ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201159
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

塩見岳(梅雨の晴れ間を堪能)

2012年06月23日(土) 〜 2012年06月24日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
25:42
距離
27.9km
登り
2,597m
下り
2,616m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6/23:
鳥倉駐車場11:20-11:50鳥倉登山口12:10-14:50三伏峠小屋15:40-16:30烏帽子岳16:45-17:30三伏峠小屋

6/24:
三伏峠小屋3:35-4:30本谷山4:35-5:55塩見小屋-6:50塩見岳(西峰)-7:00塩見岳(東峰)7:20-7:55塩見小屋-8:55本谷山-9:50三伏峠小屋10:40-12:20鳥倉登山口-12:55鳥倉駐車場
天候 6/23 晴後曇り、6/24 晴後曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
-基本的に登山道はよく整備されていて歩きやすいです。
-本谷山から塩見小屋の間は倒木が登山道をふさいでいるところがあります。また、木の枝も出ていたりするので注意が必要です。
-塩見岳直下の岩場は落石注意です。注意喚起の立札も一杯ある通り、非常に落石が発生しやすいです。
-雪は見塩小屋手前の樹林帯に少し残っている程度です。アイゼンは不要です。
ここから林道歩き
2012年06月23日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 11:24
ここから林道歩き
35分歩いて登山道に到着
2012年06月23日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 11:58
35分歩いて登山道に到着
シダとコバイケソウの緑に囲まれます
2012年06月23日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 12:16
シダとコバイケソウの緑に囲まれます
木道がところどころ
2012年06月23日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 13:42
木道がところどころ
三伏峠小屋まで1/10ずつ表示があります
2012年06月23日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 13:51
三伏峠小屋まで1/10ずつ表示があります
6/10と7/10の間にある水場。生き返ります。
2012年06月23日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 13:58
6/10と7/10の間にある水場。生き返ります。
あとちょっと
2012年06月23日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 14:49
あとちょっと
峠に到着
2012年06月23日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 14:52
峠に到着
小屋は営業準前の備中でした
2012年06月23日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 14:53
小屋は営業準前の備中でした
テントを張り終えたらガスが・・。今日は2張だけでした。また、小屋が営業前ということで無料で使用させていただけました。
2012年06月23日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/23 15:49
テントを張り終えたらガスが・・。今日は2張だけでした。また、小屋が営業前ということで無料で使用させていただけました。
烏帽子岳にお散歩
2012年06月23日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 15:59
烏帽子岳にお散歩
色違い
2012年06月23日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/23 16:27
色違い
顔を上げたらこんな感じ
2012年06月23日 16:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
6/23 16:29
顔を上げたらこんな感じ
烏帽子岳。何も見えない。
2012年06月23日 16:33撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/23 16:33
烏帽子岳。何も見えない。
雷鳥に会えました♪
2012年06月23日 16:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7
6/23 16:53
雷鳥に会えました♪
この後、飛び立ちます。雷鳥が飛んでいるところは初めて見ました。
2012年06月23日 16:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/23 16:58
この後、飛び立ちます。雷鳥が飛んでいるところは初めて見ました。
お約束の上からコバイケソウ。いつ見てもきれい。
2012年06月23日 17:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
8
6/23 17:12
お約束の上からコバイケソウ。いつ見てもきれい。
翌日は朝3:35分出発。すぐに三伏山につきます。
2012年06月24日 03:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/24 3:48
翌日は朝3:35分出発。すぐに三伏山につきます。
そろそろ明けてくる
2012年06月24日 03:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/24 3:49
そろそろ明けてくる
オレンジがキレイ。
2012年06月24日 04:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
8
6/24 4:29
オレンジがキレイ。
本谷山で日の出。実際にお日様が稜線から顔を出すのはもう少し後ですが。
2012年06月24日 04:33撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/24 4:33
本谷山で日の出。実際にお日様が稜線から顔を出すのはもう少し後ですが。
樹林帯に少しだけ雪が残ってます。
2012年06月24日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/24 5:21
樹林帯に少しだけ雪が残ってます。
中央アルプスもきれいに見えます。
2012年06月24日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
6/24 5:48
中央アルプスもきれいに見えます。
目指す塩見岳
2012年06月24日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
6/24 5:53
目指す塩見岳
2012年06月24日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
6/24 6:11
そろそろストックが邪魔かな
2012年06月24日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
6/24 6:19
そろそろストックが邪魔かな
ここを登れば
2012年06月24日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/24 6:32
ここを登れば
落石注意
2012年06月24日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/24 6:37
落石注意
ここが一番落石多そう
2012年06月24日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/24 6:45
ここが一番落石多そう
2012年06月24日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/24 6:51
西峰に到着。富士山も良く見えます
2012年06月24日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/24 6:59
西峰に到着。富士山も良く見えます
こっちは東峰
2012年06月24日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/24 7:03
こっちは東峰
白峰三山
2012年06月24日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
6/24 7:26
白峰三山
仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳
2012年06月24日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6
6/24 7:26
仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳
下りの塩見小屋-本谷山間。この辺は倒木多いです
2012年06月24日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/24 8:34
下りの塩見小屋-本谷山間。この辺は倒木多いです
朝は良く見えなかったけど、振り返って塩見岳
2012年06月24日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
6/24 8:36
朝は良く見えなかったけど、振り返って塩見岳
行って帰ってきた道のり
2012年06月24日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
6/24 9:49
行って帰ってきた道のり
さて、テントの撤収です
2012年06月24日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/24 9:57
さて、テントの撤収です
やはり、下りは早い
2012年06月24日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
6/24 12:22
やはり、下りは早い
最後の林道歩きはしんどかった・・
2012年06月24日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
6/24 12:58
最後の林道歩きはしんどかった・・
撮影機器:

感想

週末の天気予報をみると土曜が晴れ・日曜が晴れ後曇り。これは土曜に山に行かなければ!
とはいえ、金曜は終電で帰宅のため、早朝出発にも限度があり、寝不足必至なので大阪から比較的近く?て、テント場までの距離が手ごろな塩見岳に決定。

6/23:
早朝に予定がったので、大阪出発は6時半過ぎで鳥倉駐車場についたのは11時。この時点で6台くらいしか車はとまっていませんでした。遅い到着だったので、一安心。この分だとテント場もガラガラかな。

まずは駐車場からゲートを越えて林道歩き。木陰がないため日差しを浴びながらの30分強はそれなりにしんどい。
そして登山口からはひたすら樹林帯の中を登って行きます。木々により日差しも遮られ、はじめのシダとコバイケソウの緑の樹林帯を過ぎてからは心地よい冷たい風があり、展望はないものの快適な登りでした。三伏峠小屋までの道のりは1/10ごとに表示があり、非常にわかりやすいです。

三伏峠小屋はまだ営業前で、テント泊は無料でよいとのことでした。ラッキー。そして今日のテント場は私を含めて2張だけでした。

今日のお宿の確保後は、烏帽子岳まで散歩。途中で雷鳥の親子に出会えました。よく鳴き、よく飛ぶ雷鳥さんたちでした。雷鳥って結構と飛ぶんですね・・・。

散歩から帰ると寝不足のせいで、一時間半くらいうたた寝。。。寒さで目覚め、あったまるべく晩ご飯を食べて、8時半に就寝。明日は二時半起きです。


6/24:
今日は夜に予定があるため、早く登って帰る必要があるため、13時までに下山を目指します。そのため2時半起きで、3時過ぎ出発の予定が・・3時半過ぎ出発。

久々にヘッドライトで登山開始。1時間もすれば明るくなり、本谷山でほぼ日の出を迎えます。本谷山から塩見小屋までは樹林帯の中で、倒木や少しだけ残雪があるものの、基本的には快適な道で思ったより早く塩見小屋に着きました。

塩見岳直下の岩場は落石が多く、注意喚起の標識もいたるところにあります。なるほど、まったく石を落とさずに登るのはちょっと無理かもと思えるくらいガラガラと今にも落ちそうな石たちを足場に上り下りする必要があり、内心、今日は人がいなくて良かったと思いました。

岩場を注意して登ると、西峰に着きます。そこからの眺めは最高で、南アルプス、中央アルプス、北アルプスと四方の山々がきれいでした。また、富士山もひょっこり顔を出しており、来月予定している富士登山が楽しみになります。

東峰で少し食事をとり、あとはひたすら下るだけ。登りが思った以上に早く登れたので、出発が30分遅れたものの取り戻せる予感。下りでは数人の方とすれ違いましたが、梅雨のせいか思ったよりも人が少なく以外でした。

テント場に戻り撤収作業をしているうちに、どんどん雲が出てきて、いつの間にか曇り空。朝早く出ておいて正解でした。2時間ちょっとで駐車場まで戻ることができ、予定の13時に何とか下山。

梅雨の晴れ間に予想以上に天気もよく、楽しい山登りができました。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら