ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2040981
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

高畑山 無生野〜サンショ平〜雛鶴峠〜高畑山〜鳥沢駅

2019年09月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
12.9km
登り
1,120m
下り
1,352m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:32
合計
6:26
9:24
97
11:01
11:01
57
11:58
11:58
7
12:05
12:05
13
12:18
12:25
19
12:48
12:48
7
12:55
12:55
8
13:03
13:03
27
13:30
13:30
2
13:32
13:55
113
15:48
15:50
0
15:50
ゴール地点
【本日の確認生物】センチコガネ・ジョロウグモ・虹鱒(死体)
天候
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き:最寄駅中山駅八王子駅高尾駅(7:43)(8:00)上野原駅(8:35)bus(9:25)無生野バス停
富士急山梨バス 上野原ー無生野 890円(IC可)※10月1日より900円

■帰り:鳥沢駅(15:52)高尾駅八王子駅中山駅最寄駅
コース状況/
危険箇所等
無生野バス停〜サンショ平 danger危険個所無し
林道の終点部にある堰堤の下を渡渉します。トラロープが張ってあります。
対岸に渡り案内表示に従い尾根に取り付きます。踏み跡明瞭。
所々分岐がありますが最終的に合流します。動物除けネット沿いを登って行くとサンショ平から来る尾根に乗ります。(ここで詳細図のムラサキ破線ルートと合流)
幅広の尾根をひたすら登って行けばサンショ平に着きます。
dangerサンショ平は狭くて眺望無し、ベンチ丸太等無し、休憩には不向きです。

サンショ平〜高畑山 danger倒木多し 
赤鞍方面へ30m進み道標に従い右へ、ピークがいくつもあり見た目より意外と体力消耗します。雛鶴峠へ一旦790mまで標高を落とします。
高岩・大タビ山とピークをこなし、道標のある鞍部から160m一気に登れば秋山山稜に出て100mで高畑山山頂。秀麗富嶽12景晴れて空気が澄んでいれば富士山バッチリです。

高畑山〜鳥沢駅  danger支尾根に注意
道標に従い鳥沢駅方向に下ります。430m下った所の道標に従わず尾根を直進。
その後ピークを1つ越え一般ルートと尾根上で交差し、さらに尾根を直進する。
廃道となった掘れた登山道が尾根をジグザグに走っているが落ち葉や枝が積もっており歩きずらく、尾根を直線的に下った方が楽です。

P513mとP511mからいずれも東側へ支尾根があるので注意。
NHKアンテナから150m下った所を右へ下りる。通せんぼの木と白テープ(51)
道幅広がるとやがて右下に防護柵が見えてくる。少し行くとピンクテープの巻かれた扉が見える。

flair高畑山だけを目指す人にはこのレコ参考になりません。
flairバリエーションルートでは最低限のスキルは必要です。
flairサンショ平らから無生野へ降りる場合は山と高原の地図のルートに入らない事。山頂からの尾根から左へ下る部分が不明瞭だし、その先が大崩落により道が消えています。
その他周辺情報 浜田屋食堂 鳥沢駅徒歩2分国道20号線沿い
■鳥沢の山麓酒場、今日はここでのチャンスだったが残念だ・・

近江屋商店 鳥沢駅徒歩1分
■帰りの燃料はここで調達しましょう。
上野原駅から約50分、終点の無生野バス停から出発です。
2019年09月28日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/28 9:24
上野原駅から約50分、終点の無生野バス停から出発です。
ハイキングコース入口の案内看板はもう少し先にありますが、ここ左に入る近道です。
2019年09月28日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/28 9:27
ハイキングコース入口の案内看板はもう少し先にありますが、ここ左に入る近道です。
林道終点にある案内。
2019年09月28日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/28 9:50
林道終点にある案内。
そこを渡渉します。
2019年09月28日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 9:50
そこを渡渉します。
トラロープが張られてます。
2019年09月28日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
9/28 9:51
トラロープが張られてます。
渡ると廃林道がありますがこちらへは行きません。
2019年09月28日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 9:51
渡ると廃林道がありますがこちらへは行きません。
ここから尾根に取り付きます。
2019年09月28日 09:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 9:51
ここから尾根に取り付きます。
この分岐少し悩み左へ尾根直登しましたが、結局後で合流しました。
2019年09月28日 10:00撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/28 10:00
この分岐少し悩み左へ尾根直登しましたが、結局後で合流しました。
古い道標。
2019年09月28日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 10:04
古い道標。
ここも左に巻き道風・・尾根直登を選択。でもやはり後で合流しました。
2019年09月28日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 10:05
ここも左に巻き道風・・尾根直登を選択。でもやはり後で合流しました。
意外と踏まれてます。
2019年09月28日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 10:10
意外と踏まれてます。
akiyamasanpoさんによるものですな・・
2019年09月28日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/28 10:15
akiyamasanpoさんによるものですな・・
新たな植林エリアの動物除けネット
2019年09月28日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
9/28 10:17
新たな植林エリアの動物除けネット
暫くネット沿いに進む。ここも草刈がしてあるようだ。
2019年09月28日 10:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 10:20
暫くネット沿いに進む。ここも草刈がしてあるようだ。
時折展望が開ける。遠くの稜線に見えるのは権現山だろうか?
2019年09月28日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
6
9/28 10:22
時折展望が開ける。遠くの稜線に見えるのは権現山だろうか?
後で登る高畑山かな?しかし全く逆方向に歩いているなぁ・・
2019年09月28日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/28 10:27
後で登る高畑山かな?しかし全く逆方向に歩いているなぁ・・
別の尾根に乗りました。
2019年09月28日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 10:32
別の尾根に乗りました。
左側からネット沿いに登ってきました。直進方向にもネット沿いの道が進んでおりサンショ平から下ってくる場合は注意です。
※直進は登山詳細図のムラサキ破線ルートと思います。(岩場あり)
2019年09月28日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 10:32
左側からネット沿いに登ってきました。直進方向にもネット沿いの道が進んでおりサンショ平から下ってくる場合は注意です。
※直進は登山詳細図のムラサキ破線ルートと思います。(岩場あり)
山と高原の地図道と合流です。
※山と高原の地図に載っているルートは最後に沢沿いへ降りる所が大崩落により、道が消えていますので通行不可です。
2019年09月28日 10:53撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 10:53
山と高原の地図道と合流です。
※山と高原の地図に載っているルートは最後に沢沿いへ降りる所が大崩落により、道が消えていますので通行不可です。
分岐点で来た方を振り返って、木に巻かれた×印。
下ってくる場合は×印を無視して直進です。
2019年09月28日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 10:54
分岐点で来た方を振り返って、木に巻かれた×印。
下ってくる場合は×印を無視して直進です。
引きでもう一枚
2019年09月28日 10:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 10:54
引きでもう一枚
先程の地点から130mでサンショ平。
こんな所に3回も来るとは思いもしませんでした・・
2019年09月28日 11:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 11:01
先程の地点から130mでサンショ平。
こんな所に3回も来るとは思いもしませんでした・・
すぐに雛鶴峠分岐、右へ。
2019年09月28日 11:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/28 11:02
すぐに雛鶴峠分岐、右へ。
誰かの忘れ物?
2019年09月28日 11:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 11:07
誰かの忘れ物?
倒木は多いけれど問題なし
2019年09月28日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
9/28 11:16
倒木は多いけれど問題なし
歩きやすい尾根道です。
2019年09月28日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/28 11:35
歩きやすい尾根道です。
ネット沿いに進む。
2019年09月28日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
9/28 11:39
ネット沿いに進む。
奥の稜線は三ツ峠から清八山、手前は秋山山稜で中央に九鬼山。
2019年09月28日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/28 11:41
奥の稜線は三ツ峠から清八山、手前は秋山山稜で中央に九鬼山。
山名表記は無いがここが日向舟か?
2019年09月28日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 11:49
山名表記は無いがここが日向舟か?
シモバシラ

※Thanks to hamburg.
2019年09月28日 12:01撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/28 12:01
シモバシラ

※Thanks to hamburg.
この山名板は間違ってます。ここは寺山(三本木山)です。
2019年09月28日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/28 12:05
この山名板は間違ってます。ここは寺山(三本木山)です。
ちょうど新雛鶴トンネルの真上地点、下に道が見える。
2019年09月28日 12:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 12:15
ちょうど新雛鶴トンネルの真上地点、下に道が見える。
雛鶴峠は旧街道の香りがする。
2019年09月28日 12:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 12:18
雛鶴峠は旧街道の香りがする。
稜線のアップダウン高岩通過。
2019年09月28日 12:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 12:43
稜線のアップダウン高岩通過。
大タビ山。
2019年09月28日 12:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 12:55
大タビ山。
ピークから派生する支尾根には注意。通せんぼの木あり。
2019年09月28日 12:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 12:56
ピークから派生する支尾根には注意。通せんぼの木あり。
簡単に標高を上げてくれません・・かなり下る。
2019年09月28日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 13:00
簡単に標高を上げてくれません・・かなり下る。
この鞍部から最後の登りです。
2019年09月28日 13:08撮影 by  iPhone 8, Apple
9/28 13:08
この鞍部から最後の登りです。
登高差150mで秋山山稜にでる。
見事に道標倒れてます。
2019年09月28日 13:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 13:29
登高差150mで秋山山稜にでる。
見事に道標倒れてます。
分岐から100mで山頂着。日本一様がかすかに見えました。
2019年09月28日 13:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 13:31
分岐から100mで山頂着。日本一様がかすかに見えました。
2回目です。
2019年09月28日 13:31撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 13:31
2回目です。
上野原駅の売店でワイン売ってなかったんで今日は缶酎ハイです。
2019年09月28日 13:32撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/28 13:32
上野原駅の売店でワイン売ってなかったんで今日は缶酎ハイです。
今日はセンチコガネが沢山いましたね。
2019年09月28日 13:48撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/28 13:48
今日はセンチコガネが沢山いましたね。
下りましょう。
2019年09月28日 14:00撮影 by  iPhone 8, Apple
9/28 14:00
下りましょう。
ルートはここを左ですが、直進し詳細図ムラサキ実線ルートに入ります。
2019年09月28日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 14:03
ルートはここを左ですが、直進し詳細図ムラサキ実線ルートに入ります。
思った以上に歩きやすい。
2019年09月28日 14:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 14:09
思った以上に歩きやすい。
尾根にジグザグに道がつけられている。かつてはしっかりした登山道だったようだ。
2019年09月28日 14:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 14:22
尾根にジグザグに道がつけられている。かつてはしっかりした登山道だったようだ。
割と新しいピンクテープが要所にある。
2019年09月28日 14:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 14:29
割と新しいピンクテープが要所にある。
登りもあります・・
2019年09月28日 14:46撮影 by  iPhone 8, Apple
9/28 14:46
登りもあります・・
NHK電波塔。
2019年09月28日 14:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 14:55
NHK電波塔。
([[camera]]51)電波塔から少し下ったここを右に鋭角に下ります。
通せんぼの木を増やしておきました。
2019年09月28日 15:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 15:07
([[camera]]51)電波塔から少し下ったここを右に鋭角に下ります。
通せんぼの木を増やしておきました。
踏み跡薄いです。
2019年09月28日 15:08撮影 by  iPhone 8, Apple
9/28 15:08
踏み跡薄いです。
道はまだ先へ延びてますが下に見える動物柵の扉に下ります。
2019年09月28日 15:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 15:12
道はまだ先へ延びてますが下に見える動物柵の扉に下ります。
土砂に押されて閂がなかなか動きませんでした・・
2019年09月28日 15:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 15:14
土砂に押されて閂がなかなか動きませんでした・・
足元の水路にでかい虹鱒の死骸・・こんな水路にいるんだろうか??
2019年09月28日 15:14撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/28 15:14
足元の水路にでかい虹鱒の死骸・・こんな水路にいるんだろうか??
林道風の道を横切り踏み跡を進む。
2019年09月28日 15:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 15:14
林道風の道を横切り踏み跡を進む。
畑の中を通り
2019年09月28日 15:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/28 15:15
畑の中を通り
この石碑群の所に出る。
2019年09月28日 15:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/28 15:17
この石碑群の所に出る。
鳥沢の山麓酒場「浜田屋食堂」
2019年09月28日 15:45撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/28 15:45
鳥沢の山麓酒場「浜田屋食堂」
駅前の近江屋商店で燃料を仕入れる。
2019年09月28日 15:49撮影 by  iPhone 8, Apple
5
9/28 15:49
駅前の近江屋商店で燃料を仕入れる。
高尾南口A’作戦。
2019年09月28日 16:46撮影 by  iPhone 8, Apple
6
9/28 16:46
高尾南口A’作戦。
そして2次会へ・・
今日も良い日だ!
2019年09月28日 20:20撮影 by  iPhone 8, Apple
8
9/28 20:20
そして2次会へ・・
今日も良い日だ!

感想

今週末は久々に丹沢バカ尾根ピストンに行こうと思っていたが、レコ友から高尾南口A’作戦のお誘いを頂いた為、予定変更で今回のプランとなりました。

サンショ平〜無生野間は崩落で道が無く酷い目に遭い、二度と足を踏み入れたくないエリアでしたがまた行ってみる気になりました。

以前のレコでサンショ平からの下り道をボロクソに記したら「秋山ふるさと創生支援隊」の方からコメントで別ルートの情報を教えて頂きました。山と高原の地図にも登山詳細図にも載っていない道、これは確認に行くしかないでしょう!
flair下記は「秋山ふるさと創生支援隊」隊員のakiyamasanpoさんによるこのエリアの整備レコです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1853605.html

無生野バス停で降りたのは私だけ先ずは高畑山に背を向けてのスタート・・
サンショ平への道、頂いた情報に従い沢を渡渉し案内表示から入ると踏み跡は意外と明瞭、要所にピンクテープがあり歩きやすく危険個所の無いルートでした。
今後ここがメインルートとなる事でしょう。

雛鶴峠経由の高畑山への道はアップダウンが結構あり、累計登高差の割にはキツかったです。
高畑山からの詳細図ムラサキ実線ルートはもちろん道標無しですが支尾根の少ない尾根下りなのでそれ程難しくないと思います。

高畑山山頂で青年グループと一緒になった以外は誰にも会わない静かな山行でした。

高尾南口A’作戦ではhamburg氏の里山百達成のお祝いの宴で豪華海鮮浜焼き&飲み放題で大盛り上がりでした。

Thanks to aideiei,anoyama-get,takaozuki and hamburg.

subaru5272wine

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1217人

コメント

ありがとうございました
subaru5272さん
お祝いありがとうございました。
良いルートですね。高岩から高取山方面への道も良いですよ。
写真30は冬の高尾山で有名なシモバシラです。
hamburg
2019/9/30 7:02
Re: ありがとうございました
hamburgさまコメントありがとう御座います

土曜日は放課後のお誘いを頂きありがとう御座います。
久々にバリバリの秋山散歩は楽しかったです
花名ご教示ありがとう御座います

subaru5272wine
2019/9/30 8:30
無生野BSからサンショ平
山高地図の破線ではなく新しい道を作ってくれたんですね〜
この辺り、新しい破線コースがいくつもできていて
もう少し探索する甲斐がありそうですね〜
2019/10/1 15:50
Re: 無生野BSからサンショ平
cyberdocさまコメントありがとう御座います

久々のバリはワクワク感がたまりませんでした
人知れずコツコツとルート整備される方々にはホントに頭が下がります
気になる所は沢山あるのでネタには当分困りません・・
でもやっぱり高尾北口山麓酒場が無いと何となく締まりませんねぇ・・

subaru5272wine
2019/10/1 19:09
楽しい夜でした。
 subaru5272さん、こんにちは。
 楽しい夜の前に結構厳しいところを歩かれていたようで、素晴らしいですね。でも、これから葉っぱなどが少なくなってきてこういう道のシーズンとなるのでしょうね。
 そして、夜の0次会から2次会までありがとうございました。楽しい夜になりました。また、高尾で飲んだり歩いたりしましょう。
 aideieiでした。
2019/10/2 17:29
Re: 楽しい夜でした。
aideieiさまコメントありがとう御座います

なかなかのロング でしたが、あっという間でしたね
何だかしつこく暑い日が続き、aiさんにはまだ低山はキツイかもしれませんが、そのうちコラボしましょうね

subaru5272wine
2019/10/2 18:56
おはようございます
整備した道を紹介して頂きありがとうございます。

ボランティア活動を辞めたとはいえ、先日の台風で荒れているかと心配でしたが、歩ける状態のようでホッとしました。

先日、吉備人出版の守屋氏に情報を送付したので、次の改訂版にはこのルートが掲載される予定です。

これを読んだ皆さんもどんどん歩いて踏み跡を濃くして下さい。

akiyamasanpo
2019/10/3 10:43
Re: おはようございます
akiyamasanpoさまコメントありがとう御座います

確かめに行って良かったです
最初の渡渉は普段の水量ならまったく問題ないし、キケン箇所の無い登り易い良いルートです。赤鞍に行くにもココを使えば楽ですね
今までこのルートがどの地図に載ってないのは不思議です。
私もこの前小仏峠で守屋さんにこのルート件を伝えました。

先日H氏から活動を中止したことを聞き残念に思いましたが、これからは自分の為に山を楽しんでください。

subaru5272wine
2019/10/3 12:50
Re[2]: おはようございます
subaru5272様

ありがとうございます。

akiyamasanpo
2019/10/3 12:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら