記録ID: 2029542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
2019年09月20日(金) 〜
2019年09月21日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:17
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,300m
- 下り
- 2,313m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:49
距離 14.0km
登り 1,905m
下り 911m
14:16
天候 | 一日目 曇り時々晴れ 二日目 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り アルピコ交通 扇沢発長野着のバス利用 2800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 二日目も雨が降ったものの良好 |
写真
感想
台風と前線の影響とにらめっこし、意を決しての登山。
一日目に山頂まで行くのは私のスキルではちょっとシンドかったですが、雲が多いのに、360度全ての山々が見える眺望を楽しむことができました。
気にしていた翌日の雨も、15分程度小雨に降られる程度で、雨の装備を万全にしていたのですが全く不要で普段と同じタイムで下山できました。
今シーズンは悩ましい天候が続きますが、とりあえず迷ったら現地までは行け!ということだと実感する登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
昨日の鹿島槍山頂、そして冷池山荘でご一緒した者です。今日長野駅でお別れした後は西口のラーメン店に駆け込み、辛い担々麺でまた汗を流しました。早速投稿されていたのでビックリです。私は帰宅して3連休の間にゆっくりと投稿するつもりです。
また何処かでお会いできます事を!
山行お疲れ様でした。
私はあの後、大好きなからあげセンターのお弁当を発見したので、買い込み13:55の新幹線に飛び乗りました。
針ノ木岳からの縦走投稿、楽しみにしています。
また何処かでバッタリ、お会いすることが出来るのを楽しみにしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する