ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2078429
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

「黒帯」 六甲全山縦走最大級の謎に挑む!

2019年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:27
距離
27.5km
登り
1,687m
下り
1,689m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
2:23
合計
10:25
10:03
22
10:25
10:27
5
10:32
10:32
15
10:47
10:48
11
10:59
11:00
3
11:03
11:03
27
11:30
11:32
16
11:48
11:48
17
12:05
12:06
5
12:11
12:19
24
12:43
12:43
12
12:55
12:57
24
13:21
13:23
1
13:24
13:25
5
13:30
13:30
5
13:35
14:10
5
14:15
14:15
12
14:27
14:27
2
14:29
15:25
29
15:54
15:57
85
17:22
17:31
28
17:59
18:05
31
18:36
18:41
19
19:00
19:01
3
19:04
19:04
24
19:28
19:28
5
19:33
19:34
5
19:39
19:39
7
19:46
19:47
11
19:58
20:04
24
20:28
三宮駅
六甲全山縦走のヤマレコなどにも高い頻度で写真がアップされている高取山丸山口にある「スナック 黒帯」。全山縦走予行も兼ねて今回は「黒帯」の謎に迫る!!!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:山陽電車 須磨浦公園まで
帰路:市バス 三宮から
コース状況/
危険箇所等
●整備・管理されたコースですが強いて言えば、菊水山から天王吊橋に向かうところでナイトハイク状態だと1回道がわからなくなって焦りました。あと、天王吊橋直前のダム(池)の部分、歩くスペースが狭いので暗いときには注意が必要です。
●10月10日と同じく、馬の背の東側で、ハチに威嚇されました。
●六甲山系は、都市部に近いですが、携帯電話通話圏外が多いことも留意。
山陽須磨駅から鉢伏山を見る。意外と高く見える・・・ 山陽電車、特急を須磨浦公園にも停めてほしい。須磨駅での乗り換え8分は長いと思うよ、山陽さん!!
2019年10月27日 09:47撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/27 9:47
山陽須磨駅から鉢伏山を見る。意外と高く見える・・・ 山陽電車、特急を須磨浦公園にも停めてほしい。須磨駅での乗り換え8分は長いと思うよ、山陽さん!!
須磨浦公園駅前。多くのハイカーがいます。
2019年10月27日 10:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/27 10:01
須磨浦公園駅前。多くのハイカーがいます。
鉢伏山の全容って駅前からは見えにくい。唯一、頂上が見える場所(?) 意外と高く見えて億劫になる・・・
2019年10月27日 10:04撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/27 10:04
鉢伏山の全容って駅前からは見えにくい。唯一、頂上が見える場所(?) 意外と高く見えて億劫になる・・・
旗振山から明石大橋方向を見る。天気は良いが霞んでいる。前々回の失敗から、ここまでのペース配分は大切だなと思う。
2019年10月27日 10:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/27 10:31
旗振山から明石大橋方向を見る。天気は良いが霞んでいる。前々回の失敗から、ここまでのペース配分は大切だなと思う。
旗振山から神戸方向を見る。やはり霞んでいる。
2019年10月27日 10:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/27 10:32
旗振山から神戸方向を見る。やはり霞んでいる。
旗振茶屋。「江戸中期元禄時代(17世紀末)から電信が普及する大正初期まで畳一枚大の旗を振って大阪堂島の米相場を加古川に伝達していた中継所」なのです。この西は、加古川の高御位山に同じく「旗振山」という場所があります。
2019年10月27日 10:32撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
10/27 10:32
旗振茶屋。「江戸中期元禄時代(17世紀末)から電信が普及する大正初期まで畳一枚大の旗を振って大阪堂島の米相場を加古川に伝達していた中継所」なのです。この西は、加古川の高御位山に同じく「旗振山」という場所があります。
鉄拐山。多くの人でにぎわっています。「鵯越の逆落とし」で駆け下がった断崖絶壁の坂は鉄拐山の東南斜面であるとされている、らしい。BSのぐ「グレートトラバース3 日本三百名山・・・」を見たという高齢のカメラマンが来ていたが、写真を撮るには空気が霞んでいる・・・ 塩屋からスタートして妙法寺に向かうらしい・・・
2019年10月27日 10:43撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
10/27 10:43
鉄拐山。多くの人でにぎわっています。「鵯越の逆落とし」で駆け下がった断崖絶壁の坂は鉄拐山の東南斜面であるとされている、らしい。BSのぐ「グレートトラバース3 日本三百名山・・・」を見たという高齢のカメラマンが来ていたが、写真を撮るには空気が霞んでいる・・・ 塩屋からスタートして妙法寺に向かうらしい・・・
おらが茶屋。腹が減っていたら「独特のカレー」にチャレンジしてみたかったが、腹はまったく減っていない。
2019年10月27日 10:58撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/27 10:58
おらが茶屋。腹が減っていたら「独特のカレー」にチャレンジしてみたかったが、腹はまったく減っていない。
おらが茶屋のところから明石大橋を見る。ちょっと角度が違って、これはこれで良い感じ。
2019年10月27日 11:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/27 11:00
おらが茶屋のところから明石大橋を見る。ちょっと角度が違って、これはこれで良い感じ。
全縦では加藤文太郎道は通らないことにしたが、気になるので行ってみる。
2019年10月27日 11:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/27 11:13
全縦では加藤文太郎道は通らないことにしたが、気になるので行ってみる。
といったものの、取り付きがわからず、引き返す・・・ 地図もダウンロードし損ねていた。
2019年10月27日 11:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/27 11:15
といったものの、取り付きがわからず、引き返す・・・ 地図もダウンロードし損ねていた。
階段の最後にこんな看板がありました。348段となっています。前々回数えたら342段でした。今日は数え忘れました・・・
2019年10月27日 11:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
10/27 11:25
階段の最後にこんな看板がありました。348段となっています。前々回数えたら342段でした。今日は数え忘れました・・・
栂尾山展望台からパノラマ。私が使っている『山と高原地図』では「つがおやま」と表記されているが、展望台そばの看板には「とがおやま」と記されていた。調べてみると、「栂尾」は日本語に見られる古い固有名詞で「とがのお」「とがお」「つがお」の読みがあるようだが、この山の正しい読み方は「とがお」のようだ。
2019年10月27日 11:32撮影
6
10/27 11:32
栂尾山展望台からパノラマ。私が使っている『山と高原地図』では「つがおやま」と表記されているが、展望台そばの看板には「とがおやま」と記されていた。調べてみると、「栂尾」は日本語に見られる古い固有名詞で「とがのお」「とがお」「つがお」の読みがあるようだが、この山の正しい読み方は「とがお」のようだ。
横尾山山頂。人でいっぱい。三角点の前で読図講座をやっていた。お昼の時間だったので、この辺で弁当を広げている人も多かった。
2019年10月27日 11:48撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
10/27 11:48
横尾山山頂。人でいっぱい。三角点の前で読図講座をやっていた。お昼の時間だったので、この辺で弁当を広げている人も多かった。
馬の背に入る。今日は人が多く、うしろで「馬の背だ!」と歓声が上がっていた。先の道のりのことを考えると、初めてここを通った時のような感動はない・・・
2019年10月27日 11:57撮影 by  F-04K, FUJITSU
6
10/27 11:57
馬の背に入る。今日は人が多く、うしろで「馬の背だ!」と歓声が上がっていた。先の道のりのことを考えると、初めてここを通った時のような感動はない・・・
振り返る。いっぱいの人だ・・・
2019年10月27日 12:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
9
10/27 12:03
振り返る。いっぱいの人だ・・・
今回は須磨浦公園スタート時からストックを使ってコンデイションを見ているが、馬の背で水平移動する時は、若干ストック邪魔かな? でも片付けるほどでもない・・・ 10月10日と同じく、ここでハチに威嚇される・・・
2019年10月27日 12:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/27 12:03
今回は須磨浦公園スタート時からストックを使ってコンデイションを見ているが、馬の背で水平移動する時は、若干ストック邪魔かな? でも片付けるほどでもない・・・ 10月10日と同じく、ここでハチに威嚇される・・・
東山から馬の背を見る。これは初めてのアングル。三角点ではないらしい・・・
2019年10月27日 12:12撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
10/27 12:12
東山から馬の背を見る。これは初めてのアングル。三角点ではないらしい・・・
東山も人でいっぱい。山道の真ん中で弁当を広げている人もいた・・・
2019年10月27日 12:15撮影 by  F-04K, FUJITSU
10/27 12:15
東山も人でいっぱい。山道の真ん中で弁当を広げている人もいた・・・
横尾団地も小さな秋。モチノキ(?) このあと、高取山を月見茶屋まで、10日に全縦に参加される方と、おしゃべりしながら登りました。会話があれば登りも少し楽になりますね。
2019年10月27日 12:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
10/27 12:36
横尾団地も小さな秋。モチノキ(?) このあと、高取山を月見茶屋まで、10日に全縦に参加される方と、おしゃべりしながら登りました。会話があれば登りも少し楽になりますね。
今日も月見茶屋で餃子です! 閉店ギリギリセーフでした!
2019年10月27日 13:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
9
10/27 13:56
今日も月見茶屋で餃子です! 閉店ギリギリセーフでした!
毎日登山の最新データ。16000回超(≒43年)の人も。会員数も少なくない。
2019年10月27日 13:46撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/27 13:46
毎日登山の最新データ。16000回超(≒43年)の人も。会員数も少なくない。
月見茶屋。朝は5時から。平日は11時、土日は14時まで。餃子は毎日。おでんは土日のみ。ラーメンもあった・・・
2019年10月27日 14:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/27 14:09
月見茶屋。朝は5時から。平日は11時、土日は14時まで。餃子は毎日。おでんは土日のみ。ラーメンもあった・・・
本日のメインイベント! 「黒帯」突撃取材です! 縦走予行と違ゃうんかい!? 
2019年10月27日 14:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
10/27 14:29
本日のメインイベント! 「黒帯」突撃取材です! 縦走予行と違ゃうんかい!? 
黒帯ママさん。鹿児島で中学時代から柔道をされていたそうです。今では女性の有段者は日本に数え切れないほどいますが、黒帯ママさんの時代は講道館全体で5人しかいなかったその中の1人。スナックのママというより優しい看護師、婦人警官といった雰囲気の方。人柄がにじみ出ています。店名は営業許可をもらいに警察署に行った時に、彼女の柔道歴を知っている署員の人が「店名が未定なら『黒帯』にすべき」とのアドバイスから。ちなみに格闘技一族らしい・・・
2019年10月27日 15:19撮影 by  F-04K, FUJITSU
13
10/27 15:19
黒帯ママさん。鹿児島で中学時代から柔道をされていたそうです。今では女性の有段者は日本に数え切れないほどいますが、黒帯ママさんの時代は講道館全体で5人しかいなかったその中の1人。スナックのママというより優しい看護師、婦人警官といった雰囲気の方。人柄がにじみ出ています。店名は営業許可をもらいに警察署に行った時に、彼女の柔道歴を知っている署員の人が「店名が未定なら『黒帯』にすべき」とのアドバイスから。ちなみに格闘技一族らしい・・・
ワンドリンクと付き出しのセット。このあと、スナック菓子も出ました。何時間いても1500円だそうです。営業は水・木・土・日の週4日。営業時間は看板は昼11時〜夕方6時となっていますが、現在は、昼12時〜夕方5時まで。店の看板は「スナック」になっていますが、現在の名刺には「カラオケ喫茶」となっています。
2019年10月27日 14:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
10/27 14:37
ワンドリンクと付き出しのセット。このあと、スナック菓子も出ました。何時間いても1500円だそうです。営業は水・木・土・日の週4日。営業時間は看板は昼11時〜夕方6時となっていますが、現在は、昼12時〜夕方5時まで。店の看板は「スナック」になっていますが、現在の名刺には「カラオケ喫茶」となっています。
10人のカウンターは満席です。女性のお客さんが多いのも中川さんの人柄によるものだと思います。ただ、黒帯ママさん、11月に股関節の手術をされるそうで、そのあとリハビリのため2月頃まで休業されるそうです。
2019年10月27日 15:22撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
10/27 15:22
10人のカウンターは満席です。女性のお客さんが多いのも中川さんの人柄によるものだと思います。ただ、黒帯ママさん、11月に股関節の手術をされるそうで、そのあとリハビリのため2月頃まで休業されるそうです。
私の隣に座っていた方。中川さんに代わって、見送ってくださいました。先日まで角座に上がっていたプロの方。歌も語りもプロでした。お名前うかがったのに酔っ払って忘れてしまいました。カラオケは苦手ですが黒帯ママさんに勧められたのと、店の雰囲気、お客さんの雰囲気、良かったので1曲歌って出てきました。『勘太郎月夜唄』、知ってる??
2019年10月27日 15:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
10/27 15:24
私の隣に座っていた方。中川さんに代わって、見送ってくださいました。先日まで角座に上がっていたプロの方。歌も語りもプロでした。お名前うかがったのに酔っ払って忘れてしまいました。カラオケは苦手ですが黒帯ママさんに勧められたのと、店の雰囲気、お客さんの雰囲気、良かったので1曲歌って出てきました。『勘太郎月夜唄』、知ってる??
ふだん飲んでも、中ジョッキ2杯。その私が昼から350ml+500ml飲んだので、アルコール回ってきて、鵯越駅までの道がキツイ! 黒帯ママさんは山歩きの途中なのでコーヒーでもいいよと言ってくれていたのですが・・・ 鵯越駅手前の私設トイレには感謝します。でも、床のプラスティックが経年劣化で抜けそうなので注意してくださいね・・・
2019年10月27日 15:50撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
10/27 15:50
ふだん飲んでも、中ジョッキ2杯。その私が昼から350ml+500ml飲んだので、アルコール回ってきて、鵯越駅までの道がキツイ! 黒帯ママさんは山歩きの途中なのでコーヒーでもいいよと言ってくれていたのですが・・・ 鵯越駅手前の私設トイレには感謝します。でも、床のプラスティックが経年劣化で抜けそうなので注意してくださいね・・・
鵯越駅、そして、菊水山を見る。遠いな・・・この距離感、億劫になる。桜茶屋が開いている時間(17時)までに市ヶ原に行ければ掬星台もありかなと思いましたが、この時点で桜茶屋は無理決定!
2019年10月27日 15:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
10/27 15:53
鵯越駅、そして、菊水山を見る。遠いな・・・この距離感、億劫になる。桜茶屋が開いている時間(17時)までに市ヶ原に行ければ掬星台もありかなと思いましたが、この時点で桜茶屋は無理決定!
前々回の命のバナナ。ブランドが違いますが、もちろん買います! 無人販売所で左の容器にお金を入れます!
2019年10月27日 15:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
10/27 15:56
前々回の命のバナナ。ブランドが違いますが、もちろん買います! 無人販売所で左の容器にお金を入れます!
丸山の介護サービス前の自販機、台数は多いのに、ゴミ箱を設置していないのが気に入らない。ここの無人販売所。ゴミ袋を設置しているではありませんか!! 荷物になりますがついでにサツマイモ(150円)も買いました!
2019年10月27日 15:56撮影 by  F-04K, FUJITSU
5
10/27 15:56
丸山の介護サービス前の自販機、台数は多いのに、ゴミ箱を設置していないのが気に入らない。ここの無人販売所。ゴミ袋を設置しているではありませんか!! 荷物になりますがついでにサツマイモ(150円)も買いました!
川のせせらぎ聞こえますが、アルコールの回っているほうが勝っています。足はフラフラ。目の前はたまに黄色くなります・・・ 自信も揺らぎます・・・
2019年10月27日 16:13撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/27 16:13
川のせせらぎ聞こえますが、アルコールの回っているほうが勝っています。足はフラフラ。目の前はたまに黄色くなります・・・ 自信も揺らぎます・・・
トレランの女性に追い抜かれます。菊水山頂上で折り返し戻ってくるかな、と思っていましたが、戻って来ませんでした。この先、大龍寺山門・ビーナスブリッジまで歩行者とすれ違うことはありませんでした。
2019年10月27日 16:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/27 16:23
トレランの女性に追い抜かれます。菊水山頂上で折り返し戻ってくるかな、と思っていましたが、戻って来ませんでした。この先、大龍寺山門・ビーナスブリッジまで歩行者とすれ違うことはありませんでした。
菊水山の無機質な階段・・・ でもピッチが安定しているので歩きやすい・・・
2019年10月27日 16:57撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/27 16:57
菊水山の無機質な階段・・・ でもピッチが安定しているので歩きやすい・・・
アルコールで🌀🌀🌀 もうちょっとで菊水山頂上!!
2019年10月27日 17:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
10/27 17:17
アルコールで🌀🌀🌀 もうちょっとで菊水山頂上!!
バナナ嫌いじゃないんですが、こんなに美味いものだとは思いませんでした! メリケンパーク方向がライトアップされ始めました。汗びっしょりなので着替えます。半袖Tシャツだと寒かったので、長袖Tシャツに。
2019年10月27日 17:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
10/27 17:26
バナナ嫌いじゃないんですが、こんなに美味いものだとは思いませんでした! メリケンパーク方向がライトアップされ始めました。汗びっしょりなので着替えます。半袖Tシャツだと寒かったので、長袖Tシャツに。
一気に暗くなってきました。ヘッデンをONにします。イノシシ除けに熊鈴を着けます。
2019年10月27日 17:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/27 17:29
一気に暗くなってきました。ヘッデンをONにします。イノシシ除けに熊鈴を着けます。
菊水山から天王吊橋までの間にkurokuwa65さんのおすすめの全山縦走渋滞時のエスケープルートがあったのですが、たぶんここだろうという分岐点は確認しましたが日没で真っ暗だったので慣れた道を進みました。途中、一瞬、道を見失いました。吊橋手前の池はコワイです。日没後なら池があることすら気づかない人もいると思います。
2019年10月27日 18:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
3
10/27 18:00
菊水山から天王吊橋までの間にkurokuwa65さんのおすすめの全山縦走渋滞時のエスケープルートがあったのですが、たぶんここだろうという分岐点は確認しましたが日没で真っ暗だったので慣れた道を進みました。途中、一瞬、道を見失いました。吊橋手前の池はコワイです。日没後なら池があることすら気づかない人もいると思います。
天王吊橋から有馬街道を見る。交通量もメチャ多いし、飛ばしています。車道には余程のことがなければエスケープしない方が賢明です。
2019年10月27日 18:01撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/27 18:01
天王吊橋から有馬街道を見る。交通量もメチャ多いし、飛ばしています。車道には余程のことがなければエスケープしない方が賢明です。
鍋蓋山頂上。夜景を独り占めできますね・・・ 今夜はイノシシに遭うことはありませんでした・・・
2019年10月27日 18:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
10/27 18:38
鍋蓋山頂上。夜景を独り占めできますね・・・ 今夜はイノシシに遭うことはありませんでした・・・
大龍寺山門を過ぎ、ビーナスブリッジ方向に向かいます。通行量は極めて少ないですが、飛ばしてきますのでコーナーでは特に要注意です。
2019年10月27日 19:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
10/27 19:24
大龍寺山門を過ぎ、ビーナスブリッジ方向に向かいます。通行量は極めて少ないですが、飛ばしてきますのでコーナーでは特に要注意です。
錨山の上の展望台から。もしかしたら三宮の夜景としては掬星台よりも美しいかも。感動しました! ここからビーナスブリッジまでの山道は初めてで、鍋蓋山より怖かった・・・
2019年10月27日 19:45撮影 by  F-04K, FUJITSU
9
10/27 19:45
錨山の上の展望台から。もしかしたら三宮の夜景としては掬星台よりも美しいかも。感動しました! ここからビーナスブリッジまでの山道は初めてで、鍋蓋山より怖かった・・・
ビーナスブリッジ。このあたり住所を「神戸港地方」という。読み方は「こうべこう・じかた」。「じかた」とは江戸時代に都市部(町方)に対する農村のことを指していたようだが、やがて周辺部という意味にもなり、神戸港のうち市街化されていない山岳部を指したようだ。今はネットで検索するとすぐにいろいろなことがわかるが、高校のクラスメイトに「神戸港地方」の住所の人がいて、私はてっきり神戸港の「水上生活者」だと思っていた。1980年くらいまでは神戸には多くの水上生活者がいたのだ・・・
2019年10月27日 20:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
7
10/27 20:00
ビーナスブリッジ。このあたり住所を「神戸港地方」という。読み方は「こうべこう・じかた」。「じかた」とは江戸時代に都市部(町方)に対する農村のことを指していたようだが、やがて周辺部という意味にもなり、神戸港のうち市街化されていない山岳部を指したようだ。今はネットで検索するとすぐにいろいろなことがわかるが、高校のクラスメイトに「神戸港地方」の住所の人がいて、私はてっきり神戸港の「水上生活者」だと思っていた。1980年くらいまでは神戸には多くの水上生活者がいたのだ・・・
トンネルを抜けたら神戸の街だ・・・ 行きつけのラーメン屋に電話したが、つながらない・・・今日は休みのようだ・・・
2019年10月27日 20:08撮影 by  F-04K, FUJITSU
4
10/27 20:08
トンネルを抜けたら神戸の街だ・・・ 行きつけのラーメン屋に電話したが、つながらない・・・今日は休みのようだ・・・
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 半ズボン 靴下 パン×1 おにぎりせんべい チョコレート ヘッドランプ GPS ポイズンリムーバー 熊鈴 常備薬 タオル ストック ポカリスエット1000cc 麦茶600cc

感想

昨年、初めての六甲全山縦走予行の時に目にとまった「黒帯」。目にとまったのは私だけではない。ヤマレコなどを見ていると多くの人が「黒帯」の写真をアップし、思い思いの感想、というより勝手な想像を書いている。もしかすると「全山縦走路にあったお店でいちばん印象に残っている店名を1つあげよ」と言われたら、ナンバーワンになるかもしれない。3店並んでいるが2つは空き店舗になっているのはわかる。しかし、「黒帯」が営業しているのを見たことがある人も少ないのではないだろうか・・・ 実は、営業日が水・木・土・日の週4日で、営業時間も12時〜5時(夜でなく昼の・・・)なのだ・・・ なぜ、「黒帯」なのか?? 疑問があれば質問しなければ気が済まない私は、全山縦走予行に託けて突撃取材することに・・・(詳細は写真キャプション参照)

縦走予行としては、今回は須磨浦公園からストックを使用して歩いて見た。自然にストックが交互に出るときは別として、ダブルストックも多用してみた。身体が前に出て推進しているように思えたし、下りも足が前に出たように感じたが、月見茶屋や黒帯で寄り道して、アルコールでフラフラになった菊水山を差し引いても、それほどスピードは上がっていないというか、前回に比べると微妙にペースは下がっている。ま、アルコールを飲んでフラフラになっても菊水山と鍋蓋山を越えたのは(変な)自信になった。私自身は全山縦走は掬星台まで確実に上がりきればどうにかなると考えているので、今回は摩耶山以東は予行はしないつもり。菊水山も10月だけで3回登ったので、もうよしとしよう。とにかく全山縦走はタイムレースではないのでマイペースを乱さないことだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1199人

コメント

スッキリしました
skiboyさん、おはようございます。
「黒帯」の謎が解け、お陰様でスッキリしました。
やはり柔道経験者だったんですね。
名前や外観の印象とは異なり、入りやすそうなお店です。
突撃レポ、ありがとうございました。

それにしても縦走予行と言いながら盛り沢山ですね。
黒帯で飲んでから、丸山の急な舗装路を登り鵯越駅まで、さらに菊水山+鍋蓋山までとは、恐れ入りました。自分ならきっとフラフラになってしまい、長坂堰堤の池あたりに落ちてしまいそうです。

10時間超えの山行、お疲れ様でした。
kumainkobe
2019/10/28 7:47
Re: スッキリしました
「黒帯」ですが、10月、全山予行をして、夜の店でなく、昼の店というところまではわかりました。ネット情報などを見ると水・木・土・日の営業というのもわかりました。ただ営業時間が看板は11時〜となっていますが、ネットでは12時となっています。この11時と、12時の1時間の差は全山予行の寄り道としては大きい。ので、電話して確認したのです・・・。すると「11月に入院し2月頃まで休業予定なので、あと、27、30、31日のみ」という話になりました。オーナーの電話の声、人柄がにじみ出ているんすよ・・・ 正直、スナックとかカラオケ好きではないんですが「これは行かなアカン!」という気持ちになり、10月3度目の須磨〜三宮方面の山行となりました。今回は、山行あっての黒帯でなく、正確には、黒帯あっての山行だったのです。近所だったらたまにオーナーのお顔を見に行って良いかなと思うような店でした。カラオケ好きが集まって大音響ですが、みなさん、良い人でしたね・・・

「飲んだら乗るな! 乗るなら飲むな!」 交通安全の標語ではありませんが(オーナーは婦人警官歴はないようですが、交通安全協会で仕事をされていたようです)、
「飲んだら山行するな!」までは言えませんが、「山行するなら飲むな!」は言えることなので、なんともあの場所の「黒帯」は、営業時間や、山行での現地通過時間からしても(変な意味ではなく)「魔の巣」かもしれません・・・

ともあれ、アルコールが回っても、大休憩はせずに菊水山に登れたことは変な自信につながりました。実際、黒帯 出て鵯越駅までの住宅地歩いているとき、鵯越駅からの電車でのエスケープ、頭をよぎりましたから・・・ とにかく、両足が攣ることよりは楽でした・・・ 菊水山の頂上に着いたらアルコールもほぼほぼ抜けましたね・・・

Kumainkobeさん、今回もコメントありがとうございました!

私も謎が解けて、スッキリしました。(笑)
2019/10/28 11:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
山電須磨浦公園駅〜神鉄鵯越駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲全縦路西部分4分の1(須磨浦公園〜神鉄鵯越駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら