また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2014891 全員に公開 無雪期ピークハント/縦走 剱・立山

剱岳

情報量の目安: D
-拍手
日程 2019年09月11日(水) ~ 2019年09月12日(木)
メンバー , その他メンバー4人
天候1日目大雨 2日目快晴
アクセス
利用交通機関
ケーブルカー等
立山駐車場
経路を調べる(Google Transit)
GPS
17:19
距離
19.1 km
登り
2,386 m
下り
2,340 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

1日目
山行
5時間45分
休憩
1時間19分
合計
7時間4分
S室堂08:0709:25一の越山荘09:2811:11雄山11:1111:25立山11:2611:28大汝休憩所11:3211:46富士ノ折立11:4812:22真砂岳13:12別山南峰13:2414:14剱沢キャンプ場15:1215:13宿泊地
2日目
山行
7時間9分
休憩
2時間59分
合計
10時間8分
剣山荘05:4406:07一服剱06:1406:55前剱06:5707:11前劔の門07:1507:38平蔵の頭07:52カニの横バイ08:0308:10カニのハサミ08:1208:15剱岳08:4008:45カニのハサミ08:4608:50カニの横バイ09:0009:05平蔵の頭09:1409:24前劔の門09:4109:48前剱09:4910:29一服剱10:3810:51剣山荘11:0011:19剱澤小屋11:1911:27剱沢キャンプ場12:2713:24剱御前小舎13:2814:37浄土橋14:3814:46雷鳥沢キャンプ場14:5415:03雷鳥沢ヒュッテ15:0615:14雷鳥荘15:36みくりが池温泉15:3615:39みくりが池15:54室堂G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは室堂ターミナル 道は明瞭
その他周辺情報亀谷温泉
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:113人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

縦走 ピークハント
登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