ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1886473
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳(比良一筆登山応援)

2019年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:33
距離
14.8km
登り
1,396m
下り
1,426m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
2:33
合計
8:16
6:13
6:20
35
7:51
7:52
17
8:09
8:09
13
8:22
8:23
4
8:27
8:27
8
8:35
8:35
8
8:43
8:43
23
9:06
10:43
28
11:11
11:19
13
11:32
11:36
8
11:44
11:45
3
11:48
11:48
5
11:53
11:55
13
12:08
12:11
16
12:27
12:27
7
12:40
12:55
26
13:21
13:24
25
13:49
13:49
8
14:05
14:05
3
14:08
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し
「比良一筆書き登山☆十座」に出発される場面に立ちあいました。出発から少しの間ご一緒させていただきました。
「比良一筆書き登山☆十座」に出発される場面に立ちあいました。出発から少しの間ご一緒させていただきました。
3名の方は快調に登って行かれます。私にはついていくことができないスピードです。出発から500mほどで見送りました。曇り空で無風に近い状態。気温も少し低め。かえって一筆書には好都合な天候のようです。
1
3名の方は快調に登って行かれます。私にはついていくことができないスピードです。出発から500mほどで見送りました。曇り空で無風に近い状態。気温も少し低め。かえって一筆書には好都合な天候のようです。
イブルキノコバで待っていれば会えそうなので、急ごう。
イブルキノコバで待っていれば会えそうなので、急ごう。
ギンリョウソウ
しっかり道標があります。
しっかり道標があります。
サラサドウダンが一面に散っています。もう一週間早く来れば満開が見られたのに・・・。
サラサドウダンが一面に散っています。もう一週間早く来れば満開が見られたのに・・・。
ちょっとガスってきました。
1
ちょっとガスってきました。
こんな天候です。
こんな天候です。
タニウツギ。ここは咲いています。
1
タニウツギ。ここは咲いています。
タニウツギ
ヤクモ池もガスっています。
ヤクモ池もガスっています。
イブルキノコバ到着。ここで一行を待ちます。・・・・2時間近く経過。まだ来ない?それともすでに通過していたのかも?・・・・コヤマノ分岐へ向かえば出会えるかも・・・と判断し、移動。
イブルキノコバ到着。ここで一行を待ちます。・・・・2時間近く経過。まだ来ない?それともすでに通過していたのかも?・・・・コヤマノ分岐へ向かえば出会えるかも・・・と判断し、移動。
コヤマノ分岐到着。10分ほど待ってみたが出会えず。すでに通り過ぎているなら、武奈ヶ岳で出会えるかもしれない・・・・。
1
コヤマノ分岐到着。10分ほど待ってみたが出会えず。すでに通り過ぎているなら、武奈ヶ岳で出会えるかもしれない・・・・。
アカモノ?
武奈ヶ岳。ガスガス。なかなか出会うのは難しいなぁ。あきらめて登山口で出迎えることにしよう。
1
武奈ヶ岳。ガスガス。なかなか出会うのは難しいなぁ。あきらめて登山口で出迎えることにしよう。
うっすらと沖島が見えた。
うっすらと沖島が見えた。
コヤマノ岳
ヨキトウゲ谷入り口の分岐
ヨキトウゲ谷入り口の分岐
金糞峠。高校生と思しき一団が先生の引率で下って行かれました。
金糞峠。高校生と思しき一団が先生の引率で下って行かれました。
青ガレまでの岩の間に咲いています。
青ガレまでの岩の間に咲いています。
やっと大山口まで降りてきました。
やっと大山口まで降りてきました。
比良管理事務所横の登山ポスト。
比良管理事務所横の登山ポスト。
バス待ちの人たちが大勢います。
バス待ちの人たちが大勢います。
大津ワンゲル道登山口の駐車場。ここで一行を待ちます。
大津ワンゲル道登山口の駐車場。ここで一行を待ちます。

装備

個人装備
水分 昼食 行動食 非常食 ヘッドランプ サングラス 雨具 帽子 救急セット 靴ひも ラジオ コップ スプーン カイロ ウエットティッシュ 十徳ナイフ 携帯電話 バッテリー ライター コンパス 筆記用具 防寒着 サポートタイツ 手袋 保険証

感想

kol-yosiokaさんの数あるレコの中で「比良山系一筆書登山」を計画されているのを拝見した時、「すごい!!」と引き付けられ、その場に立ち会ってみたいと強く思いました。kol-yosiokaさんにメールすると、「途中まででもいいですよ。楽しんで行きましょう。」と返事をいただきました。
その後、「10座」を計画していると連絡をいただき、ヤマレコで私なりにコース取りしてみると・・・・私には絶対無理!!ということが分かりました(そもそも比良山系のことを何も知らない私にはハナから無理だったのですが・・・)。そこで、いろいろコースを検討した結果、出発地点こそ同じだけれど、私は正面谷を行き、金糞峠、コヤマノ岳、コヤマノ分岐、武奈ヶ岳というコースが最も出会う機会が多いのではないかと考えました。
しかし、当日になり、kol-yosiokaさん、yamaneko0922さん、Captsubaさん、uriuri4211さんとお出会いし、少しお話ししただけでどうしても一緒に歩きたくなってしまいました。そして、身の程知らずとはこのこと、一緒にスタートしてしましました。結果、私は出発地点から500mも行かないうちにお三方を見送ることになりました。
私はマイペースでイブルキノコバ、武奈ヶ岳、金糞峠、イン谷口へ下山しました。そして、みなさんのゴールを見届けたいとイン谷口で今か今かと待っていました。その間、多くの方が下山され、バスやタクシーもなくなり、最後、残っているのはkol-yosiokaさんのバイク、yamaneko0922さんと私の車2台だけとなりました。予定では3名は正面谷から戻って来られるはず。そちらばかり見ていました。日が長いとはいえ曇り空ということもありあたりが薄暗くなってきた19時前、後ろからいきなりタクシーがやってきました。こんな時間になぜ?と思う間もなく、kol-yosiokaさんが下車され、yamaneko0922さんも乗っておられます。ところがCaptsubaさんがおられません????。ビックリしている私に「14座」の顛末を一気に話してくださいました。
事情が呑み込めると私にも大きな感動が湧き上がってきました。
「すごい、すばらしい、やったー」
「おめでとうございます」
このような素晴らしいできごと、出会いを体験できて本当に幸せです。
kol-yosiokaさん、yamaneko0922さん、おめでとうございます。Captsubaさん、uriuri4211さん 素晴らしい出会いをありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人

コメント

お疲れ様でした
mmminonさん お早う御座います。

レコを拝見して、山ではぐれた時の苦闘を思い出しました。
中峠〜ワサビ峠〜武奈ヶ岳 と歩いていて、少しだけ先行して連れと間隔が開きました。ワサビ峠で待てばいいと勝手に思い、ワサビ峠でリュックを標識にもたせ掛けて、小キジに行きました。その間に追いついた連れがそのまま気付かず武奈ヶ岳へ。私はズーとワサビ峠で待つ・・・・10分待っても来ない。ワサビ平(谷)に降りてもいない。登り返し武奈ヶ岳で携帯が通じてやっとお互いの位置が判明する。連れはその時コヤマノ岳付近にいました。
山ではぐれると大変です。本当にお疲れ様でした。bearing
2019/6/22 6:23
Re: お疲れ様でした
kol-yosiokaさん、こんにちは。
一筆書登山の後もすでに何度も出かけておられ、すごいですね。私はやっとレコをアップしたようなことで・・・・。行きたいという気持ちはあるのですが、なにせ身体がついていきません。トレーニングで夕べも1.5キロほどゆっくり走っていたのですが、右足のふくらはぎに痛みが走り、中断しました。みなさんに比べると情けない話ですが、まぁ仕方がありません。やれる範囲でぼちぼちと行きます。
目標は3000m峰21座に登ることなんですが、今のところなるべく登りやすいところから3座クリアしたところです。この夏は槍、穂高を計画しているのですが、まずは膝と足裏の調子を整えることからです。
山で連絡を取り合うって本当に不可能に近いですね。今回の場合、私の力不足は明らかです。初めての比良山系ということもあり、事前にいくつかコースを検討していましたが、武奈ヶ岳で出会わなかった時点で、もう下山するのが一番だと判断しました。このままいけば14時ごろには下山できるだろうし、みなさんがそれまでに下山しておられるとは考えられないし、もしバイクや車がなければ何らかの事情で下山され、帰宅されたのだとわかるし。自分が無事に下山することがみなさんにも余計な心配をさせなくても済むことになる・・・。そう考えました。
16座一筆書に臨まれるときは、「2か所(ぐらい)で応援する」などと目的をはっきりさせ、当日こっそり待っていられたらなと思っています。
今回は貴重な経験ができました。ありがとうございました。
2019/6/22 10:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら