記録ID: 1921845
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 須山御胎内入口から〜富士宮口経由で富士登山
2019年07月10日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:00
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,458m
- 下り
- 2,438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:40
- 休憩
- 3:13
- 合計
- 13:53
距離 22.3km
登り 2,458m
下り 2,458m
18:53
天候 | 晴れ&曇り&霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好〜 |
その他周辺情報 | 足柄SAの金時湯 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
お天気次第では....
戸隠山かな???って思ってたのですが....
なんと直前になって良い天気に恵まれて!
今年初の富士山登って参りました。
やっぱり富士山が一番ですね!
今年は何回登れるかな?
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:921人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
そこからの眺めが最高(笑)
おはようございます!
ヤスポニョさん〜
そう!
この眺めがイイんです〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
くまさん、こんにちは!
今年初の富士山! 疲れ様でした。
やっぱり日本一の富士山から見る雲海は別格ですね!
私は御殿場口の駐車場からは見たことがあります。(笑)σ( ̄∇ ̄;)
(☆(ェ)☆)キュビ〜ン☆ (꒪⌓꒪ )
おはようございます!
ノリさん〜
ノリさんも、
是非とも登って山頂からの雲海を〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
お疲れ様でした!
ああ、夢で見たのとおんなじだ(笑)
久し振りに行きたくなりました♪
混んでないみたいで、日没間に合い良かったですね!
トモさん〜
おはようございます!
夢ではなく、
本物の雲海を見るために、
久々に登りましよ!
オンシーズンでも、
平日は結構空いているんですよ♫
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
こんにちは!
狙ったのかそうでないのか…グラフが富士の裾のようでごさいますー🗻
ではでは
こんばんは〜
シュトロさん♫
そうなんです、
サビサビなんですが....
グラフは狙ってないけど、
狙ったように富士山型🗻
それは富士山に登ったからですよ〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
あら いつの間にか富士山だったんだね
お疲れ様でした〜(^_^)
こんばんは〜
ご無沙汰です!
そうなんです!
山開きしたので、
これから2ヶ月間は富士山三昧の予定です〜
今日は御殿場から〜
っと目論んでたんですが、
天気が微妙で温泉に行き先変更です。
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
yeskumakumaさん おはようございます。富士山登山お疲れ様です。自分は4回しか登っていませんがプチ高山病で頭痛や吐き気にみまわれて余り楽しめ無いのですが流石です。天気も良くうらやましい限りです。(自分の休日はほとんど雨です)
おはようございます!
私は夏の山開きの間は富士山専門に登ってます〜
去年は天候との兼ね合いで6回しか登れませんでしたが....
一昨年は天気が良くて毎週登れたので9回登りました〜♫
1合目からなので、身体が高度順応するため高山病にはなり難いようです〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する