また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2050782
全員に公開
ハイキング
奥秩父

良いとこどりの和名倉山:2036

2019年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.3km
登り
1,292m
下り
1,292m

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
2:02
合計
9:40
7:05
7:25
77
8:42
8:56
55
9:51
9:51
18
10:26
11:13
95
12:48
13:08
52
14:00
14:17
11
14:28
14:28
6
14:34
14:38
47
15:25
15:25
0
15:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三ノ瀬登山口にほど近い民宿みはらしの駐車場に駐車(500円)。トイレ、水道はありません。早朝到着だったのでメモを残して出発、下山時お支払いしました。
少し先の中島川橋たもとにも無料の駐車スペースあるようです。
コース状況/
危険箇所等
・山ノ神土から15分程の道のりの藪が凄い。数多くはありませんが、ピンクリボンが有るにはあります。足元が見えないので、木の根につまずいたり、斜めっている笹の茎に乗るのは滑るので注意。
・川又分岐〜二瀬分岐は分かりにくいポイントがあって、私はチョットうろついてしまいました。復路の為にリボン設置させてもらいました。
談合坂に車内泊予定でやってきました。しかし賑やか過ぎて眠りにつけず、勝沼のコンビニまで足を進めて仮眠させてもらいました
2019年10月04日 21:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/4 21:36
談合坂に車内泊予定でやってきました。しかし賑やか過ぎて眠りにつけず、勝沼のコンビニまで足を進めて仮眠させてもらいました
三ノ瀬の登山口にほど近い民宿みはらしに駐車。他車は前日から?の一台のみ。下山時には、入れ替わっての二台が駐車していました
2019年10月05日 05:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 5:39
三ノ瀬の登山口にほど近い民宿みはらしに駐車。他車は前日から?の一台のみ。下山時には、入れ替わっての二台が駐車していました
日々の夜型生活がたたって、早朝のエンジンのかかりが悪い中、出発
2019年10月05日 05:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 5:40
日々の夜型生活がたたって、早朝のエンジンのかかりが悪い中、出発
鎖はまたいで、林道を進みます
2019年10月05日 05:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 5:52
鎖はまたいで、林道を進みます
牛王院下。牛王院平に向かって七ツ石尾根を登ります
2019年10月05日 06:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 6:10
牛王院下。牛王院平に向かって七ツ石尾根を登ります
それなりの登り坂です。今日の道のりを想像しては、不安と期待が7:3ぐらいの気持ちを、だましだまし登っていたところ
2019年10月05日 06:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 6:16
それなりの登り坂です。今日の道のりを想像しては、不安と期待が7:3ぐらいの気持ちを、だましだまし登っていたところ
昇ってきた朝日に、ココロもカラダも一気に覚醒
2019年10月05日 06:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
10/5 6:23
昇ってきた朝日に、ココロもカラダも一気に覚醒
未だ青い、可愛いこちゃん
2019年10月05日 06:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/5 6:24
未だ青い、可愛いこちゃん
キラキラな光の差し込む中を歩くのはシアワセ(^^)
2019年10月05日 06:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/5 6:26
キラキラな光の差し込む中を歩くのはシアワセ(^^)
2019年10月05日 06:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 6:40
青空万歳
2019年10月05日 06:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 6:45
青空万歳
この林で生まれる水に、東京都民はいのちを守ってもらっているのですね。山と水道局に感謝
2019年10月05日 06:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 6:49
この林で生まれる水に、東京都民はいのちを守ってもらっているのですね。山と水道局に感謝
鹿避けですね
2019年10月05日 06:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 6:50
鹿避けですね
柵の中は虎狩りに狩られた斜面。どなたか虎狩りの訳をご存知でしょうか?
2019年10月05日 06:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 6:54
柵の中は虎狩りに狩られた斜面。どなたか虎狩りの訳をご存知でしょうか?
牛王院平突き当たり。標識なく、しばし地図とにらめっこ。山の神土は左手へ
2019年10月05日 06:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 6:56
牛王院平突き当たり。標識なく、しばし地図とにらめっこ。山の神土は左手へ
山の神土。これからの勝負?に備えて、大休止
2019年10月05日 07:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 7:04
山の神土。これからの勝負?に備えて、大休止
他の三方向へのルートと比べると、この藪はスゴイ(≧∇≦)。いざ出発
2019年10月05日 07:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 7:24
他の三方向へのルートと比べると、この藪はスゴイ(≧∇≦)。いざ出発
要所にあるピンクリボンに助けられながら進みます
2019年10月05日 07:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/5 7:26
要所にあるピンクリボンに助けられながら進みます
10〜15分戦ったでしょうか。生きた心地のする道に
2019年10月05日 07:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 7:39
10〜15分戦ったでしょうか。生きた心地のする道に
多分、昭文社の地図で水マークのところ。水は滲み出る程度。行きは余裕なく、帰路に撮影しました
2019年10月05日 13:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 13:45
多分、昭文社の地図で水マークのところ。水は滲み出る程度。行きは余裕なく、帰路に撮影しました
南面が開け
2019年10月05日 07:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 7:51
南面が開け
ドンと富士山/(^o^)\
2019年10月05日 07:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
8
10/5 7:58
ドンと富士山/(^o^)\
目の前に存在感いっぱいの飛竜山
2019年10月05日 07:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
10/5 7:58
目の前に存在感いっぱいの飛竜山
リンネ峰を西側に巻いている辺り?
2019年10月05日 08:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 8:09
リンネ峰を西側に巻いている辺り?
西仙波ピークは気付かず通過した様子。石楠花のトンネル。お花の頃に歩いてみたいものです
2019年10月05日 08:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 8:25
西仙波ピークは気付かず通過した様子。石楠花のトンネル。お花の頃に歩いてみたいものです
北側に浅間山
2019年10月05日 08:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
10/5 8:37
北側に浅間山
東仙波への登り
2019年10月05日 08:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/5 8:38
東仙波への登り
和名倉山もお目見え
2019年10月05日 08:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
10/5 8:38
和名倉山もお目見え
東仙波に到着。マジックで書き込んであるところ好感
2019年10月05日 08:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 8:43
東仙波に到着。マジックで書き込んであるところ好感
来た道と唐松尾山、黒槐山、笠取山
2019年10月05日 08:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
10/5 8:45
来た道と唐松尾山、黒槐山、笠取山
北方向に下ります。リボン有りマス
2019年10月05日 08:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 8:56
北方向に下ります。リボン有りマス
2019年10月05日 08:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 8:57
2019年10月05日 09:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 9:04
奥に国師ケ岳。右端が水晶岳とそれに連なる奥秩父縦走路
2019年10月05日 09:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/5 9:09
奥に国師ケ岳。右端が水晶岳とそれに連なる奥秩父縦走路
甲武信ヶ岳方面。奥の木賊山と三宝山の間の甲武信ヶ岳はジャスト雁坂嶺の陰に隠れちゃっています(〃ω〃)
2019年10月05日 09:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
10/5 9:09
甲武信ヶ岳方面。奥の木賊山と三宝山の間の甲武信ヶ岳はジャスト雁坂嶺の陰に隠れちゃっています(〃ω〃)
十文字峠方面。歩いてみたい武信白岩山から秩父に下る尾根
2019年10月05日 09:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 9:10
十文字峠方面。歩いてみたい武信白岩山から秩父に下る尾根
雲の向こうに蓼科山かな
2019年10月05日 09:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 9:10
雲の向こうに蓼科山かな
昔の林業の賑わいを感じる錆びたワイヤー
2019年10月05日 09:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 9:11
昔の林業の賑わいを感じる錆びたワイヤー
穏やかに登ったり下ったり
2019年10月05日 09:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 9:25
穏やかに登ったり下ったり
アスレチックちっくに乗り越えたり、回り込んだりして進みます
2019年10月05日 09:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 9:36
アスレチックちっくに乗り越えたり、回り込んだりして進みます
川又分岐
2019年10月05日 09:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 9:51
川又分岐
ここでしばし迷ってグルグルしました(@_@)。。グーグルマップのお世話になり、方向見定め再開
2019年10月05日 09:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 9:58
ここでしばし迷ってグルグルしました(@_@)。。グーグルマップのお世話になり、方向見定め再開
二瀬分岐到着
2019年10月05日 10:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 10:09
二瀬分岐到着
分岐から、びっくりする程ピンクリボンが増えます
2019年10月05日 10:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 10:12
分岐から、びっくりする程ピンクリボンが増えます
唐松の幼木をかけわけるところ
2019年10月05日 10:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 10:13
唐松の幼木をかけわけるところ
2019年10月05日 10:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 10:17
今日のキノコ
2019年10月05日 10:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 10:18
今日のキノコ
2019年10月05日 10:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 10:20
山頂近づき、素晴らしいシラビソの森
2019年10月05日 10:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 10:22
山頂近づき、素晴らしいシラビソの森
足が止まってしまう美しさです(°▽°)
2019年10月05日 10:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 10:23
足が止まってしまう美しさです(°▽°)
着きました〜(^^)
2019年10月05日 10:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12
10/5 10:26
着きました〜(^^)
眺望なはないけれど、深淵なこの場所はとても落ち着きます。根が生えて1時間弱滞在
2019年10月05日 10:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/5 10:30
眺望なはないけれど、深淵なこの場所はとても落ち着きます。根が生えて1時間弱滞在
だれも見ていないので、タイマーでポージングしてみました
2019年10月05日 10:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
12
10/5 10:37
だれも見ていないので、タイマーでポージングしてみました
山火事、絶対ダメ。2人の登山者にお会いして、ちょっとホッとして下山
2019年10月05日 10:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 10:40
山火事、絶対ダメ。2人の登山者にお会いして、ちょっとホッとして下山
紅葉はまだ先ですね
2019年10月05日 12:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 12:09
紅葉はまだ先ですね
振り返り吹上ノ頭と奥に和名倉山
2019年10月05日 12:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
10/5 12:16
振り返り吹上ノ頭と奥に和名倉山
浅間山と手前に両神山
2019年10月05日 12:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
10/5 12:27
浅間山と手前に両神山
戻る東仙波
2019年10月05日 12:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 12:31
戻る東仙波
2019年10月05日 12:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 12:31
三峰から繋がる白岩山と雲取山
2019年10月05日 12:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 12:32
三峰から繋がる白岩山と雲取山
「眺める」笹原は気持ちいい
2019年10月05日 13:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 13:38
「眺める」笹原は気持ちいい
笹藪、最後のミッション
2019年10月05日 13:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 13:47
笹藪、最後のミッション
達成感に浸りながら🎵
2019年10月05日 14:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 14:17
達成感に浸りながら🎵
将監峠経由で
2019年10月05日 14:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 14:28
将監峠経由で
将監小屋に向かいます
2019年10月05日 14:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/5 14:29
将監小屋に向かいます
2019年10月05日 14:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 14:34
気になっていた小屋を見学
2019年10月05日 14:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 14:35
気になっていた小屋を見学
立派なバイオトイレ
2019年10月05日 14:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/5 14:34
立派なバイオトイレ
水もザバザバ流れています
2019年10月05日 14:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 14:34
水もザバザバ流れています
いつかテン泊してみたいテン場
2019年10月05日 14:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
10/5 14:38
いつかテン泊してみたいテン場
林道くだってムジナの巣
無事下山しました(^^)
2019年10月05日 15:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/5 15:10
林道くだってムジナの巣
無事下山しました(^^)
撮影機器:

感想

和名倉山、ずっと気になっていた山に登ってきました。笹藪と二ノ瀬分岐の迷いやすいポイントに気を揉みっぱなしでしたが、帰路に自信のない場所にはリボンを巻かせてもらって解決。やはり今回一番の達成感を感じています(^^)v。

また今日、和名倉山に登っていたのは4人。静かな山を満喫しました。今日もぼっちの山行を覚悟していたので、登山者の方とお話ししながら、抜きつ抜かれつしながら下山できたのは、楽しかったことのひとつです。山ノ神土で皆さんと休憩中、なんとクマさん出没。唐松尾山の方から登山道をこちらに向かってきたクマさんでしたが「くまだ!」の声に踵を返して戻って行きました。いつか体験したいと思っていたクマさん遭遇も、一人でなくてラッキーでした。

今回も未知が多いからこそ、終えた後の充実感を山行からもらいました。また山で出会った皆さんと山の話や情報交換をさせていただいて心踊る時間をいただきました。本当に楽しかった(°▽°)。有難うございました。良いとこどりの和名倉山、最高でした。
次の山行がまた楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

見晴のおばちゃん元気でしたか
おはようございます。

御年もう80歳以上になるかな?
下りて来たらお茶屋らお菓子やら歓待受けませんでしたか?
駐車料500円以上の幸せをくれる楽しいおばちゃんです。
2019/10/7 7:27
Re: 見晴のおばちゃん元気でしたか
コメントありがとうございます(^^)。
80歳ですか‼。
歓待の先客がいらしたのと、下山時にご一緒した方を竜喰谷の橋まで車にお乗せする運びだったのでワンコインを渡してお別れしました。
噂には聞いていましたが、気さくで元気にしていらっしゃいました(^^)。
2019/10/7 9:02
お世話になりましてありがとうございました
taromiiさん、こんにちは。

土曜日は、ご親切に車で石楠花橋まで乗せていただきましてありがとうございます。この欄をお借りして改めてお礼申し上げます。
ひょっとしてヤマレコのユーザーかなと思って覗いてみたら、後ろ姿の写真で確信しました。(笑)

小生はレコを読ませて頂いたり、コメントを書いたりするだけで、自分の山行をアップしたことはありません。

和名倉山は行ったことがありませんので、興味深く読ませていただきました。富士山や他の山々の写真が綺麗ですね。小生たちが縦走路に出た時は午後になっていたので、遠くの山々にも雲が湧いていました。

林道を歩きながらお話をしていて、車中泊で和名倉山ピストンとお聞きして、taromiiさんの山への半端ない熱意を感じました。これからも、どうか
お元気でいろいろな山をお楽しみください。
2019/10/7 14:26
Re: お世話になりましてありがとうございました
AKIOWさん、コメント有難うございました。
あの場でお別れで(大抵そういうものですが。。)、ちょっとさみしい気持ちになったのですが、ヤマレコをのぞいていただき再開?できて嬉しく思います。山頂でのあのポージングが役に立ったとは(笑)。

林道をAKIOWさんに追いついた時、只者でないものを感じ、いろいろなお話しをさせていだだいてしまいました。自分がしているのとは違うスタイルで山を歩いておられていることをうかがい、沢登りとかボランティアとか山により深く関わっていらっしゃる、いつか自分もそんな歩き方をしてみたいなあ、と世界が広がりました。登山道を離れて山を歩けることは憧れですね。。

竜喰谷→モリ尾根→登山道に登り上げるなんてカッコいいし、楽しそうです。

ほんと本命の和名倉山を忘れてしまうくらい、ご一緒させていただいて、心に残る時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございました。

神奈川の山を歩くときには、どこかでお会い出来るのではないかと楽しみにしています。
2019/10/7 22:40
Re[2]: お世話になりましてありがとうございました
taromiiさん、

同行の友人は、すでにブログにアップしています。写真も多いのでモリ尾根の様子もよくわかると思います。お時間がありましたら覗いてみてください。

自分の山行スタイルから他へ一歩踏み出す時は、少し勇気がいると思いますが、和名倉山を単独行でピストンされる taromii さんのことですから、気力、体力は十分でしょう。新しい世界に踏み出してお楽しみください。

小生のプロフィールで、メールアドレスを公開にしておきましたので、何かありましたらメールでもお送りください。
2019/10/8 7:01
Re[3]: お世話になりましてありがとうございました
ブログ拝見しました。モリ尾根、巡視路とも様子がよくわかり、興味深く読ませていただきました。私ひとりで歩くにはまだスキルが足りないですので、いつかブログ参考にさせていただきながら歩けたらいいなあ、と目標ができました‼。
メールアドレスを公開していただき、有難うございました。ご連絡させていただけること、心強くおもっています。
2019/10/11 20:10
山頂でお会いした者です。
和名倉山の山頂でお会いして長居させてしまった者です。いろいろお話できてとても楽しかったです。山ノ神土で熊に遭遇したのですね、いいような悪いような。私は人気の少ない山では熊鈴を付けて、時々声を上げながら歩いています。クマとイノシシには遭遇したくないもので。

また、どこかでお会いできるたら嬉しく思います。
2019/10/8 17:23
Re: 山頂でお会いした者です。
tat7さん、コメント有難うございました。
山ではtat7さんが若い頃に始めて60歳で再開された山歩きのことを聞かせていただき、レジェンドぶりを感じておりました。お話させていただけて、本当に楽しいかったです。
tat7さんのアップを拝見して、白峰三山が見えていたことを知り、ビックリ。全く気付いていなかったので、余裕なく歩いている証拠だと、反省。。
またtat7さんは的確でわかり易く、詳細まで詳しいけれどテンポ良いレコを書いていらっしゃるので、他の山行記録も今後の参考にさせていただこうと思います。
また、どこかでお会い出来ることを願っています!。
2019/10/9 8:34
レコ参考にさせていただきました
taromiiさま こんにちは
taromiiさまのレコを参考に和名倉山に行ってきました。ササ薮すごかったです。その中で目印になった真新しいピンクテープがありました。taromiiさんが残してくれたものだと思います。ありがとうございました。
わたしも山の神土から30分ぐらい下の広葉樹林でクマに遭遇しました。
動物の濃い自然豊かな山でした。
2019/10/22 12:28
Re: レコ参考にさせていただきました
MNEagleさん、はじめまして。
レコをご覧いただきありがとうございました。参考にして頂き、またテープも役立ったということ、何よりでした。
そしてクマもレコ通りだったとは💦。冬の準備でクマさんも露出度高くなっているのでしょうか?。和名倉山でお会いした方に熊鈴だけでなくホイッスルの併用を勧められ(沢すじでは鈴は聞こえなくなるとのこと)、あれからすぐ使えるザックにぶら下げるようにしました。(ピーっと1回は「助けて」なので、ピッピッと2回吹きます)
2019/10/23 8:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
和名倉山 三之瀬からピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら