ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1884057
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

2019.6.6〜7 硫黄岳、横岳、ツクモ草

2019年06月06日(木) 〜 2019年06月07日(金)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
24:15
距離
20.1km
登り
1,438m
下り
1,436m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:12
休憩
2:47
合計
8:59
距離 15.9km 登り 1,351m 下り 956m
7:31
7:37
43
8:20
8:37
28
9:05
6
9:11
9:19
91
10:50
11:17
18
11:34
11:40
20
12:00
18
12:18
12:28
8
12:36
12:51
10
13:01
13:10
6
13:16
13:28
6
13:34
13:44
11
13:55
13:56
12
14:08
14:09
20
14:29
15:16
37
2日目
山行
1:10
休憩
0:00
合計
1:10
距離 4.2km 登り 87m 下り 472m
6:08
50
6:58
16
7:13
7:14
4
7:18
ゴール地点
天候 曇りのち晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
オーレン小屋
桜平駐車場にはこの看板を
右に入ります。
2019年06月07日 07:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 7:50
桜平駐車場にはこの看板を
右に入ります。
さて、ここからここから。
楽しみ〜(≧∇≦)
2019年06月06日 07:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:06
さて、ここからここから。
楽しみ〜(≧∇≦)
歩いて数分、
いきなり癒しの花がお出迎え。
(花名は分かりません😅)
2019年06月06日 07:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 7:07
歩いて数分、
いきなり癒しの花がお出迎え。
(花名は分かりません😅)
こっちこっちとそそられる道。
2019年06月06日 07:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:07
こっちこっちとそそられる道。
せせらぎの音に誘われながら、
心地いい山旅の予感♡
2019年06月06日 07:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:09
せせらぎの音に誘われながら、
心地いい山旅の予感♡
うわぁ、水がキレイ✨
2019年06月06日 07:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:10
うわぁ、水がキレイ✨
滝もいい(≧∇≦)
2019年06月06日 07:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/6 7:10
滝もいい(≧∇≦)
吸い込まれそうな青空の元、
2019年06月06日 07:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:12
吸い込まれそうな青空の元、
森からパワーをもらいながら、
2019年06月06日 07:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:19
森からパワーをもらいながら、
苔の小さな世界に萌え、
2019年06月06日 07:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:20
苔の小さな世界に萌え、
まるで澄んだ水中のよう。
2019年06月06日 07:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:20
まるで澄んだ水中のよう。
苔むした森♡
2019年06月06日 07:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:21
苔むした森♡
キレイだなぁ、
持って帰りたい(≧∇≦)
2019年06月06日 07:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:23
キレイだなぁ、
持って帰りたい(≧∇≦)
そして小人になって
ここに住みたい(≧∇≦)
2019年06月06日 07:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 7:24
そして小人になって
ここに住みたい(≧∇≦)
苔から離れたく無かったけど、
先に行かなくちゃ。
2019年06月06日 07:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:25
苔から離れたく無かったけど、
先に行かなくちゃ。
1つ目の小屋に到着〜。
酒400円に目が行く(笑)
2019年06月06日 07:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:34
1つ目の小屋に到着〜。
酒400円に目が行く(笑)
いい小屋✨
2019年06月06日 07:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:35
いい小屋✨
ここで登山届を提出(記したコースを変更したので、何かあった時には役に立たないものでしたが💧)
2019年06月06日 07:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:35
ここで登山届を提出(記したコースを変更したので、何かあった時には役に立たないものでしたが💧)
空が気持ちいい。
2019年06月06日 07:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:36
空が気持ちいい。
相変わらず沢の音が心地いい。
2019年06月06日 07:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 7:42
相変わらず沢の音が心地いい。
苔むした朽木。やはりここにも新たな生命が始まっている。
2019年06月06日 07:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:43
苔むした朽木。やはりここにも新たな生命が始まっている。
石の間からも苔ちゃん♡
2019年06月06日 07:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:48
石の間からも苔ちゃん♡
こんな所を歩けるだなんて、
心が洗われるなぁ✨
2019年06月06日 07:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 7:51
こんな所を歩けるだなんて、
心が洗われるなぁ✨
森。
2019年06月06日 08:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 8:12
森。
苔。
2019年06月06日 08:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 8:16
苔。
葉が輝きを放ち、
2019年06月06日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 8:50
葉が輝きを放ち、
苔もキラキラしている。
2019年06月06日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 8:50
苔もキラキラしている。
時には荒々しい石が現れ、
2019年06月06日 08:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 8:54
時には荒々しい石が現れ、
そんなこんなでここまで
登って来た。
2019年06月06日 09:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 9:06
そんなこんなでここまで
登って来た。
高山植物の力強さに圧倒され、
私も頑張る!と励まされます。
2019年06月06日 09:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 9:25
高山植物の力強さに圧倒され、
私も頑張る!と励まされます。
もっともっと標高を上げて、
2019年06月06日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 9:29
もっともっと標高を上げて、
あ!てっぺん見えた?
2019年06月06日 09:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 9:33
あ!てっぺん見えた?
やった!こんなに登ったんだ。
2019年06月06日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 9:39
やった!こんなに登ったんだ。
振り返ると雲が。
嫌だ〜、ガスらないで〜😭
2019年06月06日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 9:39
振り返ると雲が。
嫌だ〜、ガスらないで〜😭
とんがった岩を見ると何でも
槍に見えてしまう癖Part1(笑)
2019年06月06日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 9:42
とんがった岩を見ると何でも
槍に見えてしまう癖Part1(笑)
向こうに見える東、西天狗、
隠さないで〜。
2019年06月06日 09:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 9:46
向こうに見える東、西天狗、
隠さないで〜。
そしておにぎり休憩。
(。・ω・)σ゙ ツンツン。
2019年06月06日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 10:03
そしておにぎり休憩。
(。・ω・)σ゙ ツンツン。
オーレン小屋ので一目惚れした
「山ガールちゃん」
今日から一緒に山旅です😊
2019年06月06日 10:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 10:24
オーレン小屋ので一目惚れした
「山ガールちゃん」
今日から一緒に山旅です😊
稜線が気持ちいい✨
2019年06月06日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 10:34
稜線が気持ちいい✨
おっと、そろそろかな?
期待の爆裂口♡
2019年06月06日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 10:42
おっと、そろそろかな?
期待の爆裂口♡
えぇぇぇ、
隠れちゃうの〜?
2019年06月06日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 10:42
えぇぇぇ、
隠れちゃうの〜?
代わる代わるの色々な道。
そしてここは石を利用した
ケルンの道標がとても多い。
2019年06月06日 10:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 10:46
代わる代わるの色々な道。
そしてここは石を利用した
ケルンの道標がとても多い。
よし!山頂到着だ〜(≧∇≦)
2019年06月06日 10:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/6 10:52
よし!山頂到着だ〜(≧∇≦)
本当はあっちに行きたかった。
次は絶対行くからねー!
2
本当はあっちに行きたかった。
次は絶対行くからねー!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ。
これこれ。
これが見たかったんだ。
硫黄岳の爆裂口♡
2019年06月06日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:06
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ。
これこれ。
これが見たかったんだ。
硫黄岳の爆裂口♡
雪に覆われている所もあり、
2019年06月06日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:06
雪に覆われている所もあり、
しかし圧巻!
2019年06月06日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:07
しかし圧巻!
以前はどんな山だったのかなど
思いを馳せ、
2019年06月06日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:07
以前はどんな山だったのかなど
思いを馳せ、
噴火の威力を思うとゾクゾクしてくる。
2019年06月06日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:07
噴火の威力を思うとゾクゾクしてくる。
大迫力の景色と打って変わり、ここからは
コースを変えツクモ草を見る山旅へ。
2019年06月06日 11:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 11:08
大迫力の景色と打って変わり、ここからは
コースを変えツクモ草を見る山旅へ。
赤岳、横岳。
今回ここで初めて横岳がどれか知る(笑)
2019年06月06日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:18
赤岳、横岳。
今回ここで初めて横岳がどれか知る(笑)
山に登っててなんですが、私は高所恐怖症。でも横岳ってとんがってるんだ。
とんがりを見たら槍に見える癖Part2。
行くしかないでしょ!
2019年06月06日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:18
山に登っててなんですが、私は高所恐怖症。でも横岳ってとんがってるんだ。
とんがりを見たら槍に見える癖Part2。
行くしかないでしょ!
岩の間からもいい景色😊
2019年06月06日 11:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 11:27
岩の間からもいい景色😊
硫黄岳からの稜線。
気持ちいい✨
2019年06月06日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:32
硫黄岳からの稜線。
気持ちいい✨
この石、噴火で黒いのよね?
無機質な星にいる様。
2019年06月06日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:33
この石、噴火で黒いのよね?
無機質な星にいる様。
高山植物の事は全く無知なので、勉強のつもりでこの看板を撮りました。
2019年06月06日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:35
高山植物の事は全く無知なので、勉強のつもりでこの看板を撮りました。
空と岩と稜線✨
いい(≧∇≦)
2019年06月06日 11:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 11:45
空と岩と稜線✨
いい(≧∇≦)
ここ富士山ぽい。
見た目より歩きにくかった。
2019年06月06日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:00
ここ富士山ぽい。
見た目より歩きにくかった。
大同心?これも初めて知りました(笑)
2019年06月06日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 12:00
大同心?これも初めて知りました(笑)
横岳の直下にありました(≧∇≦)
ツクモ草です。
草と言いながら花なのね(笑)
2019年06月06日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/6 12:08
横岳の直下にありました(≧∇≦)
ツクモ草です。
草と言いながら花なのね(笑)
可愛らしい♡
2019年06月06日 12:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 12:11
可愛らしい♡
こんなに貴重な花。
健気に岩間に咲いている。
知らないで来たらきっと見逃していただろうなぁ。
2019年06月06日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/6 12:12
こんなに貴重な花。
健気に岩間に咲いている。
知らないで来たらきっと見逃していただろうなぁ。
健気さと力強さを感じます。
2019年06月06日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 12:13
健気さと力強さを感じます。
これはなんて言う花かしら?
可愛い♡
2019年06月06日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 12:14
これはなんて言う花かしら?
可愛い♡
小さい花々、癒されます。
2019年06月06日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:15
小さい花々、癒されます。
対照的に、
こんな岩肌にも萌えます。
2019年06月06日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:15
対照的に、
こんな岩肌にも萌えます。
私は高所恐怖症。
だけどてっぺんに行きたいから
頑張るもんね!(実際はちょっと怖い)
2019年06月06日 12:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:17
私は高所恐怖症。
だけどてっぺんに行きたいから
頑張るもんね!(実際はちょっと怖い)
よし!やってみせる!
2019年06月06日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:18
よし!やってみせる!
ここは冬季用のハシゴでした。
(〃´o`)フゥ…。
2019年06月06日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:19
ここは冬季用のハシゴでした。
(〃´o`)フゥ…。
ゲゲッ!これ信用出来るの?
あれ?でもなんか大丈夫になってる。
2019年06月06日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:19
ゲゲッ!これ信用出来るの?
あれ?でもなんか大丈夫になってる。
来れたーーー!!!
私やったのね?
さっき見えたトンガリの
てっぺんにいるのよね?
2019年06月06日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 13:36
来れたーーー!!!
私やったのね?
さっき見えたトンガリの
てっぺんにいるのよね?
来て良かった!
赤岳、中岳、阿弥陀がこんなに近い(≧∇≦)
2019年06月06日 12:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/6 12:22
来て良かった!
赤岳、中岳、阿弥陀がこんなに近い(≧∇≦)
やったーーー(≧∇≦)
2019年06月06日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 12:26
やったーーー(≧∇≦)
ではもう少し先まで
ツクモ草を探しに行きます。
2019年06月06日 12:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:29
ではもう少し先まで
ツクモ草を探しに行きます。
岩肌に萌えたり、
小さい世界に萌えたり、
なんて上がる場所なんだ!
2019年06月06日 12:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:35
岩肌に萌えたり、
小さい世界に萌えたり、
なんて上がる場所なんだ!
この写真なんか好き。
葉っぱ越しの赤岳⛰
2019年06月06日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:53
この写真なんか好き。
葉っぱ越しの赤岳⛰
教わったのに忘れちゃった^^;
なんて花だったっけ?
シャクナゲの仲間だと言っていた様な、おじ様すみません😅
2019年06月06日 12:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:57
教わったのに忘れちゃった^^;
なんて花だったっけ?
シャクナゲの仲間だと言っていた様な、おじ様すみません😅
この花の名前ももちろん知りません(笑)
2019年06月06日 12:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 12:59
この花の名前ももちろん知りません(笑)
どんな景色も全てがいい。
2019年06月06日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 13:00
どんな景色も全てがいい。
今日はここまでにします。
赤岳は次の楽しみに。
引き返す勇気、勇気。
2019年06月06日 13:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 13:01
今日はここまでにします。
赤岳は次の楽しみに。
引き返す勇気、勇気。
さて横岳に戻ろ。
2019年06月06日 13:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 13:04
さて横岳に戻ろ。
岩間のツクモ草。
2019年06月06日 13:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 13:08
岩間のツクモ草。
同じ岩の反対側にも。
何度かおしゃべりしたおじ様が見つけてくれたの✨
ありがとうございます。
寂しいけどここでお別れ。
2019年06月06日 13:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 13:09
同じ岩の反対側にも。
何度かおしゃべりしたおじ様が見つけてくれたの✨
ありがとうございます。
寂しいけどここでお別れ。
こんな鎖場ももうへっちゃら。
2019年06月06日 13:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 13:45
こんな鎖場ももうへっちゃら。
ツクモ草が群生してた!
斜面から落ちないように近づいて、
2019年06月06日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 13:48
ツクモ草が群生してた!
斜面から落ちないように近づいて、
わぁ、ここにも!
2019年06月06日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 13:48
わぁ、ここにも!
ここも〜。
ツクモ草ありがとう。
忘れられない花となりました。
2019年06月06日 13:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 13:49
ここも〜。
ツクモ草ありがとう。
忘れられない花となりました。
先を歩いていると、
珍しいてんとう虫?
2019年06月06日 14:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/6 14:17
先を歩いていると、
珍しいてんとう虫?
硫黄岳に戻り、
こんな有名な山頂に1人だけ、幸せだなぁ、独占です✨
2019年06月06日 14:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/6 14:38
硫黄岳に戻り、
こんな有名な山頂に1人だけ、幸せだなぁ、独占です✨
何度見ても圧巻!
2019年06月06日 14:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/6 14:51
何度見ても圧巻!
もう一度目に
焼き付けながら佇みます。
2019年06月06日 14:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/6 14:53
もう一度目に
焼き付けながら佇みます。
山頂から少し下りた所、
稜線がキレイでした。
2019年06月06日 15:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 15:26
山頂から少し下りた所、
稜線がキレイでした。
赤岩の頭。
2019年06月06日 15:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/6 15:30
赤岩の頭。
最後にここで峰々を
焼き付け、
2019年06月06日 15:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/6 15:26
最後にここで峰々を
焼き付け、
横岳登頂をニヤニヤしながら
振り返り、
2019年06月06日 15:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 15:31
横岳登頂をニヤニヤしながら
振り返り、
さて下山です。
行きに予約した
オーレン小屋に帰ろう。
2019年06月06日 15:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 15:30
さて下山です。
行きに予約した
オーレン小屋に帰ろう。
道にはまだ雪が残り、
2019年06月06日 15:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 15:41
道にはまだ雪が残り、
ベチャベチャで滑る。
靴が汚れるのが悲しかった。
2019年06月06日 15:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 15:44
ベチャベチャで滑る。
靴が汚れるのが悲しかった。
と言いながら着きました。
今日の宿泊客は私1人。
2019年06月06日 16:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 16:01
と言いながら着きました。
今日の宿泊客は私1人。
温かいお風呂で癒され、
疲れも吹っ飛び、
2019年06月06日 16:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 16:44
温かいお風呂で癒され、
疲れも吹っ飛び、
お風呂から上がったら
やっぱりこれよね!
2019年06月06日 18:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 18:29
お風呂から上がったら
やっぱりこれよね!
「なぜ山に登るのか?」
答えはこれでしょ?(笑)
2019年06月06日 18:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/6 18:30
「なぜ山に登るのか?」
答えはこれでしょ?(笑)
馬肉のすき焼き♡
🐴かったなぁ(笑)
2019年06月06日 17:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/6 17:29
馬肉のすき焼き♡
🐴かったなぁ(笑)
私からもオススメします。
2019年06月06日 18:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/6 18:19
私からもオススメします。
1人なのに
おもてなしが嬉しかった✨
2019年06月07日 05:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 5:17
1人なのに
おもてなしが嬉しかった✨
これも温かい
おもてなしでした(笑)
2019年06月07日 05:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 5:44
これも温かい
おもてなしでした(笑)
朝はコーンスープを
頼みました。
これも美味でした✨
2019年06月07日 05:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 5:35
朝はコーンスープを
頼みました。
これも美味でした✨
カッコイイ看板だったので
カシャ📸
2019年06月07日 06:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 6:04
カッコイイ看板だったので
カシャ📸
名残り惜しいなぁ。
帰りたくない。
2019年06月07日 06:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/7 6:08
名残り惜しいなぁ。
帰りたくない。
また来るね!と振り返り、
雨が降らない内に
帰路に着きます。
2019年06月07日 06:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 6:15
また来るね!と振り返り、
雨が降らない内に
帰路に着きます。
帰りも苔を見ては
近寄って、
2019年06月07日 06:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 6:33
帰りも苔を見ては
近寄って、
撮りまくります(笑)
2019年06月07日 06:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 6:34
撮りまくります(笑)
癒しの何物でもありません。
2019年06月07日 06:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 6:39
癒しの何物でもありません。
だんだん沢も広くなり、
2019年06月07日 06:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 6:43
だんだん沢も広くなり、
行きに止まって写真を撮った
場所に到着。
これにて今回の山旅は
おしまい。
楽しかったなぁ✨
2019年06月07日 07:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/7 7:11
行きに止まって写真を撮った
場所に到着。
これにて今回の山旅は
おしまい。
楽しかったなぁ✨
林道を走っていたら
鹿の親子が横切りました。
2019年06月07日 07:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 7:26
林道を走っていたら
鹿の親子が横切りました。
車を止めて、しばし撮影。
2019年06月07日 07:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/7 7:27
車を止めて、しばし撮影。
最後にご褒美を
ありがとう♡
2019年06月07日 07:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/7 7:27
最後にご褒美を
ありがとう♡
撮影機器:

感想

行きは、オーレン小屋まで萌える苔の森に
写真写真写真📸
あんなにのんびりだったのに歩くペースは
標準だ(笑)
小屋から硫黄岳までもおにぎり食べたり、
写真撮ったりの時間かなり掛けたけど、
止まってた時間は休憩に含まれるのかしら?
その他感想は日記にアップしました📕
それにしてもずっとタイムを計ってくれ、記録を取ってくれ、ありがたいアプリだなぁ(≧∇≦)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら