記録ID: 1991564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山 黒檜山11th〜駒ヶ岳
2019年08月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 710m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:02
距離 14.1km
登り 710m
下り 917m
16:58
ゴール地点
ヤマレコmap切り忘れて途中できづいた(笑)
天候 | ?? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
剱、立山の帰りにケーブルカーで
「剱沢でテント隣でしたよね〜」って
話しかけられて、少しお話しした埼玉東部の男女ペアより、駐車場で車のバッテリーが上がったとSOSがあり、ブースターケーブル持っていたので、ヘルプしたら、、、
エンジンかかった後で相手側の女性がたぶん見ているだけなのが申し訳なかったのかケーブルを外しはじめて、、、、
その時プラスマイナスをくっつけちゃった
バチバチ〜火花が、、、、
相手の車は問題ないが
俺の車大丈夫か?
その瞬間は、大丈夫そうだったので
連絡先も聞かずお別れ
その後、富山旅に向かったらエアコンがかからなくなった
富山のオートバックスでエアコンガスを補充(1万円ちょっと)も復活せず
素晴らしい富山旅が途中で頓挫😭
日中の車運転はキツイので夜に高速を飛ばして地元へ
コバックでみてもらったら
コンプレッサーの交換する事に、、、
やっぱりバチバチが原因だよな、、、、
リビルト品(中古をバラして新品に近い状態にしたもの)で工賃込みで10万円
合わせて11万円の出費、、、、
でかすぎる出費、、、
人助けしたつもりが、、、
のダブルショック
テンション大幅ダウン、今シーズン山に行き続ける事ができるのか、、
しかも今週末は代車の軽のマニュアル車
遠出はイヤなので近場の赤城山へ
うん、赤城山はいつ登っても良い山だな〜
「俺には山があるから一人でも生きていける」
って思って歩いているけど
「幸せになりたい」のチラチラが
最近どんどん大きくなってきている
不良物件が思うこの頃😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
1コメだ!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
って事で、
読んでる最中〜
まさかのケーブルプラスとマイナス接触。
ヒョエ〜
山行よりインパクトがデカ過ぎて....
御愁傷様です。
( ̄(エ) ̄||| ヒャァアアアア
くまさん
1コメいつもありがとう🎵
バチバチは
「火花」と「俺のこれからの山行」を散らせてくれました😢
(上手くねっ?😆 自暴自棄気味😁)
いやはやなんとも…
人助けと思ってしたことが残念な気持ちになっちゃうよね。
せめて、バチバチした時に気遣って欲しかったなぁ😓💦
出費も痛いね😭
山があるさ!って思うけど、
平行して探しましょ
幸せってヤツを☺
あこね〜
コメありがと🎵
「山があるさ」でも「しあわせになりたい」が
「山さえ無い」にならない様に、、、
諸々ガンバります😊
takadiveさん おはようございます
レコを読みながら涙が止まりませんでした…。なんとか埼玉まで
戻って来られて良かったですね。それにしても、出費が大き過ぎ
です!秋は、奥武蔵で幸せを探すしかないような気がします…。
埼玉のchii
ちいさん
おいたわりのコメありがとうございます🎵
ちいさんに言われて、はっとしました。
山は近くにもあるさって
奥武蔵にも群馬にも栃木(手前)にも
山はありますしね。
しばらくは、ご近所シリーズをメインに色々と歩きます。
ありがとうございます。😊
深谷のタカさん、こんばんは!
くぅ〜、読んでて泣けてきます。。。
11万の出費はデカすぎる…
でもですね、、、情けは人のためならず、きっと良いことありますよ!
あっ、当日ニアミスでしたね
まむさん
コメありがとう🎵
心にしみわたります😊
うんうん、めちゃ近くにいましたね〜😆
takadiveさん、こんばんは。
思わぬ出費で大変でしたね。
でもtakadiveさんの優しさが伝わってきます。人助けは必ず自分に帰ってきます。
こんなにお優しいのに幸せになれないなんて…神様はどこをみているのかしら?
山行でテント泊せず、小屋泊なら出会いが生まれる気がしますが、出費がねぇ〜
Etsunoさん
コメントありがとうございます。
返信遅れてすみません。
あたたかいお言葉ありがとうございます。
なんとか立ち直りたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する