記録ID: 1965609
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山日帰り
2019年08月11日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 29.7km
- 登り
- 2,909m
- 下り
- 2,858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:42
距離 29.7km
登り 2,909m
下り 2,878m
15:59
ゴール地点
天候 | 曇ときどき晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
山の日なので、前日に思い立って東京都で一番高いらしい雲取山へ。
本格的な登山道具はレインウェアとハイキング用パンツしか持ってないけど、おにぎりとおやつを通勤リュックに入れててくてく歩いてきました🥾🏞?
1泊する人が多いらしいけど、どれだけ歩けるか試してみたくて日帰りにチャレンジ!
帰りのホリデー快速乗れる狙ってたバスにぎりぎり乗れたけど、休憩ほとんど取らずマラソンみたいな行動になっちゃったので私の脚力なら1泊すべきでした😅
山の日の割には人出多くなかったのは、登山慣れした皆さんはもっと涼しい高地に行ってるんでしょうねえ🙄
トレラン半分、あまりガチではなさそうなハイカー半分って感じでした。
鴨沢バス停からしばらくは暑かったけど、山の中入って標高高くなっちゃえば、真夏でも行けますね。
上の方は雲多かったのもあってやや肌寒かったです。
登りはまあまあいいペースで行けるものの、下りが課題。つま先痛いし、下りに使う筋力足りないっぽくて、スピードも遅いし、痛みが酷くて辛いです😂
下りはシューズかテクニックか筋力を改善して楽に行けるようになりたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する