ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1958065
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

涸沢夏のテント泊(テント場近くにクマが出没・・・)

2019年08月04日(日) 〜 2019年08月05日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
32:35
距離
34.5km
登り
980m
下り
978m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:04
休憩
1:20
合計
7:24
6:04
6:05
3
6:08
6:13
19
7:06
7:13
4
7:17
7:18
40
7:58
8:00
3
8:03
8:13
13
9:23
9:55
16
10:11
10:12
39
10:51
11:10
81
12:31
12:32
47
13:19
13:20
1
13:21
2日目
山行
5:32
休憩
1:32
合計
7:04
7:28
31
7:59
7:59
42
8:41
8:56
35
9:31
9:31
16
9:47
10:08
48
10:56
10:56
12
11:08
11:50
3
11:53
11:58
38
12:36
12:37
4
12:41
12:42
4
12:46
12:47
9
12:56
12:56
8
13:04
13:04
9
13:13
13:13
42
14:17
14:22
3
14:25
14:25
6
14:32
ゴール地点
天候 晴れ、曇り(夜に少しだけ雨降りました。)
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
梓第1駐車場利用。(1日600円前払い)
行き:バス片道1250円(往復だと割引あり)
帰り:タクシー2100円(乗れる人数に関わらず4200円固定料金)
コース状況/
危険箇所等
とても整備されていて歩きやすい道だと思います。
その他周辺情報 梓第1駐車場からすぐにあるお食事処しもまき。
1人500円。
男湯は洗い場3箇所。
それほど大きい湯ではないので団体さんは考慮。
上高地到着。5時23分発に乗れました。
2019年08月04日 05:55撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 5:55
上高地到着。5時23分発に乗れました。
久々の上高地。
2019年08月04日 06:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 6:11
久々の上高地。
河童橋からの焼岳。
2019年08月04日 06:12撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 6:12
河童橋からの焼岳。
河童橋のベンチで朝食。
2019年08月04日 06:18撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 6:18
河童橋のベンチで朝食。
2019年08月04日 06:29撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 6:29
クマが出たそうで。
2019年08月04日 06:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 6:32
クマが出たそうで。
明神岳きれいに見えてます。
2019年08月04日 07:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 7:06
明神岳きれいに見えてます。
横尾までは遊歩道。葉っぱも多いので陽を遮ってくれます。
2019年08月04日 07:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 7:09
横尾までは遊歩道。葉っぱも多いので陽を遮ってくれます。
明神到着。
2019年08月04日 07:10撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 7:10
明神到着。
カルガモの雛が4羽いました。
2019年08月04日 07:10撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 7:10
カルガモの雛が4羽いました。
2019年08月04日 07:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 7:11
2019年08月04日 07:11撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 7:11
お決まりのショット。
2019年08月04日 07:12撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 7:12
お決まりのショット。
2019年08月04日 07:12撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 7:12
親鳥についていく雛達。
2019年08月04日 07:16撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 7:16
親鳥についていく雛達。
明神岳をズーム。
2019年08月04日 07:17撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 7:17
明神岳をズーム。
2019年08月04日 07:40撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 7:40
歩道脇にはお花も。
2019年08月04日 07:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 7:44
歩道脇にはお花も。
2019年08月04日 07:56撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 7:56
快晴。
2019年08月04日 07:58撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 7:58
快晴。
徳沢園到着。ここのテント場はいつ見ても良いですね。
2019年08月04日 08:05撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/4 8:05
徳沢園到着。ここのテント場はいつ見ても良いですね。
アザミ。
2019年08月04日 08:20撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 8:20
アザミ。
コマドリ発見。
携帯用の三脚で今回は200F2.8レンズを持っていったので取替えし撮影。トリミングしてます。(約10分ほど撮影してました・・・)
2019年08月04日 08:49撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 8:49
コマドリ発見。
携帯用の三脚で今回は200F2.8レンズを持っていったので取替えし撮影。トリミングしてます。(約10分ほど撮影してました・・・)
2019年08月04日 08:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 8:51
横尾大橋。写っていませんが賑わってます。
2019年08月04日 09:30撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 9:30
横尾大橋。写っていませんが賑わってます。
横尾を出発すると屏風岩が近づき大きくなっていきます。
2019年08月04日 10:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 10:06
横尾を出発すると屏風岩が近づき大きくなっていきます。
北穂の小屋が見えてきました。
2019年08月04日 10:39撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 10:39
北穂の小屋が見えてきました。
本谷橋到着。
下の橋はありませんでした。
通行はお互いタイミングを見て渡りましょう。(下山時に老登山者が向こうから来ているのにそのまま渡りきりました・・・)
2019年08月04日 10:59撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 10:59
本谷橋到着。
下の橋はありませんでした。
通行はお互いタイミングを見て渡りましょう。(下山時に老登山者が向こうから来ているのにそのまま渡りきりました・・・)
涸沢ヒュッテが見えました。
2019年08月04日 12:40撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 12:40
涸沢ヒュッテが見えました。
涸沢分岐。
ヒュッテ方向(左)に向かいます。
2019年08月04日 13:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 13:09
涸沢分岐。
ヒュッテ方向(左)に向かいます。
雪の上を歩きヒュッテを目指します。
2019年08月04日 13:14撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 13:14
雪の上を歩きヒュッテを目指します。
いつも思いますが分岐からヒュッテまでが辛い。
2019年08月04日 13:22撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 13:22
いつも思いますが分岐からヒュッテまでが辛い。
パノラマコースはまだ通行止めでした。
パノラマコース側に少し歩いたところからの涸沢を撮影したかったのですが秋に持ち越し。
2019年08月04日 13:22撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 13:22
パノラマコースはまだ通行止めでした。
パノラマコース側に少し歩いたところからの涸沢を撮影したかったのですが秋に持ち越し。
やっと着いた。
2019年08月04日 13:24撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 13:24
やっと着いた。
喉カラカラなのでビールではなくCCレモンで一休み。
2019年08月04日 13:28撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 13:28
喉カラカラなのでビールではなくCCレモンで一休み。
久々の涸沢。
やっぱり良いです。
2019年08月04日 13:30撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 13:30
久々の涸沢。
やっぱり良いです。
雲が沸いてきてしまいましたが。
2019年08月04日 13:43撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 13:43
雲が沸いてきてしまいましたが。
テント場へ下りる途中にはハクサンフウロも。
2019年08月04日 14:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 14:41
テント場へ下りる途中にはハクサンフウロも。
2019年08月04日 14:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 14:42
テント設営してあらためて。
2019年08月04日 14:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 14:47
テント設営してあらためて。
涸沢名物おでん。
2019年08月04日 14:49撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 14:49
涸沢名物おでん。
乾杯!
2019年08月04日 14:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 14:50
乾杯!
穂高岳山荘。
2019年08月04日 16:15撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 16:15
穂高岳山荘。
北穂。
2019年08月04日 16:18撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 16:18
北穂。
今回もメスティンで炊飯。
2019年08月04日 17:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 17:09
今回もメスティンで炊飯。
何だか騒がしいと思ったらクマが。
2019年08月04日 17:22撮影 by  ILCA-77M2, SONY
6
8/4 17:22
何だか騒がしいと思ったらクマが。
テント場の結構近くまで来てびっくり&少々不安に・・・。
この後涸沢常駐の警備の方から食べ物の取り扱いについて注意がありました。当たり前のことですがちゃんと持ち帰りましょう。
2019年08月04日 17:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8
8/4 17:25
テント場の結構近くまで来てびっくり&少々不安に・・・。
この後涸沢常駐の警備の方から食べ物の取り扱いについて注意がありました。当たり前のことですがちゃんと持ち帰りましょう。
ちょいとやわらかめになってしまいましたが。。。
それでも私的にはアルファ米よりかはよいかな。
2019年08月04日 17:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 17:51
ちょいとやわらかめになってしまいましたが。。。
それでも私的にはアルファ米よりかはよいかな。
ソーセージも焼きます。
2019年08月04日 17:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 17:53
ソーセージも焼きます。
ソーセージカレー完成。
カレーにはやっぱりビール。
2019年08月04日 18:02撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 18:02
ソーセージカレー完成。
カレーにはやっぱりビール。
足りなかったのでにゅうめんも作りました。
2019年08月04日 18:16撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 18:16
足りなかったのでにゅうめんも作りました。
夕食後少し寝て20時過ぎに外に出てみます。
テント場の明かりと涸沢小屋。
2019年08月04日 20:20撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 20:20
夕食後少し寝て20時過ぎに外に出てみます。
テント場の明かりと涸沢小屋。
雲が多めでしたが屏風方面は星が出ていました。
2019年08月04日 20:26撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/4 20:26
雲が多めでしたが屏風方面は星が出ていました。
涸沢小屋。後ろは北穂。
雲が多いのでテントに戻ります。
2019年08月04日 20:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/4 20:42
涸沢小屋。後ろは北穂。
雲が多いのでテントに戻ります。
夜中3時頃に目が覚めたので外に出て見ます。
もう出発している人達もいたようです。
涸沢槍の上には天の川かな。
2019年08月05日 03:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/5 3:21
夜中3時頃に目が覚めたので外に出て見ます。
もう出発している人達もいたようです。
涸沢槍の上には天の川かな。
縦構図。
2019年08月05日 03:36撮影 by  ILCA-77M2, SONY
2
8/5 3:36
縦構図。
2019年08月05日 03:40撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 3:40
満天の星空。
2019年08月05日 03:47撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/5 3:47
満天の星空。
5時過ぎにモルゲンロートの始まり。
2019年08月05日 05:12撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/5 5:12
5時過ぎにモルゲンロートの始まり。
思ったよりは赤くなりませんでしたが。
でも久々にモルゲンロートが見られて良かった。
2019年08月05日 05:12撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 5:12
思ったよりは赤くなりませんでしたが。
でも久々にモルゲンロートが見られて良かった。
2019年08月05日 05:13撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 5:13
2019年08月05日 05:15撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 5:15
2019年08月05日 05:16撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 5:16
涸沢岳。涸沢槍。
2019年08月05日 05:17撮影 by  ILCA-77M2, SONY
3
8/5 5:17
涸沢岳。涸沢槍。
穂高岳山荘。
いつか上でこの瞬間を見てみたい。
2019年08月05日 05:19撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 5:19
穂高岳山荘。
いつか上でこの瞬間を見てみたい。
奥穂高岳。
2019年08月05日 05:19撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 5:19
奥穂高岳。
朝食。パン焼きます。
2019年08月05日 06:16撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 6:16
朝食。パン焼きます。
すっかり明るくなりました。
2019年08月05日 06:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/5 6:21
すっかり明るくなりました。
キレイに晴れています。
2019年08月05日 06:21撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 6:21
キレイに晴れています。
緑の涸沢カール。
2019年08月05日 07:14撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:14
緑の涸沢カール。
角度を変えて。
2019年08月05日 07:15撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/5 7:15
角度を変えて。
2019年08月05日 07:15撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:15
ホントは上のお花畑まで行きたかったですが。
奥穂パノラマコースへ行く手前のお花で今回は満足。
2019年08月05日 07:19撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:19
ホントは上のお花畑まで行きたかったですが。
奥穂パノラマコースへ行く手前のお花で今回は満足。
2019年08月05日 07:20撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:20
2019年08月05日 07:22撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:22
2019年08月05日 07:22撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:22
たまには涸沢小屋を真ん中に撮影。
2019年08月05日 07:23撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:23
たまには涸沢小屋を真ん中に撮影。
2019年08月05日 07:25撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:25
7時半には陽も辺り暑い。
2019年08月05日 07:37撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:37
7時半には陽も辺り暑い。
2019年08月05日 07:37撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:37
少し下りては振り返り。
2019年08月05日 07:38撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 7:38
少し下りては振り返り。
2019年08月05日 07:50撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/5 7:50
2019年08月05日 08:02撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 8:02
2019年08月05日 08:41撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 8:41
あっという間に本谷橋。
2019年08月05日 08:58撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 8:58
あっという間に本谷橋。
2019年08月05日 08:59撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/5 8:59
2019年08月05日 08:59撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 8:59
屏風岩と蝶ヶ岳方面。
2019年08月05日 09:06撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 9:06
屏風岩と蝶ヶ岳方面。
見上げたらニッコウキスゲ?
2019年08月05日 09:07撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 9:07
見上げたらニッコウキスゲ?
北穂小屋。また行きたい。
2019年08月05日 09:09撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 9:09
北穂小屋。また行きたい。
2019年08月05日 09:30撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 9:30
屏風岩。迫力あります。
2019年08月05日 09:33撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 9:33
屏風岩。迫力あります。
横尾に戻ってきました。
トンボが近くにとまりました。
2019年08月05日 09:56撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 9:56
横尾に戻ってきました。
トンボが近くにとまりました。
2019年08月05日 10:27撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 10:27
アサギマダラ。
2019年08月05日 10:27撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 10:27
アサギマダラ。
2019年08月05日 10:28撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 10:28
2019年08月05日 10:29撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 10:29
2019年08月05日 10:31撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 10:31
2019年08月05日 10:32撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 10:32
2019年08月05日 10:36撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 10:36
メルヘンチック・・・。
2019年08月05日 10:48撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 10:48
メルヘンチック・・・。
徳沢園。名物ソフトクリーム。
2019年08月05日 11:17撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 11:17
徳沢園。名物ソフトクリーム。
おやつの後にメイン。
カレー。美味しい。
2019年08月05日 11:34撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 11:34
おやつの後にメイン。
カレー。美味しい。
カレー蕎麦。
2019年08月05日 11:35撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 11:35
カレー蕎麦。
メニュー表。
徳沢園はソフトクリーム以外は券売機で購入スタイルになってました。
2019年08月05日 11:42撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 11:42
メニュー表。
徳沢園はソフトクリーム以外は券売機で購入スタイルになってました。
わかりづらいですがオシドリの親子がいました。(わかりませんですね。)
2019年08月05日 12:39撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 12:39
わかりづらいですがオシドリの親子がいました。(わかりませんですね。)
徳本峠分岐のところに注意書き。
2019年08月05日 12:44撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 12:44
徳本峠分岐のところに注意書き。
今回は明神を右折。
明神橋を渡り。
2019年08月05日 12:53撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 12:53
今回は明神を右折。
明神橋を渡り。
山のひだやさんにて休憩。
2019年08月05日 12:55撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 12:55
山のひだやさんにて休憩。
とても暑かったのでアイスコーヒーがおいしい。
2019年08月05日 13:00撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 13:00
とても暑かったのでアイスコーヒーがおいしい。
ランプが良い雰囲気のところでした。
2019年08月05日 13:00撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 13:00
ランプが良い雰囲気のところでした。
2019年08月05日 13:20撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 13:20
嘉門次小屋は賑わってました。
2019年08月05日 13:17撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 13:17
嘉門次小屋は賑わってました。
レリーフもあります。
2019年08月05日 13:20撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 13:20
レリーフもあります。
今回上高地ではあまり見かけなかった猿。
涸沢にもいましたが。
2019年08月05日 13:51撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 13:51
今回上高地ではあまり見かけなかった猿。
涸沢にもいましたが。
2019年08月05日 14:02撮影 by  ILCA-77M2, SONY
1
8/5 14:02
河童橋到着。
2019年08月05日 14:29撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 14:29
河童橋到着。
賑わっております。
2019年08月05日 14:29撮影 by  ILCA-77M2, SONY
8/5 14:29
賑わっております。
帰りはみどり湖PAに寄って久々に山賊焼き定食。
2019年08月05日 17:50撮影 by  SO-01J, Sony
8/5 17:50
帰りはみどり湖PAに寄って久々に山賊焼き定食。
味噌ラーメン。
ボリュームあります。
2019年08月05日 17:54撮影 by  SO-01J, Sony
8/5 17:54
味噌ラーメン。
ボリュームあります。

感想

今回の候補地は白馬岳(白馬大池山荘テント場泊)、五竜岳でした。どちらもテント場が確保できるか不安があったので今回は見送り。そこで浮上したのが去年は行けなかった涸沢。涸沢だと駐車場の心配も無し、テント場も良い場所とか考えなければ張れないことは無いので涸沢に決定。
重量は考えたつもりでしたが結局三脚と野鳥用レンズを入れてしまって重量増になっておりました。上高地〜横尾までは順調にあるけたかなと思います。
横尾から本谷橋も順調。本谷橋からの登りで徐々に疲れと暑さによる疲労が出てきて更にヒュッテが見える場所以降ではお腹も空いてきてシャリばて気味になりヒュッテ手前の最後の登りでは足が全然でなくなりました。が何とかメイン街道沿いのテント場も確保できました。(トイレが近いほうが良いので)テント受付は14時からなのでそれまでにテント設営完了しました。
コンパネは受付横に置いてありますが先に持ってOKで受付時に申告して代金を払うようでした。テント受付をした後には今回のお目当てのおでんと生ビール。やっぱり最高ですね。曇っているとちょうどよい気温。陽が当たると暑いくらいの気温。もう1杯飲みたいところですがちょっと脱水症状気味なので1杯で終わりにしました。
テントへ戻りお昼寝していると外が騒がしい。何かと思ったらクマ出没。ウソと思ったらホントにいました。肉眼でもわかるくらいの大きいクマ。最終的にはテント場のすぐ近くまで来てしまいましたがその後離れていきました。県警の方も大声で食べ物管理をしっかりしてくださいと注意喚起をテント場で言っていました。当たり前ですがちゃんと処理しないと今後危ないですよね。作ったものはしっかり食べましょう。食べられない量は作らない。と改めて思いました。(うちはそもそも映えるような仕掛けはありませんですのできっちり食べますが)
夜は空がたびたび光るような空。夜中3時過ぎにはそれはなくなり満天の星空でした。今回持ち込んだ三脚は重さのわりに華奢でブレるので一番短い状態でいろいろと撮影してみました。この三脚だったら重さ変わらない短めのLeofotoの方が良かったと思いました。そして朝になりモルゲンロートは思ったよりも赤くならずで少し残念ですが見られただけでよかったかも。
7時過ぎに下山開始。あっという間に本谷橋。横尾からはいつものごとく足が痛くなり始めペースダウン。明神を右折して今回は山のひだやさんへ寄りアイスコーヒー。
いつもと違うルートで河童橋へ到着。
帰りはバスは1本待てば乗れそうでしたがタクシー乗り場へ行くとちょうど沢渡へ下りる方がいたので乗り合いできました。
下山後のお風呂は沢渡にあるしもまきさんで入浴。
入ったときは貸切。上がると団体さんがきました。そんなに大きいところではないので入れるのかなと思いましたが・・・・。
帰りは中央道、東名の渋滞も出始めていたのでみどり湖で休憩&早目の夕食。
久々の山賊焼き定食は美味しかった。
総評:体力の低下を痛感した夏の涸沢テント泊でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2740人

コメント

涸沢とクマ
1週間後に涸沢テント泊されたのですね♪
涸沢のおでんとビール・・憧れです❤

クマが目撃の貼り紙はよく見かけますが、まさかと思いますよね💦六百沢だとそんない近くだとは思いませんが同じクマが移動してるのでしょうか・・?複数いるのも嫌ですが💦
今回は本当に凄く近くにいたんですね!クマが襲ってくるような事がなくて良かったですけど、tsuyoshiさんの写真で2名がクマとの間にいますが先頭にいる人は普通に立っていて怖くなかったのかしら?と心配してしまいました💦

そしていつものように食べ物がどれも美味しそうです❤
私はいつ涸沢に行くかしら?(^-^;穂高にもいつかは登ってみたいです♪
2019/8/10 18:58
Re: 涸沢とクマ
popieさん、こんばんは〜
今回は白馬岳の予定でしたが結局は涸沢になりました。テント泊ですと歩いてみないと実際のペースがまだ不安な所もあってテント場が埋まってしまって張れないとかだと困ってしまうなぁと思い駐車場もテント場も余裕のある涸沢にしました。
去年は涸沢に行けなかったので久々になりましたがやっぱり涸沢は良いです。ピークに辿り着かない場所ですが夏場のテント泊装備では涸沢手前ではバテバテでしたし今のうちの体力ではここで良かったと思いました。
クマははじめはもう少し離れた所にいましたが徐々にテント場の近くまで来てしまって夜は少々不安でした。下の方に張らなくて良かったと思いました。写真に人が入ると一挙に現実味が出ますね。なのでこの写真はあえて人を入れました。
先日のレコのコメントで予定変更されているのはわかったのですがちょっと心配です。
popieさんの体力でしたら休みが取れれば穂高は充分に歩けると思います!
今週は明日仕事になってるので次の山は17,18辺りからの予定です。台風の影響が無ければですが。
大型台風なので被害が無いことを願ってます。
2019/8/10 23:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら