ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2053056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

羊蹄山 真狩コースより 最後の百名山へ

2019年09月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
YAMA555 tonbou その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:06
距離
16.5km
登り
1,679m
下り
1,677m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:03
休憩
2:04
合計
11:07
6:13
10
スタート地点
6:23
6:25
23
6:48
6:49
124
8:53
9:00
75
10:15
10:33
15
10:48
10:58
45
11:43
11:45
1
11:46
12:20
7
12:27
12:27
3
12:30
12:35
4
12:39
12:39
13
12:52
12:52
5
12:57
12:58
4
13:02
13:04
5
13:09
13:09
12
13:21
13:56
9
14:05
14:05
56
15:01
15:04
97
16:41
16:41
7
16:48
16:52
28
17:20
ゴール地点
ルートはEtrex20xのGPSデータです。
今回は73歳の父にトップを歩いてもらいました。
ゆっくり目のペースです。
天候 晴れ 気温が高く遠くは霞んでました。
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●行き
9/29に飛行機にて北海道入りしました。
羽田空港第2(8:00)−飛行機ANA053−(9:30)新千歳空港
クイックレンタカーにてカローラフィールダーを借り受けて樽前山に向かうも雨のため断念。支笏湖で寿司を食べた後、ニセコに向かいました。昆布温泉ホテル甘露の湯に宿泊。

9/30昆布温泉ホテル甘露の湯より約30分で真狩登山口へ。
登山口はキャンプ場になっていて整備された広いテントサイトがあります。夏ならこちらでキャンプ良いですね。カラスに注意かな。

●帰り
10/1昆布温泉ホテル甘露の湯からニセコアンヌプリへ約20分位。
登山後、下道で小樽に行き寿司を食べてから高速で新千歳空港に向かいました。
新千歳空港着は2時間前で十分余裕あり。
新千歳空港(21:00)−飛行機ANA4738−(22:40)羽田空港
コース状況/
危険箇所等
●参考資料
山と高原地図 羊蹄山
朝日ビジュアルシリーズ日本百名山 岩木山・後方羊蹄山

●羊蹄山真狩コース
標高差1669mとコース的には日帰りは結構タフです。
全体的に笹を切り開いてつけられた登山道ですが整備されていて歩きやすく、1合目〜9合目まで約30分おきにつけられているので非常に歩きやすかったです。
前々週か降雪があったため標高の高い所は既に木々は枯れていましたが、6合目付近は比較的きれいでした。
9合目付近の避難小屋は帰りに立ち寄りましたが管理人さんもおり清潔な建物でした。お手洗い300円也。
父釜南西縁から反時計回りで山頂に向かいましたがここは岩稜っぽく思いのほか時間がかかりました。山頂道標と三角点は若干離れたところにあります。父釜ぐるっと歩くコースは独立峰らしく下界を見下ろしながらの素晴らしい登山道です。

※1合目の分岐である南コブ展望台の方面は人が入っていなくてだいぶ荒れています。踏み後はわかりますが藪漕ぎに近いかも。あまりお勧めではありません。

●翌日の山
ニセコアンヌプリ 蝦夷富士の展望良好
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2056601.html
その他周辺情報 ●宿泊先
今回はANAの旅作で2泊3日(昆布温泉ホテル甘露の湯)を利用しました。宿泊先と飛行機で31700円とチョーお得。夏と違い半額位でしょうか。
ホテル甘露の湯は朝食付き2泊3日です。近隣の温泉4店舗が1回ずつ利用できるサービス券に、ワンドリンクサービス、夜の音楽会など素敵なホテルでした。
甘露の湯の温泉も広くて清潔感があり良いお風呂です。
朝食が7時〜でしたので当日は食べられませんでしたが、翌日はニセコアンヌプリで時間があったので食べました。バイキング形式で食材は豊富で美味しかったです。

