ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2008923
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳〜赤石岳

2019年09月04日(水) 〜 2019年09月07日(土)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
25:31
距離
32.4km
登り
4,084m
下り
4,122m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:26
休憩
0:07
合計
5:33
距離 8.2km 登り 1,593m 下り 465m
8:06
74
9:20
9:25
49
10:14
10:17
44
11:00
82
12:22
12:23
77
13:40
2日目
山行
7:48
休憩
1:09
合計
8:57
距離 10.8km 登り 1,537m 下り 1,340m
5:10
4
5:13
5:14
27
5:40
5:42
57
6:39
97
8:16
108
10:05
10:32
8
10:40
10:54
48
11:42
11:43
58
12:41
13:04
14
3日目
山行
5:43
休憩
1:46
合計
7:29
距離 7.9km 登り 855m 下り 770m
6:14
59
7:13
7:14
110
9:04
10:31
4
10:34
10:38
15
11:38
11:39
56
12:35
12:36
68
13:44
4日目
山行
3:09
休憩
0:00
合計
3:09
距離 5.6km 登り 130m 下り 1,551m
6:02
89
7:30
7:31
100
9:12
0
9:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
臨時駐車場で聖平のバスに出会い、
2019年09月04日 06:53撮影 by  SCV31, samsung
9/4 6:53
臨時駐車場で聖平のバスに出会い、
乗るかい? と聞かれ、うっかり乗ってしまいました。
2019年09月04日 07:03撮影 by  SCV31, samsung
9/4 7:03
乗るかい? と聞かれ、うっかり乗ってしまいました。
ので、聖岳からの周回に変更。
これも出会いです。
2019年09月04日 08:04撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 8:04
ので、聖岳からの周回に変更。
これも出会いです。
2019年09月04日 08:05撮影 by  SCV31, samsung
9/4 8:05
登山口
2019年09月04日 08:07撮影 by  SCV31, samsung
9/4 8:07
登山口
ひがら かけす あかげら きびたき こげら 
2019年09月04日 08:13撮影 by  SCV31, samsung
9/4 8:13
ひがら かけす あかげら きびたき こげら 
るり えなが 
2019年09月04日 08:22撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 8:22
るり えなが 
2019年09月04日 08:32撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 8:32
こがら ばいけいそう
2019年09月04日 08:32撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 8:32
こがら ばいけいそう
ずいぶん下ろされてしまった。また登り返すの?
2019年09月04日 08:46撮影 by  SCV31, samsung
9/4 8:46
ずいぶん下ろされてしまった。また登り返すの?
沢わたりです おおるりは夏黒くなる? 
2019年09月04日 08:48撮影 by  SCV31, samsung
9/4 8:48
沢わたりです おおるりは夏黒くなる? 
こんなものが、嬉しいような嬉しくないような
2019年09月04日 08:54撮影 by  SCV31, samsung
9/4 8:54
こんなものが、嬉しいような嬉しくないような
模範的なフシグロセンノウ 
2019年09月04日 08:57撮影 by  SCV31, samsung
2
9/4 8:57
模範的なフシグロセンノウ 
ずだやくしゅ 
2019年09月04日 08:57撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 8:57
ずだやくしゅ 
こりゃいいな、斜めの巻き道歩き 吉野にもこんなのあった
2019年09月04日 09:02撮影 by  SCV31, samsung
9/4 9:02
こりゃいいな、斜めの巻き道歩き 吉野にもこんなのあった
こんな仮設橋がいくつかあります
2019年09月04日 09:05撮影 by  SCV31, samsung
9/4 9:05
こんな仮設橋がいくつかあります
2019年09月04日 09:21撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 9:21
ごじゅうからを発見
2019年09月04日 09:38撮影 by  SCV31, samsung
9/4 9:38
ごじゅうからを発見
しろよめな?
2019年09月04日 09:53撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 9:53
しろよめな?
ここはどこだ
2019年09月04日 10:17撮影 by  SCV31, samsung
9/4 10:17
ここはどこだ
嬉しいようなかわいいような
2019年09月04日 10:18撮影 by  SCV31, samsung
9/4 10:18
嬉しいようなかわいいような
多分乗越というところ めぼそ、さんしょうくい、こがら
2019年09月04日 11:02撮影 by  SCV31, samsung
9/4 11:02
多分乗越というところ めぼそ、さんしょうくい、こがら
やまがらとかえながとか、たくさんいます
2019年09月04日 11:13撮影 by  SCV31, samsung
9/4 11:13
やまがらとかえながとか、たくさんいます
完璧なキノコ
2019年09月04日 11:22撮影 by  SCV31, samsung
3
9/4 11:22
完璧なキノコ
水場といえばそうだけど、どうしようかな
2019年09月04日 11:25撮影 by  SCV31, samsung
9/4 11:25
水場といえばそうだけど、どうしようかな
せりばしおがま、おわりかけ
2019年09月04日 11:38撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 11:38
せりばしおがま、おわりかけ
唐突に出てきたつり橋、2000メートル越えたら急に岩岩してきました
2019年09月04日 11:41撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 11:41
唐突に出てきたつり橋、2000メートル越えたら急に岩岩してきました
ミヤマクワガタ?
2019年09月04日 11:43撮影 by  SCV31, samsung
9/4 11:43
ミヤマクワガタ?
ミヤマシャジン?
2019年09月04日 11:44撮影 by  SCV31, samsung
9/4 11:44
ミヤマシャジン?
みやまあきのきりんそう、でいいよね
2019年09月04日 11:45撮影 by  SCV31, samsung
9/4 11:45
みやまあきのきりんそう、でいいよね
これはキオンか
2019年09月04日 11:46撮影 by  SCV31, samsung
9/4 11:46
これはキオンか
おお、さらしなしょうま
2019年09月04日 11:47撮影 by  SCV31, samsung
9/4 11:47
おお、さらしなしょうま
マクロでみると、かわいいです
2019年09月04日 11:48撮影 by  SCV31, samsung
2
9/4 11:48
マクロでみると、かわいいです
こりゃなんだ
2019年09月04日 11:50撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 11:50
こりゃなんだ
ししうど
2019年09月04日 11:53撮影 by  SCV31, samsung
9/4 11:53
ししうど
かにこうもりの残りね
2019年09月04日 11:56撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 11:56
かにこうもりの残りね
やまははこ
2019年09月04日 11:59撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 11:59
やまははこ
なんどか沢を渡って
2019年09月04日 12:01撮影 by  SCV31, samsung
9/4 12:01
なんどか沢を渡って
2019年09月04日 12:03撮影 by  SCV31, samsung
9/4 12:03
くさぼたんだ!
2019年09月04日 12:04撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 12:04
くさぼたんだ!
かわいいかわいい
2019年09月04日 12:05撮影 by  SCV31, samsung
2
9/4 12:05
かわいいかわいい
2019年09月04日 12:05撮影 by  SCV31, samsung
9/4 12:05
なにげにこのトリカブトももっさりして、かわいい
2019年09月04日 12:06撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 12:06
なにげにこのトリカブトももっさりして、かわいい
あったーゴゼンタチバナの花の残り火
2019年09月04日 12:17撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 12:17
あったーゴゼンタチバナの花の残り火
岩頭滝見台というところらしい。滝がふたつ見えます。
2019年09月04日 12:24撮影 by  SCV31, samsung
9/4 12:24
岩頭滝見台というところらしい。滝がふたつ見えます。
あれは聖岳か
2019年09月04日 12:25撮影 by  SCV31, samsung
9/4 12:25
あれは聖岳か
これはつばめおもとか
2019年09月04日 12:45撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 12:45
これはつばめおもとか
ちごゆりか
2019年09月04日 12:45撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 12:45
ちごゆりか
これはなんだ、だれか落ちたの?
2019年09月04日 12:49撮影 by  SCV31, samsung
9/4 12:49
これはなんだ、だれか落ちたの?
時々お花畑があります
2019年09月04日 12:56撮影 by  SCV31, samsung
9/4 12:56
時々お花畑があります
このお花の道は卒業式のようだ
2019年09月04日 13:00撮影 by  SCV31, samsung
9/4 13:00
このお花の道は卒業式のようだ
普通に川です。
2019年09月04日 13:01撮影 by  SCV31, samsung
9/4 13:01
普通に川です。
お風呂になりそう
2019年09月04日 13:02撮影 by  SCV31, samsung
9/4 13:02
お風呂になりそう
はい
2019年09月04日 13:07撮影 by  SCV31, samsung
9/4 13:07
はい
おやまりんどう だと思う
2019年09月04日 13:21撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 13:21
おやまりんどう だと思う
聖平小屋直前、平たい樹林たいです
2019年09月04日 13:22撮影 by  SCV31, samsung
9/4 13:22
聖平小屋直前、平たい樹林たいです
立派な橋です
2019年09月04日 13:25撮影 by  SCV31, samsung
9/4 13:25
立派な橋です
ひめこごめぐさ
2019年09月04日 13:36撮影 by  SCV31, samsung
2
9/4 13:36
ひめこごめぐさ
はい、ついたの?
2019年09月04日 13:37撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 13:37
はい、ついたの?
なんか着きました!
2019年09月04日 13:40撮影 by  SCV31, samsung
9/4 13:40
なんか着きました!
2019年09月04日 13:41撮影 by  SCV31, samsung
9/4 13:41
これが有名なウェルカムポンチ 美味しかった🎵
2019年09月04日 13:57撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 13:57
これが有名なウェルカムポンチ 美味しかった🎵
お部屋はこんな感じ
2019年09月04日 16:31撮影 by  SCV31, samsung
2
9/4 16:31
お部屋はこんな感じ
おでん夕食です
2019年09月04日 16:33撮影 by  SCV31, samsung
2
9/4 16:33
おでん夕食です
2019年09月04日 19:14撮影 by  SCV31, samsung
1
9/4 19:14
2019年09月04日 19:14撮影 by  SCV31, samsung
9/4 19:14
2019年09月04日 19:15撮影 by  SCV31, samsung
9/4 19:15
2019年09月04日 19:15撮影 by  SCV31, samsung
9/4 19:15
2019年09月04日 19:15撮影 by  SCV31, samsung
9/4 19:15
2019年09月05日 04:33撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 4:33
2019年09月05日 05:09撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:09
いってらっしゃい。
2019年09月05日 05:09撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:09
いってらっしゃい。
お世話になりました。
2019年09月05日 05:10撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:10
お世話になりました。
2019年09月05日 05:10撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:10
うそ
2019年09月05日 05:13撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:13
うそ
2019年09月05日 05:14撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:14
うめばちそうだ
2019年09月05日 05:15撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 5:15
うめばちそうだ
枯れかかりのおとぎりそう
2019年09月05日 05:16撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:16
枯れかかりのおとぎりそう
2019年09月05日 05:25撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:25
いわいんちんね
2019年09月05日 05:31撮影 by  SCV31, samsung
2
9/5 5:31
いわいんちんね
うさぎ?
2019年09月05日 05:32撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:32
うさぎ?
2019年09月05日 05:36撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:36
ガスガスです
2019年09月05日 05:37撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:37
ガスガスです
よつばしおがま
2019年09月05日 05:49撮影 by  SCV31, samsung
9/5 5:49
よつばしおがま
ざれざれ
2019年09月05日 06:31撮影 by  SCV31, samsung
9/5 6:31
ざれざれ
やっと会えたトウヤクリンドウ
2019年09月05日 06:35撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 6:35
やっと会えたトウヤクリンドウ
小聖岳? よめません
2019年09月05日 06:38撮影 by  SCV31, samsung
9/5 6:38
小聖岳? よめません
2019年09月05日 06:42撮影 by  SCV31, samsung
9/5 6:42
なんかみえてきたよ ほしがらす めぼそ いわひばり 
2019年09月05日 06:42撮影 by  SCV31, samsung
9/5 6:42
なんかみえてきたよ ほしがらす めぼそ いわひばり 
ふじさん!
