記録ID: 2063783
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳、涸沢カール
2019年10月14日(月) 〜
2019年10月16日(水)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 25:28
- 距離
- 36.2km
- 登り
- 1,808m
- 下り
- 1,700m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 10:21
距離 16.2km
登り 873m
下り 109m
16:34
2日目
- 山行
- 10:09
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 10:42
距離 4.4km
登り 870m
下り 761m
3日目
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:49
距離 15.6km
登り 78m
下り 872m
14:44
天候 | 小雨から晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
この時期の始発バスは5時20分でこれに乗車。時期がズレている事と前日の台風のせいか、バスは余裕で乗れた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
台風19号の影響は特になく、少し川が増水している程度であった。 |
その他周辺情報 | トイレと給水所は横尾まで約3キロおきにある。横尾から涸沢ヒュッテまでは何もないので、横尾で済ましておく事。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
嫁は初めての穂高登山でした。
涸沢カールの紅葉に感動していました。
奥穂登頂で登りの練習はしていたので
ザイデンや奥穂取り付きは難なくいけましたが、
下り慣れしていないので、
時間かかりましたが
補助ロープを使い安全に下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する