ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1992917
全員に公開
ハイキング
奥秩父

ゆるゆる?金峰山

2019年08月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:59
距離
9.2km
登り
543m
下り
530m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:56
合計
7:51
7:29
43
8:12
8:25
31
8:56
9:08
11
9:19
9:32
95
11:07
11:14
2
11:16
12:08
6
12:14
12:21
98
13:59
14:04
9
14:13
14:14
19
14:33
14:39
38
15:17
15:17
3
15:20
ゴール地点
天候 晴れ、気温16〜20℃(朝方の駐車場は9℃でした)
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大弛峠の路側駐車スペースを利用
※朝6時半時点で既に枠はいっぱい。前後の路肩に車が縦列駐車する状態。
コース状況/
危険箇所等
○全体的に、普通の登山道ですが浮き石多めなのでご注意を。
○金峰山の山頂付近、ゴーロとなっています。
その他周辺情報 ○はやぶさ温泉 http://hayabusa1994.com/
 アルカリ系のぬるぬる美肌の湯です。とくに鯉の口から怒濤に吹き出す源泉のインパクトは圧倒的です♪
川上牧丘林道の大弛峠は、自動車で行ける3番目に高いところだそうです(1番は乗鞍、2番は富士山スカイラインだとか)。山梨側は完全に舗装路になりましたが、信州側は荒れています。こんな石でソコをガリガリorz
2019年08月25日 07:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/25 7:28
川上牧丘林道の大弛峠は、自動車で行ける3番目に高いところだそうです(1番は乗鞍、2番は富士山スカイラインだとか)。山梨側は完全に舗装路になりましたが、信州側は荒れています。こんな石でソコをガリガリorz
朝日がまぶしいー!! 峠にはトイレ(男女和)あり。車で上がった6時半は気温9℃でした(brbr)が、いまは手元の温度計で16℃です。
2019年08月25日 07:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/25 7:29
朝日がまぶしいー!! 峠にはトイレ(男女和)あり。車で上がった6時半は気温9℃でした(brbr)が、いまは手元の温度計で16℃です。
登山口はこちら♪
2019年08月25日 07:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/25 7:30
登山口はこちら♪
キノコ発見〜
2019年08月25日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/25 7:37
キノコ発見〜
こんな縞枯れ地帯を登って…
2019年08月25日 07:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/25 7:46
こんな縞枯れ地帯を登って…
振】苔と木漏れ日のワインディング登山道♪
2019年08月25日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/25 7:51
振】苔と木漏れ日のワインディング登山道♪
富士山が見えたー!
2019年08月25日 08:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
8/25 8:03
富士山が見えたー!
ヅラっぽい。。。💦
2019年08月25日 08:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/25 8:04
ヅラっぽい。。。💦
青空まっっさお〜\(^_^)/
2019年08月25日 08:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/25 8:57
青空まっっさお〜\(^_^)/
南には、富士山から北岳、甲斐駒〜
2019年08月25日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/25 8:59
南には、富士山から北岳、甲斐駒〜
東には、国師ヶ岳、甲武信ヶ岳。
2019年08月25日 09:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/25 9:01
東には、国師ヶ岳、甲武信ヶ岳。
朝日岳手前のガレ場でぱちり
2019年08月25日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
18
8/25 9:08
朝日岳手前のガレ場でぱちり
西には、金峰山が見えてきました♪
2019年08月25日 09:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/25 9:23
西には、金峰山が見えてきました♪
正面の鉄山には行かず、右手へ。北側を巻きます。ちょっと行ってみようかと思いましたが、周防さんもいるし、ヤブヤブっぽいし💦
2019年08月25日 10:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/25 10:10
正面の鉄山には行かず、右手へ。北側を巻きます。ちょっと行ってみようかと思いましたが、周防さんもいるし、ヤブヤブっぽいし💦
アブ💦 今日はトンボと契約できず。
2019年08月25日 10:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
8/25 10:35
アブ💦 今日はトンボと契約できず。
森林限界が近づいてきました。さらに空が青く♪
2019年08月25日 10:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/25 10:42
森林限界が近づいてきました。さらに空が青く♪
山頂のハイマツ帯に出ました〜
2019年08月25日 10:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/25 10:48
山頂のハイマツ帯に出ました〜
西には八ヶ岳がばーんと♥
2019年08月25日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
8/25 10:51
西には八ヶ岳がばーんと♥
端牆山あっぷ
2019年08月25日 10:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
8/25 10:48
端牆山あっぷ
赤岳あっぷ
2019年08月25日 10:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
8/25 10:48
赤岳あっぷ
あと少し、山頂を目指します。
2019年08月25日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/25 10:51
あと少し、山頂を目指します。
ゴーロ帯を越えて、岩のトンネルを潜ると…
2019年08月25日 11:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/25 11:06
ゴーロ帯を越えて、岩のトンネルを潜ると…
金峰山〜♥
2019年08月25日 11:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
19
8/25 11:08
金峰山〜♥
そしてご神体の五丈石!
2019年08月25日 11:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/25 11:15
そしてご神体の五丈石!
山頂から五丈石までのゴーロがキツくて周防さんがブーブー 「ゆるゆるじゃない!」「ニドトコネーヨ」になりかけました💦 なんとか通過して、五丈石の前でぱちり。
2019年08月25日 11:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
8/25 11:18
山頂から五丈石までのゴーロがキツくて周防さんがブーブー 「ゆるゆるじゃない!」「ニドトコネーヨ」になりかけました💦 なんとか通過して、五丈石の前でぱちり。
良い天気で、山頂は大人気でしたー(´▽`)
1時間ほど、お昼ご飯と休憩〜 その間に10人ぐらいが五丈石にアタックして、お一人が成功。
2019年08月25日 11:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
8/25 11:57
良い天気で、山頂は大人気でしたー(´▽`)
1時間ほど、お昼ご飯と休憩〜 その間に10人ぐらいが五丈石にアタックして、お一人が成功。
帰り道、オオシラビソの実がニョキニョキ
2019年08月25日 12:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/25 12:40
帰り道、オオシラビソの実がニョキニョキ
苔の森のような???
2019年08月25日 12:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/25 12:47
苔の森のような???
振】五丈石に上がれた人、発見
2019年08月25日 13:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
8/25 13:53
振】五丈石に上がれた人、発見
浅い岳への登り返しがキツいです。
2019年08月25日 13:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/25 13:55
浅い岳への登り返しがキツいです。
山頂のゴーロを越えたら、ここはもう楽々?
2019年08月25日 14:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/25 14:12
山頂のゴーロを越えたら、ここはもう楽々?
朝日峠の手前、往路でも鳥の鳴き声がずっと続く場所がありまして… なんとかギリギリ姿を捉えられました(^^;
2019年08月25日 14:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/25 14:50
朝日峠の手前、往路でも鳥の鳴き声がずっと続く場所がありまして… なんとかギリギリ姿を捉えられました(^^;
無事、大弛峠に帰還〜
2019年08月25日 15:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/25 15:18
無事、大弛峠に帰還〜
今回のゴミ。人が多い割に、かなり少ないですね。そして缶のプルタブがない!
2019年08月25日 22:12撮影 by  SOV34, Sony
6
8/25 22:12
今回のゴミ。人が多い割に、かなり少ないですね。そして缶のプルタブがない!
下山後は、はやぶさ温泉へ。
2019年08月25日 16:55撮影 by  SOV34, Sony
3
8/25 16:55
下山後は、はやぶさ温泉へ。
萌えキャラのゆらちゃんが載っています。
2019年08月25日 16:57撮影 by  SOV34, Sony
5
8/25 16:57
萌えキャラのゆらちゃんが載っています。
ちなみに以前は、こんな素朴で個性的な萌え人形も置かれていたのですが…今回は居なくなっていました。
7
ちなみに以前は、こんな素朴で個性的な萌え人形も置かれていたのですが…今回は居なくなっていました。

装備

MYアイテム
としみず
重量:71.77kg
個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・WiFiルーター・予備バッテリ) ■レイヤー上(長袖ライトウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水1.5L・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンロールx6) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 お盆休みの表銀座・常念山脈縦走を終えて。今回は「ゆるゆる山行」にしたいとの相方・周防さんのご希望だったので、気温も考慮して乾徳山(大平牧場から)と金峰山(大弛峠から)の2案を出してみました。ヤマレコ計画の標高グラフを見せたら… 「累積標高が440mしかない? そっち行くー」 即断即決でした💦

 コースは尾根づたいの普通の登山道ですが… ちょっと石がゴロゴロ。「合戦尾根の方が歩きやすかった〜」なんて贅沢なことを言ったりしつつ、金峰山に到着。

 ここ、山頂がゴーロ帯になっていて歩きにくいんですよね。特に山頂から五丈石へ降りる辺りが厳しくて、ついに「ニドトコネーヨ(意訳)」が出てしまいましたorz うーん、なんとかイケルと思ったんだけどなぁ(残念 だけどまぁ、後になってみれば良い経験だったと思うようになって、行ける山域も広がるかもです(^^ゞ 常念岳の”ずっとガレ場”も、今となって良い経験になってますし(多分)

 帰り道ではちょっと膝に来てしまった周防さんに、「うーん、段差を降りるときに、ドスンじゃなくてゆっくり降りる。脹ら脛と足首のバネを使って着地の衝撃を緩和するといいよー」とか「筋肉を鍛えるか、ポンポンを減らすしかないよ」と…「どうしたらいいの?」、「明日からおやつ全面禁止ね」、「えー!?じゃぁおやつ禁止に付き合って」、「イヤっ(即答)」なんてお子様なやり取りしつつ💦

 ところでこれだけゆるゆる山行だと、うちも楽勝でイケルと思っていたのですが… 結構脹ら脛が張ったり疲れたり。太極拳ようにゆっくり歩くのも案外クルものがありますね💦

 そんなで下山後は速攻温泉でまったりほぐしてきました。山梨はいい山、いい温泉、いいフルーツのいい所ですヽ(^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

ゲスト
ゆるゆるというか、
ごちそうさまですかね(笑)
2019/8/27 14:47
Re: ゆるゆるというか、
 yasponさん、こんばんはー

 ご、ごちそうさま!?💦  犬も食わないにならないよう気を付け付けます💦💦
2019/8/27 23:16
駐車場は・・・
長野側でしたか。。お腹ガリガリ?(꒪⌓꒪ )

やはり人気のお山ですね。日曜日の6時半で舗装帯(山梨側)は満車ですか。
(´▽`;)ゞ

この時季で、朝の気温がもう9℃とはしっかりと準備しないとですね。
私が行きました6月は頂上までは天気も良く快適な気温でした。
頂上に上がるとガスガスでダウンを着てコーヒーを淹れたのを、思い出しました。

最後は温泉♨ウラヤマシイ!お疲れ様でした!(*^ー^)ノ♪。
2019/8/27 15:33
Re: 駐車場は・・・
 nori3さん、こんばんはー

 今を去ること20年目。山に登っていなかった頃に、中津川林道とセットでこの川上牧丘林道を通り抜けたことがありまして… その時も信州側の雨水轍でガリガリした記憶が(꒪⌓꒪ ) 当時は山梨側も大半が未舗装でしたが、今では完全舗装で登山路線になったんですねぇ。

 高いお山は一足先に秋の気配です♪ 目下、秋雨前線が心配ですが、これからイイ季節に(^_^) 山とコーヒーと温泉、ばんばん楽しんで行きたいですね。\(^_^)/バンバン 
2019/8/27 23:23
ごもんいわ
昔はずーーーとゴモンイワかと思っていました。
先輩にごじょういわじゃないかいと言われて初めて知りました。
高校生のころはひょいひょいと五丈岩を登れたのですが、今、その誘惑に負けたら間違いなく墜死です。
でも根が馬鹿ですから行ったら登ってしまいそうなので、キンポウさんには近づきません。(内外地図のお兄さんにキンプサンですねとさりげなく訂正されました。)
2019/8/27 16:11
Re: ごもんいわ
 boraさん、こんばんは!

 確かに「ごもんいわ」に見えなくも(^^; それをヒョイヒョイは羨ましいです。今回成功した人が辿ったルートが一番楽そうなんですが、身体が固いのと腕の力が弱くて絶対にダメそうです(>_<)

 金峰山ですが、山梨県側では「きんぷさん」、長野県側では「きんぽうさん」なのでんですね。奥多摩側からは「棒ノ折」、奥武蔵側からは「棒ノ嶺」もありますが、こういうのは他にもあるんでしょうか。。。

 ちなみに、日光の霧降高原をずっと霜降高原(美味しそう♪)と勘違いしていたのは秘密です💦


2019/8/27 23:39
お疲れ様でした。
Myアイテムに矢絣袴とレイン上下がありますが、両立するものですか?
あっ、わかった(笑)
2019/8/27 19:02
Re: お疲れ様でした。
 showさん、こんばんはー

 載せてないんですが、小雨の時はポンチョとレインスカートを使います。大雨のときは矢絣解除してレインウェアに。。。なんですが「わかった」の内容が同じなのかが気になる〜
2019/8/27 23:43
写真15
こんばんは!
アブが異常に可愛いですね
  ∧ ∧
 ( ・ω・)
.c(,_uuノ
2019/8/27 20:11
Re: 写真15
 sanpieceさん、こんばんはー 初めまして!(多分💦)

 アブさん、カメラを向けてピントを合わせるとササーと横にずれてピタッ、またピントを合わせるとススー。。。 で、結局あんまりピントの合ってない写真しか撮れませんでした💦

 刺すのは一部の種のメスだけ? 歩いていれば、そうそう刺されることはないはずで… そう考えると案外カワイイものですね(^_^;;;
2019/8/27 23:49
信州側、荒れてますね!
トシミズさん、こんばんは!
金峰、天気も良くて最高の一日でしたね!
山頂も大盛況!楽しそうです!
私たちもそっち行けば良かったです〜。
お疲れ様でした
2019/8/27 23:17
Re: 信州側、荒れてますね!
 マムさん、こんばんはー

 いつもコナさん・小マムさんもご一緒に山行を楽しまれているようで、しかもCT比0.6〜0.7!! こちらは鈍足山行になってしまうので、それも羨ましかったりします〜(^^;;;

 うち、実は赤城山にはまったく登ったことがなくて… 距離的に問題なければ、こちらこそ赤城へ行けば良かったと。

 小マムさん、順調に大きくなられていて… 背負子山行、お疲れさまでした。そのうち一緒に歩いて行けるようになるのが楽しみですね♪
2019/8/27 23:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら