ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1921845
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 須山御胎内入口から〜富士宮口経由で富士登山

2019年07月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:00
距離
22.3km
登り
2,458m
下り
2,438m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:40
休憩
3:13
合計
13:53
距離 22.3km 登り 2,458m 下り 2,458m
5:45
5:46
30
6:16
6:20
13
6:33
19
6:52
6:53
7
7:01
7:08
34
7:42
7:45
30
8:15
6
8:21
8:22
14
9:35
10:01
36
10:37
10:56
39
11:35
12:06
32
12:39
13:06
21
13:27
13:52
26
14:18
14:28
1
14:29
11
14:41
15:00
13
15:13
15:18
15
15:51
15:52
19
16:11
16:13
16
16:29
16:33
21
16:54
16:57
9
17:11
17:12
4
17:16
14
17:30
17:34
14
17:48
17:49
15
18:04
16
18:20
32
天候 晴れ&曇り&霧雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
良好〜
その他周辺情報 足柄SAの金時湯
予約できる山小屋
八合目池田館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
令和の日章旗と旭日旗を頂くために新調した金剛杖!
今まで使ってた杖との長さの差が、これまでの歩いた履歴!
2019年07月10日 04:52撮影 by  iPhone XS, Apple
11
7/10 4:52
令和の日章旗と旭日旗を頂くために新調した金剛杖!
今まで使ってた杖との長さの差が、これまでの歩いた履歴!
須山御胎内入り口〜
2019年07月10日 04:52撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/10 4:52
須山御胎内入り口〜
先ずは、
須山御胎内に寄らせて頂きます!
2019年07月10日 05:08撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/10 5:08
先ずは、
須山御胎内に寄らせて頂きます!
洞穴です!
2019年07月10日 05:09撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/10 5:09
洞穴です!
清々しいですね。
2019年07月10日 05:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/10 5:10
清々しいですね。
祠にご挨拶。
2019年07月10日 05:10撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/10 5:10
祠にご挨拶。
須山御胎内の洞穴です。
洞穴内は崩落の危険があって立入禁止!
鳥居の前で入山のご挨拶を!
2019年07月10日 05:11撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/10 5:11
須山御胎内の洞穴です。
洞穴内は崩落の危険があって立入禁止!
鳥居の前で入山のご挨拶を!
遊歩道にもなっていて、
綺麗に整備されています。
2019年07月10日 05:21撮影 by  iPhone XS, Apple
7/10 5:21
遊歩道にもなっていて、
綺麗に整備されています。
2019年07月10日 05:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/10 5:27
二ツ塚(双子山)〜
2019年07月10日 06:02撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/10 6:02
二ツ塚(双子山)〜
御殿庭から宝永山〜
2019年07月10日 06:14撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/10 6:14
御殿庭から宝永山〜
三辻から宝永山〜
良い天気!
2019年07月10日 06:16撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/10 6:16
三辻から宝永山〜
良い天気!
既にこの雲海♫
2019年07月10日 06:17撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/10 6:17
既にこの雲海♫
今日は小天狗塚から駿河湾は見えませんでした。
2019年07月10日 06:34撮影 by  iPhone XS, Apple
7/10 6:34
今日は小天狗塚から駿河湾は見えませんでした。
花〜
2019年07月10日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/10 6:37
花〜
宝永山が徐々に近づいて来ます。
2019年07月10日 06:51撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/10 6:51
宝永山が徐々に近づいて来ます。
御殿庭〜
2019年07月10日 06:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/10 6:53
御殿庭〜
まだまだ長閑な道が続きます。
此処は2合5勺〜
2019年07月10日 07:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/10 7:07
まだまだ長閑な道が続きます。
此処は2合5勺〜
苔とキノコ〜
2019年07月10日 07:14撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/10 7:14
苔とキノコ〜
花〜
2019年07月10日 07:32撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/10 7:32
花〜
御殿庭(中)は3合目〜
2019年07月10日 07:41撮影 by  iPhone XS, Apple
7/10 7:41
御殿庭(中)は3合目〜
花〜
2019年07月10日 07:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/10 7:45
花〜
3合5勺からザレガレ開始です!
2019年07月10日 08:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/10 8:02
3合5勺からザレガレ開始です!
宝永山第2火口縁〜
2019年07月10日 08:21撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/10 8:21
宝永山第2火口縁〜
花〜
2019年07月10日 08:42撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/10 8:42
花〜
草〜
2019年07月10日 08:43撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/10 8:43
草〜
一気に8合目池田館!
2019年07月10日 12:03撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/10 12:03
一気に8合目池田館!
池田館の鳥居⛩
2〜3分の間に霧が掛かる〜
2019年07月10日 12:06撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/10 12:06
池田館の鳥居⛩
2〜3分の間に霧が掛かる〜
お金の刺さる鳥居〜
2019年07月10日 12:25撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/10 12:25
お金の刺さる鳥居〜
晴れた!
2019年07月10日 12:29撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/10 12:29
晴れた!
9合目の雲海♫
2019年07月10日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/10 12:36
9合目の雲海♫
天気が回復!
2019年07月10日 12:37撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/10 12:37
天気が回復!
やっぱり富士山の雲海は格別!
2019年07月10日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
8
7/10 12:41
やっぱり富士山の雲海は格別!
浅間神社の敷地です!
2019年07月10日 13:00撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/10 13:00
浅間神社の敷地です!
9合目雲海〜♫
2019年07月10日 13:01撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/10 13:01
9合目雲海〜♫
う〜ん!
雲海♫
2019年07月10日 13:28撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/10 13:28
う〜ん!
雲海♫
山頂が見えて来ました!
2019年07月10日 13:36撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/10 13:36
山頂が見えて来ました!
間もなく山頂です。
2019年07月10日 13:52撮影 by  iPhone XS, Apple
3
7/10 13:52
間もなく山頂です。
鳥居が近づいて来ました。
2019年07月10日 14:25撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/10 14:25
鳥居が近づいて来ました。
今年初の富士山!
2019年07月10日 14:27撮影 by  iPhone XS, Apple
10
7/10 14:27
今年初の富士山!
此処からの眺めが好きです。
2019年07月10日 14:27撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/10 14:27
此処からの眺めが好きです。
やっぱり富士山が一番!
2019年07月10日 14:28撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/10 14:28
やっぱり富士山が一番!
浅間神社に令和初のお参り!
無事登頂のお礼と、
自分のと、友人に頼まれていた分の御朱印を頂きました。
2019年07月10日 14:28撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/10 14:28
浅間神社に令和初のお参り!
無事登頂のお礼と、
自分のと、友人に頼まれていた分の御朱印を頂きました。
今日は休憩を取り過ぎてしまったので、
日没キラーにならない様に、
剣が峰にはお邪魔せず下山します。
2019年07月10日 14:52撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/10 14:52
今日は休憩を取り過ぎてしまったので、
日没キラーにならない様に、
剣が峰にはお邪魔せず下山します。
お!
晴れた!
鳥居と雲海♫
2019年07月10日 14:58撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/10 14:58
お!
晴れた!
鳥居と雲海♫
富士山の有名な爺さまです。
今朝は富士宮の6合目がやけに賑わいでるなぁ〜
って思ったら、
此方のお方の取材だった様です。
2019年07月10日 15:13撮影 by  iPhone XS, Apple
7
7/10 15:13
富士山の有名な爺さまです。
今朝は富士宮の6合目がやけに賑わいでるなぁ〜
って思ったら、
此方のお方の取材だった様です。
ただ今2037回目の富士山登山〜
目標は2230回登頂だそうですが、
二年後はエベレスト目指してるそうです!
2019年07月10日 15:13撮影 by  iPhone XS, Apple
11
7/10 15:13
ただ今2037回目の富士山登山〜
目標は2230回登頂だそうですが、
二年後はエベレスト目指してるそうです!
池田館の鳥居が見えてきました。
2019年07月10日 15:48撮影 by  iPhone XS, Apple
7/10 15:48
池田館の鳥居が見えてきました。
約2時間で6合目まで降りて来ました。
日没キラーにならない様に、
あと2時間以内で1合目を目指します。
2019年07月10日 16:55撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/10 16:55
約2時間で6合目まで降りて来ました。
日没キラーにならない様に、
あと2時間以内で1合目を目指します。
雲海♫
2019年07月10日 17:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
7/10 17:04
雲海♫
宝永山〜
2019年07月10日 17:05撮影 by  iPhone XS, Apple
4
7/10 17:05
宝永山〜
写真撮ってる場合じゃ無いけど
いい感じ〜
で、
あとはダッシュ〜
2019年07月10日 17:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
7/10 17:12
写真撮ってる場合じゃ無いけど
いい感じ〜
で、
あとはダッシュ〜
無事に日没キラーにならずに下山完了!
今日は山頂の山小屋に寄れなかったので、
日章旗と旭日旗は次回です!
2019年07月10日 18:53撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/10 18:53
無事に日没キラーにならずに下山完了!
今日は山頂の山小屋に寄れなかったので、
日章旗と旭日旗は次回です!
令和初
天皇陛下御即位記念
2019年07月11日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/11 12:40
令和初
天皇陛下御即位記念
令和初御朱印
2019年07月11日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
6
7/11 12:40
令和初御朱印
令和初御朱印
2019年07月11日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
5
7/11 12:40
令和初御朱印
限定御朱印!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019年07月11日 12:40撮影 by  iPhone XS, Apple
10
7/11 12:40
限定御朱印!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
撮影機器:

感想

お天気次第では....
戸隠山かな???って思ってたのですが....

なんと直前になって良い天気に恵まれて!
今年初の富士山登って参りました。
やっぱり富士山が一番ですね!
今年は何回登れるかな?
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人

コメント

ゲスト
ああ、そうそう。
そこからの眺めが最高(笑)
2019/7/11 22:33
Re: ああ、そうそう。
おはようございます!
ヤスポニョさん〜

そう!
この眺めがイイんです〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/7/12 8:49
う〜ん!雲海♪♪
くまさん、こんにちは!
今年初の富士山! 疲れ様でした。

やっぱり日本一の富士山から見る雲海は別格ですね!

私は御殿場口の駐車場からは見たことがあります。(笑)σ( ̄∇ ̄;)

(☆(ェ)☆)キュビ〜ン☆ (꒪⌓꒪ )
2019/7/12 5:28
Re: う〜ん!雲海♪♪
おはようございます!
ノリさん〜

ノリさんも、
是非とも登って山頂からの雲海を〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/7/12 8:51
夢の
お疲れ様でした!

ああ、夢で見たのとおんなじだ(笑)

久し振りに行きたくなりました♪
混んでないみたいで、日没間に合い良かったですね!
2019/7/12 5:57
Re: 夢の
トモさん〜
おはようございます!

夢ではなく、
本物の雲海を見るために、
久々に登りましよ!

オンシーズンでも、
平日は結構空いているんですよ♫
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/7/12 8:54
そろそろジムハブに転換剤塗ったがいいよ👌
こんにちは!
 狙ったのかそうでないのか…グラフが富士の裾のようでごさいますー🗻
ではでは
2019/7/12 17:14
Re: そろそろジムハブに転換剤塗ったがいいよ👌
こんばんは〜
シュトロさん♫

そうなんです、
サビサビなんですが....

グラフは狙ってないけど、
狙ったように富士山型🗻
それは富士山に登ったからですよ〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/7/12 21:25
いつの間に
あら いつの間にか富士山だったんだね
お疲れ様でした〜(^_^)
2019/7/14 0:05
Re: いつの間に
こんばんは〜
ご無沙汰です!

そうなんです!
山開きしたので、
これから2ヶ月間は富士山三昧の予定です〜
今日は御殿場から〜
っと目論んでたんですが、
天気が微妙で温泉に行き先変更です。
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/7/15 2:03
富士山
yeskumakumaさん おはようございます。富士山登山お疲れ様です。自分は4回しか登っていませんがプチ高山病で頭痛や吐き気にみまわれて余り楽しめ無いのですが流石です。天気も良くうらやましい限りです。(自分の休日はほとんど雨です)
2019/7/17 5:47
Re: 富士山
おはようございます!

私は夏の山開きの間は富士山専門に登ってます〜
去年は天候との兼ね合いで6回しか登れませんでしたが....
一昨年は天気が良くて毎週登れたので9回登りました〜♫
1合目からなので、身体が高度順応するため高山病にはなり難いようです〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2019/7/18 12:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら