ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 205058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山富士宮口より。初心者と一緒の二度目の富士登山は雨霧残雪で厳しかった・・・日本百名山v3-2

2012年07月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 vaiowner その他6人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:17
距離
10.3km
登り
1,441m
下り
1,437m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
0:54
合計
8:56
8:57
8:57
11
9:08
9:08
44
9:52
10:13
39
10:52
10:55
37
11:32
11:37
49
12:26
12:27
43
13:10
13:19
34
13:53
13:54
29
14:23
14:23
17
14:40
14:41
7
14:48
14:48
20
15:08
15:12
23
15:35
15:38
21
15:59
16:00
22
16:22
16:23
21
16:44
16:48
30
17:18
17:18
12
17:30
17:30
6
17:36
ゴール地点
【ルート・コースタイムは旅レコのGPSログをそのまま使用しています。】

08:41 富士宮口・新五合目
09:08 六合目・雲海荘
09:55 新七合目・御来光山荘
10:46 元祖七合目・山口荘
11:33 八合目・池田館(風雨強く停滞)11:53発
12:23 九合目・萬年雪山荘
12:59 九合五勺・胸突山荘 13:19発
13:55 ブル道にて富士宮口山頂到着
14:15 剣ヶ峰
14:48 富士宮口山頂お鉢より下山開始
15:13 九合五勺・胸突山荘
15:38 九合目・萬年雪山荘
15:59 八合目・池田館
16:23 元祖七合目・山口荘
16:48 新七合目・御来光山荘
17:18 六合目・雲海荘
17:30 下山
天候 曇時々晴れ後雨
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名御殿場ICより富士スカイラインで五合目まで。
7月13日よりマイカー規制開始との事でした。
コース状況/
危険箇所等
九合5勺から先、残雪まだまだ有りました。
雪が腐ってるのでアイゼンは余り効きません。
隊長以外の3名はブル道にて山頂へ。
剣ヶ峰手前の石段は残雪がカチカチに凍っていました。
予約できる山小屋
八合目池田館
今年もここからスタート
2012年07月08日 08:42撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:42
今年もここからスタート
あっという間に六合目。
2012年07月08日 08:58撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:58
あっという間に六合目。
六合目より山頂方面。
ガスってます。
2012年07月08日 08:59撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:59
六合目より山頂方面。
ガスってます。
元祖七合目手前。
去年より確実に残雪多いですね。
2012年07月08日 10:47撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:47
元祖七合目手前。
去年より確実に残雪多いですね。
元祖七合目の小屋は準備中・・・
2012年07月08日 10:51撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 10:51
元祖七合目の小屋は準備中・・・
本日唯一の晴れ間・・・
2012年07月08日 11:01撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:01
本日唯一の晴れ間・・・
九合目。やんだり降ったり。
2012年07月08日 12:24撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:24
九合目。やんだり降ったり。
九合5勺。こちらも準備中。
2012年07月08日 13:04撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 13:04
九合5勺。こちらも準備中。
お鉢手前、残雪箇所。
アイゼン持参チームとブル道チームに別れました。
2012年07月08日 13:13撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 13:13
お鉢手前、残雪箇所。
アイゼン持参チームとブル道チームに別れました。
剣ヶ峰もガスの中。
2012年07月08日 14:07撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 14:07
剣ヶ峰もガスの中。
今日は天候がキツかった・・・
何とか無事山頂へ。
今日は天候がキツかった・・・
何とか無事山頂へ。
手前の石段はカチカチに凍ってます。
2012年07月08日 14:18撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 14:18
手前の石段はカチカチに凍ってます。
登頂証明に一枚
2012年07月08日 14:21撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 14:21
登頂証明に一枚
ここが本当に日本一高い場所です。
2012年07月08日 14:22撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 14:22
ここが本当に日本一高い場所です。
本日の神社の残雪状況。
かなり溶けてます。
もちろんまだ開いていません・・・
2012年07月08日 14:43撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 14:43
本日の神社の残雪状況。
かなり溶けてます。
もちろんまだ開いていません・・・
下山はブル道使わず降りてみました。
が、ずるずるで怖いです。
2012年07月08日 14:55撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 14:55
下山はブル道使わず降りてみました。
が、ずるずるで怖いです。
まだまだ溶けない雪の壁。
高さ2.5mは有りますね・・・
2012年07月08日 15:32撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 15:32
まだまだ溶けない雪の壁。
高さ2.5mは有りますね・・・
新七合目から先は公には通行禁止です。
自己責任で。
2012年07月08日 16:43撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 16:43
新七合目から先は公には通行禁止です。
自己責任で。
冷たい雨の中、無事下山完了。
2012年07月08日 17:29撮影 by  u720SW,S720SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 17:29
冷たい雨の中、無事下山完了。
撮影機器:

感想

今年も行って来ました、富士山。

マイカー規制が始まる前の週の日曜日・・・
それが前々から決まっていた登山予定日です。

前日まで天気予報と睨めっこして決行か延期か悩みました。
予報では五合目・山頂とも夕方まで曇り。
迷わず決行としました。(結果、その予報に裏切られる結果にw)

8時に新五合目到着を目指して埼玉の自宅を出発。
東名御殿場ICまで渋滞も無くスムーズ。
予定より早く8時前に富士宮口新五合目駐車場に到着。
一番上の駐車スペースは満車だったので一段下に駐車。
去年より空いてます。天気のせいもありますが。

一時間近くゆっくり準備して出発。

登山口で指導センターの方にパンフもらって残雪状況を教えて頂き出発。
九合5勺から先はかなり雪が残っているとの事。
ブル道を使うかどうか、とりあえず行ってから考えることにします。

六合目まではゆっくりとなだらかな道を進みます。
あっという間に到着です。

六合目の雲海荘と宝永山荘は営業していました。
ストック持って来なかった2人はここで金剛杖を購入(^^;
1本は下山してきた方に頂きました。

当初から六合目までしか登らないと宣言していた嫁と末っ子とはここで別れますw
この後、宝永山荘に長居して常連のおばちゃん状態になっていたようです(^^)

二人減って5人で新七合目へ向かいます。

六合目から新七合目は比較的なだらかですが、このルート上で一番距離が有ります。
標準タイムよりやや早めのペースでクリア。
ここで全くの山初心者の義兄がリタイヤ。
無理する必要は全く無いので、ここから下山することに。
そして六合目チームと合流して富士宮市街へ時間潰し観光へ・・・

残り4人で次に進みます。

元祖七合目辺りで残雪が多くなります。
登山道に雪は全く有りませんが横を見ると立派な雪渓が。

この辺まではたまーに晴れたり濃霧になったりの不安定な気候。
晴れ間が見えたのはこの辺まででした。

八合目に到着する辺りから雨が強くなり始めました。
八合目でレインウェア着込みます。
が、ますます冷たい雨が強くなり停滞。
余りに寒いので姪っ子にツェルト被せてしばし待機。

ちょっと考えましたが雨も弱まったのでとりあえず九合目に向けて出発。
途中風雨が強くなれば撤退・・・を前提に前進です。

幸い雨もほぼやんだのでそのまま順調に九合目へ。
山小屋は小屋開けの準備中でした。

このままの勢いで九合5勺へ。

順調に九合5勺に到着。
胸突山荘もまだ準備中でした。
最後の登りに備えてしばし休憩。
ちょっとした日差しが暖かく全員睡魔に襲われます(笑)

山頂を見上げるとかなりの残雪が。
先月30日にはこの場所で滑落事故も有ったようなのでここは安全を取って分岐を左へ、ブル道を使うことにしました。
軽アイゼンを持参してきた隊長はそのまま正規ルートへ。

ブル道には全く残雪・凍結も無く、落石以外の危険は無さそうです。
距離が長いのが難点です。
一定の傾斜のダラダラ登りに嫌気が差しながらひたすら登り、無事お鉢に到着。
隊長と合流して中休憩。
やはり正規ルートの残雪は厄介で、雪が腐ってるのでアイゼンは殆ど効かず軽アイゼンは余り意味無しとの事。

しばしの休憩後、日本最高峰の剣ヶ峰へ。
相変わらずのザラザラの登り辛い最後の登り。
測候所手前の石段は残雪が凍結していて意外と危険。
こんな所で怪我したら洒落にならないので慎重に登りました。

山頂は10人以下でガラガラ。
この天気じゃ人が少なくて当たり前ですね。
ゆっくり記念撮影して下りへ。


■復路
本当は御殿場口から降りて宝永山経由で降りたかったのですが、時間が押していたのとルート状況が分からなかったのでここは素直に富士宮口から下山しました。

下りはひたすら雨・霧で殆ど何も見えず。
辛い下り(帰路)になりました。。。

やはり自分は去年に引き続き頭痛に悩まされましたが薬飲みつつ下山を続けました。

九合5勺までが今回一番の危険箇所です。
雪が腐っているのでアイゼン無しでも下れますが油断するとそのままスキー状態でどこまでも止まりません。
ルートが深く掘れているのでルートを外れて滑落の危険は有りませんが一歩ずつゆっくり慎重に下りました。

九合目まで下って小休憩。
相変わらずの霧雨。

八合目で雨が少し強くなりました。
本日の八合目は登りの風雨といい余り印象が良く有りません(笑)

晴れていれば宝永山や周りの山々を眺めながらの気持ち良い下山のはずですが、本日は次の山小屋も見えない辛い下りが続きます。苦行ですw

元祖七合目、新七合目が遠く感じました。

新七合目からがまた長く、、、時間的には登りよりもかなり短い時間なのですが非常に長く感じるから不思議です。

六合目の山小屋が見えた時の安堵感はかなりのものでした・・・(^^;

新五合目まではゆっくりクールダウン。
当初のプランより結果1時間程遅れましたが想定の範囲内。

17:30に無事下山。
ここで富士宮観光を終えた途中リタイヤ組と合流!
さっさと着替えて帰路に付きました。

東名自動車道の渋滞がやばそうだったので、山中湖方面から中央道を通って帰る事にしました。

予想通り小仏トンネル手前で渋滞していたので上野原ICで降りて20号経由・高尾山ICより圏央道に入って無事帰宅。


2度めの富士山は天候に恵まれず、かなりの苦行でした。
初富士山のメンバー2人は展望が悪く残念でしたが登頂の達成感は味わえた様です。

次回は澄み渡る青空の下、気持良く富士登山を楽しみたいですね。

自分はとりあえず今年も無事に富士山山頂に立てて満足です。


さて次の山行は梅雨明け前後、涼しい所を探して行きますか・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら