記録ID: 2032140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
朝日連峰縦走 以東岳〜大朝日岳 日暮沢より
2019年09月21日(土) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 12:46
- 距離
- 37.3km
- 登り
- 3,291m
- 下り
- 3,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:11
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 12:44
距離 37.3km
登り 3,291m
下り 3,294m
17:31
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日暮沢〜竜門山〜以東岳〜大朝日岳〜古寺山〜日暮沢 危険箇所はとくになし 水場はゴロビツ、三沢清水が出ておらず 竜門、狐穴、銀玉水は豊富な水量でした |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
---|---|
備考 | ロングルートだったので腹がやたら減る おにぎりがあと2つは欲しかった |
感想
山欲の秋♪ 3連休は八ヶ岳テンパクの予定が台風襲来で中止。「去年買ったエアライズで寝たん先月1回だけやん」と落ち込み激しいオッサンに嫁さんからワンデイ終日フリーパスのプレゼント🎁
天気よさそな朝日連峰縦走です✌️
日暮沢より竜門山〜寒江山〜以東岳〜寒江山〜竜門山〜西朝日岳〜大朝日岳〜古寺山〜日暮沢と日帰り旅を楽しんできました 出会う人々は皆小屋泊いいなー
奥深い朝日連峰は見どころ多々!ピークだけでなく稜線上のあちこちに美しさが✨
日帰り族の朝日主脈縦走は至福の山旅でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する