ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1975616
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

盛夏の雨飾山

2019年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
ra-men その他2人
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
972m
下り
972m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
2:05
合計
7:05
6:30
40
7:10
7:15
35
7:50
8:00
60
9:00
9:10
30
9:40
11:00
30
11:30
11:35
65
12:40
12:50
40
13:30
13:35
0
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨飾キャンプ場の駐車場を利用(無料、約80台)。
雨飾高原までは、小谷村村営バスで行くことができますが、本数も少なく、キャンプ場まで徒歩1時間の場所までの為、マイカーの方が便利です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは登山口前にトイレの建物内にあり。
コースはよく整備されていますが、急坂が多く、落石しやすい箇所も多いです。渡渓地点(荒菅沢)がありますが、増水時は要注意です。
また、コース上には携帯トイレブースがあるものの、トイレはありません。
その他周辺情報 温泉は、小谷温泉奥の湯雨飾荘(700円)、小谷温泉大湯元山田旅館(内湯500円、展望風呂700円)等があります。
雨飾キャンプ場の無料駐車場に着いたのはAM6:00頃。盆休でこの時間だと空いてないと思いきや意外にも2割ほどの空きがありました。登山口前でトイレと登山届の提出を済ませ出発!
2019年08月12日 06:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 6:19
雨飾キャンプ場の無料駐車場に着いたのはAM6:00頃。盆休でこの時間だと空いてないと思いきや意外にも2割ほどの空きがありました。登山口前でトイレと登山届の提出を済ませ出発!
AM6:30頃入山。
今回は3年前に妙高の笹ヶ峰でキャンプしたときに知り合った友達2人と登ります。
2019年08月12日 06:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 6:23
AM6:30頃入山。
今回は3年前に妙高の笹ヶ峰でキャンプしたときに知り合った友達2人と登ります。
AM7:10頃、ブナ平に到着。紅葉時期は大人気な山だけあって、美しいブナの森でした。
2019年08月12日 07:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
8/12 7:11
AM7:10頃、ブナ平に到着。紅葉時期は大人気な山だけあって、美しいブナの森でした。
もういっちょ。
2019年08月12日 07:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 7:27
もういっちょ。
どでかいヒキガエルさんに遭遇。
2019年08月12日 07:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 7:29
どでかいヒキガエルさんに遭遇。
連れの2人と。
2019年08月12日 07:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 7:29
連れの2人と。
途中1ヵ所だけ携帯トイレ用ブースがありますが、トイレはありません。トイレは事前に済ませ、距離もそこそこ長いので、携帯トイレの持参をお勧めします。ブースはかなり綺麗でした。親切なことに、登山口に携帯トイレ回収ボックスもあります。
2019年08月12日 07:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 7:31
途中1ヵ所だけ携帯トイレ用ブースがありますが、トイレはありません。トイレは事前に済ませ、距離もそこそこ長いので、携帯トイレの持参をお勧めします。ブースはかなり綺麗でした。親切なことに、登山口に携帯トイレ回収ボックスもあります。
荒菅沢へ下る前辺りで目の前にフトンビシがドーン!ここは紅葉時期、木々の赤と岩肌の白のコントラストで素晴らしい眺めになるそうです。
2019年08月12日 07:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
8/12 7:34
荒菅沢へ下る前辺りで目の前にフトンビシがドーン!ここは紅葉時期、木々の赤と岩肌の白のコントラストで素晴らしい眺めになるそうです。
ド迫力のフトンビシを眺める2人。
2019年08月12日 07:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 7:35
ド迫力のフトンビシを眺める2人。
アップで。雨飾山のシンボル的な景色です。
2019年08月12日 07:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 7:34
アップで。雨飾山のシンボル的な景色です。
登り始めのキャンプ場ではガッスガスでしたが、だんだん青空が増えてきて周囲の山々はこんな感じにカッコよく見えました。
2019年08月12日 07:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 7:41
登り始めのキャンプ場ではガッスガスでしたが、だんだん青空が増えてきて周囲の山々はこんな感じにカッコよく見えました。
ガクアジサイが綺麗でした。
2019年08月12日 07:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 7:42
ガクアジサイが綺麗でした。
AM7:50頃、荒菅沢に到着。
2019年08月12日 07:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 7:51
AM7:50頃、荒菅沢に到着。
上を見上げると大きな雪渓も!
2019年08月12日 07:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 7:52
上を見上げると大きな雪渓も!
雪渓のお陰か、辺りは灼熱地獄にもかかわらず、谷には涼しい風が吹いていて絶好の休憩地点でした。
2019年08月12日 07:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 7:51
雪渓のお陰か、辺りは灼熱地獄にもかかわらず、谷には涼しい風が吹いていて絶好の休憩地点でした。
荒菅沢から先はまたすぐに急登の灼熱地獄。
2019年08月12日 08:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 8:03
荒菅沢から先はまたすぐに急登の灼熱地獄。
2019年08月12日 07:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 7:49
2019年08月12日 08:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:14
がんばれー!
2019年08月12日 08:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 8:23
がんばれー!
戸隠山塊方面は雲海が綺麗に見えていました。
2019年08月12日 08:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 8:34
戸隠山塊方面は雲海が綺麗に見えていました。
2019年08月12日 08:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 8:37
景色がひらけてくる辺りから、高山植物で有名なだけあって、お花の楽園でした。
2019年08月12日 08:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 8:48
景色がひらけてくる辺りから、高山植物で有名なだけあって、お花の楽園でした。
ヤマハハコ。
2019年08月12日 08:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 8:47
ヤマハハコ。
シモツケソウ、クルマユリ、オオバギボウシなどのお花畑!
2019年08月12日 08:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 8:49
シモツケソウ、クルマユリ、オオバギボウシなどのお花畑!
急登が続きます。景色はひらけましたが、直射日光でかなり暑かったです。
2019年08月12日 08:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 8:51
急登が続きます。景色はひらけましたが、直射日光でかなり暑かったです。
画になる連れ。
2019年08月12日 09:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 9:03
画になる連れ。
こっちも。
2019年08月12日 09:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 9:03
こっちも。
AM9:00頃、笹平に到着。ここから高山植物わんさかエリアです。
2019年08月12日 09:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 9:08
AM9:00頃、笹平に到着。ここから高山植物わんさかエリアです。
でっかいオオバギボウシ。
2019年08月12日 09:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 9:06
でっかいオオバギボウシ。
優美なタカネナデシコ。
2019年08月12日 08:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 8:45
優美なタカネナデシコ。
可憐なハクサンフウロ。
2019年08月12日 09:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 9:07
可憐なハクサンフウロ。
形がきれいなツリガネニンジン。
2019年08月12日 11:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 11:22
形がきれいなツリガネニンジン。
ひときわ鮮やかなシモツケソウ。
2019年08月12日 09:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 9:16
ひときわ鮮やかなシモツケソウ。
夏が似合うマルバダケブキ。
2019年08月12日 09:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 9:23
夏が似合うマルバダケブキ。
風がないとあっちー(;>_<;)
2019年08月12日 09:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 9:07
風がないとあっちー(;>_<;)
最後の急登が待ち受ける。
2019年08月12日 09:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 9:08
最後の急登が待ち受ける。
笹平サイコーや!
2019年08月12日 09:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
8/12 9:14
笹平サイコーや!
思ったより背丈は高い。
2019年08月12日 09:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 9:10
思ったより背丈は高い。
最後の急登。道は狭く、落石も起こりやすいので要注意です。
2019年08月12日 09:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 9:26
最後の急登。道は狭く、落石も起こりやすいので要注意です。
ヤマハハコと山頂。
2019年08月12日 09:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 9:26
ヤマハハコと山頂。
お花畑越しに渡ってきた荒菅沢。
2019年08月12日 09:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 9:29
お花畑越しに渡ってきた荒菅沢。
糸魚川方面。真ん中が姫川で、右上の辺りで日本海に注ぎます。左奥の山は黒姫山。全山石灰石の山で、剥げて見えるのはセメント工場の採石場。
2019年08月12日 09:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 9:41
糸魚川方面。真ん中が姫川で、右上の辺りで日本海に注ぎます。左奥の山は黒姫山。全山石灰石の山で、剥げて見えるのはセメント工場の採石場。
AM9:40頃、山頂に到着。思ったより広くない山頂でした。
2019年08月12日 09:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
8/12 9:47
AM9:40頃、山頂に到着。思ったより広くない山頂でした。
山頂標識のある南峰からすぐ近くの北峰を撮るとこんな感じ。凄くカッコいい写真が撮れそう!
2019年08月12日 09:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 9:46
山頂標識のある南峰からすぐ近くの北峰を撮るとこんな感じ。凄くカッコいい写真が撮れそう!
三角点!
2019年08月12日 11:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 11:01
三角点!
キャンプ場を出発した頃はガッスガスで、眺望はあまり期待していませんでしたが、北アルプスの明峰たちがしっかり見えました。右から白馬乗鞍岳、小蓮華山、白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳など。
2019年08月12日 09:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
8/12 9:42
キャンプ場を出発した頃はガッスガスで、眺望はあまり期待していませんでしたが、北アルプスの明峰たちがしっかり見えました。右から白馬乗鞍岳、小蓮華山、白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳、唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳など。
鹿島槍ヶ岳の猫耳が目立ちます。
2019年08月12日 09:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 9:42
鹿島槍ヶ岳の猫耳が目立ちます。
白馬三山は何回でも歩きたいです。
2019年08月12日 09:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 9:42
白馬三山は何回でも歩きたいです。
比較的空いている北峰でランチ。今回はポークステーキです!山で食べる肉ってなんでこんなに美味しいんだろう。
2019年08月12日 10:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 10:09
比較的空いている北峰でランチ。今回はポークステーキです!山で食べる肉ってなんでこんなに美味しいんだろう。
山頂から笹平とお隣り焼山。焼山の向こうの火打山は今は雲の中。
2019年08月12日 11:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 11:00
山頂から笹平とお隣り焼山。焼山の向こうの火打山は今は雲の中。
焼山アップ。
2019年08月12日 11:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 11:05
焼山アップ。
猫耳の雨飾山から猫耳の鹿島槍ヶ岳を眺める。
2019年08月12日 11:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 11:05
猫耳の雨飾山から猫耳の鹿島槍ヶ岳を眺める。
雲海と良い感じ!この後は雲が出て、遠方の山々は見えなくなってしまいました。良い時間帯に登ってきたようです。
2019年08月12日 11:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 11:04
雲海と良い感じ!この後は雲が出て、遠方の山々は見えなくなってしまいました。良い時間帯に登ってきたようです。
下山前に標識前で撮って頂きました。
2019年08月12日 10:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
8/12 10:58
下山前に標識前で撮って頂きました。
お花畑が綺麗。
2019年08月12日 11:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 11:08
お花畑が綺麗。
もういっちょ。
2019年08月12日 11:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 11:19
もういっちょ。
ヤマハハコと笹平。
2019年08月12日 11:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 11:21
ヤマハハコと笹平。
ツリガネニンジン。
2019年08月12日 11:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 11:22
ツリガネニンジン。
夏って感じの一枚!
2019年08月12日 11:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 11:23
夏って感じの一枚!
アザミも鮮やか。
2019年08月12日 11:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 11:23
アザミも鮮やか。
オオバギボウシ。
2019年08月12日 11:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 11:24
オオバギボウシ。
焼山の向こうに火打山。
2019年08月12日 11:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 11:26
焼山の向こうに火打山。
を見ながら笹平を歩く。
2019年08月12日 11:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 11:27
を見ながら笹平を歩く。
けどあっちー。
2019年08月12日 11:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
8/12 11:26
けどあっちー。
戸隠山塊もよく見えました!予報のわりに景色を楽しめた1日でした。
2019年08月12日 11:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 11:31
戸隠山塊もよく見えました!予報のわりに景色を楽しめた1日でした。
雲海バックに。
2019年08月12日 11:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
8/12 11:32
雲海バックに。
ウツボクサが大量。
2019年08月12日 11:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 11:36
ウツボクサが大量。
笹平と雨飾山山頂の景色はサイコーでした!また来ます!
2019年08月12日 11:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 11:37
笹平と雨飾山山頂の景色はサイコーでした!また来ます!
急坂が多いので下山は慎重に。
2019年08月12日 11:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:42
急坂が多いので下山は慎重に。
落石も起こりやすいので要注意です。
2019年08月12日 11:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 11:55
落石も起こりやすいので要注意です。
存在感抜群のクルマユリ。
2019年08月12日 11:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 11:56
存在感抜群のクルマユリ。
2019年08月12日 12:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 12:13
荒菅沢まで降りてきました。雪渓の天然クーラーでしばし休憩。
2019年08月12日 12:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 12:44
荒菅沢まで降りてきました。雪渓の天然クーラーでしばし休憩。
沢水が美味しかったです。ワイルド!(笑)
2019年08月12日 12:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
8/12 12:46
沢水が美味しかったです。ワイルド!(笑)
フトンビシも見納め。
2019年08月12日 12:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 12:59
フトンビシも見納め。
PM2:00頃下山。
2019年08月12日 14:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 14:08
PM2:00頃下山。
下山後はキャンプ場の管理棟で登山バッジとサイダーを購入。アイスクリームもありましたが、ソフトクリーム派なのでここでは我慢。
2019年08月12日 14:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
8/12 14:24
下山後はキャンプ場の管理棟で登山バッジとサイダーを購入。アイスクリームもありましたが、ソフトクリーム派なのでここでは我慢。
今回は雨飾荘の温泉で汗を流しました。温泉は内湯も露天もあってかなり綺麗で700円。ここでも登山バッジが2種類ありますが、このデザインがカッコ良くて気に入って購入。自宅に帰ってから、バッジ全体が猫の形になっていることに気づきました。
2019年08月15日 23:03撮影 by  SOV36, Sony
8
8/15 23:03
今回は雨飾荘の温泉で汗を流しました。温泉は内湯も露天もあってかなり綺麗で700円。ここでも登山バッジが2種類ありますが、このデザインがカッコ良くて気に入って購入。自宅に帰ってから、バッジ全体が猫の形になっていることに気づきました。
帰りに小谷村の道の駅でソフトクリーム。私はバニラでしたが、連れの食べていた小谷村産サルナシのソフトがめちゃくちゃ美味しかったです。お疲れっしたーーーー!
2019年08月12日 16:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
8/12 16:05
帰りに小谷村の道の駅でソフトクリーム。私はバニラでしたが、連れの食べていた小谷村産サルナシのソフトがめちゃくちゃ美味しかったです。お疲れっしたーーーー!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ

感想

今年のお盆登山は、子供が産まれたばかりで諦めていましたが、3年前のキャンプで知り合った友人2人が雨飾山に登ると聞いて、急遽混ぜてもらいました。
キャンプ場出発時は予報通りのガスで、山頂からの眺望も白馬岳辺りが見えればまあいいかくらいの気持ちでしたが、タイミングがよかったのか、思いの外素晴らしい景色を見ることができました。標高がそこまで高くないので、急坂は灼熱地獄でしたが、疲れも吹っ飛ぶほどの景色と高山植物に癒されました。
結婚して子供ができて産まれてと、最近は全然登山に行けてなかったので、ちょうど良い山歩きでした。
また暫くは行けないかもしれませんが、いずれは嫁と娘と3人でハイキングに行きたいという夢も出来たので、頑張って我慢します(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山(小谷温泉からP2往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら