ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2031137
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

のんびりゆったり北岳と間ノ岳、おまけに三峰岳(その2)

2019年09月17日(火) 〜 2019年09月20日(金)
 - 拍手
sancj その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
5.6km
登り
133m
下り
1,490m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:22
休憩
0:30
合計
4:52
6:13
25
7:26
7:30
80
8:50
8:55
14
休憩
9:09
9:16
56
10:12
10:17
28
休憩
10:45
10:45
14
10:59
11:00
5
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
5時30分ご来光。
2019年09月20日 05:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 5:30
5時30分ご来光。
2019年09月20日 05:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 5:32
2019年09月20日 05:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 5:33
2019年09月20日 06:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/20 6:15
さようなら、北岳山荘さん。
2019年09月20日 06:20撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
9/20 6:20
さようなら、北岳山荘さん。
稜線コース分岐。
2019年09月20日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:37
稜線コース分岐。
2019年09月20日 06:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/20 6:48
北岳南面トラバース路。桟道が新しく付け替えられ、以前に比べて格段に安定感が増した。
2019年09月20日 06:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 6:48
北岳南面トラバース路。桟道が新しく付け替えられ、以前に比べて格段に安定感が増した。
2019年09月20日 06:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 6:51
2019年09月20日 06:52撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 6:52
2019年09月20日 06:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 6:53
2019年09月20日 06:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/20 6:59
トラバースが終わり、八本歯のコルへ向けて、岩石の堆積地を下る。
2019年09月20日 07:02撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 7:02
トラバースが終わり、八本歯のコルへ向けて、岩石の堆積地を下る。
下から見上げると。。。
2019年09月20日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:09
下から見上げると。。。
眼下に大樺沢。向うには鳳凰三山。さらに左奥は八ヶ岳。
2019年09月20日 07:10撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/20 7:10
眼下に大樺沢。向うには鳳凰三山。さらに左奥は八ヶ岳。
まだまだ下る。
2019年09月20日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:10
まだまだ下る。
岩の堆積は無くなったが。。。
2019年09月20日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:10
岩の堆積は無くなったが。。。
降りてきた後を振り返る。
2019年09月20日 07:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
9/20 7:13
降りてきた後を振り返る。
最初の長〜い梯子。後ろ向けに下りましょう。
2019年09月20日 07:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:17
最初の長〜い梯子。後ろ向けに下りましょう。
八本歯のコルの分岐標識:
 右−北岳
 左−池山小屋
 こちら−大樺沢
2019年09月20日 07:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:23
八本歯のコルの分岐標識:
 右−北岳
 左−池山小屋
 こちら−大樺沢
北岳バットレスが見えるところまできた。
2019年09月20日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 7:42
北岳バットレスが見えるところまできた。
これから短い梯子の連続となる。
2019年09月20日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:44
これから短い梯子の連続となる。
2019年09月20日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:54
2019年09月20日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:56
2019年09月20日 08:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:15
アキノキリンソウをアップで撮ってみた。
2019年09月20日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 8:18
アキノキリンソウをアップで撮ってみた。
2019年09月20日 08:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:22
2019年09月20日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:24
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
2019年09月20日 08:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 8:33
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
タカネナデシコ(高嶺撫子)。
2019年09月20日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 8:38
タカネナデシコ(高嶺撫子)。
ホタルブクロ(蛍袋)。
2019年09月20日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:44
ホタルブクロ(蛍袋)。
2019年09月20日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 8:53
大樺沢二俣。ここにトイレがある。
2019年09月20日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:13
大樺沢二俣。ここにトイレがある。
右俣コースは分かり難いが、赤ペン印の方向をよく見ると道がある。
2019年09月20日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:14
右俣コースは分かり難いが、赤ペン印の方向をよく見ると道がある。
ヤマハハコ(山母子)。
2019年09月20日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:16
ヤマハハコ(山母子)。
同。
2019年09月20日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:16
同。
分岐を過ぎると歩きやすい道になる。
2019年09月20日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:27
分岐を過ぎると歩きやすい道になる。
サラシナショウマ(晒菜升麻)かな(?)。
2019年09月20日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 9:40
サラシナショウマ(晒菜升麻)かな(?)。
何の花でしょう?
2019年09月20日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:02
何の花でしょう?
取って食うぞお。
2019年09月20日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 10:03
取って食うぞお。
何の花でしょう?
2019年09月20日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:06
何の花でしょう?
癒されます。
2019年09月20日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:33
癒されます。
何の花でしょう?
2019年09月20日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:38
何の花でしょう?
大樺沢ルートと、白根御池ルートの分岐点まできた。
2019年09月20日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:45
大樺沢ルートと、白根御池ルートの分岐点まできた。
吊橋が見えた。
2019年09月20日 11:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
9/20 11:00
吊橋が見えた。
甲府から歩いて15分、喜久乃湯温泉。昔懐かしい銭湯です。
2019年09月20日 15:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 15:13
甲府から歩いて15分、喜久乃湯温泉。昔懐かしい銭湯です。
甲府駅前の「小作」さんでほうとうを頂きました。ちょっと早めの夕食です。
2019年09月20日 15:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 15:43
甲府駅前の「小作」さんでほうとうを頂きました。ちょっと早めの夕食です。

感想

その1(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2029665.html)から続く。

最終日も朝から天気が良く、雲海の上に堂々とした富士山とご来光を拝むことが出来ました。北岳山荘は、二階の大部屋の窓からも、雲海と富士山を見ることが出来ます。良い設計です。

この日、随分たくさんの人たちが、八本歯ルートを登ってきました。重いテントの人も沢山いました。明日から天気が悪くなる予報なので、どうしようかなぁ、という人もいました。

広河原には11時ちょっと過ぎに到着。インフォメーションセンターにカップヌードルが置いてあったので、これでお昼にしました。熱湯も入れてくれ、割りばしも付けてくれて、350円也。有り難いです。甲府行きのバスは12時ちょうど。うまい具合に座席が殆ど埋まるぐらいの乗客でした。

甲府では、駅から徒歩15分の昔懐かしい銭湯「喜久乃湯温泉」で汗を流しました。お代は400円。石鹸40円、剃刀40円、貸しタオル20円。ドライサウナもあります。ここでゆったり汗を流したら、今までの疲れが嘘のように消えました。

ここで、奇しくも、御池小屋と肩ノ小屋で一緒だった百高山チャレンジの方とぱったり出会いました。誰も考えることは同じ様です。

お風呂の後は、甲府駅前の「小作」さんで甲州名物のほうとうを頂きました。早い夕食です。冷えたビールと暖かい味噌のスープが、乾いた体に染み渡りました。ちょっとボリュームが多いかなと思ったけれど、野菜中心なので胃にやさしく、ちょうどいい具合でした。完食。ご馳走様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら