ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1947667
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根↑ 北沢峠↓)

2019年07月28日(日) 〜 2019年07月29日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:06
距離
14.0km
登り
2,027m
下り
1,317m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:14
休憩
0:20
合計
7:34
7:59
8:01
150
竹宇駒ヶ岳神社
10:31
10:31
137
12:48
12:48
28
13:16
13:30
49
14:19
14:23
3
14:26
14:26
61
15:27
2日目
山行
5:18
休憩
1:24
合計
6:42
5:43
55
6:38
6:41
70
八合目御来光場
7:51
7:52
4
7:56
8:40
2
8:42
8:43
15
北沢峠分岐
8:58
9:03
10
摩利支天分岐
9:13
9:21
9
9:30
9:32
16
摩利支天分岐
9:48
9:48
23
10:11
10:26
37
11:03
11:08
77
12:25
北沢峠
途中ヤマレコが途切れている部分があります
天候 28日(日) 曇り、29日(月) 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
甲府駅近くにあるコインパーキングに駐車 (1日600円)
中央本線下り 甲府6:46発→長坂7:18着 (580円)
北杜タクシー 長坂駅→尾白川渓谷P (3610円)7:40着 前日に予約
南アルプス市営バス 北沢峠13:30発→広河原13:55着 (1000円)
山梨交通バス   広河原14:00発→甲府駅15:55着 (運賃1950円+協力金200円)
コース状況/
危険箇所等
五合目を過ぎると急なハシゴや鎖場が多々あるのですが、垂直のハシゴと急な鎖場の地点が特に注意が必要です
その他周辺情報 市川三郷町にある、みたまの湯に立ち寄り汗を流して夕食もいただいてから帰宅
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
七丈小屋
尾白川渓谷駐車場
2019年07月28日 07:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 7:41
尾白川渓谷駐車場
きれいなトイレあり
2019年07月28日 07:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 7:42
きれいなトイレあり
駐車場から5分ほどの、竹宇駒ヶ岳神社へお参り
2019年07月28日 07:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 7:59
駐車場から5分ほどの、竹宇駒ヶ岳神社へお参り
神社のすぐ隣につり橋
2019年07月28日 08:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 8:01
神社のすぐ隣につり橋
つり橋を渡った所から登山道
2019年07月28日 08:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 8:03
つり橋を渡った所から登山道
前日までの雨の影響で水が茶色い
2019年07月28日 08:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 8:07
前日までの雨の影響で水が茶色い
一気に高度を上げる!湿気がすごい
2019年07月28日 08:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 8:10
一気に高度を上げる!湿気がすごい
果てしなく続きそうな登り
2019年07月28日 08:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 8:16
果てしなく続きそうな登り
昨年、ハチの巣が出来て熊が出たところ
2019年07月28日 08:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/28 8:22
昨年、ハチの巣が出来て熊が出たところ
尾白川渓谷の尾根道との分岐
2019年07月28日 08:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 8:28
尾白川渓谷の尾根道との分岐
半透明のホタルブクロ
2019年07月28日 09:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 9:17
半透明のホタルブクロ
樹林帯で汗だく…。たまに見える山が気分転換に!
2019年07月28日 10:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 10:20
樹林帯で汗だく…。たまに見える山が気分転換に!
笹の平で横手駒ヶ岳神社からの道と合流
しばらく緩やかな道が続く
2019年07月28日 10:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 10:32
笹の平で横手駒ヶ岳神社からの道と合流
しばらく緩やかな道が続く
2019年07月28日 10:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 10:58
この後八丁登りですが、余裕がなくて写真ありません
2019年07月28日 11:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 11:01
この後八丁登りですが、余裕がなくて写真ありません
有名な「刃渡り」に来ました。思ったより歩きやすい
2019年07月28日 12:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 12:53
有名な「刃渡り」に来ました。思ったより歩きやすい
この先で下って来る小屋の方に声をかけられ、自分のペースが普通である事を知って安心!
2019年07月28日 13:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 13:09
この先で下って来る小屋の方に声をかけられ、自分のペースが普通である事を知って安心!
刀利天狗で一休み
2019年07月28日 13:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 13:16
刀利天狗で一休み
2019年07月28日 13:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 13:34
2019年07月28日 13:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 13:58
黒戸山をトラバースしたら一旦下ります
2019年07月28日 14:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 14:17
黒戸山をトラバースしたら一旦下ります
五合目小屋跡 もう少し下りてあの山に登り返す!
2019年07月28日 14:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 14:21
五合目小屋跡 もう少し下りてあの山に登り返す!
下りきったら本格的なハシゴ地帯
2019年07月28日 14:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 14:27
下りきったら本格的なハシゴ地帯
2019年07月28日 14:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 14:29
2019年07月28日 14:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 14:59
敷木の間隔が広く、結構下が見えて怖い
2019年07月28日 15:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 15:00
敷木の間隔が広く、結構下が見えて怖い
最後の難関、垂直ハシゴと急な鎖場のあるエリア
2019年07月28日 15:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/28 15:05
最後の難関、垂直ハシゴと急な鎖場のあるエリア
2019年07月28日 15:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/28 15:06
下をのぞいて後悔・・・。
2019年07月28日 15:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 15:08
下をのぞいて後悔・・・。
足の置き場に迷った
2019年07月28日 15:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 15:10
足の置き場に迷った
七丈小屋到着! 本日の宿泊者は自分を含め2名でした
2019年07月28日 15:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 15:27
七丈小屋到着! 本日の宿泊者は自分を含め2名でした
本日の夕食。小屋番が元甲武信小屋の北爪さんだったので、間違いのない美味しさ!!
2019年07月28日 17:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/28 17:03
本日の夕食。小屋番が元甲武信小屋の北爪さんだったので、間違いのない美味しさ!!
手拭いとTシャツ購入
2019年07月28日 19:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/28 19:27
手拭いとTシャツ購入
朝食前に小屋裏から山頂方面を眺める
2019年07月29日 05:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 5:05
朝食前に小屋裏から山頂方面を眺める
朝5時45分に出発
2019年07月29日 05:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 5:35
朝5時45分に出発
テント場より鳳凰山
2019年07月29日 05:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 5:50
テント場より鳳凰山
昨日登ってきた尾根 奥に見えるのは奥秩父の山々
2019年07月29日 06:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 6:20
昨日登ってきた尾根 奥に見えるのは奥秩父の山々
2019年07月29日 06:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 6:22
2019年07月29日 06:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 6:31
八合目御来光場
2019年07月29日 06:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 6:38
八合目御来光場
鳳凰山から連なる早川尾根。アサヨ峰の奥に北岳と間ノ岳
2019年07月29日 06:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/29 6:41
鳳凰山から連なる早川尾根。アサヨ峰の奥に北岳と間ノ岳
結婚記念の札が付いた鎖
2019年07月29日 06:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/29 6:56
結婚記念の札が付いた鎖
甲斐駒ケ岳・赤石沢の大岩壁を一望!
2019年07月29日 07:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
7/29 7:04
甲斐駒ケ岳・赤石沢の大岩壁を一望!
富士山と鳳凰山が見えたのはここまで
2019年07月29日 07:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 7:21
富士山と鳳凰山が見えたのはここまで
あれが山頂かな?
2019年07月29日 07:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 7:44
あれが山頂かな?
駒ヶ岳神社本社で一礼!
2019年07月29日 07:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 7:52
駒ヶ岳神社本社で一礼!
北沢峠からの登山道と合流
2019年07月29日 07:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 7:53
北沢峠からの登山道と合流
山頂到着!
2019年07月29日 07:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
7/29 7:56
山頂到着!
雲がだいぶ上がってきてしまいました
2019年07月29日 07:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 7:56
雲がだいぶ上がってきてしまいました
鋸岳も見えず
2019年07月29日 08:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 8:23
鋸岳も見えず
七丈小屋Tシャツで記念撮影
2019年07月29日 08:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
7/29 8:30
七丈小屋Tシャツで記念撮影
山頂に40分ほど滞在して北沢峠へ
2019年07月29日 08:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 8:42
山頂に40分ほど滞在して北沢峠へ
花崗岩が風化した白砂地帯を下ります
2019年07月29日 08:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 8:47
花崗岩が風化した白砂地帯を下ります
行くか迷いましたが荷物をデポして摩利支天へ
2019年07月29日 08:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 8:58
行くか迷いましたが荷物をデポして摩利支天へ
摩利支天
2019年07月29日 09:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 9:19
摩利支天
眺望はないけど、撮ってみた
2019年07月29日 09:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/29 9:19
眺望はないけど、撮ってみた
先端から仙水峠が見えました
2019年07月29日 09:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 9:17
先端から仙水峠が見えました
本ルートに戻ります
2019年07月29日 09:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 9:25
本ルートに戻ります
駒津峰と六方石
2019年07月29日 09:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 9:40
駒津峰と六方石
直登分岐。ほとんどの方は今回通った巻き道ルートを利用します
2019年07月29日 09:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 9:45
直登分岐。ほとんどの方は今回通った巻き道ルートを利用します
時間的に丁度良いのか、摩利支天分岐から駒津峰あたりは登り下り両方の人で賑っていました
2019年07月29日 09:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 9:45
時間的に丁度良いのか、摩利支天分岐から駒津峰あたりは登り下り両方の人で賑っていました
駒津峰より。まるで甲斐駒がベールをまとっているよう
2019年07月29日 10:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 10:21
駒津峰より。まるで甲斐駒がベールをまとっているよう
ハイマツ帯の大下り
2019年07月29日 10:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 10:29
ハイマツ帯の大下り
双子山手前からの甲斐駒と駒津峰
2019年07月29日 10:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 10:59
双子山手前からの甲斐駒と駒津峰
北沢峠到着!
2019年07月29日 12:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7/29 12:30
北沢峠到着!
こもれび山荘で昼食。限定20食のスープカレー
2019年07月29日 13:04撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
7/29 13:04
こもれび山荘で昼食。限定20食のスープカレー

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ポール

感想

甲斐駒ケ岳には3回来ていますが、すべて北沢峠からだったので黒戸尾根から登頂してみたいと長らく思っていました。麓からの標高差が2200mもあるので、体力的には今までで一番きつかったです。天気が不安定なこともあり七丈小屋の宿泊者は自分を含め2人だけでした。初めて来た小屋ですが、小屋番さんがどこかでお見かけした事あるなぁと思ったら、元甲武信小屋の小屋番の北爪さんだったことに驚きました。今日は花谷さんとすれ違ってるはずだよと言われましたが全然気づきませんでした。2日目も頂上までガッツリ登ります。赤石沢の大岩壁が正面に現れた時にはその迫力に圧倒されました。頂上に着く30分くらい前に雲が上がってきて遠くの山が見えなくなってしまったのは残念ですが、黒戸尾根を登った達成感というのは何物にも代えがたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら