ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 192280
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳「リハビリがてら木曽駒春山リベンジ!」千畳敷から往復

2012年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
kuniyan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
4.1km
登り
495m
下り
505m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ホテル千畳敷8:25ー乗越浄土9:20ー中岳9:40ー10:15木曽駒ヶ岳10:40ー乗越浄土11:25ー12:05ホテル千畳敷
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅ノ平の有料駐車場500円を利用しました(水洗トイレがここにあります)
しらび平迄のバスとロープウェイで往復1人3800円
コース状況/
危険箇所等
駒ヶ岳ロープウェイ山頂駅に登山ポスト&用紙が置いてあります。
乗越浄土への最後の登り(八丁坂)が夏道とは違い、直登です。
乗越から中岳へ木曽駒へと続く稜線もまだ雪があります(一部岩と土が見えていました)
ノーアイゼンの方もおられましたが、私達は全行程12本アイゼンで歩きました。
雪がかなり柔らかくなってきており非常に歩きにくい状態です。

本日、千畳敷スキー場にモーグル日本代表の伊藤みきさんがご来場だったみたいです!
帰りに暫く探しましたが、見つけられませんでした。
オリンピック前はよく奥伊吹スキー場でも合宿されてました。
彼女は滋賀県出身ですよ〜。

当日のホテル千畳敷のスタッフブログです。
http://www.chuo-alps.com/ropeway/blog/archives/2012/05/200650.php
お〜!これが宝剣岳か〜!
まずは千畳敷から
乗越浄土を目指します。
2012年05月20日 08:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
5/20 8:24
お〜!これが宝剣岳か〜!
まずは千畳敷から
乗越浄土を目指します。
スキー客用の仮設リフトを回り込んでカール内を歩きます。
カール内は前回とはまるで違った景観でした。
2012年05月20日 08:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5/20 8:29
スキー客用の仮設リフトを回り込んでカール内を歩きます。
カール内は前回とはまるで違った景観でした。
乗越が近くなってきました。
2012年05月20日 08:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
5/20 8:40
乗越が近くなってきました。
八丁坂の最後は急登ですが、前回と違い楽しい!
2012年05月20日 09:06撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
5/20 9:06
八丁坂の最後は急登ですが、前回と違い楽しい!
見下ろすと駅舎が見えます。
遠く空木・南駒ヶ岳への稜線が続いています。
2012年05月20日 09:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
5/20 9:17
見下ろすと駅舎が見えます。
遠く空木・南駒ヶ岳への稜線が続いています。
乗越に出ました。
伊那前岳です。
2012年05月20日 09:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
5/20 9:19
乗越に出ました。
伊那前岳です。
前回の敗退地点の宝剣山荘です。
山荘はまだ雪に半分埋まってます。
後ろに見える宝剣岳が絵になりますね!
2012年05月20日 09:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
5/20 9:24
前回の敗退地点の宝剣山荘です。
山荘はまだ雪に半分埋まってます。
後ろに見える宝剣岳が絵になりますね!
天狗荘を過ぎ次は中岳を目指します。
2012年05月20日 09:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5/20 9:24
天狗荘を過ぎ次は中岳を目指します。
ハイッ!中岳です。
2012年05月20日 09:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
5/20 9:40
ハイッ!中岳です。
山頂には祠がありました。
2012年05月20日 09:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
5/20 9:40
山頂には祠がありました。
大きな岩もあります。
2012年05月20日 09:41撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5/20 9:41
大きな岩もあります。
そして見えてきました
木曽駒ヶ岳。
2012年05月20日 09:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
5/20 9:45
そして見えてきました
木曽駒ヶ岳。
だだっ広い斜面を登り詰めます。
2012年05月20日 10:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
5/20 10:00
だだっ広い斜面を登り詰めます。
B・Cの方達もおられます。
比較的なだらかな斜面を登っておられました。
2012年05月20日 10:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5/20 10:08
B・Cの方達もおられます。
比較的なだらかな斜面を登っておられました。
これを登れば!
2012年05月20日 10:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
5/20 10:11
これを登れば!
ハイッ!山頂です。
駒ヶ岳山頂は広かった!
少しガスって来ましたね。
2012年05月20日 10:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
7
5/20 10:17
ハイッ!山頂です。
駒ヶ岳山頂は広かった!
少しガスって来ましたね。
宝剣です!
2012年05月20日 21:14撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
5/20 21:14
宝剣です!
三ノ沢岳です!
2012年05月20日 21:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
5/20 21:15
三ノ沢岳です!
山頂で軽くお腹を満たしました。
では、帰りましょう!
2012年05月20日 10:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5/20 10:42
山頂で軽くお腹を満たしました。
では、帰りましょう!
宝剣と遠くは空木岳への峰々です。
2012年05月20日 10:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
5/20 10:44
宝剣と遠くは空木岳への峰々です。
三ノ沢岳の残雪模様が綺麗でした。
2012年05月20日 10:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
5/20 10:49
三ノ沢岳の残雪模様が綺麗でした。
宝剣岳を眺めながらゆっくり下ります。
2012年05月20日 11:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
5/20 11:13
宝剣岳を眺めながらゆっくり下ります。
2名様宝剣お取り付き〜!
2012年05月20日 11:23撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
5/20 11:23
2名様宝剣お取り付き〜!
八丁坂の下りは慎重にね!
雪が柔らかいのでズルッと行かない様に!
2012年05月20日 11:28撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
5/20 11:28
八丁坂の下りは慎重にね!
雪が柔らかいのでズルッと行かない様に!
最後は安全を確認しながら尻セード。
2012年05月20日 11:46撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
5/20 11:46
最後は安全を確認しながら尻セード。
見る見る内に離されます。
うちの嫁っ子は接地面が多いので良く滑りますわ(笑)
2012年05月20日 11:45撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
5/20 11:45
見る見る内に離されます。
うちの嫁っ子は接地面が多いので良く滑りますわ(笑)
無事にここでゴ〜ルです。
2012年05月20日 12:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5/20 12:05
無事にここでゴ〜ルです。
山バッジはホテル千畳敷で 450円で購入
同じ物がしらび平の駅舎だと400円でした。
2012年05月20日 13:28撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
6
5/20 13:28
山バッジはホテル千畳敷で 450円で購入
同じ物がしらび平の駅舎だと400円でした。
撮影機器:

感想

「鉄は熱い内に打て!」
お友達の山語録です。
数少ないお友達にあおられようやく重い腰(痛い腰)を上げる事が出来ました。
(笑)そう言う訳で昨年の12月に乗越で敗退となった木曽駒へ赤岳以来約5ヶ月振りに行ってきました。

これってリベンジって言えるんでしょうか!?
まるで前回と条件が違います(笑)
違う山に来た感じがします。
5月の春山とはいえまだ沢山の雪がありました。

千畳敷から眺める宝剣岳があんなに近いとは思っていませんでした。
前回、千畳敷カールを散々ラッセルさせられましたので、もっと広いと思ってました。

それ程労せず稜線まで上がれましたが、近くから眺めた宝剣の取り付きに何の迷いも無くスルーしました。
無積雪期になら挑戦してみたい気がしましたが、まだ雪が付いており今の私には到底無理でしょう。
帰りにお二人登っておられるのを確認しました。

もう少し天気が良かったら至福の稜線散歩って感じになったでしょうが、遠くの峰々にはガスもかかっており少し残念です。
でも風もそれ程無く久々に雪の感触を味わう事が出来ました。

この冬に腰を痛めてしまいまだまだ違和感があり、思う様に歩けませんでした。

楽しみにしていた夏山アルプスもテン泊を封印しょうと嫁っ子と話してましたが、今日歩いてみて痛感しました。

今日は嫁っ子は物足りなかったのか?
完全に置いて行かれてしまいましたが、私的には楽しい一日になりました。

この夏はマッタリ山旅にしょうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2040人

コメント

おかえりなさい(笑)
kuniyan〜、奥様〜、こんにちは!

腰に違和感ある中での木曽駒お疲れさまでした!

木曽駒はまだまだ雪一色ですね〜
でもガスってたとはいえ青空も垣間見えて
とても気持ち良さそうです。

テントが張れなくても山小屋もあるし、のんびりでも
素敵な山沢山ありますもんね〜
今年は違った楽しみ方見つけられるかもですね

まずは第1歩おめでとうございました

fall
2012/5/21 12:26
遅がけながら・・・!
只今、帰ってまいりました(笑)

早々のコメありがとうございます。
fallさん、散々あおって頂き重ね重ねありがとうございました。

今回はあの程度のコースで私は十分でした

最初は御嶽も見えていたんですが、ガスりました。
晴天なら最高の稜線散歩です。

例のソースかつ丼のお店は日曜日だった事もあるのか、
店の外まで行列が出来ており今回はパスしました

そうそう、帰りに空木岳登山口の駐車場を確認してきました。
随分奥まで上がるんですね、しかもダート
私達は空木は何時になるかな?年内に行けるかな?

まあ〜ボチボチ頑張りますわ
2012/5/21 12:55
ニアミスしたかも?
kuniyanさん はじめまして。

記録を拝見させていただくと、自分はkuniyanさんから10分くらい後に木曽駒山頂に到着していますので、ニアミスしたかもです

雲が多くて残念でしたが、風がなくて穏やかでしたね。
三ノ沢岳が綺麗で行ってみたくなりました

下山するときに宝剣の途中まで(お二人の方が取りついていた基部手前)まで行って引き返しました。、自分も冬の宝剣は当分無理そうです
2012/5/21 20:30
お会いしているんでしょうね!
はじめまして、こんばんは、at pandaさん。
コメントありがとうございます。

私達も山頂には20分はいましたので、きっと山頂でお会いしてますね

乗越までは汗ばむくらいでしたね
晴れた時の景観は素晴らしいでしょう
少し雲があり残念でしたね。

そうなんですよ三ノ沢岳がきれいでした。
無積雪期に宝剣とセットで訪れてみたくなりました。

確かに冬の宝剣は恐そうです
私はまだまだ行けるレベルではありません!
と言うより年齢を考えるともうこんなもんです(笑)

今後ともど〜ぞ宜しくお願いします。
2012/5/21 21:53
冷めた鉄に火を入れましたか!
kuniyanさん、奥様、木曽駒お疲れ様でした。

久々には、うってつけのコースですね

尻セードも楽しそう

でも、腰には微妙な影響が…

何はともあれ、暖気運転は完了しましたね

まずは安全運転から、そしてその内、ターボを効かせて下さい
2012/5/21 22:36
足回りガタガタです!(笑)
おはようございます、satoyamaさん。

半日コースなので慣らしにはうってつけの一日でした
天気がイマイチでしたが、お蔭で焼けずに済みました。
嫁っ子は例のマスクを装着して完全防備

あんなに長い尻セードは初めてでした
登って来られる人もいなかったので、思う存分やれました。
私はアウターのパンツをはかなかったので、お尻まで濡れました!
ヒップソリ持って行くべきでした。

昨日、鍼打ちに行ってきました(笑)
これじゃ今年はぜいぜい回しても4000回転ですね
エコ運転します
かえって疲れなかったりして

この夏はどんな山旅になるか分かりませんが
それなりに頑張ります。
2012/5/22 8:08
4000回転で十分ですよ^^
危うく見逃すところでした

kuniyanさん、こんにちは
ディーゼル車 ではMAXですからね
ボチボチいきましょう〜!

前回の木曽駒ケ岳より大分楽に登れた様ですが、あの急登はパンチがありますよね
アウターパンツを着ると暑い時期ですが、下りの滑りを考えると 残雪期には必需品ですよね

休養期間で燃料は満タンでしょうけど オイルと水を切らさない様にメンテしていきましょう

程よいリベンジ一座 お疲れ様でした^^
2012/5/22 11:49
もう少し回したいですね!
こんにちは、sanpoさん。

前回の敗退は我ながら正解だったと思いました。
宝剣山荘から中岳、そこから木曽駒まで
あの斜面はルート取りがあの日だったら大変だったと思います
GPSがあっても不安ですね!

冬山は当然ながら初めて訪れる時は要注意ですね。

この日は千畳敷からの宝剣岳もいい感じでした。

冬装備をザックにしのばせました。残雪期はレイヤリングも難しいですが、
経験するしかありませんね

意外と二人とも足は大丈夫でした!
問題は私の腰です 時間をかけてメンテしていきます。
2012/5/22 14:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら