ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2032687
全員に公開
沢登り
日高山脈

エサオマントッタベツ岳

2019年09月21日(土) 〜 2019年09月22日(日)
 - 拍手
GPS
13:05
距離
30.8km
登り
1,761m
下り
1,778m

コースタイム

1日目
山行
5:25
休憩
0:15
合計
5:40
2日目
山行
6:31
休憩
0:29
合計
7:00
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス 林道は戸蔦別川橋手前まで普通車で入れました。
コース状況/
危険箇所等
熊の痕跡は古い物は有りましたが、新しい痕跡や熊は全く見かけませんでした。
戸蔦別川橋は落ちています。渡渉する
3
戸蔦別川橋は落ちています。渡渉する
林道は草藪が被り、雨で深い溝が出来ていました。歩くのには問題なし
2
林道は草藪が被り、雨で深い溝が出来ていました。歩くのには問題なし
びれい橋は健在です。
2
びれい橋は健在です。
エサオマン右岸林道跡を進みます。林道は笹藪が一部濃いですが鹿道は有ります。鹿道は林道から外れている部分も有りますが踏み跡を辿るとガケノ沢出合い手前まで入れます。
4
エサオマン右岸林道跡を進みます。林道は笹藪が一部濃いですが鹿道は有ります。鹿道は林道から外れている部分も有りますが踏み跡を辿るとガケノ沢出合い手前まで入れます。
入渓するとエサオマン山頂が見えた。テンション上げ
3
入渓するとエサオマン山頂が見えた。テンション上げ
少し岩盤有り
ほとんどゴーロの河原歩きで嫌気がする。岩は丸まっていてヌメリが付いている。 巻き道も良いものが少なくハマって藪を漕いだり無駄に浪費する(笑)
4
ほとんどゴーロの河原歩きで嫌気がする。岩は丸まっていてヌメリが付いている。 巻き道も良いものが少なくハマって藪を漕いだり無駄に浪費する(笑)
こういう爽やかなのは無いと思ってよし
4
こういう爽やかなのは無いと思ってよし
途中から山頂もよく見える
7
途中から山頂もよく見える
紅葉が進んで綺麗だ
5
紅葉が進んで綺麗だ
カール手前でようやくF1の2段の滝が出てきた。
ここは右から簡単に巻けるが
2
カール手前でようやくF1の2段の滝が出てきた。
ここは右から簡単に巻けるが
一段目を登り見学。2段目は直登はできない結局側壁を登った。
3
一段目を登り見学。2段目は直登はできない結局側壁を登った。
上部の滑滝もヌメリが乗って快適で楽しいものではない。
7
上部の滑滝もヌメリが乗って快適で楽しいものではない。
適当に乾いた所や横の灌木を掴んで登る
3
適当に乾いた所や横の灌木を掴んで登る
振り返ると妙敷山と伏見岳か
5
振り返ると妙敷山と伏見岳か
最後の二股を水が枯れた右股を進むとカールにすんなりと出る。
苔むした水が流れる左股は直ぐ上で伏流している。
5
最後の二股を水が枯れた右股を進むとカールにすんなりと出る。
苔むした水が流れる左股は直ぐ上で伏流している。
予定より早く着いたのでのんびりと流木集めと昼寝をする。風もなくポカポカ暖かく焚き火をする前に服は乾いた。
10
予定より早く着いたのでのんびりと流木集めと昼寝をする。風もなくポカポカ暖かく焚き火をする前に服は乾いた。
明日のルートを眺める。一番易しいのはカールより左のガレ沢を進み写真の矢印の左股を進むと良い。
8
明日のルートを眺める。一番易しいのはカールより左のガレ沢を進み写真の矢印の左股を進むと良い。
意外と太い薪を発見して暖まった。日が落ちると風が出て来て寒くてシュラフに入る。夜中は風が強く寒くて何回も目が覚めるが十分寝れた。
9
意外と太い薪を発見して暖まった。日が落ちると風が出て来て寒くてシュラフに入る。夜中は風が強く寒くて何回も目が覚めるが十分寝れた。
翌日は山はガスが掛かりすっきりしない。展望は期待できないがピークを踏みに行く。ガレを登り左股に入ると写真の滝が出てくるが簡単に巻ける
3
翌日は山はガスが掛かりすっきりしない。展望は期待できないがピークを踏みに行く。ガレを登り左股に入ると写真の滝が出てくるが簡単に巻ける
上部でも巻くところが有るが必ず沢型に戻ると良い。
6
上部でも巻くところが有るが必ず沢型に戻ると良い。
踏み跡を辿ると藪漕ぎなしで札内JP1869より少し札内よりの稜線に出る。
2
踏み跡を辿ると藪漕ぎなしで札内JP1869より少し札内よりの稜線に出る。
目印にストックが掛けて有った
4
目印にストックが掛けて有った
稜線はハイマツの中に踏み跡が有り問題なく進む
3
稜線はハイマツの中に踏み跡が有り問題なく進む
風が強い中 最後の登り
3
風が強い中 最後の登り
山頂は展望は見れず 三角点も見当たらない。寒くて早々に下山する
14
山頂は展望は見れず 三角点も見当たらない。寒くて早々に下山する
下りは登り返しが面倒だが同じルートで戻る。往復してもたいした時間は掛からない。
2
下りは登り返しが面倒だが同じルートで戻る。往復してもたいした時間は掛からない。
カールにはあちらこちらから水が湧き出している。冷たい水が飲める。
5
カールにはあちらこちらから水が湧き出している。冷たい水が飲める。
下りは滑滝が滑り不快だし
4
下りは滑滝が滑り不快だし
ほとんどゴーロ歩きでうんざりした(笑)
4
ほとんどゴーロ歩きでうんざりした(笑)

感想

いつでも行けるので後回しにしていたら林道が通れなくなり遠くなる。日高の山は行けるうちに行かねばドンドン遠くなります。
今回は三人で行く予定でしたが結局一人になりました。
沢はゴーロ歩きが主体で嫌気がしますがカールや展望は素晴らしい所です。
二日目の天候が悔やまれますが、のんびり一泊山行はたまには良いでしょう。
難しい所も無く日高初心者にはお勧めの沢(山)です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら