ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1986708
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

塩見岳

2019年08月18日(日) 〜 2019年08月20日(火)
 - 拍手
hama-n その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
51:43
距離
27.3km
登り
2,377m
下り
2,490m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
1:22
合計
8:02
6:07
6:07
43
6:50
6:51
21
7:38
7:59
15
8:14
8:14
44
8:58
9:09
94
10:43
11:05
62
12:07
12:07
3
12:10
12:24
3
12:27
12:29
52
13:21
2日目
山行
2:17
休憩
0:09
合計
2:26
7:57
81
9:18
9:27
41
10:08
10:08
15
3日目
山行
2:59
休憩
0:31
合計
3:30
5:30
36
6:06
6:16
36
6:52
6:54
13
7:31
7:35
28
8:03
8:03
37
8:40
8:46
10
9:00
ゴール地点
二日目早朝に塩見岳に登ってますが空身で行ったのでGPSを持っていくのを忘れました。

三日目、登山口でGPS切るのを忘れました。鳥倉登山口から駐車場までは自転車での移動時間です。
天候 8/18  おおむね曇り 時折晴れ間も  夕方は激しい雨
8/19  早朝は晴れ  午後から激しい雨 のち曇り
8/20  朝はガス  下山途中は曇り  のち時々雨
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
鳥倉林道、越路駐車場まではマイカー。駐車場から鳥倉登山口までは自転車。
AM4:00頃駐車場に到着しましたが、第二駐車場はほぼ満車。路肩にも駐車車両あり。第一駐車場は僕の車で満車に。直後を走っていた方はUターンして第二駐車場のほうに戻られてました。ギリギリ停めれて運が良かった。

第一駐車場にはトイレあります。水洗です。紙ありました。
手洗いもありますが飲用は?
コース状況/
危険箇所等
今回歩いたコース上は特に危険な個所はなし。
道迷いしそうな個所もなし
その他周辺情報 下山後、「鹿塩温泉 湯元 山塩館」に行くも”本日は日帰り入浴はやってません”と断られる。ここは駐車場がかなり狭く駐車台数も限られるもで注意。第二駐車場を足しても10台弱?

次に「小渋温泉 赤石荘」に電話で確認。”日帰り入浴は土日のみ”と断られる。

かぐらの湯まで行こうとするも国道152号線地蔵峠付近の通行止めにより断念。

結局、松川インター付近まで戻り「信州まつかわ温泉 清流苑」で汗を流しました。
料金はおとな\500 町営なので安いです。
レストランやおみやげ屋さんもあります。宿泊施設もあります。
チャリの”あるなし"はでかい!
2019年08月18日 05:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 5:21
チャリの”あるなし"はでかい!
三伏峠着  途中、水場は生きてました。
2019年08月18日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 7:59
三伏峠着  途中、水場は生きてました。
初日はそこそこ天気が良かった。
2019年08月18日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:14
初日はそこそこ天気が良かった。
三伏山登頂。
2019年08月18日 08:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:16
三伏山登頂。
塩見岳まで遠い💦
2019年08月18日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:37
塩見岳まで遠い💦
2019年08月18日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:46
2019年08月18日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 8:46
塩見岳登頂は翌日予定でしたが、天気予報は雨なので塩見小屋に荷物をデポしてアタック。
2019年08月18日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 11:20
塩見岳登頂は翌日予定でしたが、天気予報は雨なので塩見小屋に荷物をデポしてアタック。
ガスでなんも見えん。
2019年08月18日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/18 12:21
ガスでなんも見えん。
一応、証拠写真。
2019年08月18日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/18 12:26
一応、証拠写真。
三角点が二つあった。
2019年08月18日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/18 12:30
三角点が二つあった。
なんか知らんけど、翌朝晴れたので再度塩見岳登頂。
2019年08月19日 06:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/19 6:13
なんか知らんけど、翌朝晴れたので再度塩見岳登頂。
でも、天候は下り坂予報なので蝙蝠岳はパスして小河内岳へ向かうことに。
2019年08月19日 06:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/19 6:47
でも、天候は下り坂予報なので蝙蝠岳はパスして小河内岳へ向かうことに。
なんとか富士山見えた。
2019年08月19日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 6:49
なんとか富士山見えた。
この先にいつか行きたい。
2019年08月19日 06:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 6:55
この先にいつか行きたい。
西峰から東峰
2019年08月19日 06:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/19 6:59
西峰から東峰
塩見小屋
2019年08月19日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/19 7:52
塩見小屋
三伏峠直近のお花畑
2019年08月20日 05:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 5:41
三伏峠直近のお花畑
烏帽子岳
今回はここで終了。
2019年08月20日 06:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/20 6:13
烏帽子岳
今回はここで終了。

感想

会社の後輩と昨年予定していた塩見岳。しかし山行前日、嫁の緊急入院ため断念。
で今年は予定を一日伸ばし、蝙蝠岳まで行ってしまおうと計画しました。

一日目
登山口から塩見小屋までの予定。三伏峠まで順調に歩きここで食事休憩。ここから、多少のアップダウンがあるものの予定通り塩見小屋到着。翌日の天気が良くないようやし、時間的余裕もあるので予定変更し塩見岳へ上ることに。でも山頂はガスガスでなぁんにも見えません。
下山後は小屋でお疲れ様のビール。BOXの中に水と保冷剤を入れ冷やしてくれていたのでまあまあ冷えてた。学生さんがたくさんいたためか大変混雑していました。1フロアに四人はちょっとしんどかった。食事は二回転で済んでいたようです。人数のわりに二回で済んでいたのは学生たちが自炊だったから?

二日目
塩見岳から蝙蝠岳までピストンし、三伏峠まで戻り宿泊予定。
前日夕方の激しい雨もやみ予想に反しいいお天気。でもやはり天候は下り坂なので今日は塩見岳までとし、その代わりに三日目に予定していた小河内岳まで行って、そこでの宿泊に予定変更。三伏峠小屋へは通過時にキャンセルを伝えることとする。素泊まりで予約を入れていたので午前中に連絡を入れればいいだろうと判断。
今回二回目の塩見岳山頂は若干雲が多いものの昨日に比べれば素晴らしい眺望で大満足。このまま蝙蝠尾根行ってしまうか!なんて思うものの無理せず今日はここまで。塩見小屋で荷物を回収し一旦三伏峠まで戻る。
三伏峠まで戻るとガスが出てきてなんだか怪しい天候に。翌日の天気予報もあまりよくない。相方と相談した結果、小河内岳は翌日の天候で判断し、今日は予定通りここで宿泊することに。とゆ〜ことであとは何もすることがないので当然飲んでます。
すると、一時間ほどすると結構な勢いで雨が落ちてきたので正解だったかな。
残念だったのは、ビールを頼むと受付にある棚に並んでるビールを直接渡された。
当然、ぬるい。宿泊者は少なめでした。パーティーごとに間隔をあけて案内してくれたので荷物の置き場に困ることもなく快適でした。

三日目
三伏峠から小河内岳をピストンし下山予定。
夜は星も見えていたので期待するがまたも天気予報は午後から雨。とりあえず行けるとこまで行ってみようとゆ〜ことで歩き始める。お花畑付近までは天気も良かったのですが烏帽子岳登頂の頃には一面ガスで覆われ、またしてもなぁんも見えない状態に。ピークハンターではない僕たちにはこれではこの先進む意味がない。なので今回の山行はここまでとし、下山することに。

なんだか今回はどの天気予報もあてにならず、お天気に振り回されたような山行でしたが、でも一度も合羽を着ていないとゆー奇跡的な山行でした。お盆明けの安定した時期を狙ったつもりやったんやけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら