記録ID: 1971668
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
タカネビランジ咲乱れる鳳凰三山をテン泊縦走(夜叉神〜広河原)
2019年08月11日(日) 〜
2019年08月12日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:32
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,448m
- 下り
- 2,297m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 8:44
距離 12.0km
登り 1,546m
下り 485m
2日目
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 8:36
距離 11.0km
登り 905m
下り 1,833m
天候 | 11日 晴れのちガス 12日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
帰りは広河原から乗合タクシーで夜叉神まで 1300円(芦安と同料金) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります |
その他周辺情報 | 天恵泉 白根桃源 天笑閣 でサッパリしました https://onsen.nifty.com/minamiarupususanroku-onsen/onsen002060/ |
写真
感想
以前から行きたかった鳳凰三山に行ってきました。
タカネビランジも見たかったので渋滞覚悟の山行です。
今回、新東名から北上して芦安に向かいましたが、大きな
渋滞もなく時間通りに到着しました。
南御室小屋にテントを張りましたが、思っていたよりテントが少なく
ゆったり出来ました。そして、ここの天然水は最高です!
朝の気温はマイ温度計で9℃でした。 ご参考までに
そしてタカネビランジは期待通りの満開で飽きるほど堪能し、
また、天気に恵まれたおかげで大展望も楽しめ二重で大満足です。
雲がいい演出をしてくれて、いい写真も撮れました!
機会があればホウオウシャジンも見てみたいと思っています。
今回、初めて「山の日」に登山しましたが最高でした。
白鳳峠から広河原までの下りは滑落・転倒に十分注意して下さい。
それではご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する