記録ID: 1932925
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳 2日目
2019年07月19日(金) 〜
2019年07月20日(土)



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 69m
- 下り
- 331m
コースタイム
天候 | 幸い昨夜の大雨はなくなり小雨。 でもガッスガスで何も見えません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今日も、昨夜の大雨のままだったらどうしようかと心配しましたが、風は強いものの雨は小雨になり、ホッとしながらの出発でした。
ただ、強風と雨の為、ロープウェイは下りだけとの事。今日の宿泊客は無しだと、小屋のおじさんが話していました。
が、千畳敷まで降りてきたら、韓国人の観光客が、Tシャツとサンダルで散策中ではありませんか!昨夜、千畳敷ホテルに泊まった人達だったのかしら?
今まで幸いにして、雨の日の登山はしたことがありませんでした。
お陰様で、ザックへの詰め方、レインウェアや靴の事は勿論、歩き方や休憩の仕方など、分かっているつもりで知らなかった事が沢山あり、とても良い勉強になりました。
これで、次に雨が降っても、雨の日なりに楽しんで山登りができそうです。
でも、今度ここへ来る時には、やっぱりお天気の良い日に来たいと思います。
そしたら今度こそは、お花の写真を撮りまくって帰りますよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する