2019年09月05日 06:45撮影 by  SCV31, samsung
9/5 6:45
ふじさん!
あそこにみえる赤いのはまさか百件ボラか?
2019年09月05日 06:48撮影 by  SCV31, samsung
9/5 6:48
あそこにみえる赤いのはまさか百件ボラか?
あれのぼるの?
2019年09月05日 06:50撮影 by  SCV31, samsung
9/5 6:50
あれのぼるの?
ホソバツメクサ
2019年09月05日 06:51撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 6:51
ホソバツメクサ
おとこよもぎ
2019年09月05日 06:56撮影 by  SCV31, samsung
9/5 6:56
おとこよもぎ
いぶきじゃこうそう
2019年09月05日 07:00撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 7:00
いぶきじゃこうそう
ちしまぎきょう
2019年09月05日 07:00撮影 by  SCV31, samsung
9/5 7:00
ちしまぎきょう
みねうすゆきそうととうやくりんどう
2019年09月05日 07:01撮影 by  SCV31, samsung
9/5 7:01
みねうすゆきそうととうやくりんどう
あざみののこり?
2019年09月05日 07:02撮影 by  SCV31, samsung
9/5 7:02
あざみののこり?
ホソバツメクサ
2019年09月05日 07:02撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 7:02
ホソバツメクサ
みねうすゆきそう
2019年09月05日 07:03撮影 by  SCV31, samsung
2
9/5 7:03
みねうすゆきそう
2019年09月05日 07:11撮影 by  SCV31, samsung
9/5 7:11
聖平小屋がみえてますす
2019年09月05日 07:46撮影 by  SCV31, samsung
9/5 7:46
聖平小屋がみえてますす
2019年09月05日 07:49撮影 by  SCV31, samsung
9/5 7:49
2019年09月05日 07:54撮影 by  SCV31, samsung
9/5 7:54
あのでかいのが赤石岳です!避難小屋が見えます。百件ぼらも、みえます
2019年09月05日 08:00撮影 by  SCV31, samsung
9/5 8:00
あのでかいのが赤石岳です!避難小屋が見えます。百件ぼらも、みえます
2019年09月05日 08:01撮影 by  SCV31, samsung
9/5 8:01
コケももがだんだんできてます
2019年09月05日 08:31撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 8:31
コケももがだんだんできてます
赤石岳
2019年09月05日 08:33撮影 by  SCV31, samsung
9/5 8:33
赤石岳
百間洞小屋がみえます
2019年09月05日 08:33撮影 by  SCV31, samsung
9/5 8:33
百間洞小屋がみえます
2019年09月05日 08:34撮影 by  SCV31, samsung
9/5 8:34
赤い石です
2019年09月05日 08:57撮影 by  SCV31, samsung
9/5 8:57
赤い石です
ばいけいそうののこり
2019年09月05日 09:00撮影 by  SCV31, samsung
9/5 9:00
ばいけいそうののこり
2019年09月05日 09:01撮影 by  SCV31, samsung
9/5 9:01
だいもんじそう
2019年09月05日 09:02撮影 by  SCV31, samsung
9/5 9:02
だいもんじそう
こうぞりな?
2019年09月05日 09:04撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 9:04
こうぞりな?
2019年09月05日 09:04撮影 by  SCV31, samsung
9/5 9:04
たかねしおがま にしよう 
2019年09月05日 09:05撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 9:05
たかねしおがま にしよう 
ヒメコゴメ
2019年09月05日 09:06撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 9:06
ヒメコゴメ
聖岳を裏から見るとがんりょうです
2019年09月05日 09:12撮影 by  SCV31, samsung
9/5 9:12
聖岳を裏から見るとがんりょうです
いわしゃじん 岩じゃないけど
2019年09月05日 09:35撮影 by  SCV31, samsung
9/5 9:35
いわしゃじん 岩じゃないけど
うさぎ手間のあんぶ たまにあります
2019年09月05日 09:46撮影 by  SCV31, samsung
9/5 9:46
うさぎ手間のあんぶ たまにあります
避難小屋は?
2019年09月05日 10:02撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 10:02
避難小屋は?
イワシャジンのつぼみ
2019年09月05日 10:03撮影 by  SCV31, samsung
9/5 10:03
イワシャジンのつぼみ
こんなもんか うさぎマークがかわいい
2019年09月05日 10:04撮影 by  SCV31, samsung
9/5 10:04
こんなもんか うさぎマークがかわいい
たかねびらんじ
2019年09月05日 10:06撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 10:06
たかねびらんじ
たかねなでしこ
2019年09月05日 10:36撮影 by  SCV31, samsung
9/5 10:36
たかねなでしこ
タカネビランジ
2019年09月05日 10:38撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 10:38
タカネビランジ
2019年09月05日 10:39撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 10:39
うさぎ おりてきました
2019年09月05日 11:11撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 11:11
うさぎ おりてきました
ちんぐるまの綿毛!
2019年09月05日 11:29撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 11:29
ちんぐるまの綿毛!
2019年09月05日 11:30撮影 by  SCV31, samsung
9/5 11:30
なんかの花残りと黒いお豆、ガンコウランだ
2019年09月05日 11:32撮影 by  SCV31, samsung
9/5 11:32
なんかの花残りと黒いお豆、ガンコウランだ
2019年09月05日 11:43撮影 by  SCV31, samsung
9/5 11:43
ななかまどの実
2019年09月05日 11:50撮影 by  SCV31, samsung
9/5 11:50
ななかまどの実
これ登るの?
2019年09月05日 11:56撮影 by  SCV31, samsung
9/5 11:56
これ登るの?
みやまほつつじ
2019年09月05日 12:11撮影 by  SCV31, samsung
9/5 12:11
みやまほつつじ
あおのつがざくらこのこり
2019年09月05日 12:25撮影 by  SCV31, samsung
9/5 12:25
あおのつがざくらこのこり
かべです
2019年09月05日 12:35撮影 by  SCV31, samsung
9/5 12:35
かべです
2019年09月05日 12:41撮影 by  SCV31, samsung
9/5 12:41
明日あれ登るのね
2019年09月05日 12:59撮影 by  SCV31, samsung
9/5 12:59
明日あれ登るのね
大沢だけ
2019年09月05日 13:03撮影 by  SCV31, samsung
9/5 13:03
大沢だけ
タカネひごたい
2019年09月05日 13:12撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 13:12
タカネひごたい
2019年09月05日 13:17撮影 by  SCV31, samsung
9/5 13:17
みやまきんぽうげだ
2019年09月05日 13:42撮影 by  SCV31, samsung
2
9/5 13:42
みやまきんぽうげだ
みやましゃじん にしよう
2019年09月05日 13:54撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 13:54
みやましゃじん にしよう
さっきから見えてたけど、百聞ぼら つくと思わなかった
2019年09月05日 14:00撮影 by  SCV31, samsung
9/5 14:00
さっきから見えてたけど、百聞ぼら つくと思わなかった
みやまあけぼのそうだ!!
2019年09月05日 14:04撮影 by  SCV31, samsung
9/5 14:04
みやまあけぼのそうだ!!
2019年09月05日 14:04撮影 by  SCV31, samsung
2
9/5 14:04
2019年09月05日 14:05撮影 by  SCV31, samsung
9/5 14:05
ふとんでした
2019年09月05日 14:30撮影 by  SCV31, samsung
1
9/5 14:30
ふとんでした
2019年09月05日 14:30撮影 by  SCV31, samsung
9/5 14:30
これが有名なとんかつ夕食です
2019年09月05日 17:02撮影 by  SCV31, samsung
4
9/5 17:02
これが有名なとんかつ夕食です
抹茶アイスをいただきました
2019年09月05日 19:03撮影 by  SCV31, samsung
9/5 19:03
抹茶アイスをいただきました
2019年09月05日 19:12撮影 by  SCV31, samsung
9/5 19:12
食堂
2019年09月06日 05:31撮影 by  SCV31, samsung
9/6 5:31
食堂
あれが聖岳のようです。近く見えてとても遠かった
2019年09月06日 05:55撮影 by  SCV31, samsung
9/6 5:55
あれが聖岳のようです。近く見えてとても遠かった
ここにはみやまあけぼのそうがたくさんあります。夢のよう
2019年09月06日 05:57撮影 by  SCV31, samsung
2
9/6 5:57
ここにはみやまあけぼのそうがたくさんあります。夢のよう
2019年09月06日 05:58撮影 by  SCV31, samsung
9/6 5:58
お世話になりました
2019年09月06日 06:12撮影 by  SCV31, samsung
9/6 6:12
お世話になりました
これがてんば? えらい離れてるね
2019年09月06日 06:20撮影 by  SCV31, samsung
9/6 6:20
これがてんば? えらい離れてるね
ブルーベリーおいしかった
2019年09月06日 06:33撮影 by  SCV31, samsung
9/6 6:33
ブルーベリーおいしかった
2019年09月06日 06:37撮影 by  SCV31, samsung
9/6 6:37
飯田市がみえます
2019年09月06日 06:37撮影 by  SCV31, samsung
9/6 6:37
飯田市がみえます
2019年09月06日 06:47撮影 by  SCV31, samsung
9/6 6:47
千畳敷カールがみえます
2019年09月06日 06:58撮影 by  SCV31, samsung
9/6 6:58
千畳敷カールがみえます
2019年09月06日 06:59撮影 by  SCV31, samsung
9/6 6:59
平たいところが広がった
2019年09月06日 07:09撮影 by  SCV31, samsung
9/6 7:09
平たいところが広がった
百間平
2019年09月06日 07:14撮影 by  SCV31, samsung
1
9/6 7:14
百間平
2019年09月06日 07:15撮影 by  SCV31, samsung
9/6 7:15
2019年09月06日 07:16撮影 by  SCV31, samsung
1
9/6 7:16
聖岳 人がいます
2019年09月06日 07:22撮影 by  SCV31, samsung
9/6 7:22
聖岳 人がいます
みやまひごたい 先が丸まってる
2019年09月06日 07:23撮影 by  SCV31, samsung
1
9/6 7:23
みやまひごたい 先が丸まってる
2019年09月06日 07:31撮影 by  SCV31, samsung
1
9/6 7:31
だいぶ近づいてきた もう無理はしません大展望を楽しむ
2019年09月06日 07:34撮影 by  SCV31, samsung
9/6 7:34
だいぶ近づいてきた もう無理はしません大展望を楽しむ
中だけ避難小屋と甲斐駒ヶ岳がみえます
2019年09月06日 07:47撮影 by  SCV31, samsung
9/6 7:47
中だけ避難小屋と甲斐駒ヶ岳がみえます
ほしがらす
2019年09月06日 07:52撮影 by  SCV31, samsung
2
9/6 7:52
ほしがらす
今まで歩いてきた平たい道
2019年09月06日 08:04撮影 by  SCV31, samsung
9/6 8:04
今まで歩いてきた平たい道
昨日歩いてきた道 大変だった
2019年09月06日 08:05撮影 by  SCV31, samsung
9/6 8:05
昨日歩いてきた道 大変だった
2019年09月06日 08:16撮影 by  SCV31, samsung
9/6 8:16
避難小屋がみえました 光ってます
2019年09月06日 08:44撮影 by  SCV31, samsung
9/6 8:44
避難小屋がみえました 光ってます
わー避難小屋とふじさん
2019年09月06日 08:46撮影 by  SCV31, samsung
2
9/6 8:46
わー避難小屋とふじさん
2019年09月06日 08:46撮影 by  SCV31, samsung
1
9/6 8:46
きれいなチシマききょう
2019年09月06日 08:52撮影 by  SCV31, samsung
9/6 8:52
きれいなチシマききょう
咲いてるオンタデたち
2019年09月06日 08:53撮影 by  SCV31, samsung
9/6 8:53
咲いてるオンタデたち
2019年09月06日 08:56撮影 by  SCV31, samsung
9/6 8:56
まだうさぎがあった さすが3000メートル
2019年09月06日 08:59撮影 by  SCV31, samsung
9/6 8:59
まだうさぎがあった さすが3000メートル
2019年09月06日 09:22撮影 by  SCV31, samsung
1
9/6 9:22
2019年09月06日 09:56撮影 by  SCV31, samsung
9/6 9:56
2019年09月06日 09:57撮影 by  SCV31, samsung
9/6 9:57
2019年09月06日 09:58撮影 by  SCV31, samsung
9/6 9:58
2019年09月06日 09:58撮影 by  SCV31, samsung
9/6 9:58
2019年09月06日 09:59撮影 by  SCV31, samsung
9/6 9:59
2019年09月06日 10:09撮影 by  SCV31, samsung
9/6 10:09
お世話になりました
2019年09月06日 10:31撮影 by  SCV31, samsung
9/6 10:31
お世話になりました
2019年09月06日 10:34撮影 by  SCV31, samsung
2
9/6 10:34
2019年09月06日 10:36撮影 by  SCV31, samsung
9/6 10:36
2019年09月06日 10:43撮影 by  SCV31, samsung
1
9/6 10:43
2019年09月06日 10:53撮影 by  SCV31, samsung
9/6 10:53
晴れたら咲いた
2019年09月06日 10:54撮影 by  SCV31, samsung
2
9/6 10:54
晴れたら咲いた
2019年09月06日 12:29撮影 by  SCV31, samsung
9/6 12:29
べにてんぐだけ
2019年09月06日 13:00撮影 by  SCV31, samsung
9/6 13:00
べにてんぐだけ
いぼてんぐだけ
2019年09月06日 13:02撮影 by  SCV31, samsung
9/6 13:02
いぼてんぐだけ
あかべにだけ
2019年09月06日 13:03撮影 by  SCV31, samsung
9/6 13:03
あかべにだけ
つちかぶり
2019年09月06日 13:03撮影 by  SCV31, samsung
9/6 13:03
つちかぶり
たけしまらん?
2019年09月06日 13:05撮影 by  SCV31, samsung
9/6 13:05
たけしまらん?
なめあしだけ
2019年09月06日 13:05撮影 by  SCV31, samsung
9/6 13:05
なめあしだけ
たけかわさん
2019年09月06日 13:07撮影 by  SCV31, samsung
9/6 13:07
たけかわさん
2019年09月06日 13:57撮影 by  SCV31, samsung
9/6 13:57
2019年09月06日 13:57撮影 by  SCV31, samsung
9/6 13:57
2019年09月06日 16:18撮影 by  SCV31, samsung
9/6 16:18
2019年09月06日 16:19撮影 by  SCV31, samsung
9/6 16:19
2019年09月06日 16:21撮影 by  SCV31, samsung
9/6 16:21
2019年09月06日 16:25撮影 by  SCV31, samsung
9/6 16:25
夕食
2019年09月06日 17:01撮影 by  SCV31, samsung
1
9/6 17:01
夕食
2019年09月07日 05:01撮影 by  SCV31, samsung
9/7 5:01
お世話になりました
2019年09月07日 05:59撮影 by  SCV31, samsung
9/7 5:59
お世話になりました
赤石岳聖岳ぴーかんです
2019年09月07日 06:00撮影 by  SCV31, samsung
9/7 6:00
赤石岳聖岳ぴーかんです
こげら こがら どらみんぐ うそ めぼそ えなが るり
2019年09月07日 07:34撮影 by  SCV31, samsung
9/7 7:34
こげら こがら どらみんぐ うそ めぼそ えなが るり
大石由美子さん とれらんの選手です。この間光岳小屋でも会いました。
2019年09月07日 07:39撮影 by  SCV31, samsung
4
9/7 7:39
大石由美子さん とれらんの選手です。この間光岳小屋でも会いました。
静岡市 アラジンでトレラン専門店があるようです。
2019年09月07日 07:41撮影 by  SCV31, samsung
1
9/7 7:41
静岡市 アラジンでトレラン専門店があるようです。
ごじゅうからがいっぱい
2019年09月07日 08:38撮影 by  SCV31, samsung
9/7 8:38
ごじゅうからがいっぱい
あっという間につきました
2019年09月07日 09:06撮影 by  SCV31, samsung
9/7 9:06
あっという間につきました
2019年09月07日 09:07撮影 by  SCV31, samsung
9/7 9:07
つきました
2019年09月07日 09:12撮影 by  SCV31, samsung
1
9/7 9:12
つきました
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人

コメント

3泊お疲れ様でした(^ー^)
聖平小屋でお話していただいた、エセ夫婦(嫁)ですw写真載せてくださってありがとうございます。
山頂では雨に合わず、赤石はお天気バッチリ(*´∇`*)よかったですねぇ
まりさんが絶賛していた聖沢登山道は、まもなく下山というところでアクシデント(崩壊による新ルート?)に見舞われ、危うくバスを逃してしまうところでしたが、登りなら良かったかもしれません。情報ありがとうございました。
また南アルプスにお邪魔するときはお会いできると嬉しいなぁ。
お疲れ様でしたぁ(*^O^*)
2019/9/8 19:09
Re: 楽しかったです😃
見つけて下さってありがとうございます!
お布団が隣だったおかげで、いろんな意味で? とても楽しかったですね💕💕
聖の登山道は下りはなにかありましたか?
私も前回、茶臼岳への登りで道を外して遭難しかかったので、みんなが通っている登山道だからと気を抜いてしまいがちだけど、気を付けないといけないですね。
レコも見させてもらいました。どのレコもとても楽しそう💕💕💕
また楽しみに見させてもらいますので、レコ上げて下さいね😄
2019/9/9 19:33
お疲れ様でしたー
聖平小屋でお隣だった、外反母趾重症の者です。
教えて頂きましたレコネームから今回のレコ、過去のレコも拝見させて頂きました。
今回自分が歩いた道のりを改めて見ると同感する所が多々有りますね。
野鳥、花、キノコまでも、凄く詳しいのに驚きました。
またどこかでお会いしたいです。
2019/9/8 19:48
Re: お疲れ様でしたー
外反母趾のご主人さま。
面白かったですねー😄 あの小屋で一緒になった人と結局最後の椹島で4人一緒になって、
例のガイドさんの話で大盛り上がりしましたよ。よいことも悪いことも?😁🎵🎵🎵
でも、こうやって、知らなかった人と知り合いになって、同じ話が出来るようになることが、山の景色はもちろんですがそれ以上に、私にはとても楽しい思い出になりまってます。いろんな人の話を聞くために山に行っているのかも😄
キノコは赤石避難小屋で椹島の職員さんに会って、教えてもらいながら歩きました。
楽しそうなレコをこの先も楽しみにしています。奥さまといつまでもお幸せに💕💕💕
2019/9/9 19:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら