶ岳方面
奥にはかすんで金剛・葛城山も見えます。(K)
大普賢岳山頂より
釈迦ヶ岳・仏生ヶ岳〜八経ヶ岳方面
(K)
2012年05月05日 08:36撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 8:36
大普賢岳山頂より
釈迦ヶ岳・仏生ヶ岳〜八経ヶ岳方面
(K)
そのまま真っ直ぐ歩くと落ちます。(R)
2012年05月05日 09:02撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 9:02
そのまま真っ直ぐ歩くと落ちます。(R)
山頂から少し下ると水太覗きに到着。(K)
2012年05月05日 09:04撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/5 9:04
山頂から少し下ると水太覗きに到着。(K)
水太覗きから大普賢山頂を振りかえる。(K)
2012年05月05日 09:04撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 9:04
水太覗きから大普賢山頂を振りかえる。(K)
稚児泊り
ここで昼食休憩をとりました。
幕営地にもなります。水場は無しです。(K)
2012年05月05日 10:33撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 10:33
稚児泊り
ここで昼食休憩をとりました。
幕営地にもなります。水場は無しです。(K)
出発!(R)
2012年05月05日 10:35撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 10:35
出発!(R)
七曜岳へ向かう途中の大普賢岳が見える絶景ポイント(K)
2012年05月05日 10:38撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/5 10:38
七曜岳へ向かう途中の大普賢岳が見える絶景ポイント(K)
苔の森を進みます。(K)
2012年05月05日 10:45撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 10:45
苔の森を進みます。(K)
七つ池の底には残雪がありました。(R)
2012年05月05日 10:48撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 10:48
七つ池の底には残雪がありました。(R)
七曜岳手前の絶景ポイント
バリゴヤの頭〜稲村ヶ岳の稜線
(K)
2012年05月05日 10:58撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 10:58
七曜岳手前の絶景ポイント
バリゴヤの頭〜稲村ヶ岳の稜線
(K)
天空の回廊
落ちたら死にます。(K)
2012年05月05日 10:59撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 10:59
天空の回廊
落ちたら死にます。(K)
七曜岳
ここからの景色も絶景なんですが、
狭い山頂に10人くらいの先客がいてジョーさんがさっさと行こうというので通過します。(K)
2012年05月05日 11:00撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:00
七曜岳
ここからの景色も絶景なんですが、
狭い山頂に10人くらいの先客がいてジョーさんがさっさと行こうというので通過します。(K)
鎖場が続きます。
(R)
2012年05月05日 11:01撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 11:01
鎖場が続きます。
(R)
無双洞方面へ向かいます。
七曜岳から無双洞までは激下りです。
高所恐怖症のジョーさんは背中を向けて急階段を下ります。(K)
2012年05月05日 11:20撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:20
無双洞方面へ向かいます。
七曜岳から無双洞までは激下りです。
高所恐怖症のジョーさんは背中を向けて急階段を下ります。(K)
無双洞までの途中で木々の間から大普賢が見えます。新緑にはまだ早いので見通しが利きます。(K)
2012年05月05日 11:28撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:28
無双洞までの途中で木々の間から大普賢が見えます。新緑にはまだ早いので見通しが利きます。(K)
木の根っこ道が続きます。
滑り易いので転倒注意。
全員2回づつくらい尻餅つきました・・(K)
2012年05月05日 11:40撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 11:40
木の根っこ道が続きます。
滑り易いので転倒注意。
全員2回づつくらい尻餅つきました・・(K)
山桜?
(K)
2012年05月05日 11:53撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 11:53
山桜?
(K)
下ってくると新緑が日に輝いてきれいでした。(K)
2012年05月05日 12:01撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/5 12:01
下ってくると新緑が日に輝いてきれいでした。(K)
この沢まで降りてくると無双洞があります。
つづら折れの道になっていて、ストックを突くと落石を起こしてしまうのでご注意。
下で数人が休憩中でした・・(K)
2012年05月05日 12:18撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 12:18
この沢まで降りてくると無双洞があります。
つづら折れの道になっていて、ストックを突くと落石を起こしてしまうのでご注意。
下で数人が休憩中でした・・(K)
無双洞で水2ℓ汲みました。
ジョーさんは興味を示さないので先を急ぎます。
無双洞からすぐの清廉の滝(K)

2012年05月05日 12:35撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 12:35
無双洞で水2ℓ汲みました。
ジョーさんは興味を示さないので先を急ぎます。
無双洞からすぐの清廉の滝(K)

垂直の登りです。(R)
2012年05月05日 13:11撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 13:11
垂直の登りです。(R)
強烈な登り返しです。
疲れがピークに達する時間にこの登りはキツいです。(K)
2012年05月05日 13:12撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 13:12
強烈な登り返しです。
疲れがピークに達する時間にこの登りはキツいです。(K)
その壁をエンヤコラ。(R)
2012年05月05日 13:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
1
5/5 13:14
その壁をエンヤコラ。(R)
ブナの巨木と新緑
ここまでくれば登りはほとんどありません。
でも和佐又ヒュッテまでまだまだ距離があります・・疲れでじっくり景色見てる余裕なし。(K)
2012年05月05日 13:50撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:50
ブナの巨木と新緑
ここまでくれば登りはほとんどありません。
でも和佐又ヒュッテまでまだまだ距離があります・・疲れでじっくり景色見てる余裕なし。(K)
和佐又のコルを通過してキャンプ場まではもうすぐです。(K)
2012年05月05日 14:21撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:21
和佐又のコルを通過してキャンプ場まではもうすぐです。(K)
レリーフがありました。(R)
2012年05月05日 14:21撮影 by  RICOH R10 , RICOH
5/5 14:21
レリーフがありました。(R)
和佐又ヒュッテのテン場に戻って来ました。
車もテントも増えていました。
お疲れ様でした。(K)
2012年05月05日 14:30撮影 by  EX-Z85 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 14:30
和佐又ヒュッテのテン場に戻って来ました。
車もテントも増えていました。
お疲れ様でした。(K)
満足、満足。(R)
2012年05月05日 14:33撮影 by  RICOH R10 , RICOH
2
5/5 14:33
満足、満足。(R)

感想

今年のGW、ペリカン隊愛知・大阪合同山行は木曽御岳テント2泊の計画でしたが、
出発前日に5名中2名が不参加・・天気予報も良くないので急遽、前日テント泊で奈良県・大峰山脈の大普賢岳周回ルートに計画変更しました。愛知・蒲郡からのリチャードさんのアルファードで生駒まで来ていただき、ジョーさんと私と3人で和佐又ヒュッテのキャンプ場へ向かいます。
ヒュッテのオートキャンプ場でテント泊して翌日登山して温泉に寄って帰るという1泊2日の計画でしたが、到着したら雨・・・時折突風が吹く荒れ模様です。小雨になったところでテントを設営するとまた雨・・
これじゃ星をみながら外で夕食と酒宴なんてとても無理なんで、車中で酒宴をやることに・・
食事中に突風でテントのポールが破損したジョーさんは、やむなくテント撤収し、車中泊です。9時半過ぎまで酒宴をやった後、各自テントに戻ると雨は止んで月が出ています。

翌日は終日快晴、大峰の雄大な景色が楽しめました。
また新緑とシャクナゲなどの花がいっぱい咲く季節に来たいですね。
でもジョーさんリチャードさんの歩くペースは速く、付いて行くのがやっとでした・・ペリカン隊さすがです。へんな名前ですけど二人とも日本人です。

下山後は川上村の入之波温泉(しおのはおんせん)に寄って帰りました。
秘境の温泉ですが、覚悟はしていたものの混雑しててゆっくり入れませんでしたが、いいお湯でした。
リチャードさんロングドライブありがとうございました。ジョーさんももうこんな怖いルートいややなどと言わずにまた行きましょうね。お疲れ様でした。

今まで奈良県に足を踏み入れたことがなかったです。思ったより早く着き、あの有名な奈良公園の鹿にも会えました。
4日の荒天が5日には好天に好転。誰かが雨男で誰かが晴れ男なんですね。
いつもおしゃべりペリカン隊には前夜祭と帰りの温泉を楽しみにしております。今回も嵐のおかげで車中宴会で楽しかったです。
このコースはアップダウンはあるし、ハシゴ、鎖、垂直とおもしろいコースでした。大峯山の一部を楽しませて貰いました。また違うコースでお願いしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2437人

コメント

大正解!!
kentaikiさん joeさん リチャードさん
どうもお疲れさまでした!!

それにしても北ア止めといて正解でしたね
遭難者が増えてしまうところでした 。。。冗談

リチャードさん、初大峰楽しんでいただけたようで何より。 次回は新緑のテント泊を是非!! 

ジョーさんは相変わらずビビりみたいですね
足の調子はどうだったのでしょうか?
“もう山は懲り懲りや〜”言うてたりして?

因みに皆さんが山歩きされてる頃、
私は奈良の自宅でバーベキューでした

次回のペリカンツアーは是非ともご一緒したいです!!
2012/5/6 23:11
結構エエ天気やないですか?!!
kentaikiさん 毎度です!

『御岳と違うの?』とタイトルを見て思いましたが、そういう背景があったんですね

5/4はミスルートで下山して杉の湯に行ってましたんで、北進するバスからすると西側にいてはったんですね

5/2の嵐の山行からすると、メッチャ青空ですよ
さすが晴れ男ですね
2012/5/7 17:08
ButaModernさんこんばんは
ButaModernさん毎度です。
奥駈縦走ホントにお疲れ様でした。まさに激闘でしたね。またチャレンジされるんでしょうね。

御岳は今回はパスして正解だったと思います。
大荒れだったみたいですし、下手すれば遭難・・
5日の山行中にButaModernさんはもうゴールしたのかな・・などと考えてました。大峰地方も1日〜4日まで天気悪かったですねえ。
2012/5/7 20:18
さすがぁ〜!精鋭隊!
おしゃべりペリカン隊らしさ!存分に感じることのできる「コンキィ&リチャード・リポート」留守番BCサイモンも(大満足!)です。それにしても今年のGWは、悲惨極まりない事態です。  おちょうし者のわたくしとしては、反省しきりです。多くの教訓を学ばねばなりません。   次の「相集う機会」にお土産話をよろしくです。 
2012/5/7 20:32
サイモンさんこんにちは
サイモンさん今回はお会い出来ず、残念でした。
チーフリーダーがいないので計画自体がヘタレになってしまいました。でも正解だったかも。
でもここも体力的にきついルートです。
ジョーさんリチャードさんは平気な感じでしたんでペリカン隊はレベル高いですね。付いていくのが大変でした・・
2012/5/8 8:50
メチャ良い天気じゃないですか ^^v
kenさん、お早うございます。
流石、ken大明神の神通力ですね
今度の土日の山行もお願いしますね
2012/5/8 9:00
お疲れ様でした
kenさんは晴れ男だったのね?、だとしたら4日の嵐は誰のせいなんじゃろう?無事に楽しく行けたので大正解ですね!
satokunさんの念力は海外からじゃダメで、帰ってきたら晴れたという事ですか?
サイモンと鹿島槍だったら、、、松本清張もビックリの結果になってたかも?考えただけでも恐ろし!

今回は初めてGPSログを使いました。iPhoneのDIYGPSというアプリを使いました。地図は事前に自前で用意しなければなりませんが、現在位値も標高も電波が届かなくても正確に表示されます。バッテリーの消耗が気になりますが、ログはメールで簡単に送れますしアップも楽にできました。使えますよ!
2012/5/8 17:11
たった2、3週間で
こんばんわ!
中央アから一転大峰ですね。
でも遭難者も相次いでいるしよかったのでは

たった2週間でえらい雰囲気がかわってるなとびっくりしました。
やっと(まだ?)桜が咲いてるんですね。

それにしても暴風の後一転の青空ですね!
kentaikiさんは晴れ男だったんですか〜、それは次にも期待しちゃいます
2012/5/8 23:11
めちゃめちゃイイ天気
kenさん、ペリカン隊のお二人様、お疲れ様でした。

見事な天気じゃないですか

大普賢…
今年こそ登りたい山です

キャンプしてから登るって中々素敵じゃないですか
2012/5/8 23:45
なにに?ついていくのがぁ〜?
コンキィ君!ペリカン隊の「おしゃべり」に、ついていくのがたいへんだったのかな? リチャード君!わたしは、ますます「正調プラン(鹿嶋槍)」行きたくなってきたでぇー! いつかのチラシ大事にしといてやっ! コメントをお寄せいただいた皆様!これからもよろしくです!
2012/5/9 18:01
jijiさんこんばんは
天気予報は4日の午後からよくなる感じだったので、日程をずらして短縮しました。5日は予報どおり晴れてくれてよかったです。大普賢は3回行きましたけど3回とも晴で相性いいですね。
週末もテン泊なんで晴れてほしいですね
2012/5/9 18:20
miki3skさんお疲れ様でした
鹿島槍でテン泊してたら吹雪で飛ばされて遭難してたかも・・
スマホのGPSは使えそうですね。僕もちょっと調べてみます。現在地はわかるというのは安心ですよね。
2012/5/9 18:27
tamaoさんこんばんは
GW後半はお仕事だったんですか。日本アルプス級のところは荒天だったんで前半に行っててよかったですよね。
大峰はもう下のほうは新緑がきれいでtamaoさんたちが行かれたころの残雪の山とはすっかり違ってます。
半袖でハイキングスタイルの人もけっこう見ましたよ。

天気ですけど私が計画立てた山行だとけっこう晴天率高いですね・・次回またご案内します
2012/5/9 18:37
utaotoさんこんばんは
南アルプスも天気よかったですね。ちょっと心配してましたけど。大普賢は本当は6月の花いっぱいの季節にテント前泊で行きたかったんですけどね。日帰りだと夜中に出発しないと行けないんで8〜9時間かかるコースですしね。バンガローもあるしまた計画しましょう
2012/5/9 18:43
サイモンさん毎度です
もう今年は雪の上は歩けないですかね・・
御岳や鹿島槍行きたかったですけどね。あの荒天なら仕方ないですね。ジョーさんリチャードさんは歩くの速いです・・まあ私が人より遅いんですけど。重い荷物背負って雪山登らなくてよかったかも
鹿島槍は次の機会の取っときましょう。
2012/5/9 18:49
皆様、お疲れ様です!!
晴れた大峰・・・・凄く羨ましいです!!
改めて雄大な山域なんだなぁ〜と感じました。

まだまだ行った事が無いお山ばっかなので、これからはテントかついで行ってみたいですね!!

その時は是非ご一緒して下さい、一人だとちょっぴり不安です(笑)
2012/5/11 2:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
水太覗きから大普賢岳七曜岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら