記録ID: 1912423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
日程 | 2019年06月29日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
御座石鉱泉駐車場 無料
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 標識等多く、道もよく危険箇所はありません。 |
---|---|
その他周辺情報 | 武田乃里白山温泉 600円 |
過去天気図(気象庁) |
2019年06月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 靴 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ |
---|
写真
感想/記録
by yossy-1969
百高山を狙って南アルプスの高嶺(2779m)に。
鳳凰三山の地蔵岳の西にあるので、一番近い登山口は御座石鉱泉。
2年前に行った記憶では、車のおなかをガリガリ擦った嫌な記憶しかない( ノД`)…
今回は、かなり舗装されてて数回で済みました(^_^ゞ
梅雨空の機嫌を伺いながら、昼から雨覚悟でスタート。
鹿やカモシカ、リスや野鳥にたくさんの花が💮⤴️
雨にもたいして降られずに、楽しく歩けました🎶
これで百高山40座です( ´∀`)⛰️
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:351人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント