記録ID: 2038903
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 夜叉神in 広河原out
2019年09月27日(金) 〜
2019年09月28日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:01
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,941m
- 下り
- 1,793m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:27
距離 7.7km
登り 1,208m
下り 153m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは広河原より パス(1040円かな)、タクシー(1100円)戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯夜叉神登山口~夜叉神峠 整備されてます 危険なところになし ここまでお散歩もよいのでは… ◯夜叉神峠~杖立峠~苺平~南御室小屋 大半が樹林帯 特に急登はなし 淡々と登る ◯南御室小屋~砂払岳 小屋脇から樹林帯にはいる やや急で岩あり 登りきると 展望ひらけます ◯砂払岳~薬師岳~観音岳~赤抜沢ノ頭 眺めはとても良いです 白峰三山、八ヶ岳、金峯方面…360度展開 小さく(⁈)登り降りで気持ちが?︎ ◯赤抜沢ノ頭~高嶺~白鳳峠~白鳳登山口 高嶺までの微妙な登り…そこから危険そうな岩場を下り、ガレ場、疲れた足にはキツイ急な降りが続きます 林道に着くとホッとします |
その他周辺情報 | トイレ 夜叉神登山口 夜叉神峠小屋浦 南御室小屋 薬師岳小屋 売店 夜叉神登山口 南御室小屋(飲み物のみ) 薬師岳小屋(お菓子、飲み物) |
写真
南御室小屋着
本日はここでお世話になります
南アルプス天然水 豊富でした
小屋前でご飯食べて、オヤジさんに勧められたお散歩コースを散策
静かで ザ山小屋って感じでここで良かったです
本日はここでお世話になります
南アルプス天然水 豊富でした
小屋前でご飯食べて、オヤジさんに勧められたお散歩コースを散策
静かで ザ山小屋って感じでここで良かったです
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する