●食事
この時期はニセコの夜に飲食店は締まっているところが多かったです。
登頂祝いに使ったのはニセコロフト倶楽部。ジンギスカンのお店です。
ボリューム満点ラム特有の臭みもなくて非常に美味しかった。
9/29(日)新千歳に到着。
3日間天気は良好だと思っていたが現地に着くと雨が降っている…。
9/29(日)新千歳に到着。
3日間天気は良好だと思っていたが現地に着くと雨が降っている…。
事前に予約していたクイックレンタカーへ。
電話するとバス乗り場の30番で待つように指示あり。
今回はスムーズです。
事前に予約していたクイックレンタカーへ。
電話するとバス乗り場の30番で待つように指示あり。
今回はスムーズです。
バンで10分程走りクイックレンタカーに到着。
バンで10分程走りクイックレンタカーに到着。
手続きもスムーズです。今回はカローラフィールダーです。
2泊3日で9900円は破格でしょ。
手続きもスムーズです。今回はカローラフィールダーです。
2泊3日で9900円は破格でしょ。
樽前に登るつもりで来た支笏湖ですが雨。
樽前に登るつもりで来た支笏湖ですが雨。
樽前は見えているけど予報を見ると今日は晴れないようなので中止しました。
樽前は見えているけど予報を見ると今日は晴れないようなので中止しました。
ということで時間に余裕ができたので少し支笏湖を観光。
まずは寿で姫ます料理をいただきましょう。
ということで時間に余裕ができたので少し支笏湖を観光。
まずは寿で姫ます料理をいただきましょう。
支笏湖では「チップ」と呼ばれる姫ます。
支笏湖では「チップ」と呼ばれる姫ます。
せっかく北海道に来たから美味しいもの食べなきゃ。
チップ握りを含む盛り合わせいただきました。
1
せっかく北海道に来たから美味しいもの食べなきゃ。
チップ握りを含む盛り合わせいただきました。
お隣の支笏湖ビジターセンターへ。
お隣の支笏湖ビジターセンターへ。
支笏湖近辺の地形図を確認。
樽前の他に恵庭岳も登ってみたいものですね。
支笏湖近辺の地形図を確認。
樽前の他に恵庭岳も登ってみたいものですね。
支笏湖で有名な姫ます。
1
支笏湖で有名な姫ます。
今回はこの景色で我慢しよう。
今回はこの景色で我慢しよう。
地形図のお勉強になりました。
地形図のお勉強になりました。
支笏湖も少し紅葉が始まっています。
支笏湖も少し紅葉が始まっています。
雨の中を走る。
支笏湖の脇を通りますが湖はほとんど見えません。
雨の中を走る。
支笏湖の脇を通りますが湖はほとんど見えません。
正面は尻別岳かな。いい形している。
1
正面は尻別岳かな。いい形している。
そして羊蹄山ですがあいにくガスの中。
明日は晴れるんだろうか。
そして羊蹄山ですがあいにくガスの中。
明日は晴れるんだろうか。
時間があったので道の駅に寄ってみた。
時間があったので道の駅に寄ってみた。
真狩って細川たかしの故郷なんですね。
真狩って細川たかしの故郷なんですね。
ニセコの日本酒を購入。寄りに乾杯しよう。
ニセコの日本酒を購入。寄りに乾杯しよう。
登山口を下見。
注意文が大きく掲載されています。
登山口を下見。
注意文が大きく掲載されています。
真狩キャンプ場。
広々としてきれいに狩り揃えられた芝生の素敵な場所でした。
夏ならテント泊良い所です。
真狩キャンプ場。
広々としてきれいに狩り揃えられた芝生の素敵な場所でした。
夏ならテント泊良い所です。
隣の神社で明日晴れるように祈願して。
隣の神社で明日晴れるように祈願して。
道の駅ニセコビュープラザに立ち寄る。
結構賑わっていました。
道の駅ニセコビュープラザに立ち寄る。
結構賑わっていました。
かぼちゃが有名なんですな。
かぼちゃが有名なんですな。
ワンカップの二世古を寝酒用に購入。
ワンカップの二世古を寝酒用に購入。
そしておつまみに「ごとうさん家のポテトチップス」
198円とちょっと高め。味はそれほど変わらんかった。
そしておつまみに「ごとうさん家のポテトチップス」
198円とちょっと高め。味はそれほど変わらんかった。
甘露の湯で頂いた湯めぐりパスポートを使い湯心亭にて温泉に入る。露天が広かったですが、泉質は甘露の湯と一緒かな。
甘露の湯で頂いた湯めぐりパスポートを使い湯心亭にて温泉に入る。露天が広かったですが、泉質は甘露の湯と一緒かな。
甘露の湯でワンドリンクサービスをいただく。
落ち着いた雰囲気がイイです。
甘露の湯でワンドリンクサービスをいただく。
落ち着いた雰囲気がイイです。
当日。若干が捨てているが晴れるでしょう。
月曜なので駐車場もすいています。
当日。若干が捨てているが晴れるでしょう。
月曜なので駐車場もすいています。
6:15出発です。
キャンプ場の管理棟。
キャンプ場の管理棟。
テントサイトの脇を進む。
テントサイトの脇を進む。
今日は真狩コースです。
一番メジャーなルートでしょうかね。
今日は真狩コースです。
一番メジャーなルートでしょうかね。
登り始め紅葉がきれいでした。
1
登り始め紅葉がきれいでした。
今日は父親が一緒です。
父のペースに合わせるためにトップを行ってもらうことにしました。
1
今日は父親が一緒です。
父のペースに合わせるためにトップを行ってもらうことにしました。
少し進むと登山口です。
1
少し進むと登山口です。
70周年なんですね。
70周年なんですね。
道標が1号ごとに設置されていて目安になります。
道標が1号ごとに設置されていて目安になります。
二合目。緑がきれい。
二合目。緑がきれい。
三合目
若干紅葉っぽくなってきた。
三合目
若干紅葉っぽくなってきた。
このあたりから天気が良くなり羊蹄山が見えてきました。
1
このあたりから天気が良くなり羊蹄山が見えてきました。
眼下の景色が広がる。
1
眼下の景色が広がる。
まずまず紅葉か。
まずまず紅葉か。
青空が広がってきました。もう心配ないな。
青空が広がってきました。もう心配ないな。
五合目〜六合目辺りが一番きれいだったかな。
五合目〜六合目辺りが一番きれいだったかな。
見晴イイ。
六合目。
八合目。この辺からトラバースっぽく進み始める。
八合目。この辺からトラバースっぽく進み始める。
八合目あたりはすっかり葉が落ちてしまっている。
数週間前の降雪のせいでしょうね。
八合目あたりはすっかり葉が落ちてしまっている。
数週間前の降雪のせいでしょうね。
九合目
避難小屋との分岐。今回は頂上を先に行きます。
九合目
避難小屋との分岐。今回は頂上を先に行きます。
避難小屋が見えた。
1
避難小屋が見えた。
九合目少し登ったあたりで小休止。
1
九合目少し登ったあたりで小休止。
樹林はなくなり展望が開けます。
樹林はなくなり展望が開けます。
雲海が広がる。
少し高度を上げて見下ろす。
1
少し高度を上げて見下ろす。
父釜に到着しました。
父釜に到着しました。
ここから反時計周りにぐるっと頂上を目指します。
1
ここから反時計周りにぐるっと頂上を目指します。
少し風がありますが日差しが強いので丁度よい温度ですね。
少し風がありますが日差しが強いので丁度よい温度ですね。
1つ目のピーク。正面に見えるのが山頂。
1つ目のピーク。正面に見えるのが山頂。
最初は歩きやすい。
最初は歩きやすい。
だんだんと岩稜っぽくなってきてスピードは落ちる。
1
だんだんと岩稜っぽくなってきてスピードは落ちる。
あともう少しです。岩っぽいアップダウンを進む。
1
あともう少しです。岩っぽいアップダウンを進む。
ついに羊蹄山の頂にきました。
1
ついに羊蹄山の頂にきました。
YAMAはこの1座で日本百名山全山登頂しました。
いやー快晴の中、最後の頂を踏めて感無量です。
ちなみに73歳の父はこの羊蹄で98座目でした。
4
YAMAはこの1座で日本百名山全山登頂しました。
いやー快晴の中、最後の頂を踏めて感無量です。
ちなみに73歳の父はこの羊蹄で98座目でした。
全山登頂の記念写真。
2
全山登頂の記念写真。
山頂で昼食を取ったら父釜周回を続け下山に入ります。
独立峰で本当に景色が良い山です。
山頂で昼食を取ったら父釜周回を続け下山に入ります。
独立峰で本当に景色が良い山です。
北側は非常に歩きやすい道です。
北側は非常に歩きやすい道です。
雲海と下界とが交互に広がる景色。
雲海と下界とが交互に広がる景色。
母釜のヘリを通って降ります。
母釜のヘリを通って降ります。
あっという間に避難小屋が見えてきました。
あっという間に避難小屋が見えてきました。
避難小屋。
管理人さんと少しお話しながら休憩。
避難小屋。
管理人さんと少しお話しながら休憩。
避難小屋内部を拝見。
避難小屋内部を拝見。
1階はこんな感じ。
1階はこんな感じ。
2階が宿泊者の場所のようです。
管理人さんにお聞きしたところ多くて40名くらいらしいですが、通常は20名位入るか入らないかだそうです。
2階が宿泊者の場所のようです。
管理人さんにお聞きしたところ多くて40名くらいらしいですが、通常は20名位入るか入らないかだそうです。
しばし休憩。
登頂記念にバッチを購入。
きれいなブルーがイイね!
1
登頂記念にバッチを購入。
きれいなブルーがイイね!
下山開始。
あっと言う間に山麓へ。
あっと言う間に山麓へ。
YAMAと若手のA君は余裕があったので南コブ展望台へ向かいました。羊蹄はガスの中でした。
1
YAMAと若手のA君は余裕があったので南コブ展望台へ向かいました。羊蹄はガスの中でした。
展望台は南側の展望が開けています。
展望台は南側の展望が開けています。
道標があって昆布岳はわかりました。
道標があって昆布岳はわかりました。
ただこの道はほとんど人が入っていないようで、めっちゃ荒れています。藪漕ぎ状態であまりお勧めしません。
ただこの道はほとんど人が入っていないようで、めっちゃ荒れています。藪漕ぎ状態であまりお勧めしません。
ここから入っていくと駐車場へ。
ここから入っていくと駐車場へ。
神社の前に出たので登頂の感謝をお祈りして車へ。
神社の前に出たので登頂の感謝をお祈りして車へ。
湯めぐりパスポートを使ってニセコグランドホテルの温泉へ。
ここの露天風呂は混浴でとても広い温泉でした。
女性は残念ながら入浴していなかった。
湯めぐりパスポートを使ってニセコグランドホテルの温泉へ。
ここの露天風呂は混浴でとても広い温泉でした。
女性は残念ながら入浴していなかった。
昆布温泉甘露の湯に到着。
昆布温泉甘露の湯に到着。
とてもきれいなホテルでした。
とてもきれいなホテルでした。
祝勝会をすべく予約していたニセコロフト倶楽部へ。
19時タクシーで到着。
祝勝会をすべく予約していたニセコロフト倶楽部へ。
19時タクシーで到着。
1人前300gのジンギスカンからスタート。
1人前300gのジンギスカンからスタート。
4人前でこのボリューム。
1
4人前でこのボリューム。
一緒に百名山踏破に来てくれた仲間への感謝でYAMAのおごりです。
ラム特有の臭みもなく美味しい。別にカルビもオーダーしてビールが進みました。お腹一杯、気持ち一杯で最高の1日です。
一緒に百名山踏破に来てくれた仲間への感謝でYAMAのおごりです。
ラム特有の臭みもなく美味しい。別にカルビもオーダーしてビールが進みました。お腹一杯、気持ち一杯で最高の1日です。
翌日、早朝に羊蹄山を見に。
翌日、早朝に羊蹄山を見に。
まさに蝦夷富士と言われるにふさわしい見事な山です。
1
まさに蝦夷富士と言われるにふさわしい見事な山です。
美しい蝦夷富士。昨日登頂したんだよなーと感慨深かったです。
2
美しい蝦夷富士。昨日登頂したんだよなーと感慨深かったです。

感想

7月に日本百名山99座目の幌尻岳を登頂した時に100座目の羊蹄山をいつ行こうか考えていましたが、もう今年決めようと8月に計画を始めました。計画をしてみると夏に比べて北海道に来る値段が随分安くて驚きましたが、3人が今回は一緒に来てくれました。そのうち1人は73歳の父で羊蹄山が日本百名山98座目になります。

真狩コースはかなり整備が行き届いており標高差1600mあるとは言え急登は少なくて歩きやすい山でしたね。父のペースに合わせて歩きましたが意外にしっかりしたペース配分でほぼ予定通りに登頂出来ました。
本格的に山をやり始めて12年位経ちましたが、年間10座を目安についに百名山最後の頂に立つことができました。百の頂に百の喜びあり。それぞれ感慨深いですが、この山もまたしかりです。

目標は1つ達成できたわけですが、これからは残り29座となった百高山を1つの目標。そして百名山の頂から見えた食指の動くルートの縦走をしたいなと思います。
二百、三百は歩いているうちに行けそうなら目指したいですね。
あと来年は父の残り2座の妙高と白山はできれば一緒に行って祝ってあげたいです。

ここまで歩けたのは一緒に登る仲間がいたおかげかなーと皆に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人

コメント

百名山登頂おめでとうございます🎉
YAMAさん、羊蹄山のヤマレコ楽しみにしていました。きれいな写真ですね〜♪
参考にさせていただきます。益々行きたくなってしまいます^ ^
お父様の98座もスゴイですね。
2019/10/6 23:51
Re: 百名山登頂おめでとうございます🎉
koba823さま、ありがとうございます。
今回も天気がどうなるか最後まで心配でしたが無事に登頂できて良かったです。
山はやっぱり晴れの時に行くのが一番です。
2019/10/7 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山(真狩コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら