記録ID: 2073190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山 (大弛峠から)
2019年10月21日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:34
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 531m
- 下り
- 517m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
休みに挟まれた平日でしたが、7時の時点で駐車場は結構止まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はなかったと思いますが、ところどころぬかるみ。倒木あり。 チェーンソーを持った方と行き返り2回すれ違いました。登山道の整備をしてくださってるんだと思います。感謝! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
昨冬、積雪期の瑞牆山を瑞牆山荘から登ったら所要時間がトンでもないことになってしまったので、金峰山はコースタイムの短い大弛峠から登りました。
結構アップダウンがありますが、朝日岳への登り下りがコース上で一番急かと思います。しんどかったです。
朝日岳、金峰山両山頂からは南北中央アルプス、八ヶ岳、富士山、浅間山と眺望がすばらしいです。今回は雲海の上でしたが、雲のない状態のときにまた来たいです。
そしてやっぱり五丈岩! 神殿のような姿ですごい迫力。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する