ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 205992
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

1839峰

2012年07月10日(火) 〜 2012年07月12日(木)
 - 拍手
pah01510 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
20:31
距離
19.1km
登り
2,392m
下り
1,142m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(1日目)
札内ダムゲート(7:46)-コイカクシュサツナイ岳登山口(8:35)-上二股(10:39)-コイカクシュサツナイ岳夏尾根頭(C1・14:57)
(2日目)
C1発(4:12)-コイカクシュサツナイ岳(4:35)-ヤオロマップ岳(6:47)-前衛峰(8:51)-1839峰(9:21)-前衛峰(10:12)ヤオロマップ岳(11:59)-ヤオロの窓(13:27)-コイカクシュサツナイ岳(14:26)-C1着(14:37)
(3日目)
C1発(3:30)-上二股(5:30)-コイカクシュサツナイ岳登山口(7:15)-札内ダムゲート(8:05)
天候 (1日目)晴れ
(2日目)晴れのち雨
(3日目)雨
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
現在、道道111号線(中札内静内線)は雪崩で橋が破損し札内ダムゲートが閉められている。
このため1時間程度コイカクシュサツナイ岳登山口まで徒歩で歩くことが余儀なくされている。
今年秋以降の工事が予定されているため今年のゲート開放はない。(十勝総合振興局)
工事は橋の掛け替えが予定されているため、工事期間中、工法によってはコイカクシュサツナイ岳登山口までも行けない可能性がある。
これが雪崩の痕により通行止めになったその雪崩発生地点。素人目には欄干だけが破損しているように見える。
2012年07月10日 07:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 7:36
これが雪崩の痕により通行止めになったその雪崩発生地点。素人目には欄干だけが破損しているように見える。
札内ヒュッテ
2012年07月10日 08:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 8:19
札内ヒュッテ
2012年07月10日 08:31撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 8:31
コイカクシュサツナイ川を行く
2012年07月10日 08:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 8:38
コイカクシュサツナイ川を行く
途中、京都の地質学者に出会う
2012年07月10日 09:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 9:36
途中、京都の地質学者に出会う
あちらこちに大雨の土砂崩れ。春の雪崩の痕跡が目立つ
2012年07月10日 10:10撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:10
あちらこちに大雨の土砂崩れ。春の雪崩の痕跡が目立つ
これがなんと上二股なんて信じられます?
2012年07月10日 10:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 10:32
これがなんと上二股なんて信じられます?
コイカク夏尾根を登る
2012年07月10日 11:08撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 11:08
コイカク夏尾根を登る
さすがにしんどい
2012年07月10日 11:10撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 11:10
さすがにしんどい
1305のテン場にて
2012年07月10日 13:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 13:19
1305のテン場にて
ピラトコミ
2012年07月10日 13:43撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 13:43
ピラトコミ
さあ、夏尾根頭までもう一歩
2012年07月10日 14:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 14:04
さあ、夏尾根頭までもう一歩
夏尾根頭に着くと1839がお出迎え
2012年07月10日 15:02撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 15:02
夏尾根頭に着くと1839がお出迎え
夏尾根頭付近の草原は花盛り
2012年07月10日 15:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 15:16
夏尾根頭付近の草原は花盛り
2012年07月10日 15:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 15:17
2012年07月10日 15:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 15:21
北大山岳部慰霊碑の先がコイカク頂上
2012年07月10日 15:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 15:27
北大山岳部慰霊碑の先がコイカク頂上
で、頂上
2012年07月10日 15:31撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 15:31
で、頂上
雲と光の乱舞が始まる。
2012年07月10日 18:41撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 18:41
雲と光の乱舞が始まる。
2012年07月10日 18:44撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 18:44
2012年07月10日 18:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 18:45
2012年07月10日 18:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 18:48
2012年07月10日 18:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 18:48
2012年07月10日 18:49撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 18:49
2012年07月10日 18:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 18:56
2012年07月10日 18:57撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 18:57
手前、1823峰・奥がコイカク
2012年07月10日 19:02撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 19:02
手前、1823峰・奥がコイカク
2012年07月10日 19:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 19:07
カムエクが奥に
2012年07月10日 19:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 19:07
カムエクが奥に
1839峰
2012年07月10日 19:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 19:07
1839峰
2012年07月10日 19:09撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/10 19:09
1823峰への細尾根に流れる雲滝
2012年07月10日 19:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 19:15
1823峰への細尾根に流れる雲滝
2012年07月10日 19:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/10 19:17
2012年07月10日 19:18撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 19:18
2012年07月10日 19:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/10 19:27
朝デース
2012年07月11日 03:59撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 3:59
朝デース
朝は予想外の好転 目指す1839方向
2012年07月11日 04:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 4:14
朝は予想外の好転 目指す1839方向
素敵な日高稜線(ヤオロ方面)
2012年07月11日 04:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 4:14
素敵な日高稜線(ヤオロ方面)
目指す1839が近づく
2012年07月11日 04:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 4:15
目指す1839が近づく
ヤオロの窓
2012年07月11日 05:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 5:25
ヤオロの窓
手前のヤオロと近づく1839
2012年07月11日 06:01撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 6:01
手前のヤオロと近づく1839
はい、ヤオロ頂上です。
2012年07月11日 06:42撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 6:42
はい、ヤオロ頂上です。
ルベツネ・ペテガリなんか見えます。
2012年07月11日 06:51撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 6:51
ルベツネ・ペテガリなんか見えます。
実はこの地点で熊と遭遇(20メートル先にニアミス)
2012年07月11日 07:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 7:40
実はこの地点で熊と遭遇(20メートル先にニアミス)
2012年07月11日 08:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:13
2012年07月11日 08:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 8:19
1823とカムエク(コイボクカール)
2012年07月11日 08:20撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/11 8:20
1823とカムエク(コイボクカール)
1839頂上
2012年07月11日 09:22撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:22
1839頂上
1823とコイカク
2012年07月11日 09:22撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 9:22
1823とコイカク
シベチャリカールを浦河側からの雲が襲い始める。
2012年07月11日 09:22撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:22
シベチャリカールを浦河側からの雲が襲い始める。

感想

紋次郎@帯広です。

 実はこの日程でクワウンナイ川の遡行を予定していたが、HYMLのオフミでそのことを打ち明けると、「時期的にあまりに早い。」と一蹴された。
「時期を変更しましょう」と申し出ると参加予定のメンバーから「せっかく申請して取得した休暇をどうしてくれるんだ」とのお怒りに「それでは1839でも」というお詫びを兼ねた山行。
しかも、最終日の午後1時半から私に会議の予定が入り、コイカク夏尾根頭にテントを張るという変速パターン?


現在、道道111号線(中札内静内線)は雪崩で橋が破損し札内ダムゲートが閉められている。
今年秋以降の工事が予定されているため今年のゲート開放はない。(十勝総合振興局)
工事は橋の掛け替えが予定されているため、工事期間中、工法によってはコイカクシュサツナイ岳登山口までも行けない可能性がある。

このため1時間程度コイカクシュサツナイ岳登山口まで徒歩で歩くことが余儀なくされている。
「一人ならつらいだろうな」と同行者のいる幸せを感じる。

コイカクシュサツナイ川の荒れぶりには本当に驚いた。四方八方から崖崩れが河原に押し寄せ、昨年の夏の洪水によってすっかり流れが変わっており長い年月を掛けてできていた巻き道ですっかりと歩きやすくなっていたこのゴーロ歩きも激変。
巻き道なしで延々とゴーロ歩きなのだが、ある意味ストレートなルートで歩きやすい。

上二股も以前のほっとするような美しさがすっかりと無くなってしまっている。
ここで水を汲み北海道内三大急登のコイカク夏尾根をじっと我慢で登り続ける。
水は一人4.5リッタープラスアルファを指示していた。

やっとの思いで夏尾根頭に到着。コイカク頂上を訪問したりテン場で時間を過ごすうちに雲の乱舞と山と夕日のすばらしい競演が始まり、全員が唖然としながら見とれていた。そのうち1839や1823・カムエクが雲海から顔をのぞかせると感動はクライマックスに。
夜のとばりが周りを覆うと静かに山の月夜は更けていった。

翌日、昨日よりいい天気で朝日が昇るのを見届けて4時15分に出発。
コイカクシュサツナイ岳付近はやたら花が美しく草原を埋めていた。

どんどんと近づくヤオロマップ岳や目指す1839の山容を心の慰めに歩みを続ける。雲海上の日高山脈の山容・山肌が360度私たちの視界に飛び込んできて飽きることがない。雪渓も山ひだのコントラストを強く見せている。

つり尾根のコルで熊が親子で沢を下り降りていくのを母熊の目線を感じながら見送った。

1839に着いて360度の視界を楽しむ余裕もあまりなく、15分の休憩だけで元来た道を引き返す。
ヤオロマップでほぼパーティの水は底をついた。ヤオロの窓で雪渓で1リッターの水を確保する。
思ったよりも早くテン場に戻り、酒を飲んだり調理をしたりと思い思いに時間を過ごすが、当日コイカクに単独で登ってきた所属山岳会の女子がかわいらしい添え書きとともにテントにお菓子とチーズの差し入れをしてくれたのがほっこりとうれしい。

夕食を食べる頃に一挙に雲がテントを襲いかかってきた。夜半からそこそこ強い風と雨。

最終日。私の会議も気遣ってか朝3時半、テン場出発。
2時間で上二股。1時間半あまりでコイカクシュサツナイ岳登山口。これは私の新記録。
「これじゃ、普通に職場に行って仕事しなくちゃならん。」と軽口が飛ぶ速さ。ここらへんから雨脚が強まる。
札内ヒュッテで休憩を入れたにも関わらず1時間を切って札内ダムゲート。

天気予報がいい意味で裏切ってくれて望外な好天の下、日高山脈の景観の魅力を満喫した3日間だった。
でも、実は体力の低下も感じた3日間。疲れたび〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3380人

コメント

はじめまして。
 1839お疲れ様でした。私も常々行きたいと思ってまして、上手くいけば2日間でと考えていましたが、もう無理ですね。カムエク日帰りもちょっと厳しいですね。
 ところで、自転車かバイク入れますか?自転車かバイクで時間短縮したいのですが。 
2012/7/14 23:50
自転車なら
バイクかぁ・・・ゲートをくぐれれば。
ゲートは高く、結構、下はあいてますが・・・・

所属山岳会では自転車で入っていますね。

ただ、看板は通行禁止となってますので自己責任で

写真を見ると路盤が5センチ前後手前が動いてますね。
2012/7/17 10:34
ありがとうございます
歩行者も一応通行禁止なのですね。でもカムエクがあるから、ツアーも歩いて入りますね。自転車にしてみます(チョイノリ買おうとしたら意外と使えないことが分かりまして)。
ありがとうございました。
2012/7/19 6:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら