ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1974477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

暑くて遠かった飯豊山(川入〜飯豊本山ピストン) 

2019年08月11日(日) 〜 2019年08月12日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:11
距離
21.1km
登り
2,050m
下り
2,061m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:20
休憩
0:19
合計
8:39
6:40
8
6:48
6:49
38
7:27
7:27
29
7:56
7:56
32
8:28
8:29
26
8:55
8:56
20
9:16
9:16
20
9:36
9:36
22
9:58
9:58
44
10:42
10:42
13
10:55
10:58
15
12:17
12:17
28
12:45
12:46
15
13:01
13:02
9
13:11
13:21
37
13:58
13:58
16
14:14
14:14
13
14:27
14:27
18
14:45
14:45
34
15:19
2日目
山行
6:26
休憩
1:14
合計
7:40
5:55
8
6:03
6:16
19
本山小屋
6:35
6:40
4
飯豊本山
6:44
7:27
18
一ノ王子
7:45
7:46
14
御前坂下
8:00
8:01
3
御秘所
8:04
8:04
25
姥権現
8:29
8:29
24
草履塚
8:53
8:53
14
切合避難小屋
9:07
9:08
15
切合・種蒔山分れ
9:23
9:23
20
種蒔山
9:43
9:43
61
七森
10:44
10:53
5
三国岳避難小屋(三国小屋)
10:58
10:58
8
剣ヶ峰の水場
11:06
11:06
31
剣ヶ峰
11:37
11:37
12
地蔵山西分岐
11:49
11:49
0
峰秀水
11:49
11:49
30
横峰
12:19
12:19
15
笹平
12:34
12:34
19
上十五里
12:53
12:53
11
中十五里
13:04
13:05
22
下十五里
13:27
13:27
8
御沢登山口
13:35
御沢野営場
天候 1日目:晴れ→ガス、2日目:ガス→晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御沢野営場駐車場 
8/11(日)6:00過ぎ時点でほぼ埋まっていたが、止めるスペースあり
トイレあり、登山届提出あり(コンパスで提出)
アブに注意(車のエンジンをかけると襲撃)
コース状況/
危険箇所等
登山口〜横峰:樹林帯で蒸し暑い
峰秀水:冷たくておいしい、まさに命の水
三国小屋〜種蒔山:花崗岩のザレた片斜面で歩きづらい箇所あり、とにかく暑い
その他周辺情報 いいでのゆ 500円(17:00以降は300円)、食事可(山都そば食べれます)
JAF優待あり(入浴の方 温泉たまご1個進呈とのこと)
駐車場から少し歩いて登山口に到着
寝坊はしたし、暑さと足首が心配だけど、取り敢えず行ってみよう
2019年08月11日 07:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 7:02
駐車場から少し歩いて登山口に到着
寝坊はしたし、暑さと足首が心配だけど、取り敢えず行ってみよう
下十五里 
念のため、早めに虫よけネットを被っておいてよかった
休憩したら蚊が飛んでいた
2019年08月11日 07:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 7:43
下十五里 
念のため、早めに虫よけネットを被っておいてよかった
休憩したら蚊が飛んでいた
中十五里、目印があるとペースがつかみやすい
2019年08月11日 08:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 8:11
中十五里、目印があるとペースがつかみやすい
上十五里 次まで600mとわかると、なんか頑張れる
でも汗は止まらない
2019年08月11日 08:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 8:36
上十五里 次まで600mとわかると、なんか頑張れる
でも汗は止まらない
横峯 数名休憩してらっしゃいました
2019年08月11日 09:25撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 9:25
横峯 数名休憩してらっしゃいました
剣ヶ峰の岩場に始まり
よく見るストックしまいましょう、の場所
2019年08月11日 10:27撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 10:27
剣ヶ峰の岩場に始まり
よく見るストックしまいましょう、の場所
ここを行くのか〜
2019年08月11日 10:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 10:43
ここを行くのか〜
こんな感じのとこ
2019年08月11日 10:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 10:47
こんな感じのとこ
振り返って
標高2000mなくても、岩稜歩きが楽しめるとは
2019年08月11日 10:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 10:48
振り返って
標高2000mなくても、岩稜歩きが楽しめるとは
あそこを行くのか〜
2019年08月11日 10:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 10:54
あそこを行くのか〜
人が見えた
2019年08月11日 10:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 10:54
人が見えた
剣ヶ峰の岩稜帯は風が少しあって涼しい、というか暑くはなかった
2019年08月11日 10:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 10:55
剣ヶ峰の岩稜帯は風が少しあって涼しい、というか暑くはなかった
剣ヶ峰を過ぎても登る、振り返って
早くストック使いたい、テント泊荷物が足にくる、、
2019年08月11日 11:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 11:08
剣ヶ峰を過ぎても登る、振り返って
早くストック使いたい、テント泊荷物が足にくる、、
あそこ行くのか〜、、
小屋までまだまだか〜
2019年08月11日 11:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 11:08
あそこ行くのか〜、、
小屋までまだまだか〜
と思ってたら、人の声が聞こえてきて、急に三国小屋が現れて、ちょっとびっくり
2019年08月11日 11:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 11:17
と思ってたら、人の声が聞こえてきて、急に三国小屋が現れて、ちょっとびっくり
小屋前が三国岳?
トンボが映ってる
2019年08月11日 11:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 11:17
小屋前が三国岳?
トンボが映ってる
23℃、でも暑い
2019年08月11日 11:17撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 11:17
23℃、でも暑い
大日岳は雲に隠れ
トンボが飛んでる
景色が見えてうれしい
2019年08月11日 11:18撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 11:18
大日岳は雲に隠れ
トンボが飛んでる
景色が見えてうれしい
この暑さとテント泊装備の割にはコースタイムより少し早い、
とり敢えず小屋まで来て考えようと思ったけど、先に行くか
2019年08月11日 11:18撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 11:18
この暑さとテント泊装備の割にはコースタイムより少し早い、
とり敢えず小屋まで来て考えようと思ったけど、先に行くか
コーラ買おうか迷って買わず
2019年08月11日 11:18撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 11:18
コーラ買おうか迷って買わず
三国小屋からしばらく進んだところから振り返って
帰りまたあそこ登るのか〜、、
2019年08月11日 11:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 11:34
三国小屋からしばらく進んだところから振り返って
帰りまたあそこ登るのか〜、、
あ、雲が取れてきた
2019年08月11日 11:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 11:59
あ、雲が取れてきた
振り返って、三国小屋が遠くなった
2019年08月11日 11:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 11:59
振り返って、三国小屋が遠くなった
暑い、、まだこのころは写真を撮る余裕があった
2019年08月11日 12:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 12:01
暑い、、まだこのころは写真を撮る余裕があった
暑い、、
2019年08月11日 12:01撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 12:01
暑い、、
まだ切合小屋まで1/3か、、
2019年08月11日 12:20撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 12:20
まだ切合小屋まで1/3か、、
あ、なんか見えた
2019年08月11日 12:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 12:22
あ、なんか見えた
アップで、テントと本山小屋か
2019年08月11日 12:22撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 12:22
アップで、テントと本山小屋か
暑い中みんな頑張って登ってますね
2019年08月11日 12:23撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/11 12:23
暑い中みんな頑張って登ってますね
あ、切合小屋が見えた
2019年08月11日 12:55撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/11 12:55
あ、切合小屋が見えた
景色が開けた
2019年08月11日 12:57撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 12:57
景色が開けた
緑のじゅうたん、コバイケイソウ、ニッコウキスゲなど、
いい景色で癒される
2019年08月11日 13:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 13:07
緑のじゅうたん、コバイケイソウ、ニッコウキスゲなど、
いい景色で癒される
種蒔山から切合小屋まではなだらかに
2019年08月11日 13:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 13:07
種蒔山から切合小屋まではなだらかに
マツムシソウだ
2019年08月11日 13:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 13:13
マツムシソウだ
大日岳、残雪と緑がいいね
標高が低いのに、想像以上に雪が多くて意外
2019年08月11日 13:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/11 13:13
大日岳、残雪と緑がいいね
標高が低いのに、想像以上に雪が多くて意外
小屋までもうちょい
三国小屋からここまで、切合小屋でテントを張るか、先に進むかずっと悩んでいた
2019年08月11日 13:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 13:13
小屋までもうちょい
三国小屋からここまで、切合小屋でテントを張るか、先に進むかずっと悩んでいた
2019年08月11日 13:15撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/11 13:15
マツムシソウと残雪
2019年08月11日 13:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 13:16
マツムシソウと残雪
切合小屋を過ぎての景色
(小屋での写真撮り忘れ)
先に進むか、ここで泊まるかを悩む
雲が出てきていたが、明日の朝あの坂を登ること、テント場も狭そう、時間的にもまだ大丈夫と判断し、先に進むことを決める
小屋でカルピスウォーター(500円)を購入(コーラなくて残念)し、水も補給
2019年08月11日 13:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 13:29
切合小屋を過ぎての景色
(小屋での写真撮り忘れ)
先に進むか、ここで泊まるかを悩む
雲が出てきていたが、明日の朝あの坂を登ること、テント場も狭そう、時間的にもまだ大丈夫と判断し、先に進むことを決める
小屋でカルピスウォーター(500円)を購入(コーラなくて残念)し、水も補給
小屋からすぎて振り返り
テント場はあそこにあったのか
2019年08月11日 13:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 13:38
小屋からすぎて振り返り
テント場はあそこにあったのか
マツムシソウロード
2019年08月11日 13:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/11 13:38
マツムシソウロード
平で歩きやすい
2019年08月11日 13:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 13:38
平で歩きやすい
登山道唯一の残雪、涼しさは感じず
2019年08月11日 13:46撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 13:46
登山道唯一の残雪、涼しさは感じず
チングルマと青空
夏だね〜
2019年08月11日 13:50撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/11 13:50
チングルマと青空
夏だね〜
2019年08月11日 13:54撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/11 13:54
草履塚まで来た
ここらへんからは雲と風が出てきて、暑くはないが、涼しくもない
2019年08月11日 14:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 14:11
草履塚まで来た
ここらへんからは雲と風が出てきて、暑くはないが、涼しくもない
山頂が見えた
2019年08月11日 14:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/11 14:11
山頂が見えた
山頂アップ、人がいる
2019年08月11日 14:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 14:13
山頂アップ、人がいる
あそこ登るのか〜、、
2019年08月11日 14:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 14:13
あそこ登るのか〜、、
姥権現
2019年08月11日 14:28撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 14:28
姥権現
あと1.2kmもあるのか、、
2019年08月11日 14:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 14:39
あと1.2kmもあるのか、、
鎖場、思ったより短かった
2019年08月11日 14:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
8/11 14:43
鎖場、思ったより短かった
たくさんのマツムシソウがあったが撮る余裕なく
たくさん咲いててキレイでした
2019年08月11日 14:51撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 14:51
たくさんのマツムシソウがあったが撮る余裕なく
たくさん咲いててキレイでした
御前坂、ラスボス
2019年08月11日 14:58撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/11 14:58
御前坂、ラスボス
最後の最後に一番きつかった
2019年08月11日 14:59撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 14:59
最後の最後に一番きつかった
テント場に着くころにはガスガスで、山頂方面も見えず
2019年08月11日 16:21撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 16:21
テント場に着くころにはガスガスで、山頂方面も見えず
小屋で受付した帰り、一瞬青空が
2019年08月11日 16:29撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 16:29
小屋で受付した帰り、一瞬青空が
北アルプスでは厳しいけど、15:30前に到着しても張れて良かった。
風は通り、トイレも少し歩くけど、水場も近いほうだし、いいテント場。水場の水も冷たくて美味しかった。
2019年08月11日 16:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
8/11 16:30
北アルプスでは厳しいけど、15:30前に到着しても張れて良かった。
風は通り、トイレも少し歩くけど、水場も近いほうだし、いいテント場。水場の水も冷たくて美味しかった。
水場のハクサンコザクラ
雪解けして、出てきた感じ
2019年08月11日 16:34撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 16:34
水場のハクサンコザクラ
雪解けして、出てきた感じ
水場の咲き始めの瑞々しいミヤマキンポゲ
2019年08月11日 16:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 16:37
水場の咲き始めの瑞々しいミヤマキンポゲ
水場のお花畑
2019年08月11日 16:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 16:38
水場のお花畑
テント場にて
太陽出たのはこれが最後だったかも
2019年08月11日 16:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/11 16:41
テント場にて
太陽出たのはこれが最後だったかも
左の緑がマイテント
2019年08月11日 16:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 16:41
左の緑がマイテント
まだ登頂してないけどね
2019年08月11日 16:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/11 16:43
まだ登頂してないけどね
翌朝
3:00前に起きるとガスガスミスト状で山頂でのご来光を諦め4:30まで寝る、ご来光が見れそうな雰囲気でテント内で朝ごはんを食べて待つ
2019年08月12日 05:00撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/12 5:00
翌朝
3:00前に起きるとガスガスミスト状で山頂でのご来光を諦め4:30まで寝る、ご来光が見れそうな雰囲気でテント内で朝ごはんを食べて待つ
お、そろそろ
2019年08月12日 05:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/12 5:07
お、そろそろ
朝が来た
2019年08月12日 05:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/12 5:07
朝が来た
飯豊本山に行きます
ガスが時々取れて、雲海が
2019年08月12日 06:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/12 6:08
飯豊本山に行きます
ガスが時々取れて、雲海が
イイデリンドウ、つぼみを閉じていて残念
これを見たいのもあり夏に来たのに残念
2019年08月12日 06:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/12 6:10
イイデリンドウ、つぼみを閉じていて残念
これを見たいのもあり夏に来たのに残念
飯豊本山到着
2019年08月12日 06:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6
8/12 6:32
飯豊本山到着
三角点タッチ、これで百名山90座ゲット!
2019年08月12日 06:31撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4
8/12 6:31
三角点タッチ、これで百名山90座ゲット!
山頂はガスってたけど、仕方ないので帰ろう。
ガスと太陽で幻想的、ガスってるのに全然寒くない。
2019年08月12日 06:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/12 6:37
山頂はガスってたけど、仕方ないので帰ろう。
ガスと太陽で幻想的、ガスってるのに全然寒くない。
テント場に戻ってきた
撤収して暑くなる前に帰ろう
2019年08月12日 07:03撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/12 7:03
テント場に戻ってきた
撤収して暑くなる前に帰ろう
テント撤収して、山頂をみると、ガスが取れてる・・・
でも、帰ろう。
2019年08月12日 07:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/12 7:37
テント撤収して、山頂をみると、ガスが取れてる・・・
でも、帰ろう。
あそこを戻るのか〜、、
2019年08月12日 07:45撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/12 7:45
あそこを戻るのか〜、、
御前坂にたくさん咲いてた
2019年08月12日 07:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/12 7:47
御前坂にたくさん咲いてた
切合小屋に到着
アップダウンがあるとはいえ、コースタイムを少しオーバー
ここまではまだ快適な稜線歩きだったけど、この先が心配
2019年08月12日 09:15撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/12 9:15
切合小屋に到着
アップダウンがあるとはいえ、コースタイムを少しオーバー
ここまではまだ快適な稜線歩きだったけど、この先が心配
ニッコウキスゲとコバイケイソウ
緑がキレイ
2019年08月12日 09:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/12 9:36
ニッコウキスゲとコバイケイソウ
緑がキレイ
三国小屋まであと少し
切合小屋から三国小屋まで暑すぎて、暑すぎて、暑すぎて、止まること数回・・汗が止まりません💦
花もスルーで写真なし
2019年08月12日 10:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
8/12 10:39
三国小屋まであと少し
切合小屋から三国小屋まで暑すぎて、暑すぎて、暑すぎて、止まること数回・・汗が止まりません💦
花もスルーで写真なし
コーラと歩いてきた道
目的に灼熱の中歩いてきた甲斐あり、おいしゅうございました
コーラ500円なり(空容器持ち帰らない場合は+100円)
2019年08月12日 10:48撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/12 10:48
コーラと歩いてきた道
目的に灼熱の中歩いてきた甲斐あり、おいしゅうございました
コーラ500円なり(空容器持ち帰らない場合は+100円)
振り返って、降りてきた道を
2019年08月12日 09:40撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/12 9:40
振り返って、降りてきた道を
剣ヶ峰の岩場、気を付けて帰りましょう
2019年08月12日 11:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/12 11:10
剣ヶ峰の岩場、気を付けて帰りましょう
振り返っての岩場
2019年08月12日 11:18撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/12 11:18
振り返っての岩場
最後の樹林帯
癒しのブナ林のはずが、暑くて暑くてそんなこと感じる余裕もなく
2019年08月12日 13:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/12 13:33
最後の樹林帯
癒しのブナ林のはずが、暑くて暑くてそんなこと感じる余裕もなく
登山口横の大白布沢、ここまで帰ってきた
2019年08月12日 13:41撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/12 13:41
登山口横の大白布沢、ここまで帰ってきた
暑い、、
2019年08月12日 13:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8/12 13:42
暑い、、
なんとか到着
暑すぎた・・・
着替えても汗が止まらなかった
2019年08月12日 13:50撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
8/12 13:50
なんとか到着
暑すぎた・・・
着替えても汗が止まらなかった

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ポール テント テントマット

感想

暑さから逃れて3,000mの北ア稜線の風に吹かれたい!でもお盆休みに突入した北アはどこも激混み必至、混んでるところは避けたい。
となるとせっかくの三連休、百名山遠征の飯豊山に行きたいけど、どのヤマレコも暑い暑いとのコメント、おまけにアブが出てきたとの情報あり。
そして、先週山行の下山時軽く足を捻挫したのもあり、1週間迷い続け、8/10午前中にようやく飯豊山に行くことを決定。
出発はしたものの、行きの車でも、西会津の道の駅に到着しても、まだ迷いながらのとりあえず車中泊。
翌朝二度寝して4:00起きの寝坊。山行中止しようか迷うが、とりあえず登山口まで行ってみるかと、登山口6:00過ぎに到着。想像以上にたくさんの車があり、まだ支度されてる方も、到着する車もチラホラあり、今からでも行けるとこまで行ってみようとスタート。
樹林帯は日差しは遮られて良かったけど、とりあえず標高が低いので暑くて、汗が止まらない。おでこにはヘッドバンドをしていたので、汗は目に入らなかったが、頬からの汗が止まらない。まるで泣いてるみたい(笑)
この発汗量は初めての経験。熱中症対策には30分に1回は水分摂取をとのことで、意識して飲むようにしました。コース上に水場があるので、精神的にも助けられました。この水場がないと、夏は登厳しいですね。とくに峰秀水は冷たくて、ほんとに救われました。
剣ヶ峰は岩稜帯歩きが楽しめますが、テント泊装備でストックなしてバランス取るのは足にきました。最近ボルタリングをお休みしてるせいもあるかも。
自分的に一番の難所は三国小屋〜種蒔山までの灼熱エリア。風が通らず、太陽は容赦なく降り注ぎ、かつアップダウンもあり、ほんとに暑くて暑くて、下山時は倒れるかと思うくらいでした。
切合小屋から飯豊本山まではマツムシソウなど花もたくさん咲いて、風も通り気持ちの良い稜線歩きですが、アップダウンがあるので、精神的にも疲れました。
テント場は晴れたら眺望も良かったと思うと残念ですが、久しぶりに1人テント泊ができて満足しました。やはりテント泊の場合は早く到着して、ゆっくりしたいですね。
富山から福島に行く道中の運転も暑くて、距離も遠く、かつ飯豊本山までも暑くて暑くて、距離もあって大変でしたが、周りのみなさんも暑い中、がんばって歩いてるのをみて励みになりました。1人なら暑さで心折れてると思います。飯豊山をこの時期にでも日帰りで行く方がいらっしゃいますが、この暑さでタフすぎる方々だと脱帽です。
暑くて良かったことは止まっても寒くないこと。朝の着替えもテント泊撤収も余裕でした。
富山から福島に行く道中、距離もあり、運転も暑くて暑くて、山も暑くて、遠くて、この夏の熱い思い出になりました。
もしリベンジするときは、涼しい季節に、できたら大日岳まで行きたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら